「セムラの日」と、イイホシユミコさんのアンジュール別注ブルー
昨日、2月25日(火)は、2020年の「セムラの日」だったそう。セムラはスウェーデンの伝統菓子。カルダモン入りのパンに、アーモンドペーストとクリームが挟まっています。もともとは、キリスト教のイースター(復活祭)前の断食期間に入る前日に食べるスイーツだったとか。こちらのセムラは、青山のボルボスタジオカフェを訪れた時、注文したものです。(VOLVO STUDIO AOYAMA)コーヒーとスイーツは、学芸大学にある「神乃珈琲」が...
お気に入りの器の中でも特に「作家モノのうつわ」や「こもの」 それを扱っているギャラリーやSHOP、本などについても トラックバックして下さい。 作家モノであれば木、陶器、磁器、金属、etc...素材はなんでもOK。 食器だけでなくカトラリーなども是非!
久々にTEMUで購入♪
はかどらない断捨離、解決策はやっぱり断捨離?
好みの大きさ、形に嬉しくなった日♪
傷の補修を諦めたらリビングドアのオシャレ度が上がった話
夏はやっぱりガラスが良いなぁ♪
コンランショップでサマーセール開催中!
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
■6月のLDK -2025-
ソファを手放して分かったこと。適正量とはどんなもの?
日かげの安心感
念願の大物を断捨離しました〜(けっこう嬉しいのです)
【楽天マラソン】唯一買ったものが届きました♪
買う? 買わない? どっち?!
ニトリ:ワイヤーウォールシェルフでインテリア収納
「使っている」は必要なもの? モノの数を制限しよう、そうしよう!!
2020年02月 (1件〜50件)