たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
*使い切る暮らし*持たないもの・やめたこと
◇いつもと違うブルボンプチシリーズ
◇リサイクル事情···意外に買い取りされた物
◇9着かわいいお下がり洋服が増えました
◇家族のプチクレーム◇人にプレゼントしたことがあるタオルも買ってみる
◇もうすぐ楽天スーパーセール···その前にお気に入りリストの整理
◇食後の飴の効果とポストに届くお菓子
◇ミニ扇風機はサーキュレーター代わりにも
お仏壇の魂抜きをお願いしました・・そのお布施代と我が家の事情。
◇楽天···スニーカー&少しお買い物
夏の食品・注意ポイント🍝緊迫する情勢下と整理整頓
◇実家からの荷物にはお米ではないものが···
読書記録 日比野豆腐店
◇ダイソー購入品を使って主婦のお昼ご飯
◇気になるスニーカーと過去に良かったスニーカー
「夏のオツマミ」
「冷蔵庫スッカスカ」
夏はやっぱりこの器だー♪特別価格中&ファン必見のスペシャルなアイテム登場!
さっぱりしているのにコクがあって美味しい!鶏胸チャーシュー作ってみた!そして、夏物セールがアツい!!
「ビックリしたヨ」
「小幸多き暮らし」
豚塊肉が短時間でこんなに柔らかく、美味しくなるなんて!家族絶賛だった煮込み料理。
6/30のお夕飯
「キッチンで火を使いたくない6月」
「梅雨掃除の快感」
「6月電気ガス料金」
こんな器が欲しかった!和食器にも洋食器にも馴染む形、色合いのscopeさんらしいお茶碗。楽天お買い物マラソンポチレポも!
「半額セール品で舌鼓」
竹の優しさと、驚きの保冷力。RIVERET「izumi」で味わう、至福のアイスタイム
「警戒アラート」
香水に使われるほど香りが楽しめる花、シャクヤク。蕾と咲き気味のシャクヤクを買って帰ろうとしたら。満開の花は寿命が短いからという理由で6本ほどサービスしてくれた!ラッキー!シャクヤクは蕾に蜜が付いているとなかなか咲きづらいです。下手すると咲かない蕾もあるほ
こんにちは。雑記ブログへようこそ(^^)ありがとうございます。サブスク、サブスク。今、流行中なんでしょうか?テレビで拝見しましたが。我が家は、お花のサブスク、定期購入をしています!お花の定期便【Bloomee LIFE】今日は、今回届いたお
春らしかったリビングも、やっと初夏な雰囲気にIKEAの明るくて可愛い黄色がお気に入りです(*´∀`*)そして、子供部屋の立派すぎるドウダンツツジ〜 5本セットだったので、コンパクトな2本をリビングに大きなフラワーベースはフローラ以外に持ってい無くて。。ダイソーの200
こんにちは。雑記ブログにお越しくださり、ありがとうございます☆今日は、徒長した多肉植物の整理をした...その後の様子です!前回の記事はこちらです^^多肉さん、挿して約20日後の様子部屋の中でのお世話で徒長してしまった多肉植物を整理してから、
えーっと……昨日は何が起きたのかすごいアクセス数になっていて自分でもビックリ!(◎_◎;)どこかで記事を取り上げていただけたのか、調べる術も技術も無いのですが……とりあえずありがとうこざいましたを言わせてくださいm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mさて……昨日は小さなDIYの
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されて1週間。この今月下旬には関西圏、さらにはそろそろ関東圏も解除の見通し。もともと車でしか遠出しないのであまり影響はなかったのだけれども。来月になったら公共交通機関で家族で買い物に出かけようかと模索中です。我が家は、例年この時期になるとユスラウメが実ります。(「ユスラウメの成る頃に2018」)連休前に白い花びらが満開、五月半ばくらいからぽつぽつ赤い粒が。ここ数年は、収穫の頃合いを見計らって鳥に狙われます。そろそろ防鳥ネットをと思っていたら。(「ゆめゆめ梅をうしなうことなかれ」)なんと、今年はたんまり豊作。庭にある三本、プラス接ぎ木した鉢植えの一本。どれも無傷です。冬あたりから買い込んでいた防鳥ネット要らず。キンカンの木にも流用できますので、余ってしまっても問題なしなの...今年の春下がりは鳥と争わない
