妹宅でのお茶会でしみじみ感じた事、、、
〇〇だけ使う作戦で大満足♪これだから収納って楽しい!
どハマりしてしまった!生マスタードが美味しすぎた!!<PR>
手が止まらない悪魔スイーツついに2袋目を開封、、、
⋆⋆クタクタに疲れた週末。美味しいモノで乗り切る!⋆⋆
《反省デー》食べすぎた後の調整日にはやっぱりコレ!&夫が気に入ってくれた春服
【お買い物マラソン】世界一美味しいものを大量買い & 家族水入らずごはんと腸活にもってこいの栄養満点スープ(PR含)
《リピ確》これは手が止まらない!悪魔的な美味しさの「あめがけカシューナッツ」♪
昨日から食欲がない!そんな時こそ1番好きなモノを♪
10分で夕食準備が完了!こんなに手軽に食べられるなんて♪
銀座ウエストのリーフパイ実食口コミレビュー!美味しいを際立たせる食べ方はこれ
⋆⋆夫婦喧嘩のストレス発散で購入したアレコレ!⋆⋆
楽天SS*ポチレポ&半額スタートダッシュ候補!と絶品♩うなぎ焼きおにぎり
楽天スパセ*びっくり半額クーポン!とお得で美味しいルイボスティー♩
バレンタインにケーキを買ってきた夫☆冷静な妻
大人気【100均便利グッズ】ダブルリングオープナー!爪を傷付けず簡単に開けられる!
パンフレットの整理方法
セリアにはまる
100円以上の価値があると思う100円ショップのもの
セリアに長居
【セリア新商品】うさぎ好きが悶絶した巾着!こんなに可愛くて110円は嬉しすぎる!
セリアでお買い物。セリア購入品5品。
ヘタった絨毯が生き返る?セリアの「玉付スリッカーブラシ」
【プチプラでも高機能収納!】セリアのデスク仕切りスタンド
【セリア】タイルシールとウォーターシールやっとみつけたその他キャラクターシールも豊富
【セリア】旅行の準備はOK!? ミニサイズのデキるやつ & こんなの欲しかった!旅先でも使える手のひらサイズの逸品(PR含)
【セリアdeバレンタイン】萌えるカタチ!蓋付きカップが激カワ & コーヒー好きも唸る80段階の挽き目!?(PR含)
【セリア】ないと困る毛抜きがモノトーンでおしゃれ♡
壁を使った収納法!セリアで買える浴室フックのおすすめ3選
【ダイソーとセリア】シール台紙代用品探し②ダイソーのスリーブ種類は豊富だがセリアとの違いをみてきた
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
天然素材の木の家で北欧ヴィンテージ家具のインテリアとコーヒーを楽しむ暮らし。 北欧流「ヒュッゲな暮らし」をめざして・・・ 愛犬トイプードル2匹も登場中! 著書「明日の私を助ける家事貯金」2018年4月発売
曇りで始まる 新しい月 まだ もう少し 寒い日が続きそう ・ ・ 3月の家計簿を〆ると、 食費が9万円を超えてました いつもは7〜8万円台で、 3月は お米も買ってないから 食費高騰の影響かな〜と思ったら・・ 月初めに 一年分の 味噌作りをしたことを 思い出しました。。^^ www.hondayon.com 大豆3kg、糀4枚 海塩、ホワイトリカーなど 材料費を合わせると、11000円ほど 糀も だいぶ 値上がり してるみたいですが、 これで 家族3人の 一年分だと思えば そんなに 高くもなさそう お店で買うときは だいたい 1kg1000円くらいの 生みそにしてました 毎朝 食べている梅干し…
【家族旅行・その2】この旅の私的メイン!大好きな人に会ったーーー!最大かつ最高な1日となりました!
旅行2日目をすっ飛ばして、3日目の話を先にさせていただきます。笑なぜって、この日が私的には旅のメイン✨大好きなJamさんご夫妻と会ってきました!「ご夫妻」ですよ♡最高に幸せ〜!京都にお友達もいない主人にとっては仕事以外で同年代の方と食事すること自体が初めての
7年半ぶりに、大好きなあの人と、お互いの旦那も一緒に飲みまくり!
おはようございます!先日、ずっと、ずっと、ずーーーーーーーーっと、また会いたいと思っていた大好きな人と、京都で飲みまくってきましたーーー!!その人とは、《WITH LATTICE》のNa~さん!!わたしがブログを始めたばかりの頃からNa〜さんのブログを愛読していて、今か
雨上がりの朝 こうやって 一日ぶりに 日が差すと、 ごはんだけじゃなくて 太陽からも ちゃんと 栄養をもらっているんだなと思う 隣にいた夫が 今朝見た 夢の話をし始めた 特に なんてことない内容で 右から 左に流れていったけれど、 ぼんやりと 聞いているうちに 自分が見た夢も 思い出した こっちも なんてことない 夢だったけれど・・ 最近の出来事とか 誰かとした会話だとか 最近 感じていたこととか、 そういうのが 絶妙に ごちゃ混ぜになって 一つの話になってるようだった 別に 夢の中だけじゃなくて 起きてるときだって そんなようなもので、 みんな見たいものを 見たいように 見ているんだろうなぁ…
初挑戦!アラフィフにして、今まできたことのない色合いのお洋服を買ってみた!
