たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
好みの大きさ、形に嬉しくなった日♪
傷の補修を諦めたらリビングドアのオシャレ度が上がった話
夏はやっぱりガラスが良いなぁ♪
コンランショップでサマーセール開催中!
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
■6月のLDK -2025-
ソファを手放して分かったこと。適正量とはどんなもの?
日かげの安心感
念願の大物を断捨離しました〜(けっこう嬉しいのです)
【楽天マラソン】唯一買ったものが届きました♪
買う? 買わない? どっち?!
ニトリ:ワイヤーウォールシェルフでインテリア収納
「使っている」は必要なもの? モノの数を制限しよう、そうしよう!!
我が家のお米事情
【マイホーム計画 vol.11】住む場所で人生変わる?土地探し開始!
家族と暮らす収納の正解|美しさより暮らしやすさを
毎日のプチストレスが減った!カトラリー収納の工夫
【セリア】DIYした棚を・・
【キッチン収納】家族も片づけやすい!わかりやすい!わが家のキッチンカトラリーの定位置
【今日まで!】amazonプライムセール参戦しました!
退屈しなくていいね!毎日片付け〜断捨離
セリアの『お札』用袋!じゃない使い方!
母の断捨離〜フクロウと小物入れ
【メルカリ/フリマ整理収納】サクラクレパスこまごまファイル
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
【フェイラー新商品♡】タオルじゃないハイジがかわいすぎて...物欲爆発な話
背高にはわからなかった
【セリア】よく飲む錠剤をカードケースに変更!薬収納の見直し
旅行の荷作りでいつも失敗すること☆
最近のモヤモヤが吹き飛んだ本
ミニマルなベランダだと台風対策も楽ちん。風速40メートル以上の風が吹いています😱レモングラスは横倒しになり、オリーブも傾いてる。頑張れ〜ミニマルなベランダ!にほんブログ村
台風が来る前から避難することを想定して、 持ち出す物を確認しながら片付け始めていたけど・・ まさか地震まで台風時に起こるなんて! 全く想定外の出来事でした。 これを機に台風や地震の災害から「家族を守る
皆さまごきげんよう♪本日は(も)住まいネタで~す♪前回我が家のリビングのすっきりした空間写真を記事にしました(._.)φ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓※↑クリックすると関連記事にジャンプします。写真1枚だけのゆる記事にも関わらずいつもより多くの応援
近年どんどん強大化する台風。記録的な規模となった台風19号(hagibis)の襲来に備えて片付け、処分した家まわりのものをご紹介します。防災アイテムを「プラスする防災」と余計なモノを処分して片付ける「マイナスする防災」、どちらも大事。
50代、40代、30代の読者のメールを紹介。内容は、両親がためこんだ物を断捨離中、ハンドメイドの材料をフリマアプリで売った話、子供が自発的におもちゃを手放した話。それぞれの持たない暮らしが、とても参考になります。
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
2019年10月12日、まさに今日、日本を百年にいちどの巨大台風が襲いました。 週の初めにはすでにかなりの警戒を呼び掛け
こんばんは!キッチンって、汚れを溜めると掃除が面倒なので、(←ズボラ)ちょこちょこ掃除でキレイを保つようにしてるんですが。が・・・実はひとつ、見て見ぬふりをしていた場所がありまして。コレ。電子レンジです。開けます。庫内に噴きこぼれ汚れがあったのにうっかり
☆整理収納アドバイザー☆企業内整理収納マネージャー☆整理収納アドバイザーBAV☆親・子の片づけインストラクター2級資格保有のかばんちょです 好評により パワ…
Listen to the Monster in Your Closet (あなたのクローゼットの中の怪物の声を聞きなさい)というTEDの講演を紹介。講演者は、プロの片付け人、スター・ハンセン(Star Hansen)。ガラクタは自分を映す鏡です。
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
楽天 → 花王 キッチンハイター 5kg×3本Amazon → キッチンハイター 台所用漂白剤 特大サイズ 2500ml台風19号の爪痕が大きすぎ、何から手を付ければ良いのかそもそも自宅へ帰ることも出来ないので家がどうなっているか心配水害で下水道などの汚物が流れ込むことでカビ、細菌の繁殖がすすみ集団感染症の危険もあります床上、床下浸水が起きた場合は家の屋内外の消毒が必要です意外と家でも置いてあるキッチンハイターなどでも消...
