たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
久々にモリモリ飾ったリビングとscopeさんやっぱりポチ!!
カーテンを新調。
15年経ったカーテンも一旦お休み
コンランショップでサマーセール開催中!
「その時」は突然…やって来た_  ̄ ○ 間違いなく今年で一番の大モノ買い!!
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
ソファとテレビのベストな距離は?4K・2Kで変わる快適な配置バランス
アングルポイズ ウォールライト遂に点灯!!
リビングテーブルを新調しました。
座り心地よくて、ずっと使える 椅子を探しに・・
引っ越し後2カ月経過。インテリアってやっぱりセンスが大事と気付かされる!
小さくてかわいいもの
無印良品購入品♩と楽天SS*後半のタイムセールで狙うもの!
【リビングが知育の遊び場に!!】サークルトイズで見つける☆飾る☆遊ぶ☆学ぶ☆☆が詰まった賢いおもちゃ選び!!(22)
グリーンファンが活躍する季節になりました!
先月の話ですが、だんなさんの親類からお米を頂きました^^ ありがたや~~m(_ _)m すぐに使う分は、いつもの米びつに移して・・・ それから、先日無印のネットストアで購入した米保存容器
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ ◎10月29日お片付けレッスン 募集開始‼︎『ラクにすっ…
ご覧頂きありがとうございます!先日から、子供部屋のクローゼットの見直しを頑張っています。飽きやすいので、なるべく一気にと思っていますが、子供たちの世話や家事に追われてなかなかすすみません(^_^;)でも、今回の気持ちが変わらないうちに💪頑張る
こんにちは。今日は我が家で大活躍中の愛用の無印のキッチンツールをご紹介いたします( ´∀` )キッチンツールは以前著書にも書きましたが、1軍と2軍と分けて引き出しに収納しています。今日は1軍の毎日頻繁に使うキッチンツールについて!1軍のキッチンツールはガスコン
先日、洗面台に置いてあるハンドソープを詰替えようとしたら、角にひびが入っていたようで中身がもれていました。あわてて購入しなおしたのが、無印良品の詰替え用ボトルです。
無印良品の手帳カバーにフリースケジュールノートを入れて、家計簿セットを作ってみました。無印の電卓と定規ペンもセットしたら、どこでも家計簿がつけられる家計簿セットになりました。
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ ◎ホームページを作りました。→『つづく、暮らし』・tak…
先日、わが家の玄関脇の収納を見直したので、そのレポート。棚を上手に使うための使いかたも説明しています。
ここ10年くらいメイクをしていません。ただ、紫外線はこわいので日焼け止めはしっかりぬります。 そしてノーメークなのに化粧直しをします。お化粧してないのに…て声…
ブログにお越しくださりありがとうございます。 自己紹介はこちらから→*** +++++++ 無印で買い物をしてきました^^ 1100品目の大…
無印の収納用品で新作がでるとちょっとウキウキします♪ そして今回の新作はポリプロペン収納ボックス。 ホワイトグレーはネットストア限定です! 目次 […]
今回のマラソン、5日に8店舗走ったので、 あと数店舗、明日、走れたらと思っています。 本当は買いたいのがあったのに、迷っているうちに クーポンが上限に達していたり。。。 あ~あ。 決断力の不足。
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ ◎ホームページを作りました。→『つづく、暮らし』・tak…
絶賛開催中で盛り上がっている、楽天スーパーSALE!* トラコミュ お買い物マラソン!スーパーSALE! わたしも開始初日から、しっかりと参加しています!でも開始と同時にチャレンジした、スーツケースの先着100名限定クーポンは、惨敗・・・。結局こちらのスーツケースの
以前使っていたカーテンを新しい部屋でも使いたい! // そう思い立って付けてみたものの丈が合ってない… 引きずっておる・・・ 以前unicoで購入したカーテン。色合い、品質ともに気に入っておりました。 新しいカーテンを買うのもいいけど、思い入れもあるし安い金額なら仕立て直してまた使っていきたい とりあえず購入店のunicoに電話 「以前そちらで購入したカーテンなんですけど、裾上げは可能ですか?」 「はい、可能可能であれば持ち込みの際に商品を購入されたときの型番が記載している用紙をお持ちください」 えー。そんなものあったっけ・・・ ありました 2013年購入ですって。結構前だな。レシートまで丁寧…
今日はこの写真から↓来客用に設けている我が家の和室。碁盤とゴミ箱が部屋の片隅に置いているだけの広々とした空間にしています。主人の両親の来訪にあたり寝室にしてもらうこの部屋には、たとえ倒しても水浸しにならないように、今季出来たばかりのアナベルのドライフラワ
久しぶりに無印良品に寄ったらいろいろ発見がありました。疲れにくいスニーカーには新色ベージュがお目見え、人気のLEDセンサーライトは再販されていました。夏物も半額だよー!
