2011年7月生まれの長男と2014年8月生まれの次男、2021年7月生まれの三男がいます。人生3度目の育休中です。
シンプル×ナチュラル×北欧風の我流インテリアと暮らしの記録。
2009年12月 輸入住宅、素焼瓦、木製サッシ、無垢材の家 マイホームを楽しみたい! ブログ初心者、ずぼらなわたしですが... マイペースでおうちのこと更新していきたいと思います。 よろしくお願いします☺︎
40代夫婦と2019年生まれのポメラニアン「あさ」との日々の記録♪ 好きなテーマ♡インテリア・ごはん・花とグリーン
リノベーションした平屋住宅で、ミニマリスト志望の主婦と家族とのちょうど良いシンプルライフを模索中。
先延ばしをやめて出来ることをしてみた結果、人生が楽しくなりました。目指しているのはシンプルでミニマルなインテリア。そしてやりたいことを叶えていきたい。そんな日々を綴ったブログです。
大阪枚方市の整理収納アドバイザー。中古マンションをリノベ。無印・ニトリ・IKEA・100均でお片付け
中古マンションを購入&リノベーションし、シンプルに暮らしたいと思い家事・育児をしています。適当な性格で物が多いと管理しきれないので、少ないもので暮らしてます。
自分がどうやってぱぱっとラクして動けるかを考えて色々と工夫しつつ、必要だと思う物だけを持つ生活。そんな憧れの北欧インテリア生活を目指しています。
インテリア、収納、子育てについて。無印、フランフラン、100円ショップ、北欧&モノトーンが大好き♪
シンプルで永く使える暮らしの道具・大好きな無印良品のこと・お家のインテリアについて書いています。
ヘーベルハウスで家を建てて早8年。 お家のこと、収納のこと、暮らしのことをマイペースに綴っていきたいと思います。 シンプルな家なので、これからは素敵なインテリア雑貨も取り入れていきたいです。
土地20坪・3階建ての建売、狭小住宅のブログです!インテリア・収納・DIYの記録も載せています♪
【生徒さんとの会話】うろたえるな…私!
背、その後 小学生 中学生 セノビック セノビー アルファGPC 硬式テニス
小学生のゲームの時間はどれぐらい?
場を選び生きている そこそこ逞しい
【この先ずっとここで働く?!②】ひょんなことから目の当たりにした職場の実態
*2023.2 小学生とゲーム機|我が家はゲーム機は買わない・・・予定!*
冒険の旅へ出かけよう! 宝の島 続編 第21章 不思議なクスノキ…4
映画『金の国 水の国』小学1年生と見に行ってきた。感想・評価。
たった一瞬で失える信用とは?
今日の夜ご飯:鶏肉とほたてのシチュー
明日は節分?ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…2
らんとの休日②
旦那には絶対に任せられないと思っていること
ちょっとやったぐらいで上達しない
【小学校入学準備】ランドセル、教科書収納
シンプルに生活している元OLアラフォーの生活日記。
シンプルインテリアが好きでインテリア、収納中心に載せていきます♡
シンプル+和が好き。3人の子供達と過ごす毎日。ときどき頑張る家事や料理。
お家を買うHow toと住んでからのことを記録するブログ。 住宅設備士の旦那様の監修の下、お金の計算が得意なワーキングマザーNaoが住宅購入にまつわるハテナにお応えします!
2LDK賃貸アパート暮らしのシンプリスト☆ワンオペ育児のシングルマザー経験を活かした収納術などを紹介
お気に入りヒートテック
【楽天お買い物マラソン】「きれいめ」&「ポカポカ」を両立させるトップスをねらっています
2千円クーポンあり!ブランド服にも使えるマラソン×Rakuten Fashion
100均ケースでラクチン恵方巻き&美味しいカフェインレスコーヒーに出会えた♪<PR含>
カニピーラー 使い方
カニのキタウロコ
雛飾りはいつ飾る?~雛飾り好きが、素敵な雛飾りを探してみた!& 2月のお買い物マラソン。
⋆⋆お気に入りを集めておうちカフェ⌂ & 我が家の節分⋆⋆
無印良品よりこれ♩めちゃ良い♡おうち時間充実の癒しのアロマ
スブ1000円OFF!内側が起毛素材の冬サンダル
歳を重ねられることを心底嬉しく思えるここ数年。アラフォーだって自分の誕生日に浮かれたって良いじゃない。
【ファッション】長く楽しめる優秀アイテム2つ♡ & お買い物マラソンお得なモノ(^^♪
劇的に楽になった加湿器のお手入れ♪
お買い物マラソンはいつ買い物するとお得になる?開催全日程を検証した結果を公開中!
【楽天市場】お買い物マラソン2月4日(土)20時開始
「インテリアブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)