台風19号、すごかったですね…。わが家は幸いなことに被害はありませんでしたがニュースで見る惨状に心が痛みます。被害にあわれた方々が一日も早く平穏な日々を送れますように。ーーーさて、今日は家族と出かけた先でセリアの大型店に行きました。そしたら、ずっと探していたアイテムとばったり遭遇!!!それが、こちらです。タイトルにあるとおりモノトーンの卵の穴あけ器です💖ゆで卵のカラがツルンとむけるように
暮らしの本・雑誌発売日 » 2019.10 小説・エッセイ発売日 » 2019.10 新刊追加、更新メモ 11/14『キャットニップ (3)』大島弓子 11/13『ブエノスアイレス ノスタルジックな「南米のパリ」 (私のとっておき)』産業編集センター 11/11『おもてなしは一品豪華主義でいい: やりくり上手なフランス流は自慢のひと皿+かんたん2皿の3皿で』サルボ恭子 11/07『檸檬の棘』黒木渚 11/07『僕のなかの壊れていない部分 (文春文庫)』...
梅雨時の洗濯物を乾かすのって時間がかかってしまい、見た目もスッキリしませんね。天井から吊るすタイプのホシ姫サマなら、そんな悩みも少しは解決してくれそうです。天井から吊るすタイプの室内物干しなので当然、ネジが差し込めないと落ちてきて危険ですホシ姫サマを購入する際は天井にしっかりと、ねじ止めが出来るか確認してから購入するようにしましょう。・花粉の季節の室内干しに・寒冷地にお住いの方で冬期間、外干しが出...
昨日は台風が来てましたので一日中引きこもってました。(´・ω・`)流石に台風の日なので気象病的な症状がきつかったから、だらだらごろごろしちゃってた( ・ω・` ;)今日のアイキャッチ画像は今年の床の変化10-12 ランチです台風19号の日なすカレー味付けしたなすを揚げてカレーに添えてみたけどこれ (⑅๑╹ڡ╹) なかなか@13円のなすが色々と大活躍でした。まだ続くけど・・・ 10-12 晩御飯です@30円わさび菜を1束使っ...
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
これから巨大勢力の台風が来るのに、 私道に自転車を置いたままの人達がいてさ・・ 台風を舐めてるよ(怒) ****************** 今朝、キッチンのシンク下を整理しようとしたら 黒くてゴソ
ご訪問ありがとうございます 朝から風がすごいですね。 最近、連休になると台風が来ている気がしますが・・・とにかく無事通り過ぎますように・・・ 現在、…
ミニマリストになってモノを厳選し減らすとお家がすっきり😊深呼吸したくなるお家✨ノリノリの次女さん♪因みに汚部屋時代は、家にいると息が詰まって、しょっちゅうお出掛け🚙家にいる時間がないから、益々お家が雑然として居心地が悪い😵の悪循環でした💔
台風19号*日本列島に 接近していますね・・・(>_<)(>_<)どの地域にも 影響がないのが 一番ですがまだ 前回の台風で 修復...
