多肉植物とセナくんウナちゃん♡
バタバタなイベントの朝&ユカいな仲間たちの作品紹介(*Ü*)♬
リメ缶もリメ鉢もモンキーも完成&キラキラドロサン(*ˊᵕˋ*)
最初で最後のタニ友出店!ありがとうございました(*ˊᵕˋ*)
黒くなり始めたプロストラーツス&大好きなクレマチス(*ˊᵕˋ*)
リメイク鉢のニス比べ&地味な花だった可愛い多肉(*Ü*)
サボとセダムの鳥かご寄せ植え&寄せ植えの中のセダム(*´∀`*)
カーニバル用の作品が完成&ミニレンガの多肉寄せ植え(*Ü*)♬
やっぱり濡れ多肉&ようやくリメ缶の完成〜(*´▽`*)♬
開いても可愛かった多肉&人任せに出来なかったリメ缶のラベル( ˘・з・)
セダムがニョキニョキ&14年間育てた ろくろっ首多肉が・・・( ºΔº )〣
日当たりでこんなにも違う多肉の姿&ばら撒き簡単葉挿し(*Ü*)♬
雨濡れの可愛い多肉花壇&毎日せっせとリメイク中(*´▽`*)♬
多肉仲間のアンティークなお庭&人気の多肉棚乁( ˙ω˙ 乁)♬
花友でGETした作家さん作品&懐かしのモンちゃん(*´▽`*)♬
50代からでも遅くない!私が『好き』を仕事にした理由
羊毛フェルトで咲かせる、大人かわいいフラワーブローチ
赤ちゃんが夢中になる不思議キャラ『もいもい』とフェルト作品
リネンスカート オフとナチュラルコーデ 今日から4月
Prairie House Sampler (14) イニシャルの位置
【余り糸活用】セーターポーチ
【イベント出店】4/27(日)旅するマルシェ@吹上
【無料編み図】うさぎのあみぐるみ
生徒さんの作品(アルテベル 教室)
6月は銀座
編み物 靴下完成♪
編み物 ミトン完成♪
キルティングのレッスン
不恰好でも可愛い * 花散らしの雨となりませんように…
満員電車でつぶれた〜から、作り直したカゴバッグ
★KEIのレシピで〜
写真詩*Long version 。.. 。.・* 説 く 影 *・. 。..。
パンドラ?玉手箱?開けちゃって後悔?家族の思い出の時間 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
もう4月ですね
2日目はお出かけ。
ぴぴちゃんぽぽちゃん♡3歳になりました~♪
【楽天】気持ちも新たに 、あたらしいスニーカー
あんぱん&コタ兄ちゃんが心配だから 動画あり
【孫ブルー】子供の世話は大変!声が出なくなったのは慣れない子供の世話が原因?
☆コストコ大好き♪第466弾☆
★怪我の功名でしょうか
旅行グッズ - 3/30/2025
月1お泊まり会。
戸塚スプリングカーニバル
【楽天】ぱくぱく、もぐもぐ 食べる姿はとてもかわいい♪
日本ワイヤークラフト協会グランディール エキスパート認定講師としてワイヤー教室、講師養成講座、トールペイント・リメイクペイント等のハンドメイド教室を千葉市の自宅教室で行っています。お気に入りのある暮らしを楽しみませんか。
久しぶりに 電動ドライバーを持ちました(^o^) 2月にワイヤータイプのドアクローザーを購入し、リビング扉に取付けとっても便利! と思っていたら 取り付け位置が悪かったようで ワイヤーに負荷がかかって切
今日はアトリエに出て事務作業をしたり、ご近所の花散歩に出かけたり。砂川堀の枝垂れ桜が見頃を迎えています。夕方なのでちょっと逆光ですが綺麗でした息子も強制連行(…
久しぶりに 電動ドライバーを持ちました(^o^) 2月にワイヤータイプのドアクローザーを購入し、リビング扉に取付けとっても便利! と思っていたら 取り付け位置が悪かったようで ワイヤーに負荷がかかって切
design by さとこ 絵画と一緒に展示 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。ご訪問ありがとうご…
本日も訪問ありがとうございます✨ 今日も近くの公園まで歩きながら祭りに出店中の 和菓子屋さんに行きました 我が家から車で20分ぐらいの所に店舗があるのですが 以前お店に行ったときは売り切れの物
本日も訪問ありがとうございます✨ 今日はわが子①の事を話したいと思います 独自の価値観を持つわが子①です 春休み中プレ一人暮らしと称して10日間 我が家とは離れた土地で生活していました
久しぶりの投稿です 本日も訪問ありがとうございます✨ しばらく投稿しないうちに お話したい事がたくさんになってしまいました 私のせいですが 取り敢えずリフォーム終わりました 最新の機器を付
Atelier T cartonnage〜横浜発〜カルトナージュのあるくらし
インテリア雑貨や身の回りの小物を自分で作れたらいいなと思いカルトナージュを始めました。お教室レッスンや動画、キットレッスン、縫わないバッグでの特許権取得など。日々の挑戦やレッスンの記録、新しいカルトナージュ作品のご紹介等綴っています。
ハコは人が生活するする上で、古くから使われてきた道具であり、シンプルなカタチだからこそ、様々な用途で使えるスグレモノ。木箱をインテリアや店舗什器など、生活のあらゆるシーンで利用できる使い方の提案をします。
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)