アンズハウスさんで二胡の公開レッスン!と翌日ブランチ‼︎「覚悟が決まる」イメージに「覚悟を決める」
きょうはなんだか寒くてね!おとなしく休養しなさいってことらしいので、のんびり何にもしないことに!
白井市郷土資料館市民学芸スタッフのこと&昨年末展示会でのアクセサリー着画!
きょうは1月の復習フラ2回目で、動画を撮りながら練習したよ!その後のランチは癒しタイムだ〜♪
ワイヤークラフト講座に二胡の演奏に声ヨガに古文書の修補作業に復習フラに。一切合切を楽しむのだ!
二丁目町会ワイヤークラフト講座の2月の作品は、頑固自在で作るワンストロークチェアでっす!
二丁目町会ワイヤークラフト講座、参加回数が進むにつれて、ワタシは椅子に座れる時間ができたよ〜♪
二胡さんのオンラインレッスンに、復習フラに、大正琴と二胡さんの初合わせ!
シルバー世代の3姉妹!ハンドメイドのジャンルは違えども、まだまだお互い刺激しあってまいりましょ!
今日は二丁目町会のワイヤークラフト講座!初心者さんたち、超集中して作成作業〜♪
二胡さんのイベントも地元で開催できるようになって嬉しいし、ワイヤークラフトも新たなファンが!
お気に入りのブラック&レッドの配色!日常使いの実用的な小物を作りたいんですけど。。
探し物をしていて見つけたブラック&レッドのお花2輪。やっぱり惹かれるものがあるな。
久しぶりの旧インストラクター養成講座受講生さん、まずはお預かりしていたレッスン材料で手慣らしを!
二胡演奏会前夜、おひとりさま飲みとネパール料理の初体験!梅酒もお料理も美味しくてご機嫌でしたわ〜
ランチは、トンコパン
【ごはん日記】ラーメンランチでお腹いっぱい
天丼てんや – 天丼
💚仙台カフェ💚朝8時からオープン🎉「パブリック コーヒー」500円〜モーニングセットが楽しめる穴場☕
からだが喜ぶ ~お豆腐三昧~
取り調べかつ丼 木更津派出所が期間限定でオープン(刑事ドラマのカツ丼食べるか?を再現したお店)
今日の外ランチ
マイナカードを更新に行く、そして肉を食う(雑談です)
「くら寿司」山の帰りに寄ったら激混み!!恐るべし夏休み!Σ(゚Д゚)
人気で予約がとれないピッツェリア ペガソ &あるものを探しにダイソー・カインズ・セリアを探検
天ぷら なんくるみ / 沖縄天ぷらと唐揚げのお店
『うなきも丼』で、鉄分を増やす夏。 鰻三代目むら上
7/17 ノンフライ唐揚げ弁当と両親とのランチ
【みどりこさんとお家でランチ(昼飲み)★『ナポリタン』『ピザ』『サラダ』他色々】
肉そば@丸源ラーメン
お出かけ〜JWS展と第1回 透明水彩研究会展 vol.2
白井市郷土資料館市民学芸スタッフのこと&昨年末展示会でのアクセサリー着画!
詩人・作家神泉薫さんの「童話 月のしずく」を読む!&天からの雫イヤリング着画!
再び銀座!ミレージャギャラリー「My Favorites展」で柴田和彦さんの絵画を観賞!
心に残るあのScene展でのますいのインタビュー動画がYouTubeにアップされました♪
「心に残るあのScene展」で、心に残るとても大切なものをたくさん貰ったようです!
「心に残るあのSCENE展」5日目のハイライトは!ますいの作ったイヤリング着画撮影!
作家さんたちと、何処か核になるようなところで共感しつつの会話がうれしい展示会!
展示会3日目のきょうは家と地域で動きながら、今後についての情報量と思考にアタマが満杯になったよ!
銀座ミレージャギャラリーさんでの「心に残るあのSean展」始まりました〜♪
11月30日から銀座ミレージャギャラリーさんで開催「心に残るあのScene展」のDMです!
11月末〜12月初め、銀座ミレージャギャラリーさん開催「心に残るあのSCENE」展に参加します
きょうは印西市のJOYFUL-2へお買い物!12月、銀座での心に残るあのSCENE展に出展します
昨日は午前午後ともアトリエでの対面レッスン、今日はオンラインレッスンが3コマで、クイリング三昧です。はい、なかたにもとこです。まずは昨日の写真から右のAさんが…
2025年6月、クイリング歴20年以上にして初の個展を開催させていただきました。インスタなどのリールやライブで紹介しきれなかったところを、ぼちぼち語ったりしよ…
昨日は午前午後ともアトリエでの対面レッスン、今日はオンラインレッスンが3コマで、クイリング三昧です。はい、なかたにもとこです。まずは昨日の写真から右のAさんが…
2025年6月、クイリング歴20年以上にして初の個展を開催させていただきました。インスタなどのリールやライブで紹介しきれなかったところを、ぼちぼち語ったりしよ…
【オンライン】公認チューター3名誕生 おめでとうございます!
今日もクイリング教室。午前は対面レッスン、午後はオンラインレッスンでした。午後は、オンラインで基礎コースを受講されてきた方々のうち3名様のチューター認定講座で…
パートで働く普通の主婦ですが、デュアルライフを楽しんでます。平日は東京で、週末を山中湖のリゾートマンションでのんびり過ごす贅沢ライフですが、極力お金を掛けずに、手作りファブリックやDIYなど、その過程も楽しんでいます。
Atelier T cartonnage〜横浜発〜カルトナージュのあるくらし
インテリア雑貨や身の回りの小物を自分で作れたらいいなと思いカルトナージュを始めました。お教室レッスンや動画、キットレッスン、縫わないバッグでの特許権取得など。日々の挑戦やレッスンの記録、新しいカルトナージュ作品のご紹介等綴っています。
ハコは人が生活するする上で、古くから使われてきた道具であり、シンプルなカタチだからこそ、様々な用途で使えるスグレモノ。木箱をインテリアや店舗什器など、生活のあらゆるシーンで利用できる使い方の提案をします。
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)