たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
引っ越し 買って良かったもの 無印良品 鳩時計 ラップケース
使い切ります&楽しみにしていたのに・・・
無印 クラックプレッツェル サワークリームオニオン味
無印週間★購入品
無印で作る収納がシンデレラフィットすぎた!!
【無印良品】あまり知られていないプチプラで買える収納袋&楽天お買い物マラソンポチ報告3
今シーズンで一番の気温と、汗拭きシートのこと
無印良品大型店舗へ&楽天お買い物マラソンポチ報告2
「無印良品」から学ぶ「家事を回す仕組み」の作り方
無印週間は終わったのにね〜
無印のお箸
無印良品週間もうすぐ終了!毎回買ってるキッチン用品
無印良品+tower+フェリシモで作業台をもっと使いやすく。
あと1品追加に助かる!無印良品の青菜炒めの素
良品週間で買った無印の優秀コスメ
ケシミンのキャンペーンに参加中[PR] 小林製薬\保湿もシミ対策*も。[薬用]ケシミン浸透化粧水/ *メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ《ケシミン…
週末、近所のスーパーで 3Lサイズの南高梅が安くなっているのを発見し うっほほ~い♪と購入してきましたヽ(*´∇`)ノ 今年も、大好きな梅シロップを仕込みます。 梅のさわやかなよい香りに包まれて 天然アロマに、癒されながらの作業♪ 毎年、上の写真のように 無駄に大きな保存瓶を使って作っていましたが いつも保管場所に頭を悩ませがちだったので 今年は1㎏を小さな保存瓶3つに小分けして作りました。 このくらいのサイズの瓶なら 暑くなってきたとき、冷蔵庫に入れられるのも◎です。 ひとまずキッチンの隙間に並べた、かわいい姿♡ 1日1回、瓶を軽くゆすったり返したりして あがってきたシロップを全体になじませ…
前記事がベビーロマンティカでコロンとしてたからじゃないけですが同じくコロンとした花姿が可愛らしいポンポネッラです。バラ苗【新苗】ポンポネッラ(Ant桃)国産苗[農林水産省登録品種]《J-IRM2》まぁ「今咲いてる薔薇」だと、そうなっちゃうのかな?このポンポネッラ、とってもお寝坊さんなんです。でも薔薇の無い時期にいっぱい咲くのでラッキー冬に頑張って土を全取り換えしたお陰か今年はいっぱい咲きました。しかも、一旦咲くと、長い間咲き続けてくれるんですよ。で、花弁も散らばらないで花ごと椿みたいにポロっと落ちて。ご近所問題でビクビクしてる身としては有難い。しかも、ポンポちゃん、我が家に合わないお日様大好きな薔薇なのでどうしても西日だけど日が当たる「意地悪さん」宅側置き限定だし💦つるバラですが、比較的コンパクトで木立バ...コロコロ繋がり?ポンポネッラ♬梅雨だけど、今日は曇りなので蚊取り線香焚いてます【お薦め!】
先日たたまなくてもそのままくしゃっとバッグに入れられるエコバッグを買いました。これがもう楽で楽で仕方がないので(=゚ω゚)人(゚ω゚=)大きいサイズを追加しました。バッグの中で間違えないように別の色にしています。ものを入れる前の大きさはほとんど一緒ですが小さい方が
この頃、ブログの枕詞が「久しぶりに~」みたいになっていますが、、 引きこもり生活のわたしですが、週末久しぶりに大聖堂を臨みました^^ まず、重い腰を上げて…
日曜の夕方は、サンタルカンジェロ(Sant'Arcangelo)の桟橋近くで、久しぶりに猫たちに出会えて、うれしかったです。Sant'Arcangelo...
