男前なインテリア。男前な雑貨。渋くてかっこいい物大好きな方いませんか? アイアン、錆、革、軍デットストック物、アンティーク…かっこ良ければなんでもOKです☆
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
せっかくのお休みの日なのに あいにくの冷たい雨。 さて、 お気に入りの食器棚と食器たち。 ある日の朝です。 白とガラスの食器たち。 1年前とほとんど変わりません。(過去記
ここちよい時間
急遽買ったもの……それがこれ↓↓↓電動コーヒーミルです。私はコーヒーは一日一杯飲むか飲まないかの消費量なので、コーヒーメーカーは買わずドリップ式で入れています。以前はカプセル式のとかも持っていたのですが、壊れたのを機に邪魔なので止めました。でも、どうせな
シンプルに憧れて
ダイソーで白さに惹かれて購入したケース。取っ手の形が主張しすぎず、でも引き出しやすく。久しぶりに、「収納したいモノ⇒ケース選び」ではなく、「使ってみたいケースを発見⇒何かを整理してみよう」という、逆のパターンからのお買いものです。商品名は左
北欧と。
麦茶ポットはずっとジプシーしていましたが、結局は「洗いやすさ」が1番だと思い、今回「iwakiの角型サーバー」を選びました!洗いやすくシンプルでおしゃれな麦茶ポットです。
くうかんしんぷるライフ
ここのところ100均のスポンジを試しみたりしましたが、なかなか納得がいかず・・・ いいのはお安いということ。だから2週間くらいで替えられることかしら。 最近使…
Mom and the Boys!!
こんばんは久々の会社、忙しかった事もあり、いつも以上に疲れました。゜(´Д`)゜。少しずつ身体を慣らしていきたいと思います○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
おうちマニア
こんばんは2年ほど前に、ニトリのダスタークロスを使い始めた記事を書きましたがダスタークロスが切れたタイミングで、ちょうど頂き物のふきんがあったので、試しに使ってみました。それが吉岡商店の蚊帳(かや)ふきんです。私実はかやふきんにいい
おうちマニア
味噌はこしますか?私は味噌の最後に残るつぶつぶ(麹)が苦手でこしていました。パンチングで洗いやすくおすすめです。お気に入りの味噌もあわせてご紹介します。
くうかんしんぷるライフ
電気タイプのたこ焼き器を使用している方必見!外カリ中トロになっていますか?焼くのに時間がかかりませんか?そんな悩みを解決してくれるのが、イワタニの人気商品スーパー炎たこです。6年間使用して炎たこ以上の一般家庭用のたこ焼き器はありません!
ゆりたく日記
■kujirato-m なかなかブログにアップできてはいないのですが、 去年の後半ぐらいから、ふとスイッチが入って 少しずつ整理や配置の見直しをしています。 本当に牛の歩みで、お恥ずかしい
クジラとまいにち
今日ご紹介するのはアラビアフィンランド(Arabia Finland)のヴィンテージ食器 ファエンツァ(Faenza)です✨ 小花柄が可愛いこの食器、茶色のお花の中に白の花模様が入っていて色はとってもシックだけど華やかなシリーズ💛 私が初めてフィンランドに行った際に蚤の市でこのプレートを見つけました◎当時はいくらで購入したか…もう記憶にないんですが、お店の女性の方に2枚+ボウル1個で少しお安くしていただいた気がします♪ 👇フィンランドの蚤の市(ヒエタラハティ)2017年 手に入れたのは26cmプレート2枚と15cmのボウル1個✨ sayainu.hatenablog.com ファエンツァの26…
北欧食器づくしの北欧旅
新年、あけましておめでとうございます!!もう3日だけど…(;´∀`)今年も、どうぞよろしくお願いします!今年は、娘と自宅から初日の出を見られました。^^良い1年になるといいなぁ。ブログ村テーマ日の出自分の食べたいものを中心に、ちょこっと作ってみたおせち料理。コロナ禍の中ではおひとりプレートの方が重宝しそう。 毎年、欲しい欲しいと思いつつ、お正月用のちゃんとしたものが全然揃えられていないわが家ですが💧今年も...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
オットにコロナ疑いが出る前に書いた記事が溜まってるので今日からボチボチ公開してこうと思います。内容が前後したりするかもしれませんがご了承くださいませ。*******************夏頃にセリアで購入し冷蔵庫の省スペース化に使っていたドアポケット仕
