主人と子供の3人暮らし。インテリアを楽しみつつ、家事をちょっと楽にするアイデアやアイテムを紹介します。
医療系・テニス好きな夫、ワーママ・整理収納好きな妻。夫婦で日々の暮らし、思いをつづるブログです
2017年末にマイホーム(建売)を購入。間取り・金額・後付けした設備やインテリア・収納についての備忘録。
3世帯6人家族の在来木造2階建てを住まいながらの工事でフルリノベーションします。
年の差姉弟子育て中。住まいのことから家庭学習までもろもろ綴ります。社労士試験合格後、働き始めました。
夫、娘2人と平屋戸建暮らし。白+挿し色で大好きなインテリアを楽しんでいます。時々娘語録も。
2018年に購入した中古住宅で旦那・子供(小2・年少)と4人で暮らしてます。目標は「いつでも人を呼べる家」です。
シンプル北欧目標に暮らしの楽しみを見つけながらのブログです。小さな家・収納・洋服など綴っていきます。
狭い我が家で共働き親子が快適に暮らすためのモノ、コト。
3LDKマンション暮らし。心おどるインテリアとモノ選び。5歳差育児。
ごく普通の3LDKマンションに家族4人で居住中。 北欧雑貨、イッタラ、無垢の家具が好きです。
建売築浅住宅を注文住宅風にすべく奔走中。お買い物、子育て、インテリアの備忘録。
インテリア、収納、子育てについて。無印、フランフラン、100円ショップ、北欧&モノトーンが大好き♪
4歳と0歳の男の子育児のことやマンションインテリアについて綴ります。
整理収納・ガーデニング・日々の暮らしについて綴っています。
東北在住の転勤族。狭い賃貸でも子どもとストレス無く、快適に暮らしていきたい。ライター兼専業主婦の子育てと、狭い賃貸の暮らし方を発信しています!
純和風の家に住みながら北欧インテリアに興味深々の主婦のブログ
当社オリジナルのデジタルプリント用メディア フレスコグラフィックスシートの紹介や デジタルプリントの可能性を拡げていく内容でいろいろ書いていきます
誰でもできそうなDIYにチャレンジします。素人でめんどくさがり、ズボラなおじさんの奮闘記。家族を笑顔に!
北欧インテリアに憧れ、白黒+ウッドを中心に、子供がいてもスッキリとした暮らしを目指しています。
物作りが大好き!プチプラで出来る雑貨作りやナチュラルインテリア、手入れが簡単なガーデニングなどの紹介
無印大好き♪アンチエイジングにはまっているアラフォーパート主婦です♪小学生の息子二人の子育て中♪
洗面所のセルフリフォーム中〜日々100均リメイク DIY ハンドメイド 子供クッキング〜
2015年、3LDK新築マンションに入居。二児のワーキングママ。インテリア・子ども・日常のブログ。
新築マンションを購入!狭くても快適に、海外インテリアを取り入れつつ、シンプルを目指します♪
社宅で夫婦と息子2人の4人暮らし。家族が楽な整理収納や、小さな子どもとのシンプル暮らしを勉強中。
賃貸にてシンプルな生活を目指し、夫と息子と3人家族みんなが居心地の良いおうちを模索中。
2LDKのアパートで主人と息子の3人暮らし。原状回復前提のDIYや収納についてつづっています。
夫と2012年12月に生まれた男の子と3人暮らし。子供がいてもオシャレなインテリアをめざして!
幼稚園児の男の子のママです。北欧インテリア、無印良品、IKEA、コストコが大好きです。
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
性能のよい掃除機、使いやすいコードレス掃除機、ルンバ、ブラーバ、 ミーレ、マキタ、ダイソン、エレクトロラックス、日立などなど、色々ある掃除機でオススメのものや、インテリアになじんでいる掃除機などについて教えて下さい。欲しいモノや使ってみての感想なども気軽にUPして下さい。
お気に入りの器の中でも特に「作家モノのうつわ」や「こもの」 それを扱っているギャラリーやSHOP、本などについても トラックバックして下さい。 作家モノであれば木、陶器、磁器、金属、etc...素材はなんでもOK。 食器だけでなくカトラリーなども是非!
ハンドメイドが趣味の方、お仕事でされている方の悩みのタネの一つ「収納」 どんどん増えていくたくさんの布や金具など色んな資材。。こうやって収納してます! 私のミシン部屋こんな感じです☆ これ便利ですよ♪こんな風に可愛く収納できましたなどの情報をぜひ教えてください。 お気軽にTBしてくださいね(*^-^*)
豆苗を水につけて2度3度楽しんだり、ねぎをキッチンで水耕栽培したり、三つ葉を水栽培したり。 捨てるキャベツや白菜のヘタを水につけたり、お野菜を最大限活用して、リボベジ生活を楽しんでいる方&ブログ記事なら、なんでも大歓迎です。 ぜひトラップバックしてください。
心が癒される間接照明。照明ひとつで、お部屋だけでなく、玄関、洗面所、トイレでも場所場所の雰囲気が圧倒的に良くなります。がんがん投稿されて、家つくり、お洒落インテリアの参考となるトラコミュを作りましょう!
日常の生活+大好きな北欧グッズを取り入れた ナチュラル生活について みなさんと情報交換できたらと思っています! 初心者ですが、よろしくお願いします♪
インテリアにグリーンをプラスしたいけれど… なかなか本物を育てられる環境にない。 グリーンの癒しは欲しいけれど… 毎日のお手入れが面倒だしもっと気軽に楽しみたい。 最近のフェイクグリーンはとても精巧な造りなものが多く、 小さなものから大きなものまでバラエティ豊か。 空間にちょっと加えるだけで、インテリアに癒しのアクセントをくれます。 フェイクグリーンデビューの方から、どっぷりフェイクグリーンを愛する方まで… どなたでもお気軽にご参加ください(´∀`)
DIYサイト「rasicu」の商品を使って 壁、床、窓をセルフリノベーションした様子や 棚、ディアウォールなどを使った インテリアの工夫、小さなものもOK。 「rasicu」の商品を使ったアイデアを たくさん募集します。
リビングのこどもスペースを見せてください。工夫してるところなどあればぜひトラックバックお願いします。
整理・収納上手はラベリング上手! 物を種類別に分類し、使いやすくラベリングすると本人だけでなく他の人にもわかりやすい。 物の住所を決めることによって戻しやすく綺麗な状態をキープできます。 美しいラベリング。 楽しいラベリング。 揃ったラベリング。 ラベリングに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください♪ テプラ、ピータッチ、手書きシール、coharu、ダイモ…等々、皆様のラベリング拝見させてください(o^-^o)