たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
アディダス「サンバ OG」にフリル付き新モデル登場! 【7月11日発売】
アディダス「テコンドー メイ バレエ」に新色登場!バレエコアクリアピンクとブラック
アディダス「SAMBAE」から新色登場!ぷっくり花柄がかわいい厚底スニーカー【7/4 発売】
BEAMS×adidas「別注SUPERSTAR II」発売!シェルトゥ&シュータンにスペシャルロゴ
アディダス「ジャバー ロー」に新色登場!パステルカラーのグレーとピンクが登場【7/3発売】
【アディダス】レトロかわいい薄底スニーカー「ミュンヘン」に新色登場!パステルカラーが魅力
アディダス「ハンドボール スペツィアル」コットンニット×レザーで進化!【6/27発売】
【アディダス】スタンスミスがバレエシューズに進化!レザーとメリージェーン風が上品
アディダス「BW ARMY」を復刻発売!伝説のジャーマントレーナーが蘇る【6/28発売】
【アディダス オリジナルス】ハイブランドも注目の薄底スニーカー「ロープロファイル」新作が続々登場!
ブランドにこだわりのない普通の主婦でも売れた!メルカリですぐ売れた物3選!
アディダス「サンバ OG」にチーター柄が登場!マンネリしがちなコーディネートにおすすめ
アディダス「SAMBA」にHOMEGAME限定モデル登場!洗練されたグリーンが魅力【6/20発売】
【アディダス】「ハンドボール スペツィアル」に新色登場!ヒールのステッチがポイント
アディダス「クリアランスセール第二弾」スタート!ウェアもシューズも安い【最大50%オフ】
夏はやっぱりガラスが良いなぁ♪
コンランショップでサマーセール開催中!
ポチレポ続きと、インテリアに溶け込む素敵雑貨!
我が家のあの子がさらに可愛いことに!!誰も気づかない小さな変化ですが、萌えます。
マリメッコから新顔「ウニッコ柄の暖簾」日本限定発売!和モダン空間を彩る
イッタラ・アラビア・マリメッコがお得!Z-MALLが北欧食器のセール開催【終了迫る】
【マリメッコ】日本限定Unikkoホームコレクション発売!爽やかなマルチカラー
マリメッコクッションカバーのベージュAIで理想の寝室
「マリメッコ」Unikkoヘアクリップに日本限定カラー登場!【6/13発売】
マリメッコ キオスキから「水彩画Unikko」が登場!夏の装いをアートに彩る
ムーミン アラビアから「パーティー コレクション」登場!トーベ・ヤンソンの原画が彩る【6/18発売】
梅雨の憂鬱を吹き飛ばすかわいさ scopeさんのタオル*ムーミンハサミ 18日0時~販売開始!
【初の日本開催】タピオ・ヴィルカラの『世界の果て』展に行ってきました
カイ・ボイスン・モンキー遂に我が家に降臨!の意外な理由
雑記
こんにちは 現在の洗面所です。 以前アップした時には洗濯機の上にIKEAのバスケットがあったんだけど (洗濯物干し用 兼 取り込み用です) 一旦別の部屋に保管してました。
こんばんは! GWなんだかあっという間でした。 長過ぎだと思う人もいるよね(笑) 結局うちのパパさん、2日しか休みがなかったです。 しかも連休じゃなく飛びで(ーー;) やっぱブラックかな・・・・
冷蔵庫収納ラベル*セリアやダイソーのケースにラベルを貼って、おしゃれに冷蔵庫の整理収納!