今週のお花はトルコキキョウと名前を聞いたのに忘れちゃったお花^^;ホワイト×ブルー×イエローは好きな色の組み合わせ……初夏を思わせますね…… それと久しぶりにドウダンツツジも飾りました(๑^ ^๑)ちょうど良い枝の形だったのとスモークツリーを見つけたので一緒に♪
ジューンベリーが 色づいてきましたジューンベリーの下には バーガンディアイスバーグその向こうの カツラの下はキンギョソウとローズマリー赤い花の咲く クローバー北側 前庭は これからの季節 もっと赤い花が咲いてきます今年は 冬の寒さがないまま暑くなってしまったから
初夏になったら、我が家にも飾りたいな〜と思っていた枝物!!憧れのドウダンツツジをすごい!!立派すぎる大きさ!!そして、めっちゃ素敵〜(*´꒳`*)フローラを迎えた時から、大きな枝物を飾りたくて、夢が叶ったードウダンツツジは、お買い物マラソンでポチったものです🎶
五月も中旬になるとクラピアも緑が色濃く絨毯状になってきます、さっそくマリーにゃんと庭に出てクラピアーシング健康法を行いました、ついでにグランドカバーとして植えているダイカンドラや芝生の様子も観察してみ
デザイン はんどめいど 家庭菜園 American 野菜 ホタルブクロ グルメ アート バラ サツキ 犬 中早生エダマメ アメリカンコッカースパニエル 枝豆 果物 動物 スイーツ フルーツ 黒皮スイカ メロン お菓子 スイカ 紫陽花 コッカーグッズ アジサイ こくうまトマト ハンドメイド 緑肉メロン おやつ 作家 ユキノシタ goods レッドオーレ 湯上り娘 沖縄中長ゴー…
nikeneko's apartmentにようこそ!わたしニケ。くろねこよ。nikeneko's gardenのバラが咲き出したの。そして天気予報では明日は雨。雨にあたると花が痛んでしまいます。七分咲きまで咲いたバラはカ
これまでの記事にある「困った業者」は私の身内の知人だったため、以前にしぶしぶ工事させましたが、いやな予感が的中しました。土建関係や大工はほんとうにセンスがなくて、施工が下手くそ、手抜きをやる人もいます。年輩者で客が若いと偉そうにしてくる連中もいます。客との相性の良し悪しもあるわけです。車ならば買い替えできるでしょうが、家はそのまま残り続けるものですので、その施行跡を見るたびに工事業者に対する怒りが再燃するのです。ですので、見積段階から業者選びは、くれぐれも慎重になさってください。悪い業者にあたったら、直す気力も失ってしまいます。私は今回、いつもお世話になっている税理士さんの紹介で優良業者に巡り会い、これまでの工事のいやな思い出が払しょくされて安堵しています。しかも、そこの営業さんは私とほぼ同年代なのにかなりキャ...こんな工事業者に家づくりを任せよう!(三)
今週のお花……先日買った芍薬が開きました。娘からもらったカーネーションとのコラボです(๑^ ^๑)芍薬は迫力がありますね一気に華やかになりました(๑^ ^๑)さて、お篭もり中に突然鰻が食べたくなりました(笑)でもうなぎ屋さんも休業中だしねーそんなわけでスーパーで普通
ご無沙汰しております。皆さま、お元気でいらっしゃいますか? 前回の投稿では、主人の事で多くの方々にご心配頂きまして、 心からお礼申し上げます🙇 お…
こんにちは。500円体験コースのお花が届きました(^^) 我が家は隔週コースです!(↓過去の関連記事です)お花ワンコイン定期購入。今回は母の日仕様でした母の日ってこともあってか、外箱がいつもと違い、ピンク色の母の日の箱でした^^若干、箱がつ
こんにちは。立夏が過ぎたので、徒長したり芽を出した多肉植物の整理に少しだけ手を付けました。多肉の子を整理。挿してみた。今花を咲かせているジェイドポイント。葉の間から子がスーッと芽を伸ばしていたので、それをどうにか助けたくて、別の土に植えてみ
nikeneko's apartmentにようこそ!わたしニケ。くろねこよ。5月の花のある暮らしです。5月はベランダガーデンでも花いっぱい、アウトドアリビングが最高に気持ちいいよね。ではいつものツェツェ4月の花器で楽しむ花は〜お出
nikeneko's apartmentにようこそ!わたしニケ。くろねこなの。今nikeneko's gardenはジャスミンが真っ盛り。このジャスミンは古株なんだけど、2年前の台風の後、短く地ぎわでカットしたんだよね。
