本日最終日の塩田千春展
先週土曜、六本木ヒルズ森美術館で開催中の「塩田千春展」へ行ってきました。私は前売り券を持っていましたが、当日券購入は1時間待ちの長い列ができていました。会場で写真撮影できますので、作品を何点かご紹介いたします。入口は、白い糸でできた船が天井より吊り下げられてて、まるで観客を作品の世界へ案内してくれるよう。会場に入ると、赤い糸が船のオブジェから壁や天井まで会場中に張り巡らされています。複雑に絡んだ糸...
ちょっとこれはないよ...まさかの2連続配送トラブル
怒…!男3人いるというのに…
泣…さらに悲惨な状態→ひたすら断捨離DAY【本気片付けシリーズ】
本棚のメンテナンス その5 【収納編】
【クーポンあり】Rasical Shelf徹底レビュー~使い勝手・デザイン・耐久性~
キッチン改装工事 プラン提案から収納提案まで~
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
【DIY】クローゼット収納改善【突っ張り棒 落ちない 押入れ】【ミニマリスト志望主婦】
【見直し】脱衣所に取り付けていた「ミニ扇風機」を手放した話。
声に出せない片づけの悩みに答える会
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
仕事部屋にハンガーパイプを設置する
いろいろな断捨離の形・お下がり問題
脱・ドン引きの汚部屋*私の部屋の配置換え【本気片付けシリーズ】
2019年10月 (1件〜50件)