ガラスでもアクリルでも透き通ったMONOが好き!ステーショナリ、キッチン用品、オーナメント、ランプ・・・などなど、透明素材な商品を紹介してください♪
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
いつの間にかブログを始めて1年が過ぎてました!Σヾ( ̄0 ̄;ノ←気づいてなかったてことで、我が家の1年の変化でも振り返りつつネタ切れ感を補いましょう。オイまずは一番古い居間の写真。2016/1あ、ごめんね、乱れてて・・・以前この写真を載せた時は「ブログ始める1年前頃にラ
37平米に3人暮らし
おはようございます。^^私の住んでいる地域の今朝の最低気温、29.3度。。。(ウェザーニュース調べ)気温下がらなすぎ…!(>_...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
今日は、新しいブランケットをご紹介します。* トラコミュ あったかアイテム♪♪またウチに、お気に入りのミッフィーグッズが増えました!素材はポリエステルで、サイズは80×100cmで、ベビーやひざ掛けとして便利な、小さめサイズのブランケットです。わたしは一番小さな
usagi works
久々にこれは!と飛びついたインテリアグッズ。届きました。実はこの中に入っているもの。去年見つけたIKEAのデコフレームのそっくりさんなんです。そのIKEAのフレームがあまりにも使い勝手が良くて。昨年のIKEAのフレーム。こんな感じで使いました。コレは2018年バージ
コレカラ
インテリアの雰囲気を一変させるアイテムといえば、ソファやテーブルのほかに照明がありますよね。世界中に数多ある照明の中から今回は、個人的にも大好きなバウハウスの名作「カイザーイデル」をご紹介したいと思います。
yokoyumyumのリノベブログ
まだまだ盛り上がっている今年最後の楽天スーパーセールですが。お得にゲットしたクリスマスデコグッズ早々に届いています♪冬といえば。乾燥した空気とそんな空気の中で映えるイルミネーション。そんな街の雰囲気を家の中にも取り込む感じでデコレーションすると一気にクリ
コレカラ
ここ数日楽天スーパーマラソンに夢中になりすぎて変なモードに突入していたので小休止 今日はのんびりおうちと向き合います リビングに新しい雑貨が仲間入…
私の大事な宝物
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 12月。。。今年もクリスマスの季節になりました 街はイルミネーションの光が溢れ。。。すっかりクリスマスモード そ…
La vie de belgiqueシンプルスタイル
今日はこれまでの考えが変わる、冬にこそ使いたいガーゼケットをご紹介します。しっとりとした肌触りが感動的で、やみつきになりました!* トラコミュ 寝具についてイチオリショップさんのガーゼケットを、お試しさせていただきました。綿100%で、5層のガーゼケット『OMUT
usagi works
おこんばんは。朝晩の冷えが本格的になってきましたね。昼間、車の中なんかは結構あったかい…というか、むしろ暑いくらいなんだけど、日が落ちたらグッと冷え込む感じ。…
めきち箱
今日は100円ショップで購入した、話題のミッフィーグッズをご紹介します。* トラコミュ 100円ショップ L O V Eあまりの可愛さとコスパの良さに、大量買いする人が続出!すでに在庫が少ない店舗も多く、人気カラーはなかなか手に入らないレアアイテムです。ミッフィーテトラ
usagi works
ものすごい快晴だったりしとしと雨の日がずっと続いたりはたまた土砂降りだったり。今年はなんだか落ち着かない初冬の天候(´・ω・`)そんなわけで超快晴の日を逃すまいと急遽クリスマスツリーを出しました。やや早めでしたがおかげでグッと年末の気分になりますね〜海外イン
コレカラ
ちょっと前からチラッと写っていましたがそうなんですーunicoのダイニングチェアが届きましたヾ(*´∀`*)ノunicoKOTONA(コトナ)チェアカラーは、ナチュラルです。今年初めにunicoの店舗でダイニングテーブルを購入したときに
An's 日和
久しぶりに大がかりな模様替えをしました(・∀・)以前にもやった事あるリビングとダイニングの配置換え。今回は冬versionです☆反対側はこんな感じ。今回はパソコンデスクを斜めに配置して冒険してみました(≧▽≦)デッドスペースにウンベラータを置いたらピッタリ☆ただ、水遣りしずらいのと日当たり悪いのでウンベラータにとっては良くなさそうw冬場はハダニ対策でしょっちゅうベランダに出して葉水したいのでそのうち出してあげるつ...
