「インテリア」カテゴリーを選択しなおす
9日前
2025伊勢の春、と食べたもの。
衝撃的に美味しくて驚いた、和歌山県産のミニトマト『王糖姫』
2025蛇*フェルト作家ayaeさんの干支福だるま、とインフルエンザ
あら、かわいい♪オムロン「手首式」血圧計。上腕式との測定比較データを添えて
いとかなし
最近のお気に入り
うちの砂糖入れ。
歯茎に優しい【オレンジケア*濃密極細毛】のシンプルカラーが嬉しい歯ブラシ。
100均ダイソーで春グッズ♪
「ポケットティッシュサイズ」の薄く小さな化粧ポーチ
2024年*辰!やっぱりフェルト作家ayaeさんの干支福だるまで始まる。
初めての業者さんエアコン掃除とか、そんな冬の準備。
ニトリの軽めな『小さめ両手鍋』が使いやすくて、ツヤ消しが程よくオシャレなのです。
もうね、トイレブラシはどんなモノ(使い捨てだろうと)も必要ない。
家用財布をミニマムに、コンパクトなミニ財布に変えてみたけれど。
春休み明け、マイペースに片付ける。
22日前
春休み突入!新年度を迎える前に手放したい書類。
25日前
3月のアウター実録!気温別アウター使い分け。
26日前
リビングのおもちゃ収納を模様替えした話。
29日前
【2025年】ヒヤシンス水耕栽培の記録
手紙の手放し。”保存したい”から”読み返したい”へ残す基準を上げる。
書類整理、A4クリアファイルに統一したい。不揃いのファイルを手放した話。
オリーブの木とアラビア SN プラントポット。
梅の開花と2月に捨てた物のまとめ。捨てられなかった物がどんどん捨てられる。
最近の服の手放し。高かった服を捨てて心が解き放たれた話。
玄関ポーチにオリーブの木をお迎えした話。
高かったお洋服の手放し。手放したいのは”思考”だった。
大好きなニットとお別れした話。
一軍だけのクローゼットをつくる。私は人生を変えたいのだ。
1日1捨を6年続けた押し入れ、ビフォーアフター。
お久しぶりです〜!近況報告などなど
【お知らせ】ブログ更新について
【今回は雑貨編】2023年買ってよかった物たち
【今更感…】2023年買ってよかったものをつらつら書いていきます【楽天編】
毎年恒例、salut!の福袋が届きました〜!
【salut!】今年最後のお買い物は私の大好きな「ミニサイズ」+「バスケット」想像以上にかわいかった!!
【ナチュラルキッチン】プチプラで作る今年のお正月ディスプレイ【salut!】
寒さ本番!冬には欠かせない加湿器、寝室用を新しく購入しました!
【クリスマスディスプレイ④】二階はスリーコインズの雑貨が大活躍でした〜!
【クリスマスディスプレイ③】和室・玄関・階段!今年買ったクリスマス雑貨で一番高かったもの、紹介し忘れてました(笑)
【クリスマスディスプレイ②】リビングの飾り棚は、小さい雑貨で遊んでみました〜
【クリスマスディスプレイ①】超〜お気に入り!!リビング、メインのディスプレイはこんな感じにしました!
【今度こそラスト!】その後もちまちま買い足していたクリスマス雑貨
スリーコインズも負けてないっ!クリスマスグッズ第二弾もかわいすぎた!!
【さすがsalut!】ナチュラルな雰囲気のクリスマスグッズなら、salut!がイチオシです!!
大掃除におすすめ、玄関ドアの紫外線対策!
自然の恵みに感謝! 旬の食材を美味しくいただく!!
これは便利! 書道の練習や趣味に使えるダイソーの水書き用紙
今シーズン最後のバラ & 植え替えの準備
ムスカリの球根の植え付け & クリスマスローズと球根植物
バスルームから撤去したもの! バスルームがすっきり掃除が楽に!!
庭木の手入れ、庭もすっきり心地よく!!
セリアのスポンジトング、使いやすくて収納にも便利!
LED電球が100円に! 電気代が約10分の1になる!!
小山内健先生のバラレッスンに参加 & バラ栽培の愛読書
床のキズ防止にはどれがいい? 試すことにしたのはセリアのいす脚カバー
部屋に不要な紙を持ち込まない習慣 & ゴミのリサイクル
●冷蔵庫収納・掃除● 冷蔵庫収納の見直しとラベリング
玄関を汚さない習慣 & 玄関の大掃除、普段の玄関掃除にプラスした3つのこと
庭がクリスマス飾りで華やかに! 落葉樹でつくるクリスマスツリー!
