たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
密閉透明!旅行に最適なチャック袋
セリア*こりゃ革命的!荷物を減らす&まとめてラク~にできる旅行アイテム3選♪
【ダイソー】ストック決定! 一気に上品なお弁当になるアイテム & ついにこの季節が来たよーーヽ(´▽`)/
【ご報告】びっくりですが・・
倒れてくるのは嫌だ!!100均グッズで玄関の収納問題解決!
クエン酸パワーでピカピカ!100均浴室掃除グッズ
効果抜群!鏡のウロコ汚れをピカピカに
ダイソー*死角なし!ゴチャつく庫内、上奥の物もちゃんと見える便利グッズ♪
老眼鏡が手放せなくなってきた・・
【100均】ダイソーの「1台3役の防犯ブザー」はどこに売ってる?売り場を徹底調査
新車生活をスタイリッシュに!100均ダイソー スリムホルダー
【100均】ダイソーの多機能スマホホルダーをレビュー!卓上・クリップ・スタンドの3WAY
カーライフを快適に!ダイソーの便利グッズ
ダイソー*秒で完成!超お手軽デッドスペース活用アイテム♪
新車購入、100均カーグッズを見に行きました
水垢と石鹸カスを撃退するには定期的な掃除が必須!
【アフターサービス】キッチンの水栓トラブルへの素早い対応!
おすすめヘアアイロン!あっという間につやつやさらさらに!
ルタオの冬のドゥーブル3点セットを食べ比べしてみました!
高校受験合格で感じた息子の成長と幸せな家族時間
ショック!ダイソンのヘアアイロンが故障、その費用は?
シャワーヘッドの水垢対策のために始めた新習慣
【アフターサービス】TOTOサザナの換気扇の異音への対応
お手入れ簡単!冬場も活躍!買ってよかったサーキュレーター
夫がプレゼントでもらったかわいいグラス♡
息子の私立高校受験!推薦入試の結果発表~!!
2024年に買ってよかったもの【7~9月編】
2024年に買ってよかったもの【4~6月編】
2024年に買ってよかったもの【1~3月編】
【2025年】あけましておめでとうございます!
人間ドックを受けたフェスティバルゲートタワーから中之島バラ園までの、片道15分の散歩道(バラ園の記事はこちら→薔薇)土佐堀川沿いの歩道から淀屋橋を経て大阪市役所横の新緑の舗道をてくてく新緑がまぶしいです大阪市役所の道向かいにある日本銀行前のツツジは今が満開もう近所のツツジは終わってるけど、品種が違うのかな~木々の緑を堪能しながら、ゆっくり歩く大阪市中央公会堂、今年の冬は果たしてプロジェクションマッピングできるんでしょか~クリスマスイルミまでにはコロナ収まってほしいなぁ手前の道路はやたら立ち入り禁止区域多かったけどたむろして立ち止まっちゃダメよってことなんかな?中之島公園入りますバラ園の中で、バラに交じってひっそり咲いてた花芸術的だよね~プラネタリウムも見たかったけど、問診前にランチしなくちゃ今度は行きとは逆の堂...青葉は目に良し
こちらは、レジンを使ったストラップです。 まずは、シルバーのフレームのものたち。 よーーく見てみると、 中には化学の構造式が(^^)パソコンで加工したフィルムを封入しましたー。 ゴールドのフレームがこちら、 こちらも、よーーく見てみると、 構造式が入ってます。リケジョの方もそうでない方も、フリマでは大人気のレジン作品、ストラップにして600円にて販売しまーす。
スポーツクラブ、なかなか自粛要請解けないもんだから用事がなけりゃ午前中パソコンにどっぷり浸かり、私としては珍しくほぼ毎日更新できてます〜ホントはこうじゃなきゃあかんけどね〜さて、母の供養にと始めた御朱印ラン奈良十三佛霊場をめぐってます私と母の守り本尊、虚空蔵菩薩の大安寺を一番最後にお参りするとして半分以上終わって、あと5箇所今回は長弓寺ですここも6月中ばから咲く紫陽花が有名な花の寺です本堂は国宝なんだって〜屋根の反り具合が風格あるわぁ素人な私でもなんかすごいいいって思う母のこと思いながら心込めてつきましたこんな風に書いてあると悪いことしてないけどなんかドキドキするお賽銭、ちゃんと入れたからね御朱印はここ薬師院で紫陽花の季節に是非またお越しくださいって言われた矢田寺は有名だけど、ここも穴場の紫陽花寺矢田寺は観光客...御朱印ラン~長弓寺
前回、宝山寺までの御朱印ランの帰りふと通りかかった石段の奥になにやら看板近づいてみると、なんとも味気ない門構えのカフェだった広い庭の奥にカフェっぽいきなちっくの森いやいや、戻れば車の中におにぎり2個買ってあるしさツツジを見ながらおにぎり食べるって決めて家を出てきたしうぅ~でもめちゃ雰囲気よさげなカフェじゃんかお客さんいたら入るのやめようと思ったら私ひとり古民家を改装しているので、天井の大きな梁が素敵でしたそれでも予約客がもうすぐ一組来るそうで、予約テーブルとは別室のお庭の見える席についてでもぉ~お腹全然すいてませんがいかにも手作り感満載のメニューを見て、ドリンクのみの注文からあっさり方向転換目の前にあったらあったで食べれるのが恐ろしいわぁ予約席は山のふもとまで眺めよしだけど、私の座った席はお庭を眺めます店内誰も...やっぱりカフェが好き
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。