断捨離とかミニマリストとかって流行ってるけど、とにかく捨てて捨てて捨てまくるんでしょ?↑捨てまくったらスッキリするけど、捨ててしまって後悔したり、買い直したりしちゃったらやりすぎかも。なぜ捨てる必要があるのか?「断捨離しよう」と思い立ったき
また新たな台風が日本に接近中だそう。 しかも今度の台風19号は今年一番の猛烈な勢力を持っているとのこと。 台風15号の被害からまだ復旧していない地域もあり、とても心配です。 我が家では先日の台風15号をきっかけに防災を見直し、新たに電池式のランタンを買いました。 買い足したランタン 通販サイトで見ると、色んなランタンがあり迷ってしまいました。 結局選んだのはこちら。 LEDランタン 電池式 【明るさ 130ルーメン/実用点灯7-27時間/防滴】 届いてまずびっくりしたのが、とにかく小さい! いやもちろん、オーダーするときにサイズは確認してましたよ。 でも実物を見たらその小ささに驚きました。 手のひらにすっぽりおさまります。 モノを増やしたくないミニマリスト志向にはピッタリではないかな。 2個セットなのですが、我が家は二人暮らしでひとつあればとりあえず良さそうなので、もうひとつは母の手元に渡りました。 サイズは、直径68.5×50mm、本体重量98g と超軽量。 こんなふうにテーブルに置いたり 取っ手に引っ掛けたり マグネットもついているので、冷蔵庫にくっつけて使うことも可能。 小さくて軽いので、持ち運びに便利です。 明るさと、光の色 商品説明には、明るさ約130ルーメン(最大時)とあるのだけど、130ルーメンがどの位の明るさかよく分からない。 それでこの商品を買う前に、近くの家電量販店で電球の明るさ等を見て「130ルーメンで大丈夫そうだ」と確認した上で、ネットでこのランタンを買いました。 実際に点灯してみました。 遮光カーテンを引いて、真っ暗な室内で撮った写真です。 思ったより明るい。 写真だとどの程度の明るさか分かりにくいですが、台風や地震などの災害時に室内で使うには十分な明るさだと思います。 点灯時間は、Highモードで約7時間、Lowモード 約27時間。 使用するのは単4電池3個です。 私は青白い電球の光は苦手なのですが、このランタンは暖かなオレンジ色の電球を採用しているので、その点も気に入りました! 最後に 沖縄は大きな台風が来ることがもともと多いので、停電対策は必須です。 今回はコンパクトなLEDランタンを買うことができて、停電時への備えがひとつ増え、少し安心感が増しました。
【3COINS】コンパクトすぎてびっくりなレジャーシート
良い人を装ってメッセージを送って来る人&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
選挙となると、言い争いが 絶えないけれど。。
【小ネタ】耳かきしてると、なぜか口が開く件
毎日のプチストレスが減った!カトラリー収納の工夫
私のランチと娘のお弁当〜♪
ポチしたワンピ失敗!&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ!
【セリア】シンプルさと取り出しやすさに大満足!ウエットシートケース
関西万博でしか買えないお土産!太陽ノ塔洋菓子店のマイドオオキニ缶が想像以上の美味しさ!
母からの SOSで、急遽 実家へ行くことに・・
7/14 スナックをナッツに置き換え
高齢の母の 突然の激痛で、病院へ行くと・・
ブルーインパルスリベンジ飛行!2日間とも見れて感動!
夏の恒例掃除やりました!換気扇&シンクまわり完了
【セリア】よく飲む錠剤をカードケースに変更!薬収納の見直し
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
☆整理収納アドバイザー☆企業内整理収納マネージャー☆整理収納アドバイザーBAV☆親・子の片づけインストラクター2級資格保有の かばんちょ です 「パワポデザ…
こんまりこと、近藤麻理恵さんの片づけ祭りを実施しています。書類の片づけが一日では終わらなかったので、続きをご紹介します。
こんばんは!先日、雑誌の取材がありました。今回は、よくある「お部屋&収納の紹介」じゃなくて、ある雑誌の、企画モノの撮影!企画モノって、初めていただいた頃は、私にできるのか・・・ってひたすら不安でしたが。その後いくつかいただいて、今はすっかり楽しんでます^
先日、大きな花火大会にみんなで出かけてきました。義両親も「行ってみたい」とのことで、義両親も一緒に5人で。あまりに遠くの花火大会だったので、旅行も兼ねて1泊してきました。花火の写真が難しすぎて…綺麗さが伝わらない。。。○| ̄|_すーごく疲れたけど、花火も綺麗だったし、久しぶりの5人での旅行だったので楽しかったです(*´▽`*)ブログ村テーマおすすめ花火大会なーんてやってる間に、気がつけば来週はもうお盆ですね🍉...
だいぶお久しぶりな、わが家の納戸です。無印とニトリの収納グッズで、以前に比べるとかなりホワイト化が進められてきたと思います✨ここにずらーっとボックスを並べて、いろんな細々としたものを入れています。そのボックスのひとつが、どうしても気になっていて、今回やっと改善できたのでご紹介させてください(*´▽`*)↓ビフォーアフターがスッキリ爽快!ブログ村テーマWEB内覧会*納戸そのボックスがこちら。冠婚葬祭に使う、袱...