エルメスのオレンジ色の箱を資源ゴミに出しました。箱の中身は黒のケリーバッグ。大昔に買ったバッグで箱は使ってないのになぜかとってあった。売る時に箱がないと値段が下がると聞いてたからです。貧乏マインドでモヤモヤしていたのです。「記憶」と「物」を完全に切り離して考えたら、どうすべきかわかりました。はっきり潔く決断する力を身につけていきたいです。
ご訪問いただきありがとうございます 沖縄で断捨離トレーナーに認定をされ、喜びと同時に、ここ数ヶ月の疲れもあり、正直少しボケーっとしたい誘惑に駆られながら、…
運動会に、初めて 麺類を持って行ってみようと思っています。暑さで食欲がおちても食べやすいと ママ友に教えてもらって(^^)d冷凍うどんが のびにくいかな?と思って買ってきました。そしたら…冷凍庫にしまう場所がない(;´д`)もともと二人暮らしで
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
片付けには大きなワナがあります。本当は必要のない収納ケースを買って、片付いたと満足してしまいがちな方へ。無印やニトリや100均などでサイズぴったりのきれいな収納ケースが手軽に揃ういま、それを買う前にすべきことがあります。まずは持っているモノを振り返り、確認し、取捨選択する。そこから片づけをはじめませんか?というお話しです。
背の高い大きな本棚を断捨離して「減ったもの」4つ。スペースの圧迫感が減り、日々掃除するときのうっとうしさが減り、災害時の心配が減り、今後自分たちが年齢を重ねて行ったときに処分を考える手間が減りました。くらしと気持ちがまたひとつ軽くなったわが家の本棚断捨離ビフォー&アフター、どうぞご覧ください。
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 私がピアスを空けたのが、16歳高校生の時。 その頃、私たち世代の中でピアスが流行っていたんですよね~。ほらほら、耳裏まで覗けるような穴が開いた人、結構いませんでした?? 私は普通のピアスを少しずつ増やし、最高7個開けました。なんて言うか、若気の至りですね。 高校生の頃から親元を離れて生活していたので、親や先生には不良になったのか~!と怒られました…(笑)見た目が真面目ちゃんだった??ので。 そんなピアスの穴。アラフォーですが、未だに7個ピアスが付けれる状態です。でも、実際に使用しているのは4つ。 そんな私が所持しているピアスについ…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨年の11月に植え付けた玉ねぎ。約半年かかり、やっと収穫する時期となりました。 今日は玉ねぎ収穫についてのお話です。 ▼初めて玉ねぎを植えることにした話 www.okeiko-simplelife.com ▼玉ねぎ植え付けについて www.okeiko-simplelife.com ▼玉ねぎに追肥した話 www.okeiko-simplelife.com ※4月上旬までに3回目の追肥予定でしたが、母親に「暖かくなって収穫間際に追肥すると病気になるから追肥は2回でいいよ~。」と言われたので、3回目の追肥はしませんでした。 調べたら、…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 5月だというのに30度超え…猛暑でしたね! 私は土日に玉ねぎの保存に向けての取り込みと夏野菜の苗を植えましたが、、汗だくでした(-_-;) 今年の夏を想像するだけで怖いです~。。 さて、先日ネットで観葉植物を購入しました。 Yahooのカードを訳あって作ったんですが、その時にカードのポイントを貰ったんです(^^)そのため、カードのポイントを利用して購入することにしたんです。 少し前まで新築祝いに貰った植物と(名前が分からず)、モンステラを育てていたのですが、ウッカリ水やりを忘れて枯らせてしまったんです(涙) 家の中の緑がなくなって…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今年に入り新しい方向性の仕事の話が舞い込んできました。 www.okeiko-simplelife.com 本日はその後のお話。 新しい仕事の話 詳しいことは身バレ防止のため伏せていますが、医療関係の仕事をしています。 せっかく頂いたお話だと、迷った末新しい道へ進もうと決めたのですが… 結果、 、話が流れました(-_-;) 現在働いている職場が辞めさせてくれなかったんです。理由は、簡単に言うと人手が不足しているからという事。 中堅という位置にいる私。丁度この立場ににいる人たちが少ないんです。。 忙しい職場なので、子育て世代の人が少…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 気温差にやられ、風邪を引いてしまいました~(-_-;)子供に移さないように気を付けなくては… さて、もうすぐ6月。もう少ししたら、梅雨入りしますね! エアコンが必要となる夏までに、エアコンクリーニングを依頼することを決めていたのに、なんだかんだズルズルと今まで来ていました。 ギリギリだ~!! …焦ってエアコンクリーニングの予約をしました。 エアコン 我が家には今の所2台のエアコンがあります。 一つは昨年買い替えたリビングのエアコン。もう一つは寝室に設置しているエアコンがあります。 寝室のエアコンは結婚する前に購入した物なので200…
こんにちは。ハナヒヨです。都内に超狭小土地を購入して9か月やっと建築会社が決まりました。吉祥寺の工務店さんです。桜が満開の時期契約に行ってきました。吉祥寺の井の頭公園スワンの渋滞(笑)工務店さんにした理由建築会社を決めるまで...
こんにちは。最近「マイナビ」のおすすめナビというコンテンツでアドバイザーをさせていただいているよしママです。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村今回は、ほうきの選びかたについてコメントしています。【ほうきの選び方とおすすめ6選】
セリアで、こーんなものを見つけました♪「MONOTONE フラットマグネット」。直径20㎜の丸いマグネットが、なんと6個で100円でした。↓ステンレスのコンパクトアイテムが、超便利そう✨ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)しかもこれ、、、私のお気に入りの、真っ白シンプル強力マグネット(正式名称:マグエックス/強力カラーマグネット 小 白)と、瓜二つ!ただ、、、マグエックスの強力マグネットは裏も表も真っ白なのに対し、...
