たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
夏でもせいろが大活躍!時短&ダイエットにもぴったりな無敵アイテム♪
その進化に夫がびっくり!夫婦でハマっている「美味しいプロテイン習慣」♪
《料理は嫌いだけど》今週は頑張ろうと決めた理由!
全力推しし続ける愛用枕!面倒だったカバー交換が驚くほど快適に♪
色々使えてこんなに便利とは!初めての「サンザシ」にハマってます♪
のんびり過ごす日曜日!おうちスタイルは《とにかくラクちん》に♪
【褒められ連発】来客に「真似したい」と言われた我が家の愛用品♪
枝物のベスポジ♪ 花のある生活を続けるための絶対条件!(私の場合)
《大好きすぎて》毎日感謝していること♪
《冷たさよりも風!》暑さ本番に向けて選んだ私史上最強の1台!
《昨年の失敗を活かす》花火大会に絶対持って行きたいモノ!
《それイイ!》即真似してみたら大正解!罪悪感ゼロな夏おやつ♪
久しぶりに我が家に来た妹が褒めてくれた事♪
[買い替えて大正解]思わず寝ている夫を二度見した理由!
家電大好き夫の「強行買いアイテム」の行く末、、、
リッツカールトンのお気に入り
【母の日】いい日曜日の午前
甘えられる存在
私のランチと娘のお弁当〜♪
セコマのティラミスで簡単に作ったパフェ
ツルヤスペシャルで朝ごはん
甘糀酵母deパン作り…
【コーヒータイム】ボヤージュブレンド2025とリンツのドバイスタイル【VOYAGE BLEND】
「椎茸の肉づめ」のワンプレートと 父の思い出
【KEYUCA】欲しかったものがありました
7月café月スタート…
牛乳の購入量を10Lから12Lに増やします
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
どすこいメニューいろいろ
カルボナーラ、立派な卵白が手に入るメニュー
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨日今日と、梅雨とは思えないくらいいい天気。天気とは裏腹に、気分はイライラMAX。 子どものグチグチとしつこい要望。プチッとすぐに導火線に火が付く母。大人げないですね…(-_-;) ハハッ…。 掃除 怒った時は掃除! 最近よくやってるけど(笑)どんだけイライラしとんねん! 見た目は頑張ってスッキリしているように見せている。 でもね、実は収納荒れているんですよ…(汗) 一番下の引き出しを開けるとほらッ。 ここはキッチン関係のストックを収納しています。掃除用にと、とってある古タオルで溢れかえってるよ。 掃除をこまめにしていないのがバレ…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今年の春休み中に奮発してディズニーランド&シーへ行ってきました(^^) www.okeiko-simplelife.com www.okeiko-simplelife.com そんな奮発した旅行をしたので、夏休みの旅行はなしにするつもりでした。 その代りと言ってはなんですが、義両親と夏休みに旅行へ行く計画していたのでちょうどいいや~と思っていたのですが、訳あって中止に…。 中止になったのなら、前々から長男が行きたがっていた海へ行こうという話になったんです。 夏休み旅行 我が家の場合、、海なら日本海一択!! 日本海の海でも日帰りで行…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家には2台のエアコンがありますが、今年で11年経つエアコン(寝室のエアコン)をクリーニングすることにしました。 www.okeiko-simplelife.com 今日は蒸し暑くて、初めてリビングのエアコンを稼働させました! 何とか寝室のエアコンを稼働させる前に、エアコンクリーニングすることができたので良かった~(-_-;)ホッ…。 本日はそのお話。 初体験、エアコンクリーニング どこに依頼しようか迷い、ネットで検索しました。そして上位に出てきた”くらしのマーケット”で依頼することにしました。 ネットで予約して、やり取りする感…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けているOKEIKOです。 昨年までは梅酒を作っていましたが、その作った梅酒も残り1Lをきりました。 梅酒を見て子供たちが欲しそうにしていたので、今年は初めて梅シロップを作ることに(^^) 梅シロップ作り 梅はいつもスーパーで購入してくるのですが、アイチョイス(生協のグループの一つ)で購入。重いものはもう店では買わなくなりつつある… ▼材料はこちら ・梅 1Kg・氷砂糖 1Kg・酢 150~200㏄・保存瓶(・食品用アルコール消毒)瓶の煮沸消毒の代わり作り方は、氷砂糖の袋裏に書かれていました。早速、作ります! ①梅を洗い、ヘタを取る。 ②保存瓶の煮沸消毒。 我…
こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 約1年ほど前に使い捨てのダスターを導入することにしました。 ▼ロハコで限定販売されている無印良品のダスター www.okeiko-simplelife.com 使い捨てダスター 1枚でテーブル拭きとして。1枚を半分に切って子供たちのお手拭きとして利用しています。 生地が丈夫なので1日で使い捨てることはせず、洗濯機で洗濯をして何度か利用ししたのち、掃除に利用。その後使い捨てるようにしています。 すぐにホコリが溜まるカウンター掃除中。 太い指は見逃して(笑) 庭で育てたダリアがやっと1輪咲きました♡早速切って飾ってみた。 1年後のダス…
インテリアに変化をつけたくて100均でこんなもの買ってみた。これ、右のはダイソーに売ってたGREENBUSHっていうフェイクグリーン。左はFLET’Sっていう100均の星のスパンコール。これで七夕飾りを作ってみようかと。糸に結び目作ってはスパンコール通し地味に作業すること30
6月も終わり 今日から7月!透明カレンダーチェンジしました(^^) どうしても生活感が出てしまうカレンダー。 この透明カレンダー、インテリアに馴染んでくれるので、お気に入りです♪ 昨年に続き、今年も購入しました(*^^*...
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。