RIGHT HERE!〜マンションで北欧風な部屋づくり〜
先日の無印良品週間でセール価格になっていたクッションカバーも購入していました(^m^*)もともと1,290円が20%オフで1.032円無印良品週間中に購入したのでここからさらに10%オフとお得にゲットできました✨もともと明るく優しい色合いのブ
An's 日和
東京蚤の市で購入していた「kauniste」さんのポスターカウニステ(kauniste)はフィンランドの首都ヘルシンキで誕生したライフスタイルブランド日本…
私の大事な宝物
今も十分にモダン、スタイリッシュです。そしてミニマル。 デンマークの建築家・デザイナーであり巨匠と評される、アルネ・ヤコブセンの、アントチェアです。
CRAFTS DESIGN
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 おしゃれな掛け時計をご紹介します Trys/トゥリス ゴールドのフレームとデザインにこだわった…
La vie de belgiqueシンプルスタイル
スケルトンリフォームから3年2ヶ月が経った今の我が家(2LDK・63平米)を定点観測。写真のみで綴ります!
yokoyumyumのリノベブログ
マンションリノベーション向きの物件とそうでない物件があるように、人(施主)にもリノベーションに向いている人とそうでない人が居ます。今、「リノベーションしようか悩む」とお考えの方に是非一度お読みいただきたい内容です。
yokoyumyumのリノベブログ
ちょうど良いのが見つからなくて、数年前にすのこで簡単DIYしたプリンターワゴン。 増えていく書類や資料の重みに耐えかねてギシギシいうようになり、いつかバ…
片づけごとと暮らしごと。
スケルトンリフォーム(フルリノベーション)は実に面白いですが良いことばかりではありません。どんなメリット・デメリットがあるのかを充分に理解したうえで工事に挑まなければ、あとで後悔することも無きにしも非ずです……。その理由をヨコヤムヤムが解説します。
yokoyumyumのリノベブログ
リビングのソファーを掃除しました!わが家は、どーんと大きなL字のソファーです。今年で7年目のこのソファー大きくて家族でダラダラするのにもってこい。笑ただ、布張り面積も広くて隙間にゴミや小さなおもちゃが入り込みやすく正直お手入れは
An's 日和
「割れないコップ」として今話題のアイテム「ゆらぎタンブラー」をご存知でしょうか? コップといえば毎日使う食器の一つ。それゆえに割れないコップをお探しの方は少なくないと思います。今回ご紹介するゆらぎタンブラーはなんと「生涯割れない保証付き」という優れもの。あまりの優秀っぷりに、わたしも非常に驚いています。
yokoyumyumのリノベブログ
ようやく肌寒くなってきたのでクッションカバーを冬バージョンにチェンジしました。(昨日は幼稚園で待機してましたが、今日は自宅で待機だったのでその隙に〜)昨年購入したニットのクッションカバー登場!家具やインテリアを変えなく
An's 日和
今日の夜から、楽天お買い物マラソンが始まります!* トラコミュ お買い物マラソン!スーパーSALE! ウチは今回、ちょうど買わなければならない大物もあるので、ついでに、いろいろ買い回りしようと思っています。ではさっそく、今回のお買い物リストです。まずは、インテ
usagi works
だいぶ間が空きましたが、『「君が代」原曲を「横浜テニス発祥記念館」で聞く:「君が代発祥の地」で君が代を考察する(最終回)』に引き続き、幕末から明治32年(1899年)まで外国人居留地であった横浜山手を散策します。横浜の山手は外国人居留地であったため多くの洋館が残されている観光地であり、また高級住宅街でもありますが、洋館巡りという定番コースではなく、別の切り口(湧水探訪という切り口)から横浜山手を探...
「踏ん張り投資」と「東京散歩」
前回の「銀座で日本最古のビアホールを探訪~銀座散策~神社・裏路地巡り~(7)」では、日本最古のビアホールや太宰治が通った路地裏のバー「ルパン」などを見てきましたが、今回は、ルーブル美術館などの世界の美術館・博物館のお土産が買える店などを見ていきます。★★★ ★★★(MMM)「銀座すずらん通り」を進んでいくと、レトロな趣を残した「交詢社ビル」があり、「交詢社通りを」渡ると、「MMM」(Maison des Museé d...
