たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
【セリア】こんなの欲しかった!封筒貯金としても使える月謝袋
旅行にスニーカーと歩きやすい服装で
密閉透明!旅行に最適なチャック袋
【キャンドゥ】ズボラさん必見!取り替えるだけのラクチン掃除
【ご報告】びっくりですが・・
倒れてくるのは嫌だ!!100均グッズで玄関の収納問題解決!
クエン酸パワーでピカピカ!100均浴室掃除グッズ
効果抜群!鏡のウロコ汚れをピカピカに
《100均》衣類を傷めにくい!柔らかい素材の洗濯ブラシ
老眼鏡が手放せなくなってきた・・
おすすめマスク
新車生活をスタイリッシュに!100均ダイソー スリムホルダー
食器選び・やっぱりセリアで新調しました
カーライフを快適に!ダイソーの便利グッズ
《100均》スライサーから指を守る!野菜が持ちやすいグリップ
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 愛され美人・・・♡ご注文有難うございました♪ 1904年 イギリスイギリス…
【ボウル】一人暮らしを始める時に買ってずっと使っていた白い小さいボウルがあったんですが、去年料理で使ったら色移りしてしまって。キッチンハイターしたらイケるでしょ!と思ってたけどイケませんでした(笑) 軽くてレンジOKなもので探して、こちらを購入。ガラスのボウルもオシャレで素敵だな~と思いましたが、ガラスってめちゃくちゃ重くて無理…オシャレでそのまま食卓に出してもOKだけど、そのまま食卓に出すこともほぼゼ...
続いては、ぶんぶんと一緒に買った、ドライキーパー。お店で偶然見つけたアイテムです。昔、珪藻土のやつは使っていましたが、塩の湿気を取ってサラサラにするのはともかく、砂糖の塊には作用しないそうなので、長い事ゴリゴリと力技でほぐしてました(笑)でもこれなら余分な湿気は取って、足りない湿気は吐き出すみたいなイメージだから塩も砂糖も両方OKなのでは?と思い購入。 本体はこんな感じ。珪藻土よりざらっとしてます。...
最近買った、お気に入りのキッチンツールをご紹介。【ぶんぶんチョッパー】家事ヤロウでおなじみのぶんぶんチョッパー(笑)あれ見てると楽しそうでやってみたくなるんですよね(笑) 私が買ったのは容量700mlのデラックス。これより小さいタイプや、これより大きいタイプもあります。700mlはりんごや玉ねぎが1つ分入る感じ。今回は余ってるりんごをぶんぶんして、ジャムを作りました。めちゃくちゃ楽しいー!!粗みじんでいいので...
ずっと変わらず愛用している鍋とその収納について、YouTubeにアップしました。商品詳細のリンクも貼っています♪
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)コンタクトが寿命らしいので新調しに行ったら、また度が進んでいました…🌀老眼との兼ね合いが悩ましい、お年頃。多分次の免許更新はコンタクトの上にメガネをかけないと通らなさそうですぅ💧さてと。 変なタイトル をつけちゃいましたが、CMが流れるとつい歌ってしまうんです(笑)まさにお椀繋がり‼️ってことで。メインは木製のお椀を使っているのですがワタシ、毎回全部飲めないん...
またまたタイトルに強欲な性格が表れました先月の謙虚な私は何処へやら٩( ᐛ )و 今夜から始まるお買い物マラソン 【楽天市場】お買い物マラソンポイントが当…
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事『食器洗いの悩みを解決!シンクとスポンジ収納のビフォーアフター』に沢山のイイネをありが…
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 モノグラムに惹かれて・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前期 …
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 ママの手は魔法の手・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前期 フ…
先月「北欧、暮らしの道具」さんで包丁シャープナーと一緒に購入したモノ。懐かしいような雰囲気の小花柄、ポットマットにもなる鍋つかみです。「ひとりごとエプロン」鍋敷きにもなる鍋つかみオリジナルドラマ『ひとりごとエプロン・シーズン2』の公開にあわせて作られたも
たまりごと 昨年の暮から仕事もプライベートも慌ただしく、家の事がルーティーン以外おろそかになっているところです。幸いにも今は家事のボリュームが小さいので、部屋は一見いつもどおり。 滞ってしまった家事の中から、まずは一つ取り掛かりました。
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています! 前記事『寝具やベッドリネンの収納方法』に沢山の いいね&コメントをありがとうございました。 6年…
こんにちはコロナで産休満喫しきれていないカミサンです 家にいると3食自炊なので食洗機を使っても乾燥が間に合わない事も多々こんな時は水切りマットが重宝するよ…
金曜日は、子どもの習い事を待っている間の雑貨屋めぐり。雑貨屋といってもたいてい100均で、今日もセリアとダイソーに行ってきました。まずはセリアから。買いもののメモをして行ったのに、メモを忘れ記憶をたどりながらのお買いもの。一番見つけたかった
ヒヤシンスの花が咲いてきました。良い香り。今後の成長が楽しみです。・・・昨年の3月に仕込んだ味噌の残りが少なくなってきました。ここで、あぁ~もうこんな時期...