母が腫瘍マーカーに引っかかった話ですが紹介状持って今日大きい病院に行ってきたそうでやったのは予約だけ。( ̄▽ ̄;)!!検査をするのは24日で(けっこう先だな・・・)検査自体は2時間くらいで終わるとのことで。先生は痛くないようにするとか言ってたらしいので静脈内沈
今日もお越し下さりありがとうございます朝食は、優しい甘みのデニッシュ食パンを添えてにほんブログ村主人が職場の方から京都の「メイズテーブル」のデニッシュ食パンをいただきました。まずは、スープとサラダ・ヨーグルトと一緒に朝食でいただきました。スープは、玉ねぎ・キャベツ・大豆とベーコン入りのコンソメでシンプルな味つけに。主人が仕事から帰ってきて玄関で「ただいま~」っと、大きな声で入ってくるのですが、その声で「おっ、今日は何かお土産か嬉しい報告があるな~」って分かるんですすっごく単純と言うか、すっごくカワイイ旦那さま。私も大急ぎで玄関までお出迎えしますが、その時の笑顔って言ったら子どもがいたら、きっと同じ顔して帰ってくるんだろな~何て思えるほど嬉しそうな顔なんです先日は何とこちらを持って嬉しそうに帰ってきた主人す...デニッシュ食パンでモーニングと優しいだんなさま♪
今日は病院でお願いしていた私の血液、レントゲン、尿検査の結果が出る日なので行って来ました。ちなみに5年前も同じ症状が出ていて(左だったか右だったかは忘れましたが今回は左)結果はシロでしたΣ(゚д゚;)血液検査表も貰ってきたんですけど(上記の検査結果は一応この病
こんにちは ぼんやりスズメです。 気分があがる。和むことができる。 そんなものを見つけると写真に撮っています。 そして、ちょいちょい眺めては、自分の気持ちをいい感じに保つようにしています。 春先あたりは、こんなものたちに支えられました。 bon-suzu50.com 今回は、初夏にかけて撮ったものから何点かまとめてみました。 もしよろしければ、サラサラとご一緒に眺めていただけると嬉しいです。 懐かしの原っぱ。ハルジョオンとカラスノエンドウの中で深呼吸 風に吹かれながら光を眺める ロータリーキャンドルホルダー 鎌倉紅谷のクルミッ子缶 可愛さに和む なぜか安心感に満たされる「刑事コロンボ」シリーズ…
今日の日曜の大家族での昼食では、義弟と姪っ子、二人の誕生日を祝いました。 夫もアドリア海岸の友人宅から、昼食前に無事、ペルージャの我が家に戻りました。 ...
少し前の事ですが オープンガーデンに行ってきました(*^-^*) オープンガーデンに行くのは初めて! 今回行ったのは 茨城県の坂野ガーデンさん 益子の戸上ガーデンさんです。 写真が多い
【バレットジャーナル】6月のセットアップ 今月の手帳のセットアップができました。 6月のWISHリスト・TO DOリスト・月間カレンダーページ。 ここのところずっと、 がんばって「動」の日々を過ごしていたので 6月の目標というか、テーマみたいなものは 「静」の一ヶ月にしたい!ということです。 もともと、おうち大好き人間ですが 梅雨の時期はなおさら出かけたくなくなります。 今月は「すべき用事の後回し」を できるだけ自分に許してあげることにして 仕事と病院の日以外は無理しないで、 許される限り、引きこもって暮らしたい気分…笑 6月のハビットトラッカー 今月のハビットトラッカーのページ。 先月と同じ…
今日もお越し下さりありがとうございますピーマン大好きだんなさま。どんな味つけもで喜んでくれるんです。今回も、簡単にできちゃうレシピのご紹介で~すにほんブログ村「ピーマンベーコン炒め」2人分<材料>・ピーマン3個・キャベツ1枚(外からパラっとめくってね)・玉ねぎ1/4個・ベーコン30g・ごま油大さじ1・醤油小さじ2・塩胡椒少々<作り方>①玉ねぎを薄くスライスしたら、残りの材料を玉ねぎのサイズに合わせてカットします。②フライパンにごま油を熱し、ベーコンを炒めたら、端っこによせて、玉ねぎ・ピーマン・キャベツの順で炒めます(玉ねぎがこげないようにね)③醤油を回し入れ、全てをしっかり混ぜ合わせたら最後に塩胡椒で味を整えて完成です。続いてもシンプルレシピです「鶏手羽中の天つゆ煮」(2人分ざっくりレシピ)<材料>2人分...夜は、ぱぱっとピーマンベーコン炒め他2つレシピあり♪
昨日あたりから、最近いつも歩いている小道で、ブラックベリーの花が咲き始めました。Perugia, Umbria 4/6/2022 昨日の朝も、花には気...
