ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「インテリア」カテゴリーを選択しなおす
2024/07/06 15:12
2024/07/06
多肉植物を撮影する用にモルタル撮影スポットを @neo_cherry_blossomさんに製作していただきました。我が家に撮影する場所がなかったので(猫が写…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/07/06 10:37
@ozco70、@ozco_handpaintさんを応援しよう!とゆづパパさん@y_._p_succulentが企画された熱いコメントプレゼント企画に応募しま…
2024/07/05 08:11
"魅せ方"で人生そのものが変わってくる+゚。*
魅力を引き出すフォトプロデューサーmiwaです♥本日もご訪問ありがとうございます♥ 去年の後半からパーソナルブランディングセッショ…
2024/07/04 18:15
2021年製エアコンの洗浄
今日2軒目は障がい者支援施設のエアコン。2021年製のエアコンで外見は見た目は綺麗でしたが、送風ファンを覗き見るとカビと埃が見えます。
2024/07/04 18:07
10年以上未洗浄のエアコンは危険です。
昨日は2件のエアコンクリーニングをしてきました。 一件目は琴似の八百屋さんの店内のエアコン。10年間、洗浄したことのないエアコンです。 目視で送風口を覗くとビ…
2024/07/04 17:29
【課題図書】2024考察『聞いて聞いて!音と耳のはなし』について
こんにちは。元・読書感想文ニガテのライター、芝垣茜です。 (初めましての方はこちら!) とうとう東京も 猛暑 です まさに夏です 今年の読…
2024/07/04 16:10
おしゃれに見えて収納が増える!突っ張りウォールラックの使い方徹底解説
突っ張りウォールラックは、部屋の用途や広さなどを選ばず、様々なところに設置できる、現代のインテリアに欠かせないアイテムの一つ。壁に穴を開けることなく設置できるため、賃貸住宅でも安心して使えるのが魅力です。そんな便利なアイテム、突っ張りウォー
2024/07/03 21:55
初めて洗浄した2017年製エアコン
昨日は江別市内にてエアコン クリーニングをしてきました。2017年製日立エアコンです。送風ファンの羽根には埃とカビが多量に!! 洗浄後の送風ファン お掃除ロボ…