37平米に3人暮らし
お寄り頂いて ありがとうございますm(_ _)m ☝️チキン南蛮 4w1hのコンパクトフライヤー と 前回購入した COSTCOのさくらどり で チキン南蛮を作りました😋 冷凍していた COSTCOさくらどりを 常温約半日
Lifestyle Journal
先々週のことになりますが...「北欧、暮らしの道具店」さんで今年初のお買い物しました。大好きなショップさんで、素敵なモノがたくさん♪(・∀・)今回購入したもの...・63 / コーヒードリッパーセット(3cup)・備長炭色合わせふきん/生成り色 & 水色・yumiko iihoshi por
m+k*Days
長年使っていたオーブンミトンの一つが、ついに劣化が激しくなってしまって買い替えを検討していたのですが。先日のお買い物マラソンで「これは!」というものを見つけ、早速購入しました。それがこちら。日本の大手ガスメーカー「リンナイ」さんが、独自開発・販売して
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
みなさま こんにちは。 週末も早ッと過ぎてしまいましたね。 本日は、ブルー・マンデーか、、、どうか、、、 今週もしっかりと頑張ってください。 そして、もう、…
brocantique -ブロカント的なるもの-
今週はバタバタしてて、あっという間に週末になってしまいました。明日はお休みだ〜♪(笑)さて、前回の記事の続きになりますが...ガスコンロ台下の扉内にもニトリのキッチン防虫シートを敷きました。2年ぐらい前の見直し以来、基本的に置いているモノは殆ど同じ。道具がち
m+k*Days
買いまわりで購入した、エリエールのキッチンペーパー。色んなキッチンペーパーを使ってみて、やはりこれが1番好きです。が、近所のお店にはこれが置いていなくて。...
わたし時間
家で焼肉をしたいけど、煙での部屋の臭いが気になる方におすすめの商品紹介です。「やきまる」は煙を抑えるだけではなく、ガス火なのでホットプレートよりも美味しく焼くことができます。コンパクなのでキャンプやBBQにもおすすめです。
ゆりたく日記
2020年の振り返り記事で【買ってよかった100均ベスト5】をやってみたところ、見事なまでにセリアで埋まってしまった我が家。そんな大好きなセリアから年明け...
彩りあふれる暮らしづくり♩
我が家で使っていた 茶碗蒸しの容器*(今までは 旦那さんの実家から 貰った容器を使っていました)そんな容器がどんどん 欠けてきて 少しずつ 処分していき...
私の暮らし*私のおうち*2
気持ちの良い晴れ間の広がる、月曜日のミラノですご挨拶が大幅に遅れましたが 明けましておめでとうございます 今年もどうぞ宜しくお願い致します イタ…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
こんにちは~(∩´∀`)∩先日楽天お買い物マラソンで購入した欲しかったtowerのスポンジホルダーが届きました!思った以上によかった~さっそく気になっていたキッチンの流しに設置してみました!こちらで購入しました。 見た目もシンプルだし、しっかりした作りでやっぱ
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
いつも 訪問*ありがとうございます♡新年になってもう 半月が 経ちました。早いなぁ・・・新年、気持ちも 新しく迎えたいなぁ・・・と 思ってキッチンで 使っ...
私の暮らし*私のおうち*2
今回初めてMARNAのキッチン用のスポンジを買ってみました。 なんだか『ナ印』がやたら目立って笑える……今までもMARNAではこんな↓↓↓スポンジとか、こんな吸盤付きのを使ってきたので、スポンジの感じはわかっていました。なので今回は柔らかめと、少し硬めの3層のを買っ
シンプルに憧れて
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
『つづく、暮らし』無理なくすっきり続けられる片づけ
今までいろんなスポンジホルダーを使っていました。 一番最近使っていたのはこちらのキャッチ。 『土曜日朝リセット!と水廻りに便利な「キャッチ」。ちびの登校拒否。…
Mom and the Boys!!