ワークマンプラス第二弾は無印良品っぽいシューズや海にぴったりキュートな防水バッグなどをご紹介。どれも高機能でやっぱり激安でした!!
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:掃除や整理収納のセミナーを京急百貨店で開催します!ありがたいことに、もうすっかり恒例になった横浜上大岡にある京急百貨店での無印良品さん共催片付けセミナー。9月は簡単スッキリ!お掃除講座を開催します9月15日(日):スッキリを味わう!掃除講座今日も暑かった1日。それでも日が暮れるのがとても早くなり秋を感じる今日この頃。気がつ...
いよいよ2足目解禁 UNIQLO ポインテッド フラットシューズ 昨年も愛用していたパンプス。 春の発売を待ち2足買い。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 1足目を約3ヶ月間履き、 昨年同様お約束の踵ボロボロ状態 。。 ...
月初になってしまいましたが、 先月購入した ファッション & インテリア の振り返りをします。 2019.1 2019.2 2019.3 2019.4 2019.5 2019.6 2019.7 ● ● ● ● ● ● ● ...
こんにちは。先日無印に行った時に一緒に思わず大人買いしちゃったものヾ(≧▽≦)ノだってぜ~んぶ100円以下ALL99円のポチ菓子コーナーが出来ていました全部で46アイテムあるそうです!ナニコレ~楽しすぎ種類がすっごく沢山あってあれもこれも駄菓子屋さんのように色々大人
ステンレスに、輝きが戻りました。 キッチンで、 無印良品のワゴンを使っています。 収納スペースとして、 作業台として。 使いやすくて、2台持ち。 ▽関連記事 www.berry-no-kurashi.com www.berry-no-kurashi.com ステンレス製でシンプルなデザイン。 とても気に入っているのですが・・・ 月日が経つうちに トップにさびが出てきました泣。 拡大すると、こんな感じ。 茶色いさびは 水拭きではもちろん落ちません。 気になるので、 ステンレスクリーナーで磨いてみることにしました。 選んだのは、こちらのクリーナーです。 実際の掃除は 小学生の長男がしてくれました。…
今年、我が家に新しく仲間入りした家具をご紹介します。 それは、こちら!! 無印良品のスチールユニットシェルフ・グレーです。 無印は雑貨や食品など多岐にわたって取り扱い多いですが、家具もシンプルで良いですよね。どこに置いてもシンプルなので馴染むというか。 家具は出来るだけ増やしたくなかったんですけど(捨てる時に大変ですよね)、どうしても生活しているうえで不便を感じ購入を決意しました。 そんな我が家が設置したのはキッチンです。 スチールユニットシェルフを設置したことで、息子が配膳をお手伝いしてくれたり 朝はここに保育園登園用の水筒やお箸を置いておくと、子どもたちが自分のリュックに入れてくれます。 …
愛用していた無印のペンケースを無くしまして、新しいのを買いに無印へ行ってきました。黒のスリムケースに、シャープペンと消しゴムを入れていたのですが、スタジオで楽譜に書き込みした時にそのまま置き忘れたらしく。。。多分床のマットが黒だったから、同化して忘れちゃったんだろうな。しかし、無印のペンケースは結構どれもいいお値段。一応毎日持ち歩いているけど、出番的には少ないし、また黒っぽいペンケースだと同じよう...
