風通しの良い家
こんにちは! 暑いですね~団地の4階、普段の日中は窓全開です。窓が南北にあり、風がよく通ります♪ 台所からの北風が吹いています。 毎年このリビングと台所の境のカーテンのヒラヒラ~をアップしてるような気がします。 夕飯はなるべく火を使わず簡単にです。北海道のホッケは塩が効いて...
2025/07/10 21:47
「インテリア」カテゴリーを選択しなおす
旅行の荷作りでいつも失敗すること☆
最近のモヤモヤが吹き飛んだ本
スマホ連携でカンタン操作 ラベルプリンター Phomemo P12 Pro が整理収納を劇的に変える
ようやく布を捨てられた話。分解して必要なものだけにする。
初めまして!今日からアメブロ移行します
【夏ディズニー体験記】持ってよかった!持っていかなくてよかった!
【片付けトレーニング⑥】「分ける」が難しいと感じる場合
鉛筆1本の住所を決めた話。
買って良かった!便利でオシャレな文房具
【クローゼット収納】季節の布団をしまうの巻
身の回りの物を削ぎ落とすような気持ちで見直した話。
片づけすぎない暮らし
しんどい60代を乗り切っていくために
大量の布をコツコツ減らす。見えてきた、手芸との付き合い方。
旅行の荷作りでいつも失敗すること☆
【近況】習い事を休みたがる息子の話(理由や親の考え方など)。
【スタバ新作】グランマスカットフラペチーノでたよ~!ファミマの珍?フラッペとエアコンの設定温度
メキメキ絵が上達中【2歳9ヶ月】
美容師さんの話③
野生?のピカチュウが現れた!
今日のイチコ
我が家の畑からちっちゃな「初収穫」!
百均で作る万博推しキャラグッズ
【失敗パン】コーンとツナがのってりゃ~最強(笑) またまた班長さんがスタスタ行ってしまう件。
【夏の時短弁当】火を使わない!中学生男子が喜ぶレンチンおかず3選
0歳児の心を育てる「アタッチメント(愛着)」とは?その意味と育み方
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第15週目】
【KEYUCA】毎日使うからキッチンツールも快適に!
眠りながら帰宅後の笑顔から・・秒速で夢の中
水筒のパッキン汚れてない?元ナース4児ママの対策&今年はついに…
委任状作った後に認知症が進行したらどうなる?
1日前
認知症でも不動産売却は出来る?成年後見や家族信託ナシの場合
2日前
ゴミ屋敷専門パートナーズの見積もり出たで
3日前
生前整理・夫婦二人暮らしの荷物の量は?
5日前
不用品買い取り・大吉は絶対おすすめしない!
6日前
認知症でもマンションは売却出来るのか?
7日前
膝が完全に逝きました
8日前
団地のベランダにすだれをつける方法
9日前
ドコモと縁切り・解約してきました!
10日前
介護施設入所・持ち物と当日までの流れ
12日前
介護付き有料老人ホーム・入所に掛かる費用を公開
13日前
子供の自己肯定感・長所を褒めずに〇〇を愛す
14日前
リクライニング出来るアウトドアチェア
15日前
移動教室の準備にかかった金額
16日前
老後資金・お金の使いどころが間違っとる
ヨコ置きも熱湯も値段もok!シンプルなピッチャー
【台所道具】小さいのに使い勝手が良い!アルマイト鍋
ぴったりサイズのランドリーラックをDIY
これが100均?!優秀すぎるマグネットフック
蒸籠(せいろ)を楽しむ暮らし。
ここに引き出しがほしい!お手軽100均リメイク♪
奥行わずか20cm!!に大容量な靴箱DIY!と玄関収納
【100均】デッドスペース有効活用!ティッシュBOX収納
ちょい足しで楽しめるアレンジおでん
【DIY】激狭キッチンにフライパン収納
勝手に弱火になるガスコンロにはコレ!
アナログだけど万能!焼き網でパン!
【100均】片手でくるっと簡単♪浮くスパイスポット
【DIY】簡単に出来るタイル貼り
2025/07/12 07:00
2025/07/11 11:36
2025/07/11 07:00
2025/07/10 21:47
2025/07/10 21:00