「踏ん張り投資」と「東京散歩」
今日は、お気に入りのアドベントカレンダーをご紹介します。* トラコミュ クリスマスこどもと一緒に簡単に作れて、インテリア雑貨としても楽しむことができる、とっても素敵なアドベントカレンダーです。アドベントカレンダーは、お菓子などを入れた窓を毎日1つずつ開けて
usagi works
11月18日が「いい家の日」だということをご存知でしょうか? 今日はこの記念日にちなみ、いい家・悪い家の条件、人気の間取りや住まいのアイデアについてまとめてみました。
yokoyumyumのリノベブログ
ミニマリストブログ『Simplicity.』を運営する美大生のRINさんが、フルリノベーションした我が家の様子をイラストに描いてくださいました。今回は、RINさんによる作品のご紹介とともに、空間デザインやインテリアにも関係する「空間認識能力」ついてまとめます。
yokoyumyumのリノベブログ
朝晩は涼しくなり湿度も下がって過ごしやすい今日この頃。 あなたの風邪はのどから?鼻から? のどから-('ω')ノと 普通にテレビと会話できるようになってきてい…
片づけごとと暮らしごと。
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 11月に入って朝晩はちょっと肌寒さを感じる!そんな時にこれから使ってもらいたい。。。 人感センサー付 暖炉ヒー…
La vie de belgiqueシンプルスタイル
この間、初めて「Creema(クリーマ)」というハンドメイド通販サイトで、お買い物をしました。で、、、届いたのがこちら。鳥のモビールを買いました。個人どうしのやり取りだと思っていたので、もっと手作り感のある雰囲気だと思っていたんですが、しっかり丁寧に梱包されていてビックリしました。材質は紙ですが、カードボード(厚紙)で、すごくしっかりしてます。糸もワイヤーも、すべて丁寧に仕上げられていました。「ハンドメ...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
季節の変わり目は衣替えだけでなく、部屋の模様替えをしたくなる人も多いのではないでしょうか? そこでおすすめなのが、クッションカバーなどのファブリックを使った部屋作りです。今回は、我が家を例に二つのアイテムを使った簡単イメチェン法をご紹介します。
yokoyumyumのリノベブログ
今日はとっても素敵で可愛い、ミッフィーのインテリア雑貨をご紹介します。* トラコミュ * ステキなインテリア&雑貨 *リニューアルしてさらに便利になった、大人気のアイテムを、『ビューガーデン onlineshop』さんに、お試しさせていただきました。最近リニューアルして
usagi works
今年はどうしようかな、と迷ってたけど やっぱり飾りたくなって昨日ツリー出しました(笑) もちろん一人で。 でもね、去年末にツリーの収納場所を変えてから 今年初めて取り出したんだけど
☆・。毎日気ままにすきなこと☆・。
海外のオシャレな子ども部屋によく登場する、 ミッフィーちゃんのランプがわが家にやってきました♡ 存在そのものが可愛すぎる Viewgarden 楽天市場店より、ご提供いただきました♪ ミッフィー、
白い三角屋根のおうちでのハナシ。
置くか置くまいか、ずっと悩み続けていたリビングのダストボックス問題。 やっぱりないと不便かな~と思いつつも置くと邪魔&見た目も気になるかな~と堂々巡りを繰り…
彩りあふれる暮らしづくり♩~収納&インテリアで家族の暮らしをHappyに~
こんにちは! 先日、久しぶりに大阪に出たので やっぱり買ってきました、 仙太郎さんの和菓子。 生菓子なので、帰ってきたその日に ペロリといただきました。 やっぱりこちら
Happy Life Home
リビングです。このマンションに越してきて、もうすぐ丸5年。この5年、このゾーンのインテリアはほとんど変化ありません。それは…それだけこの景色を気に入ってい...
uri's room* 心地よくて美味しい暮らし
最高級の技術と洗練が融合しています。 まさに芸術品と呼ぶに相応しい至高感と存在感。 世界的に有名なチェコのガラス工芸品、「ボヘミアガラス」の花瓶。
CRAFTS DESIGN
皆さんにとってお花ってどんな存在ですか?必要?要らない?でももらって嫌な人は少ないのでは?私にとっては癒しかな……お花が無い部屋は何となくもの寂しい感じです。海外みたいにもっと手軽にお花を買えると良いのに……そして主人が仕事帰りにさらっと買ってきてくれた
シンプルに憧れて
「インテリアから見る暮らしのカタチ。暮らしかたに学ぶリノベ術」をヨコヤムヤムが紐解いていくインタビュー企画。今回は『ギリギリのマンションリノベ暮らし』を運営する福岡在住の ' ギリギリス ' さんにお話を伺いました!
yokoyumyumのリノベブログ
こんばんはなぜか最近、植物たくさんのインテリアに憧れ始め、ちょこちょこ増やしています。直近のリビングですが、こんな感じで、我が家史上最高にフェイクじゃないグリーンがあります。まだまだ少ないですが^^;ベランダのグリーンも枯れずに、頑張ってくれています
おうちマニア
いえのつくりかた。
ガラスでもアクリルでも透き通ったMONOが好き!ステーショナリ、キッチン用品、オーナメント、ランプ・・・などなど、透明素材な商品を紹介してください♪
部屋の中で小さなガーデニングを楽しむトラコミュです。 ハイドロカルチャー、ドワーフプランツ、テラリウム等の植物や花の話題ならこちらへどうぞ!
