平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。 育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
整理収納コンサルタントです。無印良品に囲まれ、北欧インテリアに憧れ・・・2児の母は日々勉強!!
沖縄の、海の近くの外人住宅で、好きなものに囲まれたシンプルな生活を送ってます。
元・無印商品開発&デザイン担当。手がけた商品は500点超。調べた他社商品は5,000点超。現在は整理収納アドバイザーとして活動中。インスタフォロワー4万人超。3児の母(6.4.2)です。自分と家族がラクになるコツ&プロのモノ情報を発信中。
こんにちは!よろしくお願いいたします^^
土地探し、建築着工から竣工まで…東京の北の高台でのポウハウスのガレージハウス作りの記録 そして、住んでみて思うこと・・・、家のために買ってみたもの、リフォームの記録も
夫、猫3匹と同居。インテリアや育児、編み物などを中心に、日々の暮らしを綴ります。
小さなヘーベルハウスでの暮らし。 目指せシンプルライフ。 インテリア、無印、ACTUS。
インテリア収納おうちブログです。無印良品大好き、時々ファブリック品を手作りして取り入れたりしてます。
片付けてもすぐにリバウンドしてしまう方へ、リバウンドせずに楽しくお片付けする方法をお伝えいたします。
主に、無印良品/CCNA/Ruby/Ruby on Rails/WordPress/スマホ・モバイル/ラーメンについての情報を書いています。
「汚部屋出身」は卒業して心地よい毎日をつくろう♪
オーシバルトートバッグを春夏用に衣替えしました
やめたら片付く3つのこと
片付けが上手くいくと書類整理も楽しみになってくる!
【まとめ】3月によく読まれた記事は?TOP5はこれでした
断捨離失敗談!卒業式直後に捨てて後悔したもの…
10年分、捨ててやりましたヨ!!(感涙)
動いて食べて動いて食べて~2泊3日の片付け遠征で筋力アップ!?〜
これを無視しないと片付かないときがある!
【片付け】子供の作品や思い出を残したい方へ・残す際のポイント3つ
捨てることが苦手なお子さんとのお片付け パート2
子ども部屋の片付けはお子さんの成長に合わせて何度でも!
広げるだけでプラレール!【ひろげて立体!トミカとプラレールの街マップ 】
【ダイソー】キッチンペーパーをポップアップ式へ | ホルダー替えました
「家の片付け」でやってはいけない3つのこと
4月のお買い物マラソンはいつもとここが違う!?
ポイ活でデザイナーズブランドをコンプリート!賢い購入戦略
お買い物マラソン【開始2時間限定】半額クーポン配布中
4日からマラソンスタート。【YURK 】フリルが可愛いゆったりブラウス♪
【プチプラ子供服】キッズパジャマこんなの欲しかったのよん♩
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
【楽天マラソン】お得クーポン・お得な季節商品など
#今日のお弁当 ブロッコリー責め
⋆⋆【キッチン】動線も確保しつつゴミの存在をさり気なく隠す⋆⋆
妹宅でのお茶会でしみじみ感じた事、、、
初挑戦!アラフィフにして、今まできたことのない色合いのお洋服を買ってみた!
お買い物マラソン開始まであと2日!?
お買い物マラソン開始まであと3日!?
【ふるさと納税】やる気スイッチオフな平日夜の救世主になる返礼品♪
〇〇だけ使う作戦で大満足♪これだから収納って楽しい!
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)