もう、毛布をしまうぞ~!!
解決したつもりだったのに・・
掃除もしやすくなる!
セリア*諦めないで!限られたスペースを最大限に生かせる洗面所アイテム♪
旅行中の失敗と勘違い
【100均】差し込むだけ!超便利な『タオルホルダー』ズレない!落ちない!からストレスフリー
密閉透明!旅行に最適なチャック袋
セリア*こりゃ革命的!荷物を減らす&まとめてラク~にできる旅行アイテム3選♪
【ダイソー】ストック決定! 一気に上品なお弁当になるアイテム & ついにこの季節が来たよーーヽ(´▽`)/
【ご報告】びっくりですが・・
倒れてくるのは嫌だ!!100均グッズで玄関の収納問題解決!
クエン酸パワーでピカピカ!100均浴室掃除グッズ
効果抜群!鏡のウロコ汚れをピカピカに
ダイソー*死角なし!ゴチャつく庫内、上奥の物もちゃんと見える便利グッズ♪
老眼鏡が手放せなくなってきた・・
《コレ買って良かった!》毎朝が快適になりました♪
《ショック》買って2ヶ月でバラバラになっちゃった、、、
■(着画)coca コットンボイルフレアスカートお披露目*1000円送料無料商品*今日の気になるものPICK UP■
ポチしていたユル感が可愛い~トップスコーデ!
【絶っっ対焼けたくない】職場にも!車にも!あちこちにスタンバイしている必需品!
シンプルで、暑くなってきたら活躍してくれるひんやりニットコーデ!
■(着画)ventblanc 2025SS ワッフルボーダープルオーバーお披露目*1000円送料無料人気商品いろいろ*今日の気になるものPICK UP■
シワになりにくく、着心地良く、おしゃれなのに、速乾&UVカット!こんなシャツが欲しかった!
ベイカーパンツで大人カジュアルコーデ!
打ち合わせの度に凹む理由、、、
今年もそろそろ始めたいコト♪
■(着画)relumeクリンクルブラウス,studioclipタックデニムパンツなど*今日の気になるものPICK UP■
■(写真)1つ1つ手描きのデザインが素敵なスマホケース*今日の気になるものPICK UP■
暑い3階LDKをあっという間に快適温度にする秘策♪
春も続けてます!栄養と美味しさがギュッと詰まったマヌカハニー♪
つい掃除したくなる収納方法とは?
【整理収納】パーテーション捨てて4人家族のパジャマ&インナー収納を改善【断捨離】
【洗濯機】洗剤自動投入ケース(洗剤タンク)洗おう!【家電お手入れ】
6畳居間の変化振り返り
【上の子かわいくない症候群 いつまで?】11年でやっと解消 もう大丈夫と思えた日【まとめ】
秒針の音が気になって撤去!standard productsの卓上置き時計を再購入!
LDK隣の洋室の照明器具(シーリングライト)を買い替え【シンプルモダン?】
【6年目】50のやりたいことリスト2025年版【自称ミニマリスト】
冬服を断捨離してスッキリ【クローゼット収納】
【結果発表】50のやりたいことリスト2024年版【5年目】
【半年or1年に一度でOK】換気扇シロッコファンの掃除は昼食時のながら家事でやっつける【家事の時短】
【築16年の戸建て】2024年末の住宅ローン残高は〇〇円
家電を増やすと家事が増える。
IKEAでスッキリ✨散らからないデスク収納
床にものを置かないためのコツ、習慣を維持する方法
ayuccchiiiのくらし事典 くらしのヒント、ここにあります
Instagramでもayuccchiiiでインテリア、収納、無印良品、暮らしなど毎日の生活が少しプラスになるようなことを綴っています(^^)
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
天然素材の木の家で北欧ヴィンテージ家具のインテリアとコーヒーを楽しむ暮らし。 北欧流「ヒュッゲな暮らし」をめざして・・・ 愛犬トイプードル2匹も登場中! 著書「明日の私を助ける家事貯金」2018年4月発売
こんにちは! もうすぐ5月、北側の台所も明るくなってきて爽やかです。 北側ですが、窓が大きくて写真では暗く見えますが、実際はもっと明るいです。 ベランダもあって便利ですが、ついゴミ箱やあれこれ置いて目隠しカバーをしてます。でも台所の流しから下の緑が見たいので少し開けてます。...