頭の中から片付けるライフオーガナイザー®のオオノミエコです。 どうも!(^-^)/今日はこちらの続き!基調講演の後はシェアタイム。近くの席の方たちと感想を、レッツおしゃべり♪はじめましての人とおしゃべりって、ハードル高いなという方もいらっし
長男(小3)が小さいころよく遊んだプラレール。 今はほとんど遊んでいません^^; ときどき親類の男の子(3歳)が遊びに来た時だけ一緒に遊ぶ程度。 その3歳の男の子はこのプラレールを出すと とても
カバンはいくつくらい持っていますか?ついたまってしまいますよね。たまに見直しをしなければ増えていく一方。私の様な捨てられない人への見極め方も書いてみます^^
頭の中から片付ける。ライフオーガナイザー®オオノミエコです。 どうも!(^-^)/5月30日はゴミ・ゼロ『オーガナイズの日』!年末の寒くて慌ただしい時に、憂鬱になりながら大掃除や片づけをするのではなく、一年に一番オーガナイズに適した季節に、
こんにちはー携帯電話のカメラのレンズが割れて、修理中のよしママです。昔の携帯を久しぶりに使うと、使いにくさにびっくりしますね。しばらくパソコンからアップします^^ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村『白黒スマイルが可愛い
楽天お買い物マラソン 今回の購入10店舗
【Veritecoeur】ナチュラルで洗練された大人のためのロングシャツ♪
お買い物マラソン1〜4店舗☆子育ての味方は政治より楽天
お中元 榮太樓總本鋪のあんみつでとろけましたPR
⋆⋆【お買い物マラソン】絶好調な滑り出しと夏の湿気対策に導入したモノ!!⋆⋆
シュウウエムラのクレンジングオイルをついに購入!
【お買い物マラソン】折りたたみ日傘は超軽量に限る!買い足してよかったアイテムとP4倍デーのお得情報♪
韓国旅行直前!スニーカーと胃袋の”準備運動”完了♪
20時からマラソン♪【Sorte cuff】涼しげな綿100%ライトデニムのAラインワンピース♪
お買い物マラソンお得情報まとめ☆改悪前に駆け込みで高額ふるさと納税!
めっちゃスッキリ!ジェットウォッシャーと今日からお買い物マラソン!
【50%OFF】全品対象!お買い物マラソンスタート2時間限定
【楽天マラソン】お買い物リスト!シンプルな泡自動ボトル・軽い両手鍋・大人可愛いニットベスト!
美味しすぎるーヽ(´▽`)/間違いなくリピ買い決定の調味料!<PR含>
⋆⋆【楽天お買い物マラソン】の前なのに!女子力UPを目指して買ったモノ & 土用の丑の日 ⋆⋆
先日、夫がYシャツを3枚買いました。 「どうせまた古いの捨てずに、増えるだけなんだろうな」と思いました。 夫は、かなり物持ちがよいタイプ。 「めったに物を買わない」けど、「それ以上に物を捨てない」。
所持品が少ない持たない暮らしは、どんなメリットがあるのか。具体的でわかりやすい事例を10個紹介します。今回は前編の5個。物が少ないと出し入れが楽になり、目当ての物がどこにあるのかわかるし、必要な物にすぐにアクセスできます。移動中の荷物も減ります。
こんばんは!ダイソーのひそかな人気アイテムだった「マグネット仕切り」。数年前に廃盤になっちゃったんですが、最近キャンドゥでまた売られてるのを発見して!クリア×白でシンプルで、文具などをちょっと仕切るのにぴったりなサイズ。底がマグネットになっていて、ぺたっ
頭の中から片付けるライフオーガナイザー®オオノミエコです。 どうも!(^-^)/もう5日も前のことになりますか。先週、5/23(木)は学びのダブルヘッダー!午前中は、毎年恒例のオーガナイズウィークチャリティイベントin埼玉。午後からは、月1
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
最近自分ちだけじゃ収まらず物が多い家、散らかってる家を片付けたくなる衝動に襲われてます。末期?叔母をなくした叔父の家がモノだらけらしいので片付けに行きたい・・・でも行ったところで叔父は物が捨てられないタイプなのできっと全部取っておくって言いそう。てことで
毎日生活していると「しまいづらい」「取り出し難い」場所が出てきます。そんな時には改善のチャンス!お片付けの始まりです。今日はしまいづらかった掃除機収納を改善します。普段から物を減らしておく事で、いざというときの片付けがどんどん進むんです^^
