たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
#今日のお弁当 ながら族
叙々苑の焼肉がすごい & これは大革命だー!まさに家事楽!そして夢の卓上焼肉が叶ってしまって大興奮(PR含)
4月3回目のお買い物マラソンは初日が勝負!?
「季節がグンと進んだ」と実感する時♪
昨日忘れてしまって大後悔したこと、、、
大浜スイーツアカデミーの禁断の割れチョコを楽天お買い物マラソンで
暖かくなってきて、家の外回りの植物たちが可愛いことになってます!そして、Rakuten Brand Dayポチレポも!
美味しい目玉焼きの作り方
ブリタ カートリッジ 種類
楽天お買い物マラソンで買ったもの
暑い3階LDKをあっという間に快適温度にする秘策♪
結婚祝いのプレゼントで悩み中、、、
春も続けてます!栄養と美味しさがギュッと詰まったマヌカハニー♪
やっぱりイイ!新しい枝物到着で気分晴れやかに♪
我が家で増殖中!妹宅の収納計画に取り入れたい便利アイテム♪
【セリア】こんなの欲しかった!封筒貯金としても使える月謝袋
旅行にスニーカーと歩きやすい服装で
密閉透明!旅行に最適なチャック袋
【キャンドゥ】ズボラさん必見!取り替えるだけのラクチン掃除
【ご報告】びっくりですが・・
倒れてくるのは嫌だ!!100均グッズで玄関の収納問題解決!
クエン酸パワーでピカピカ!100均浴室掃除グッズ
効果抜群!鏡のウロコ汚れをピカピカに
《100均》衣類を傷めにくい!柔らかい素材の洗濯ブラシ
老眼鏡が手放せなくなってきた・・
おすすめマスク
新車生活をスタイリッシュに!100均ダイソー スリムホルダー
食器選び・やっぱりセリアで新調しました
カーライフを快適に!ダイソーの便利グッズ
《100均》スライサーから指を守る!野菜が持ちやすいグリップ
こんにちは(´∇`) 更新の無い日も訪問&応援感謝してます。 ありがとうございます! pafeが一人で寝てるベッドルーム 3月にはパパさん以外全員auから楽天モバイルに変えたんだけど
暑くなってきたので熱中症対策を強化すべくニトリでコチラを購入しました。水に濡らして絞るとひんやりと冷たくなる「ひんやりクールタオル」です(´▽`*)お値段...
シリーズ【第45弾】は 2014年6月4日 にリリースされた D.W.ニコルズ さんのアルバム『スマイル』の4曲目に収録されている名曲を1人多重奏しまし...
自分の部屋でゆったりと読書を楽しむために、壁にLEDアームライトを取り付けました。電源工事不要で必要な場所に取り付けられ、必要な場所を照らせる。シンプルデザインで機能的なコイズミのAB49284Lをレビューです。
今年も夫とアナベルを見てきました♪ 少しの間、パートを掛け持ちしようかなと思って 先日、短期募集の採用面接に行ってきました。 まだライムグリーンの花もすごくかわいい♡ お仕事の内容は、誰にでもできる簡単な作業。 ずっと立っているので多少体力はいるだろうけど 資格や経験は不要の仕事なので、やってみようと。 ちょっとドキドキしながら面接に伺ったところ ひとつひとつの小さなガクがなんとも可憐♪ 面接担当の方は、とても感じのよい方で 一通り 質問のやり取りをした後は 細かい仕事の流れから、昼休みの過ごし方まで 丁寧に説明してくださったので 「こりゃ絶対、採用な気がする(* ̄m ̄) ♪」 …とすっかり安…