晴れの朝 今朝は、ゴミ出しの日で お向かいさんが 玄関先で ゴミ箱を 水洗いしている姿が見えた 窓ごしに 眺めていると、 ゴミ箱の水を お向かいさんと お隣さんの間に そっと流していた 以前、うちの横に流していて においが 気になって しょうがなかったけれど、 今は それもなくなった やめてほしいと一言 言うのに だいぶ 気を遣ったけれど、 やっぱり こっちの気持ちを 伝えられてよかったと思う www.hondayon.com ・ ・ 昨日、読んだ本 自分を休ませる練習 しなやかに生きるためのマインドフルネス [ 矢作直樹 ]価格: 1100 円楽天で詳細を見る 何事も ほどほどに ほどほどの…
今日も雨で、うす暗い朝 ストーブを つけるほどではないけれど、 ちょっと 肌寒くて また セーターを 引っ張り出しました 娘のお弁当は、 豚の生姜焼き 豚こまと一緒に、 玉ねぎと 蓮根も炒めました お昼は その残りを お弁当には さっと蒸した キャベツを入れたけれど、 生のシャキシャキしたのも たっぷり 食べられます^^ ・ ・ ・ 雨の日は なんとなく 頭が ぼんやりするので、 あんまり 無理しないように ぼぉーっと 過ごしてます ここ数日、夫の仕事が 立て込んでて クタクタになって 帰ってくるので、 夜まで 自分の体力を ちゃんと 温存しておきたいってのも あるのかも知れない 家族3人で …
多色ラメが可愛すぎる!!思っていた以上に素敵だったあの限定アイシャドウ!そして、楽天お買い物マラソンポチレポも。
おはようございます!先日購入したLUNASOLの限定アイシャドウが届いたので、早速使ってみところ、あまりにも、あまりにも、綺麗なカラーでしたーーー!こちら!!ルナソル アイカラーレーションNEX07 Ephemeral Mood もう、このパレットで見た状態でも、なんとも肌馴染み
【SHEIN】オールスレンレス!なんて潔いフォルム!最高のキッチングッズ見っけ & 業務スーパー最高のタレ
毎朝のお弁当作業で、地味にストレスだったのが、ゆで卵のカット作業。ナイフでカットすると断面が綺麗にならないので、ミシン糸でカットしてて。断面は綺麗なのですが、いつも真っすぐにカットできないんですよね~。笑(私だけ??)ということで。エッグカット用のアイテ
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数79久しぶりに洗濯したるっち(夫)の掛け布団カバー、首が当たる部分の汚れがひどく、破けていました。布団カバーをマメに洗濯すれば防げたことかもしれませんがカバーの着脱の作業が面倒でマメな洗濯ができないわたし(;^_^Aということで、着脱が簡単にできる衿カバーを買ってみました。前回のお買い...
【暮らしの知恵】家族で卒業!冷蔵庫に2瓶ないと落ち着かない・・・
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ナスを揚げたら必ず載せ、ラーメンの具材を炒めるときもたっぷりと使い、野菜のセイロ蒸しに散らして美味しい朝ごはん♪どのお料理にも使っているものはこの発酵
⋆⋆【理想と現実】見た目よりも心の平和を選んだコト! & 50代のファッション(PR)⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 この日のブログで『⋆⋆【キッチン&換気扇掃除】自慢のキッチンを艶ぴ…
単身赴任していた夫が 自宅から通える職場に転勤となり 数日前に無事、引っ越し完了しました 📦✨ 夫は週末のたびに帰って来ていましたが 長らく2拠点生活を続けていたので ひとまず今はホッとしているとこ
先日書いた二子玉散歩の戦利品の話です^ ^食器売り場でたまたま見つけたこちら↓高級漆器のお手入れに最適 漆器磨き 漆器みがき 茶道具 棗(なつめ) 重箱 印籠 などに楽天にもありましたが、こんなピンポイントで漆器用なんてあるんですね。我が家は漆器が多いので一枚ある
お気軽に、お立ち寄りくださいませ。m(__ __)m エムズファニチャー🤓🌱😊 =====================…
【FEILER】母の日は“ありがとう”を形に。特別感たっぷりの名入れギフトに出会いました
こんにちは お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail.com この記事はPRを含みます 毎…
晴れの朝 朝のうち、肌寒かったものの 日が上ると だんだん あったかくなってくる この一週間、 夫は 毎日ヘトヘトになって 帰ってきてましたが、 昨日 ようやく 山を超えたようで ホッとしているところです。。^^ 娘が 受験生になったら、 こんななのかもな〜 ・ ・ 週末に 読もうと、 図書館で 本をどっさり 借りてきました 圧力鍋と、庭づくりと 信州の本 こうして 並べると、 頭の中の関心ごとが しっかり 可視化される感じです^^ 今週末は、 連休の旅行計画と 庭仕事をするつもりで 張り切ってましたが・・ 昨日の夜、 お風呂の掃除中 木の腰掛けに乗ってたら、 うっかり 足を滑らせて あちこち…
【セリア】今年も販売中!ちょこんと気軽に飾れておすすめ♡端午の節句のお飾り『兜』
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) 今…
パートで働く普通の主婦ですが、デュアルライフを楽しんでます。平日は東京で、週末を山中湖のリゾートマンションでのんびり過ごす贅沢ライフですが、極力お金を掛けずに、手作りファブリックやDIYなど、その過程も楽しんでいます。
一枚板と木の家具の専門店 M's furniture blog(Ameba)
(一枚板の事、一枚板のお手入れの事、一枚板の仕上げの事、納品事例、木の家具の事、3代目夫婦の事…etc)について日々の日常と共に書かせて頂きます。
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)