イケアで買い物しようとしたらローカルルールがラーメン二郎並みに初見殺しだった イケアに良い感じのブラインドがあると聞いたので炎天下の中行ってまいりました。 お目当てのブラインドを発見。ふたつ手に取り レジへ向かおうとした時に気付きました。 (イケアで買い物するの初めてや) 何度か来たことあったけどいつも商品を見るだけで購入したことなかった。 まあ何とかなるべ。 そう軽く考えてました。 とりあえず未購入のやつは黄色い袋に入れるってことは周りのお客を見て分かりました。 今回は初めてなので有人レジに行きました。着くと先客が一名会計してます。 何やら会計でもたついてます。 その間に目の前にベルトコンベ…
増税になったとたんにDVDレコーダーが壊れました。ほんと増税あるあるです。物を新しく購入するとその周辺もキレイにしたくなる習性のおかげでテレビボード周りにあった物をいくつか手放せたお話です^^
いつぞやの台風明けの夕焼け。台風明けの空は何かがふっきれたように綺麗な景色に。 今回の台風19号、たまごの頃の予想進路は宮古島直撃コースでした。 大型の…
最近、涼しくなったというのにダニ被害がひどくて困ってます。以前記事にした方法(☆)は確かに効果があるんだけどそれを上回って衣装ケースの中や冬用寝具辺りで繁殖してる感じ。何故この家に住んでからこんなにもダニが大発生するんでしょう?(´;ω;`)ちなみに気のせい
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ぼろな靴2足、捨てることにした。 新しいブーツを1足買ったから、断捨離。 どっちも履きたい気持ちがこれっぽっちも残ってなかったのに、なんで持ってた? 踵がひどいショートブーツ あちこちに傷。 ヒール交換する気もなく履き潰したら、金属芯が出た。 2年前に買い替えたいって言ってた…。↓ www.sukkirito.com www.sukkirito.com 次のブーツが決まらなくて、結局は昨年まで4年も履いた。 そしてついに先日、ドクターマーチンを購入したのでした。↓ www.sukkirito.com クセがすごいスニーカー ニューバランスの2A幅。 幅狭靴は稀少だからとデザイン無視で買ったもの…
3日ぶりの 更新と なってしまいました (;´∀`)ゞ私の暮らしさてさて今日は 9月の 1日1捨の記録*を・・・。断捨離を 少しずつ 1部屋ずつ 移動しな...
クローゼットを開けて「着たい洋服がない」と思った時、そろそろ新しい洋服が欲しくなりますよね? その時がまさに洋服を捨てるタイミングです。新しい買う前に、手放した方が良い洋服を見極める7つの判断基準をご紹介します。 スポンサーリンク //
8月にいただいたお便りから、「不用品を捨てました」と報告してくれた読者のメールを4通紹介。1.)積極的に不用品の行き先を決めた、2.)30年もののガラクタを一気に片付けた、3)100円ショップで買った物をリサイクルショップで引き取ってもらった、など。
ずっと欲しくて、でも欲しいままで終わってるものってかなりあります。ゆっくり時間をかけて、それでもまだ欲しいものは、本当に自分に必要なものだと思います。
我が家はリビングのラグの上に、センターテーブルを置く派です。無ければすっきりしてるけど、家族で会話する、テレビを観る、など、リビングで過ごす時は何かしら飲み物が一緒なので、ちょい置きの場所はやっぱり必要。買い替えてとってもお気に入りになりました。
ゴミ箱ってどうしてますか?みなさんがゴミの日までにどこに貯めているのか気になります。うちは、台所にそのまま置いているズボラ体質と格闘中です!
大人気ブログ「ていないブログ」に寄稿させていただきました。私自身、原稿の校正やキャッチコピー作成、紙面制作などの業務経験はあるものの、「よそのブログに掲載する用の記事を書く」なんて初めての経験です。すげー緊張…!でも、ていないさんは気さくで
こんばんは!わが家のリビング。パッと見は特に変わりない感じなんですが、ひそかに増えたものがありまして。それは何かというと、コレ。増税前に清水買いした大物、レプロナイザー4D Plusーー!ヘアドライヤーです。これ、初めて値段見た時は、ひっくり返りそうになりました
前記事「つり戸棚の整理。タッパーを捨てました。」の続きです。 この赤丸のエリアを整理し、タッパーを捨てたところまで書きました。 お時間・ご興味がございましたらこちらもどうぞ・・・ ◇過去記事◇
最近、小5の次女がお菓子作りに目覚めました^^ 母である私はというと、面倒くさがりのため 計量をしっかりしないといけないお菓子作りは苦手^^; 次女のおかげで美味しいお菓子が食べられてうれしいで
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。