今はあまり物を持たないミニマリスト主婦筆子が、昔、無駄に集めていた物を紹介します。きょうはリボンの巻。私のメッセージは1つだけ:使わない物をいつまでも持っていても、結局は使わない。早々に断捨離したほうが、自分のためであり、ほかの人のためでもある。
洗剤ラベル*お掃除&お洗濯を楽しくおしゃれに♪詰め替えボトルやスプレーにどうぞ。
インテリアが無意識に与えている影響を考え彩(いろどり)のあるインテリアで生活を豊かにして運気を上げるヒントをお届けしています!本日は北玄関について。
先日購入したニトリのNクールスーパーのボックスシーツ。 結局子供達のも購入しました!! 購入カラーは同じくグレー。 3点セットもあり。 前まで使っていた
お掃除が楽しくなる、おそうじ手袋ってご存知?洗剤いらずで、あちこち拭ける手袋・ 洗剤いらずで油汚れもキレイに落ちちゃう・ 食器洗いも洗剤で洗ったようにキレイにキュキュ・ 冷蔵庫や電子レンジの中だってキレイ・ 油膜で曇っていたガラスも二度拭きなし・ 糸くずも出ないし拭き後も残らない不思議なお掃除手袋・ ビショビショに濡れた水回りのお掃除にも水を素早く吸収してくれるよ・ 調理台や洗面台など水気の多いと...
「今年は洋服を買わない」と決めたあと、たまたま友人から教えてもらった洋服のレンタル&コーディネートサービス "エアークローゼット" airClosetを使いはじめました。
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:家電も衣替え!爽やかな季節になりましたね・・・・と、言うタイミングがないほど急に暑くなって戸惑っています(汗)着るものもすっかり半袖に落ち着いていますリビングのカーペットも夏仕様に!インテリアも夏寄りにシフト、それと同時に冬に使っていた加湿器や小さなストーブをしっかりお手入れして片付けました衣替えというと衣類を季節に合...
【家事楽アイテム】我が家の唯一の死角を退治!新洗濯機スライド台を買いました。 - 少ない物ですっきり暮らす
ご訪問いただきありがとうございます ご報告させていただきます。5/23の断捨離トレーナー研修後、 遂に私とヤマグチユミは、やましたひでこより、断捨離トレーナ…
ご訪問いただきありがとうございます 本日は終日、断捨離トレーナー研修でした。おもろまち駅から10分ほどの沖縄県立博物館にある会議室にて。その後、やました…
風水で幸運度の高い家を選ぶポイントについてお伝えしています。 前回からはトイレの方位について。 今回は残りの4方位について考えてみたいと思います。 北トイレ 東トイレ 東南トイレ 北西トイレ こちらは前回の4方位に比べ 比較的凶作用が懸念されない方位と言えます。 間取り図を見てトイレがこの4方位であれば、 まずは安心といったところでしょう。 1.北トイレ
保管付ふとんクリーニングで収納すっきり!先月まで雪が降っていたかと思いきや、今日は34℃の山形!さすがにもう冬用の羽毛布団は使わないので、今年は保管付クリーニングを利用してみる事にしました。収納の少ないわが家でふとんの保管場所を確保するのは
ご訪問いただき、ありがとうございます^ ^大田区を中心に活動してます整理収納アドバイザーの加藤菜美です。昨日は、あまりの暑さにクーラーをつけました(-。-;先…
以前、断捨離のモチベーションを上げてくれた『断捨離マラソン』に沿って断捨離と掃除を進めていきます!今日のテーマ【 洗濯機周り 】洗濯機の下、裏、普段は手の届かない場所は見て見ぬふりをしております…。子どもが洗濯機に雑巾を投げたら裏
長い連休のあとは、学校や会社に行きたくない、何をする気にもなれない、と気持ちがなえてどんよりすることがあります。そんな時に、元気になる方法、やる気を出す方法を5つ紹介しました。どれも継続すれば、次第に気持ちが充実し、フットワークが軽くなります。
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは~わがやの庭を紹介させてください。ピンクバラが終わりに近づきました。写真は、終わる前に撮影したもの📷今は「つるアイスバーグ」が咲き乱れています。派手じゃないけど、可憐さがあります。一昨年から育てている甲州小梅と南高梅。植えた鉢が小さかったせいか
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。