暮らしの本・雑誌発売日 » 2021.02 小説・エッセイ発売日 » 2021.02 新刊追加、更新メモ 02/01『GOOD HABIT: 心はずむ毎日の、うれしい食習慣』村田英理子 01/28『ユリイカ 2021年2月号 特集=坂元裕二 -『東京ラブストーリー』から『最高の離婚』『カルテット』『anone』、そして『花束みたいな恋をした』へ…脚本家という営為-』坂元裕二,土井裕泰, 有村架純 01/07『大人のおしゃれ手帖 2021...
一昨年の夏に旨味と甘味満載の水出し茶にハマってから今も大好きで毎日必ず一杯飲んでいます。苦味もカフェインもでないため続いて子どもも飲むように。一煎目を私帰宅した子どもが二煎目・・・とフル回転の一人用急須でした。愛用の一人用急須&水出し緑茶についてそろそろ
先週ふと気分転換で、ブログのトップページをちょこっと変えてみよう!って思い立ちましてここしばらく時間がある時にカスタマイズしておりました。表示が崩れて見苦しい時があったかと思います。申し訳ありませんm(_ _)m+ + + + + +先月中旬頃に購入した小さなコーヒードリ
おはようございます!長年愛用しているお箸を、今年の初めに新調しました。(*^-^*)材料まで日本製 すべらない竹のお箸専門やまご箸店 萬箸細目 22㎝Amazonで購入しました。↓↓↓このお箸を使い始めてからもう何年経つかな??初めて使ったのは、確かまだ子ども達が小さ
ご訪問ありがとうございますmono*tama です本日2回目の投稿です 『【ダイソー】一歩も動かないゴミ袋の収納場所』ご訪問ありがとうございますmono*ta…
昨日の節分。豆まき(鬼役の夫に豆を投げる)を楽しみにしていた息子。今年もカルディで購入。3人で分けるには、ちょうど良い分量。ちゃんとした鬼のお面を今年は買...
何年か前、イオンでみつけたフタをしたままレンジで使える、という保存容器。その後、100円ショップのセリアでもみかけ今では一番使える保存容器として大活躍しております。あまりに便利なので、劣化も激しく買い換えたいし、買い足したいと思いつつ頼みのセリアが閉店してしまいました。が、同じモノが近所のダイソーに。写真の左側の小さな容器は愛犬用のお肉専用です。カットしたささみが100gジャスト入れることができるんです...