届きました!ヴィヒキルース! プレートは売り切れてしまったみたいです💦 もう1枚買っておけばよかったかな? あー!可愛いすぎる💕悩んでいたけど買って良かったです^_^ ボウルは初購入です。 何に使おう
動物 SHOP アニマル moppy モチーフ handpaint 作家 handcraft 手作り handmade 手づくり art てづくり PET 雑貨 dog グッズ goods ワンちゃん Spaniel わんこ Cocker イラスト amerrican 絵 犬雑貨 ハンドメイド お店 はんどめいど デザイン アート オリジナル ペット トールペイント 愛犬 全犬種 犬 アメリカンコッカースパニエル ムラサキカタ…
最近、Stay homeでハンドメイドといえば、マスク作りが主流ですが、、、カズンお裁縫が大の苦手なので針も糸も使わない、簡単デコをしました~ 2階のトイレ…
外出自粛中ですが、1週間振りに外に出ました^_^ 食料はネットスーパー利用なので、ほとんど家から出ることがありません😌 前回外出したのは、銀行に用事があったから🤭 今回の外出目的は近所のお花屋さんにドウダン
こんにちは。このGWにジェイドポイントの花が咲きました(*^_^*)ジェイドポイントが花を付けましたこの濃いめ緑色の多肉植物がジェイドポイント。購入してから2年くらいたちますかねぇ。一度も植え替えしたことがないです。かわいそうかな...と思
深く透き通るブルーとゴールドの組み合わせが秀逸です。東欧、チェコの世界的に有名なガラス工芸、「ボヘミアガラス」の花瓶作品。アンティーク品です。オークションに出品されている品です。美しく深いブルーに気品溢れる金彩が見事に融合しています。艶と気品。
家族と暮らす収納の正解|美しさより暮らしやすさを
真夏だけど、ドレッサーに紫陽花を。
シマトネリコ|軽やかな葉が風にそよぐ、癒しのインテリアツリー
【大人のおしゃれ立体パズル】インテリアにもなる!木製・クリスタル・超難解メタル…おすすめ4選を徹底比較!
お家紹介〜お時計さん〜
ゴスちっくなシャンデリア
築12年! 「プチ・セルフリノベ」の始まり~ & 超お気に入りの調味料をおすそ分けヾ(*´∀`*)ノ
テーブルヤシの魅力と育て方|卓上で楽しむやさしい緑
カラフルな残糸マットにひと目惚れ
カールハンセンで一番人気のラウンジチェア「キューバチェア」のキャンペーンが開催中!
アレカヤシの魅力と育て方|南国ムード漂う癒しのインテリアグリーン
科学的に検証された!癒しの香りで古い家の気になる場所のニオイ撃退。
イオンモール橿原、世界最大店舗の無印良品に行ってきました♪
コンランショップでサマーセール開催中!
洋食屋でランチ&夏インテリア&五感の桃ジュレ始まってます
あくまでも踏圧のある庭のグランドカバーとしてみた場合ですが、ダイカンドラは春の復活が遅めなのに相まって、茎葉がきゃしゃなので被覆の薄い状態が長く続き、上を歩いていると下の土が露出してきます。 定点観
こんにちは。桜の春を満喫することもなく、もう4月も終わり。もうすぐGWですよ。5月。早いですねー!!うちの観葉植物たちは、この気候の良い時期は外に出して日向ぼっこさせています( ´艸`)でもパキラが・・・ちょっと元気が無くなって心配していま
昨年の5月1日は令和初日で、私は新宿にある漱石生誕の地と終焉の地を巡っていました その後長男君ちで2泊、その間に甥っ子君の所で令和ベビーちゃん誕生の知らせを受…
ペーパーコレクティブのポスターが我が家に!!私にとって、初めてのポスターポスターのケースまでカッコイイフレームを買うのも初めてなので、緊張しながら、セットしました!!そして、さっそく、リビングに〜(*´∇`*)ポスターのグリーン、とっても爽やかでカッコいいー
シラーベルヴィアナ シラーベルビアナ 姫蔓蕎麦 ヒメツルソバ モッコウバラ 薔薇 ROSE バラ アジサイ 紫陽花 シレネ・ペンデュラ フクロナデシコ 庭 花 花言葉 ガーデニング flower garden tea time ティータイム シュークリーム おやつ お菓子 焼き菓子 洋菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 …
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。