今はまだ湿度が低いので暑くてもからっとしていてそれほど身体には堪えません。が、梅雨時期になって困るのが外干しが出来なくなることもそうですが湿度が上がることで症状が出てくるダニアレルギー。私はけっこうなダニアレルギーなので この時期だけダニよけレノアなどの
先日、6月1日から値上がりすると知って駆け込みでポチっとした以前から気になっていたポスター引っ越してからイマイチどうしたら良いかわからない^^;キッチンとリビングの境目の空間に飾ってみました。キッチンカウンターからの眺めが柔らかいカラー
洗面所で身だしなみグッズを収納しているのは100均のダイソーで買った引っ掛けバスケット。引っ掛けタイプなので面積を取らなくて活躍してます。が、ちょっと問題なのがこれ。制汗剤の幅が狭すぎて後ろのすき間からしょっちゅう落ちるんです。これをあるもので解消。うち
今日もお越し下さりありがとうございます人参パンを焼いたので、朝はワンプレートでカフェ風ににほんブログ村人参1/2本を、た~っぷりすりおろして焼いてみました切ってみたらしっとりしてて(ホッ)ポテサラダにキウイ・ヨーグルト・カプチーノと一緒にいただきましたお野菜も、これからはカラフルになるから色々と練り込んでみたいな~次回の野菜は何にしましょうか。ワクワクな朝でしたカラフルと言えば、バッグの中に入っているお気に入りがこちら最近はオシャレして外出する機会が減っちゃったので、バッグは普段使いのものですけど。チラッとお気に入りの小物がバッグの中から見え隠れしてるだけで幸せになっちゃう。ちなみに、がま口の小物入れは随分前に100キンで買ったんですけど、すっごく沢山はいるので大活躍中。何か1つでもワクワクできるものが、身近に...人参パンを焼いて朝食でいただきました~♪
今年も畑で元気に育つアーティチョーク(carciofo)のつぼみを、お義父さんが時々収穫しては、わたしたちにも分けてくれます。おとといだったか、「この夏...
今回とんぼ返りでまた大阪行きになるかも知れないと言うことで無印良品 半分の厚みで収納できるソフトキャリーケース(XL)グレーに一応荷造りはしてあったんですがせめて私の病院通いが終わってからにして欲しいと言うことを先生に電話で伝えました。貧血と低ナトリウム血症
【あわびウェア】淡路島ドライブの戦利品!大人気の工房で選んだ素敵すぎるうつわ♪
4/16のお夕飯
4/15のお夕飯
scopeのあの超人気商品がは、は、半額ー!マルドン太郎は4つ目を購入したよ〜って話。
4/14のお夕飯
やっぱり電子レンジ調理ってすごい!
セリアでワンランク上の盛り付け
節約の決め手は回数でした!
「引っ越し蕎麦」ではないけど(笑)引っ越し後にやっと自炊が出来たごはん。
4/12のお夕飯
4/11のお夕飯
有名店の味?カレーパンと懐かしのカフェオレの朝ごはん。
何もかもが格上げ! お料理・インテリア・物撮りにもヾ(*´∀`*)ノ 最高の木製スタンド見っけ(PR含)
抹茶のクッキーとスタジオMのオードリーシリーズ
【滋賀3泊5日旅】3日目:長浜城、つるやパン、季の雲、翼果楼(よかろう)、琵琶湖一周大回り乗車
一人暮らしで冷凍宅食『筋肉食堂DELI(デリ)』の「おすすめ料理」5食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
一人暮らしでカット野菜が多い、あとう(@ato_ganai)です。 スーパーマーケットの野菜もよいのですが、仕事終わりに
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。