Francfranc フランフランのことなら家具でも雑貨でも何でもOKです♪
ヨーロッパやアメリカの上質アンティークが大好き♪ ファイヤーキングやパイレックスが大好き♪ おとぎ話にでてくるようなガーリーな雑貨が大好き♪ 国内外問わず、かわいい小物・雑貨が大好き♪ アンティーク・雑貨・インテリアのこと等、色々と情報交換ができればうれしいです☆ どしどしトラバしてください! KEYWORDS : 英国アンティーク/アメリカンアンティーク/フレンチ雑貨/北欧雑貨/東欧雑貨/ナチュラル雑貨/ホーロー雑貨/キッチン雑貨/シンプル雑貨/ファイヤーキング/パイレックス/ヘーゼルアトラス/タラ社/サルター社
リノベーションした部屋で生活してる人、またはしてみたいなぁーと考えている人の為のコミニティです。 こんな部屋で、こんな生活してる。 憧れのこんなインテリアで暮らしたいなど、 紹介してください。
あなたが育てているご自慢の癒される花・植物を 見せてくださいね♬ みなさんで一緒に癒されましょう+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
モノトーンのインテリア・雑貨など、白黒グレーを愛する方のコミュニティーです。
照明・電球・LED・懐中電灯・ライト系グッズなど、どうぞ。
長いことにほんブログ村にお世話になっております。「睡眠エステ」という言葉を聴いてだいぶ久しいのですが、トラコミュにはテーマがありません。ウェブ検索では多くがヒットします。学術的にも評価されている事柄ですのでトラコミュで皆さんの会話が弾むとうれしいです。最近、食育なるものが推進されておりますが、基本は健康な睡眠にあり、“早起き、早寝”、規則正しい生活にあります。健康睡眠を推進いたしましょう。
長いことにほんブログ村にお世話になっております。「睡眠ダイエット」という言葉を聴いてだいぶ久しいのですが、トラコミュにはテーマがありません。ウェブ検索では多くがヒットします。学術的にも評価されている事柄ですのでトラコミュで皆さんの会話が弾むとうれしいです。最近、食育なるものが推進されておりますが、基本は健康な睡眠にあり、“早起き、早寝”、規則正しい生活にあります。健康睡眠を推進いたしましょう。
岡山市内~東方面(赤磐市・瀬戸内市等々)に在住で壁紙(クロス)の張り替えがしたい!出来れば地元の業者さん(職人)に依頼したい方、大歓迎致します。お気軽にご相談下さいませ。
デザインが素敵なインテリアや雑貨をどんどん紹介してください! 北欧、アメリカ、ビンテージ物等々
北欧では幸せを運ぶと言われている妖精のニッセ。 愛らしい表情を眺めるだけで、確かに幸せな気分になりますよね。 皆さんのお宅のニッセはどんな風に飾られているのでしょうか。 可愛がっているニッセを是非ご紹介ください。
ブログやSNSで話題になっている無印良品の人気商品や、新商品について記事を書いたら紹介してください。情報共有しましょう♪
人気TVテレビドラマ📺や名作映画🎬にも美術協力❗️小さなお子様🤱やペット🐶にも安心の自然塗料を使用した、総無垢の本格派カントリー家具&オーダー家具をご紹介❗️
衣・食・住…。 生活のあらゆる面において、できるだけ自分のお気に入りに囲まれて暮らしたい、そんな想いのテーマです。 みなさんの「好きなもの」を自由に紹介してください。
無印良品で買って良かった、使いやすいキッチン用品やキッチン収納グッズの情報を共有しましょう!
一人暮らしの狭い部屋をスッキリ使いやすく。一人暮らしの収納術と、部屋作りの参考にしたいおしゃれなインテリアの実例集。
インテリアライフスタイリスト 風水スタイリスト
リゾートホテルのような開放的な、シティホテルのようなラグジュアリーな空間に憧れている方、そんな新築戸建を目指している方のためのテーマです。 宿泊されたホテルの写真付き記事、ホテルライクなご自宅の実例・内覧会記事を登録してください。 過去記事でも全然オーケーです。