ダイエットしたら買い物が楽しい・ロペピクニックのジャケット
1日前
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
3日前
ヤカラ保護者の言い分
5日前
嬉しいお祝いとヤカラ保護者に突撃された話
6日前
いよいよ捨てないとと思った理由
8日前
暖かくなって真っ先にしたこととやりたいこと
10日前
死ぬほど愛して
12日前
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
14日前
明るい兆しとまだある心配事
15日前
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
17日前
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
20日前
息子にできた意外な親友と楽天購入品(小学校入学準備)
20日前
幼稚園息子が貰ったハートと涙したこと
21日前
【他害児親との対決】願うから叶うんじゃない呪えば叶う
22日前
いじめから子供を守るために大切だと思うこと
IKEAのプリーツスクリーンで、棚をおしゃれに目隠しDIY
簡単、紐を巻き付けるだけ ナチュラル系フラワーベースの作り方
自己嫌悪や後悔を減らす、習慣力の身につけ方のコツ
簡単、ボタニカルな部屋へ、手作りハンキングの作り方
ボタニカルな部屋に憧れるけど虫はイヤ…、一人暮らしで簡単に緑を取り入れる方法
HSPさん向け 罪悪感を持たない飲み会の断り方
ヨガマットのお手入れ、ヨガマットクリーナーを作ってみた
HSS型HSPが人との関係を心地よく保つ4つの工夫
GWに、会社員一人暮らしでも自宅で楽しむ3つのコツ
春の別れと出会いで、バランスを崩しそうな心を落ち着かせる方法
大好きHARIOのV60ドリップケトル・ウッドにトキメキがとまらない
ノリタケの森の絵付け体験コーナーで、バラの絵柄のお皿を作ってみた
炊飯器はもういらない?ご飯は電子レンジでも炊ける…!
匂い漏れしたくない!買ってみた、シールズ 密閉ダストボックス
座って目を閉じなくても瞑想はできる、紐を巻くだけの簡単な瞑想
子ども達と美味しくお家時間を楽しめた週末
セブンで買って大満足だった意外なもの!
続・子ども達にそれぞれ準備したもの・したいもの♬
子ども達にそれぞれ準備したもの。未来の自分へのお楽しみ♪
まだまだ次男が大ハマり中のもの(^^)
成長に伴うお昼ご飯対策の変化♪
長男ワクチン接種1回目。片付かないリビング…
必需品だとしてもお買い物はやっぱり楽しい♪
予想以上に面白かったきもだめし♪
オンライン学習すごいです!学校再開まであと少し(^^)
うん、紙のものもやっぱりいい!
久しぶりに登場の雑貨!こんな時間もいい(^^)
この状況で改めて準備しておこうと思ったもの
予想以上だったワクチンの副反応と子ども達の活躍
夏休みリビングの様子&次男のはまっているもの
【2025年・令和7年】今年の目標!
3月のゆるい目標。高まる着物熱。着物を活用するために動く1ヶ月。
1月のゆるい目標。物を減らして、体を整えて、1年の見通しを立てたい1ヶ月。
ダイエット日記248 最低体重更新で中間目標達成
目標→達成というサラリーマン脳の弊害エピソード
12月のゆるい目標は、今年で一番キレイに家を整える。今日は引き出しを整えてみた。
11月のゆるい目標は、外に出る。
10月のゆるい目標は、ネットサーフィンを辞める!
リタイア後は「目標を持たない生き方」が良い3つの理由
9月のゆるい目標。自分のメンテナンスをする。
8月のゆるい目標。遊び優先、家事短縮‼︎
6月に手放した物のまとめ。7月は1日1捨を頑張る。
6月のゆるい目標。身体を動かして前向きに過ごす。
5月のゆるい目標。1人時間を楽しむ。
久しぶりの投稿と4月のゆるい目標。
楽天のお買い物マラソン、1~5店舗
旅行のサブバッグにも使えるフェイラー品
先着20で買えた!収納ベンチソファ
お店に負けないおいしさ!三種の海藻と食べる豚しゃぶしゃぶ 【PR】
追加買いのイワキ耐熱ガラス容器と楽天マラソンポチレポ
楽天マラソン今日の一押し
お買い物マラソン【お一人様1枚まで50%オフクーポン】
入学していきなり担任が休み続きらしい&お散歩楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
【体重記録】少し減ったけど増えた分はまだ戻せず!
楽天お買い物マラソン + 5のつく日でポイントUP
【お買い物マラソン】届いたものとポチレポとお試し福袋【iDog MOSCAPE】
普段着コーデ+手軽に使える本格派バッグ!/楽天お買い物マラソンクーポン情報①
for/cコクーンパンツ着回しコーデ/今夜20時STRAT!楽天お買い物マラソンクーポン情報②
今夜20時STRAT!楽天お買い物マラソンクーポン情報②
大人のサロペットコーデ