ちょっと遅れた鏡開き……昨日ゆっくり食べました(๑><๑)七草粥や鏡開き……出来るだけ行事はやっておきたいと思っています。自分で小豆を煮ると甘みや固さを調節出来るのが嬉しいところ。↓↓↓オススメの小豆2020年度産・丹波篠山 小田垣商店産 丹波大納言小豆【500g】
シンプルに憧れて
新年早々、ニトリで購入したキッチン防虫シート。 日曜日にシンクとガスコンロ下の扉内にシートを敷きました。年末に掃除したばかりなのに、また全出しで...(;・∀・)シートは細かい格子柄になっていて、厚みは食器棚シートなどと比べると薄いです。システムキッチン用な
m+k*Days
カイフランクのデザインにより愛されつづけているイッタラ(Iittala)のティーマ(Teema)シリーズ✨北欧食器の王道とも言えるティーマのカップカップアンドソーサー ホワイトについてご紹介します♪(普段お家でカップアンドソーサーを使っている写真もたくさんupしていきますね) サイズは カップ:約8cmx10.5cmx6cm プレート:約15cm コーヒーにも紅茶にも使いやすい大きさです◎重さは200gの為、アラビアフィンランド(ARABIA)のパラティッシシリーズよりも重さが軽めな印象を受けます。 // リンク お値段も北欧食器ブランドの中でTEEMA WHITEは割と安めなので、ペアや家族…
北欧食器づくしの北欧旅
みなさま どうも こんにちは。 世界各地でお寒うございますが、 お変わりありませんでしょうか? 日本海側大雪~九州も積雪、 スペインで50年ぶりの大雪、 フラ…
brocantique -ブロカント的なるもの-
おはようございます!今日は、昨年末購入していた、グローバルの包丁についてのレポです。(*^-^*)GLOBAL(グローバル)三徳三点セットわたしはこちらのShopさんで購入しましたが、現在在庫なしですね。(-_-;)↓↓↓こちらのShopさんは在庫在り!↓↓↓楽天 ショッピングお買
Jamのおうち *ごはんと器とインテリア*
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 刺繍に魅せられて・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前期 イギ…
アンティーク 幸福論
お正月休みの間にとくに目的もなくのぞいたニトリでキッチンマットを買いました。これが今年の初買いです。180cmの長さで¥1,480とめっちゃお安かった!柄もよさそうかなーと。ついでにキッチン用のタオルも新調しました。( *´艸`)薄すぎず、厚すぎず、敷いていてずれることもなくよきです。タオルも1枚¥300くらいだったけど、洗ったらふんわりしてこちらもよかった。↑年末に掃除してるときの写真。今までのはとりあえず買った...
live happily every day.
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はここ最近使っていてめちゃくちゃ万能すぎてマルチで大活躍中のキッチン雑貨をご紹介いたします!めっちゃ便利すぎ~なんで今までこんな便利なヤツ使ってなかったんだ~と思うほど、使い続けるうちにどんどん便利さを実感中のステンレスのぼ
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
こんにちは。お洒落なキッチンアイテム、プチプラで買えないかな〜!なんて思っていたらつい最近キャンドゥで素敵なものを見つけてしまいました。キャンドゥでも昨年から110円以上の商品が販売されるようになりましたね。価格はちょっと上がるけどその分期待を込めて購入
ちいさなおうち
今回のお買い物マラソンは引っ越し前のため控えめに済ませました。 カツオのたたきやタンを楽しみにしていたのですが、冷凍の食料品はしばし我慢です(TT) 1.あたらしいアロマテラピー事典 お気に入りの料理雑誌が休刊になってしまった..と、いうことで、欲しいと思っていたこちらの本を注文しました。 \ 楽天ブックスならいつでも送料無料/ しっかり読んでアロマキャンドルを作ってみたいと思っています。 2.日用品・消耗品 楽天24でいつもの消耗品の他に、トイレのタンクに入れるだけで5年間綺麗を保てるという商品を注文してみました。 \全米460万個の販売実績!特許取得の抗菌剤 楽天市場 クーポンあり/ 5年…
すっきりブラックインテリア
今回はアラビア(Arabia Finland)のヴィンテージ食器、フェニカ(Fennica)をご紹介します♪ フェニカはグレージュカラーにブラウンのライン入ったシンプルなデザインのシリーズです✨アラビアで有名なルスカシリーズやアネモネシリーズなどを手がけたウラプロコッペ(Ulla Proccope)のデザインです◎(Sモデル) 私の大好きな北欧食器コレクションの1つです♪ 私が持っているのはコーヒーカップアンドソーサーとプレート20cmの2種類♪シンプルなデザインだから様々なテーブルコーディネートに合わせやすいのも特徴です✨ お気に入りのコーヒー豆を挽いてカフェタイム☕️ カップは高さ7.7c…
北欧食器づくしの北欧旅
キャンドゥで新しいスプレーボトルを買いました! 真っ白で無印良品にそっくりですね。 使っていた無印のスプレーボトルが次々の使えなくなってきたのでちょうど良か…
Mom and the Boys!!