おはようございます!!先日、次女と二人で出かけた時に、購入した服があります。それが、こちら!!BEAUTY &YOUTHUNIYEDARROWSシアーバックタックシャツ ブログ村ハッシュタグ #アラフィフファッション ブログ村ハッシュタグ #アラフィフ ブログ村ハッシュタグ #40代
引っ越し前に束の間の楽しい時間!会いに来てくれてありがとうー♪
辞令が出てから、3週間で引っ越しとなるので毎回怒涛の日々を送るのですがいつもはそんな中でも少しは時間があるのだけど今回は母が遊びに(手伝いという名目で)来たので 笑楽しんで貰えたので良かったけど^^友達にも、お世話になった方にも全く会う時間がなく
【コロナ】えらい目に遭いました!そして今回改めて思った神寝具!!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓急な喉の痛みと頭痛が始まったと思ったら発熱をともなうコロナに感染していました。(ブログはストック記事を予約投稿しています)ほぼ3日間は頓服を飲んでは熱は
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数62GUバレルレッグジーンズ4月に入りました。外は冷たい雨、気温低いです。3月の終わりから、一週間単位で夏になったり冬になったり、たま~に一日だけ春みたいな日が続いています。少し前、GUでデニムのジャケットを試着した時から、ずっと気になっていたバレルレッグジーンズを買ってきました。ユ...
4月になったというのに!凄ーーーく寒くて・゚・(ノД`;)・゚・昨日は雨もずっと降っており気温が5℃とか・・・冬じゃないか!!!2年前の桜は3月下旬に満開でポカポカ日和にお花見をしていて!しかも2個前に住んでいた刈谷城跡地。昨年は4月10日ごろに1個前に
春が到来したと思ったら”切り花の春の花”はそろそろ終盤。気温の上昇と共に切り花のモチが悪くなるのもあってお買い得になるタイミングで自転車で少し遠い青果店に行ってみると♪ラナンキュラスが10本で100円という\破格/もう店頭で大興奮翌日に家族が来ることもあ
「AURALEE」2025年春夏の新作シャツ3型を比較!素材やシルエットの違いを紹介
AURALEE(オーラリー)25SSのデリバリーがスタートし、春めいてきたこれからの季節にサラッと着たいシャツが発売されました。スタンダードなアイテムだからこそ、シルエットや素材にこだわったAURALEEがおすすめ。襟元の立ち上がり方や袖を
少し付き合いが進むと、今まで出してこなかった、見えてこなかった本心が表れます。例えば顕著なのが、現在の暮らしぶりリサーチから、それ以前の環境でしたり。相手の質…
[日光東照宮]小学生と行く有名な見どころと駐車場混雑回避できた時間帯
*自己紹介*元CAだった40代小学生男子のママです CAだったと言うだけでなぜか周りからはキチンとしてそうに見られるのですが全然そんな事はないどこにで…
昨日と今日は寒かったですね。如何お過ごしですか?毎月月初めに氏神様参りするのだけれど、雨の日は避けて雨が降っていない日にお参りに行くのだけれど、昨日はレインコートを着込んで氏神様にご挨拶に行くことに。赤坂の氷川神社は森に囲まれているので、雨の日には森のフレッシュな香りがしてなんとも清々しい。雨が降っているのに意外と人もいらして、ちょっぴり賑やかな境内。まだ父が闘病中にお参りに来ては、画像を父に送っていたのだけれど、森に囲まれた良い神社だね。一緒に行きたいねと言ってくれていたのにさ。結局そのまま逝ってしまった父。でもね、一緒に来ることは叶わなかったけれど自分にとっては思い出の神社。季節が良くなったら母と一緒に来たいね。さて今日はとても久しぶりに秋田の清水康孝さんから届いた6寸の秋田杉桶のご紹介♪実に約7年ぶ...清水康孝さんの秋田杉桶6寸
さて 4月です。 年度末年度初めは 出会いと別れのときですね。 ということで 今回は こちら 去年12月にも 紹介しました 歩人倶楽部チャンネルさん…
インテリアは日常を幸せにする技術。だから知らないなんてもったいない。このブログではインテリアコーディネーターの島村知子が心理学×インテリアで理想の暮らしを叶えたご家族の実例などをお聞きしていきます。
海辺のリゾートマンションの別荘のリノベーションです。海を一望できるマンションをギャラリーを運営されている奥様の着物や和の小物が似合う空間へリノベーションします。
静岡悪霊退治の名門 道教「茅山」の神護堂があなたとご家族をお守りします。心霊現象のお祓い、霊道封じ、厄払い、心霊写真の浄霊と供養や家内安全のご祈祷、他で対応できないこともご相談下さい。
こんにちは!薪ストーブとともに過ごす、のんびりした時間が大好きな、maki-stoveです。「薪を割る」「火を灯す」「料理をする」——そんなシンプルな幸せを楽しみながら、薪ストーブのある暮らしを発信しています。
アラフィフの『ゆつきマー』です。更年期特有の揺らぎに負けないように、小さな幸せやお酒、推し、旅行の話をしています。少しでも明るく楽しい気持ちを共有できたら嬉しいです。
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)