マイボトルが定着したこの数年。自宅ではペットボトルのゴミが皆無になった反面。めちゃくちゃに増えたのが水筒です(;´Д`)キッチンの結構な収納スペースを独占中。。。もうボロッボロですが子どもの1L水筒がドーン。現行だともっとスッキリデザインもありますね〜サーモ
レクチンフリー食スタートをきっかけに購入した高圧の圧力鍋、ワンダーシェフ。 とっても便利で使いやすいので、ほぼ毎日、使っています。 お気に入りのレシピのひとつがキャベツの蒸し物。 ナムル風の味付けで、とろとろにやわらかく甘く、たくさん作ってもあっという間になくなってしまうおいしさです。 高圧・圧力鍋【ワンダーシェフ・オースキュート】で時短・省エネ 我が家の圧力鍋はレトロなピンクがかわいい、ワンダーシェフ・オースキュート。 圧力鍋で調理すれば 体にとって「毒」であるレクチン(=豆などの食品に含まれている)を大幅に減らして食べることができるため レクチンフリー食を始めてすぐに、この圧力鍋を買いました。 ワンダーシェフ・オースキュートは高圧のため 加圧時間もかなり短くて、瞬く間に食材が柔らかくなりますよ~。 (蒸しキャベツの場合は30秒の加圧時間) 蒸しす(左) と 蒸しす用三脚(右) が付いています。 このふたつを使って、蒸し料理ができます。 【圧力鍋】 ワンダーシェフ オースキュート 両手圧力鍋 5Lストロベリーアイス/ルーサイトグリーンorth cute 時短料理 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング キャベツと玉ねぎの蒸し物・ナムル風 【材料】 キャベツ 4~5枚位(蒸しすにのるくらい) 玉ねぎ (小さめ) 1個 塩 少し ★ ガーリックパウダー 少し ★ ごま油 お好みの量 ★ 【作り方】 キャベツは一枚ずつはがして、大き過ぎれば半分ほどに切り、玉ねぎは八等分のくし切りにして、蒸しすの上に並べる(玉ねぎを先に置くとやりやすい)。 圧力鍋の底から1cmぐらいまで水を入れ、蒸しす用三脚を置き、その上に蒸しすをのせる。 強火にかけ、圧がかかりだしたら火を弱火にして30秒程加熱する。 完全に圧が下がったらキャベツと玉ねぎを別容器に取り出し、ざっくりとナイフで食べやすく大きさに切って★の調味料で味付けする。 玉ねぎなしで、キャベツだけで作ってもおいしいです。 キャベツは、細かく切ると一度にたくさん蒸すことができないため、私は切らずに蒸してしまいます。 短い加熱時間でも、しんなりとろとろのキャベツに。
⋆⋆お庭を眺めながら過ごす午後⋆⋆
アラビア「Runo フロストベリー」がスコープアウトレットに入荷しました!ちょっとワケありでお買い得
「マリメッコ」アジア限定ウニッコグッズを発売!ネイビー×オレンジが食卓を彩る
北欧マグの裏の黒汚れの落とし方|重曹で落としてみたら綺麗に取れた
マリメッコ新作♡ウニッコ柄ヘアクリップで簡単ヘアアレンジ!まとめ髪がぐっと華やかに
ムーミンファン垂涎!scope×アラビア25周年記念、世界初オペラモチーフの限定マグ&プレートを発売
アラビア×ヴオッコ、新作コラボコレクションを発売!北欧デザインの巨匠が彩るテーブルウェア
我が家にも北欧の香りがした♡
アラビア「スンヌンタイ」がscopeアウトレットに入荷してます!シリーズで揃えるなら今
イッタラ・アラビア価格改定まで1週間!アアルト コレクションは約30%値上げ【買うなら今】
Scope25周年限定品 ムーミンマグオペラ◎Moomin Opera Arabia2025𓇼
今年も飾ったよ。黄色いふわふわのあのお花。
新しいお皿。ーかもめ食堂に憧れてー
マリメッコ新作ニットバッグ4型が登場!ウニッコ&メリロスヴォが日常を彩る
マリメッコ新作アパレル発売!春を彩る花柄ウェアとデニムショーツ&ジャケットが登場
ちょっと前なんですが、すごく興味を惹かれて買ってみたものがあります。「シリコンキッチンブラシ」。食器を洗うためのブラシです。ホワイトとグレー2色並んでいたので、両方買ってみました。こちらは、セリアで発見。↓「マジックリン」より優秀と噂の研磨シート、気になるわぁ…ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)開けてみると、こんな感じです。サイズは直径約10.5cm。材質はシリコーンゴムで、耐熱温度は約220℃となってお...
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 しあわせのカタチ・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前期 フラ…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポート(訪問・オンライン)2月分を受付中です! こんばんは!ブログでは、ほんわかしたイメージを持たれることが多い私ですが・・・私のことをよく知る友人や仲間からは効率化の鬼と呼ばれています。笑子育てや仕事に
我が家はただいま空前の「バナナジュースブーム」★いつもバナナがたくさんあるので、人生初のバナナスタンドを買ってみました♪我が家のバナナジュースとバナナスタンドの話です♪
タコパにおすすめのアイテムを紹介しています♪100均の道具では使いにくかったり、見た目も可愛くないから盛り上がりにかけるなぁ。もっと使いやすい道具を使いたいなぁと考えている方は是非参考にして下さいね♪
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。