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は少し前にアクタスで見つけて「まさに探していたのはコレだ!!」とビビっと野生の感が 笑 働いて購入し、以来想像以上に使えて便利で溺愛中の過去最高に使える耐熱皿(グラタン皿)をご紹介いたします!これで~す(∩´∀`)∩めっちゃテ
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
布団の中から、おはようございます、の図。朝、起きると…最近はいつも私の横には小梅がいます。夜中に娘の部屋にある、自分のベッドから移動してきて…私の顔を数回舐めて丁寧にご挨拶をし(それでいつも深夜に一度は起こされます…)それから私が布団を出るまでは、ず
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
ご訪問ありがとうございます 最近、外出を控えようと思い 買い物はまとめて買うようにしています! 我が家では週に一度の大量の買い出しと 不足した物をちょこちょこ追加で買うというスタイルです♪ 週に2~3回の買い物で済んでいるので 外出も少なくなり、とっても楽になりました😉 ちなみに、大量の買い出し日は 娘を主人に預けて、本気モードでのお買い物です💪 (ゆっくり考えながら買い物したい派な...
くつろぎのおうち時間
今回の記事では、買って良かった大満足!オススメの「電動ディスペンサー」を紹介したいと思います。 液体タイプの「電動ディスペンサー」なので、ハンドソープはもちろん、食器用洗剤も使える優れもので、とっても使いやすくオススメなので、ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです (^^) 電動ソープディスペンサー(液体タイプ) MTL-E004 1. 電池4本で便利なコードレス! 2. 水回りの使用に安心!防滴性能 3. 量の調節も5段階で可能! 4. 使いやすいデザインで「ストレスフリー」 5. ハンドソープも食器用洗剤も使える! さいごに // 電動ソープディスペンサー(液体タイプ) MTL-E004 …
我が家は建売3人家族
以前、ANKOMN(アンコムン)ショップさんから真空保存容器「SAVIOR」をお試しさせていただき、その使い心地を紹介させてもらいましたが、新しく「ターンシール」をモニターさせていただくことになったのでご紹介します! キャットフードの保存方法ってどうしてる?真空保存で安心!キャットフード(カリカリ)の保存ってどうしてますか?世話係はこれまで瓶に入れていましたが、入らなない分はそのままキャットフードの保存袋に残...
心地いい暮らし。
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 特別なバラ模様・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前期 フラン…
アンティーク 幸福論
先日、キッチンの深い引き出し収納をYouTubeチャンネルで公開したら1日立たずに1万回視聴越えしまして。ひとの家を見てみたい需要はあいかわらず大きいんだなぁと実感(笑) せっかくなので、詳細をブログにも記録しておこうと思います。ちなみに、キッチンの深い引き出しを紹介した記事は2018年11月5日のこちらの記事。 その後、少し変えたこともあったんですが今は2018年当時と同じ配
片づけものさし
みなさま こんにちは 金曜日ですね。 もう1月8日と! 日本は、11日が成人の日で3連休でしょうか。 いいですね~ あ、でも、 フランスも1日が金曜日だったの…
brocantique -ブロカント的なるもの-
男前なインテリア。男前な雑貨。渋くてかっこいい物大好きな方いませんか? アイアン、錆、革、軍デットストック物、アンティーク…かっこ良ければなんでもOKです☆
ダマスク柄が大好きな人集まれ〜♪あなたのご自慢のダマスクグッズをご紹介ください!またダマスク柄に関することなら何でもOKです!