数日前ブログに載せてたカボチャかわええ色々なブロガーさんが購入してて嬉しい やっぱりこのかぼちゃ可愛いよねうん かぼちゃは無印の棚上右の木製かぼちゃ…
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ ◎ホームページを作りました。→『つづく、暮らし』・tak…
前回の記事で実はちらっと写っていた無印の頑丈ボックス。今回のキャンプでデビューしました。 カスタマイズというほどのことで
読んでいた本にあった 一文。 安いもので済まそう、という あの 強い、どうしようもなく強い気持ち。 何年も、何年も、自分が身をもって経験した、あの気持ち。 なのに。 こういうことを
日立 コードレス スティッククリーナーPV-BFH900の実際の使い心地などを紹介します(´∀`*)標準質量は2.1kgなのでマキタのコードレス掃除機に慣れた方には少し重く感じるかも。うちは普通の掃除機から買い替えたので2.1kgでも軽く感じま
こんにちは、kaehalonです。 今の家に入居した直後に なぜか不思議な場所に 設置してしまった リモコンホルダー。。。↓ リモコンの下に設置した意味…
夏の間は日焼け止めジェルをメイクの下地として使っていました。 この日焼け止めジェルはすごく使いやすくて、臭いもなくベタつかないので、 […]
=====================先日、広島の無印良品でいろいろな商品が価格改定になってる事を知りました。もちろん!!嬉しいお値下げ。対象商品の中に欲しい物があって、ガッツ!✊その時、広島で買おうと思ったのですが、9月中旬から下旬に始まるだろう、
こんにちは。お片づけからあなたのHAPPYに近づくお手伝い。お片づけスイッチ押します広島在住の整理収納アドバイザーのりさんことおりた のりこです自己紹介はこち…
この夏もっとも使っている基礎化粧品が無印良品の敏感肌用オールインワン美容液ジェルです。 もともとは化粧直しや岩盤浴で使っていました。お時間がある方はノーメイク…
=====================間もなく始まるであろう、無印良品週間。待ちきれない…。高額商品でも無いし、昨日、ドーム(体育祭)の帰りに買っちゃって。これ。悩むほどほども無い、プチプラ商品。笑いよいよ、娘のひとり暮らしに備え、暮らし見直しを加速
ものの少ない暮らし、とか。 すっきりと片付いた 無駄のない暮らし、とか。 清潔な暮らし、とか。 「いつも通りの暮らし」とか。 いつも通り。 いつも通り。 いつも通り。 「いつも通りの
こんにちは。ファッションにそんなに興味がない私だけど(いや、昔はあった(>_<))、さすがに季節の変わり目くらいはどうしようか気になります(*ノωノ)無印でちょうど期間限定セールで欲しかったワイドパンツをゲットしました(∩´∀`)∩ふんわりシルエットで、スカートっ
ぬか漬けは、おっきなカメにいれて毎日かきまぜるもの。その印象は大きく変わりました!無印良品の発酵ぬか床は容器いらず!まぜるのは、1週間に1回でOK♪ほんと簡単でラクチンなぬか床。しばらく使ってみた“無印良品発酵ぬか床”の報告記事です。おスス
こんにちは。かおりです。 「帰ってきたら、部屋が散らかる・・・」そういうことありませんか?脱いだ服や荷物で足のふみ場もない…疲れているときに、雑然とした部屋を見ると、疲れも倍増ですよね。 そこでわたしは荷物や脱いだ上着を一時的におけるように、「ハンガーラック」を使うことにしました。これが、すっごく便利でして。劇的に部屋の散らかりを防ぐことができるようになったんです。
こんにちは😊今晩から楽天スーパーセール!!増税前のお買い物のチャンス♫まずはエントリー↓必須です⭐️ 新築に引っ越してから3年弱!お風呂のお掃除にはずっと無印の掃除用品を使ってきました✨無印のバスブラシとスポンジで、特に問題なく掃除できているので愛用してき
今朝、4:50に起きた おとーさんが、 何やら慌てていて、「トイレが流れない!」「タンクが空っぽ!」と。 他の水道は? と確かめると、 全部、出ない。 完全断水状態。 朝5
長かった夏休みも終わって、余裕のある生活が戻ってきました^_^ 夏休み。始まる前は憂鬱でしたが、終わる頃には休みの生活に慣れて子供達と色々なところに行って楽しめました^_^ 朝、ゆっくり出来るのが良いですね🎵
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ ◎ホームページを作りました。→『つづく、暮らし』・tak…
無印良品ポリプロピレンバルブ付き弁当箱を買いました。正方形で460mlのタイプ。詰めにくいかと思ったけど大丈夫でした。密閉もすごくて全然汁漏れしないし、電子レンジも食洗器も使えるし、お値段も安くてすごい!無印のバルブ付き弁当箱なら冷蔵庫で保存容器にも使えるし便利。
こんにちは、kaehalonです。 無印良品で約1100品目の 価格見直しが行われました。 と~っても人気の ポリプロピレンのファイルボックスも その対…
お久しぶりです。 約3週間ぶりの投稿です‼ 投稿していないときも、覗いてくださった方ありがとうございます! 今日はずっと記事にしたかった無印の新商品セルロースシートについてです。 www.muji.net これですね、約2ヶ月使用してみたけど、めっちゃ良かったんです‼ 何がそんな良いかって まずは吸水性が抜群 セルロースだからぐんぐん吸い取ってくれる。我が家はキッチン用の台拭きとして使用していますが、レビューを見ると吸水性の良さから浴室の水気取りに使用している人もいましたよ! 次に速乾性が良い 乾くとパリッとなるのが、今まではなんか苦手でセルロースシートって使ってなかったんですが、いざ使ってみ…
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。