ドット(水玉)柄が大好きな人集まれ〜♪あなたの水玉グッズをご紹介ください!またドット柄に関することなら何でもOKです!
ボーダーやストライプなどのシマシマ模様が大好きな人集まれ〜♪あなたのシマシマグッズをご紹介ください!またボーダー・ストライプ柄に関することなら何でもOKです!
ダイソー、セリア、キャンドゥ 、レモン…etc 100円ショップで買ったものを教えてください♪100円ショップに関する事なら何でもOKですのでお気軽にトラックバックしてくださいね(^^)
ドアノブ大好きな方 これからお家を建てる方でどんなドアノブにするか考えてる方 かわいいドアノブ見つけた〜等 お家造りでドアノブ探しのお手伝いができるようにみんなでドアノブの記事トラックバックしてくださいね
「ウォールナット(くるみの木)」。 チークやマホガニーと共に世界三大銘木の一つに。 性質としては、重硬で衝撃に強く、強度と粘りがあり、また狂いが少なく加工性や着色性も良い。 落ち着いた色合いと重厚な木目から高級家具材や工芸材に最適。 耐衝撃性の強さは、ライフルの銃床に使われるほど。
タッセルが大好きな方、どうぞよろしくお願いいたします♪
世界に一つしかない”オーダー家具” オンリーワンな食器棚や机、椅子、たんすなどを お持ちの方、ぜひ自慢してください。 素敵な暮らしやインテリア、デザインが好きで、 こんな家具がほしいという夢や理想もokです。
無印良品の商品が大好きなかた。 無印良品を生活に加えるだけで、素敵な暮らしになったよ!というかた。 私、ムジラーですよ!と声を大にして言いたいかた。 無印良品のお話に関する事をどんどんトラックバック&コメントでお知らせ下さい。みなさんで共有して無印との生活を素敵で快適なものにしましょう♪
素敵な暮らしの道具集まれ〜♩ ロングライフデザイン・一生物・経年変化を楽しめる・飽きずにずっと使えるシンプルな道具など。インテリア・雑貨・キッチンアイテム・家電・なんでもどうぞ♩
たちの悪い建築業者が多く、用途に合ってない仕様や施工をされているとこがたくさんある中で施工している職人だからこそ言える事やおススメ沢山あると思います 住宅建てたり、お店を建てたりするお施主さんの為にも本物伝えてくいく
ベランダでいただく食事の風景をぜひ、見せてください。 そのほか、ベランダで使っている家具や雑貨など おすすめアイテムがあったらシェアお願いします♩
旅行とインテリアについての記事を読むのが好きなので2つの記事が同時に読めるテーマがあったらなぁと思いつくってみました! 広い範囲で素敵な投稿エントリーしていただけたら嬉しいです。お待ちしています♪
100均・300均で購入されたモノトーングッズをトラックバックしてください♪
暮らしの中に旅先で得たエッセンスを。そして旅先ではその街に暮らしているかのように過ごしたい。『旅×暮らし』この二つを軸に心の豊かさを耕します。
2020年3月、築32年3LDKの賃貸物件に引っ越しました。キッチン・リビング・洗面所・トイレ・棚制作…とDIYにハマり、施工手順や材料費などをまとめています☆
住まいのインテリアの中において重要なウエートを占める絨毯に関するブログです。 特に、現在人気のあるギャベ絨毯に特化して説明しています。
新型コロナウィルスで外出自粛の日々。 おうち時間を楽しみましょう。
なんでもOKOK!お気軽に載せてください☆