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 ずっと憧れていたキャンプをすることに決めました!家族でしたかったんですよね〜٩( 'ω' )و キャンプ用品って高いし、収納場所をとるのよね。 そんなこともあってなかなか始められずにいました。 キャンプを始めてみようと思った決めてはなんだろ…。コロナでお出かけも思うように出来ない。楽しいことやりたいな〜、そうだ!キャンプだっ!みたいな。 で、善は急げでお店でテントなど見てくることもなく、、ネット情報を見ながら楽天でポチッとしてしまったわけです( ̄▽ ̄) なかなかチャレンジャーでしょ(笑)高いから失敗はできないしね。 スノーピーク:エントリー2
スポンサーリンク // www.salon-shiroineko.com ユスラウメから始まった? 手作り加工(保存)食。 らっきょう、梅、赤紫蘇とくれば もうこれでしょう、梅干し! 私は梅干しが大好き(*´∀`*) らっきょうと同じで家で漬けて 毎日一つ二つ頂きたいという 欲と道連れみたいな面もありますが(笑) 何か漬物樽がいるのではとか、 難しそうなイメージを持ってたのですが、 今はインターネットでいくらでも 情報が手に入る。 年配の料理研究家の方でも 昔からビニール袋を使ってされてたり 干さなくても(梅干しでなく梅漬け)出来るとか…。 あらためて以前から拝見してたブログなども含め、 (園…
玄関からこんにちは(*´ω`*) また断捨離で1つ大きなものが出ました。 いや、出しました(笑) 取り敢えず玄関のここに置いてます。 実はこの棚みーが小さい頃部屋でおまま
今年に入ってから購入したニトリのじんわりフィットする敷布団。包み込まれるようなふかふか感がお気に入りで現在も満足しながら使っています(*´▽`*)▽詳しい...
スポンサーリンク // 赤紫蘇酢のドリンクを 先日初めて作りました。 その時は純米酢を入れましたが、 今回はリンゴ酢とレモン汁を使っています。 甘みは、前回同様はちみつのみ。 赤紫蘇 一袋(300g程度)葉の容量は200g弱 青じそ 5~6枚 水 1000ml りんご酢 360ml レモン汁 40ml はちみつ 350g前後 www.salon-shiroineko.com 作り方は前回と同じですが 出来上がりは2リットル程になりました。 純米酢の時より、香りもフルーティなりんご酢は まろやかな風味で、ややマイルドな仕上がりです。 今回は美濃 有機純りんご酢(360ml)を使いました。 これに…
こんにちは♪訪ねてくださりどうもありがとうございます! 昨日の日曜日は、気温30度まで上がり、 すっかり夏の陽気のミラノです最初に、ショップの方からお知…
どうもこんにちは(*´ω`*) 昨日水曜日食材の買い出し日でした。 なんとまたパパさんは義母に頼まれて早朝6時半から畑仕事。 トラクターで畑を耕してました。 その後シャワーを浴びてからpafeと1週間分の
大人のおしゃれの基本である清潔感をキープする為、夏はトップスの数が多め。体型カバー度、シワの出来やすさ、透け感などを検証。ユニクロと無印良品のノースリーブ着画比較あり。
こんにちは(*´ω`*) 昨夜午前様になってもパパさん帰ってこなくて、また仕事遅くなってんのかな って思ってたんだけど。全然違った。 飲み会とか聞いてないし、ご飯作ってんのにって。 ベッドの中にいた
こんにちは、さくらです今朝は、お庭からアジサイを切ってきましたよ(* ̄∇ ̄)ノいいねいいねお庭にアジサイを植えると、お庭でも楽しめてお部屋でも楽しめておまじな…
わたし1年前からスマホは2台持ちしてまして、メイン回線はLINEモバイル、サブ回線には1年間タダで通話もデータも使い放題の楽天モバイル、この2回線で運用してきました。 スマホや家のネットの通信回線選び、通信費は毎月固定でかかってくる費用なの
ゆるミニマリストで四姉妹+猫3匹のママ。今回の楽天セールで買った物はこれ✨自粛生活のおやつ↓【クーポン配布中】 4種ナッツ 850g ミックスナッツ 無塩 有塩が選べる ラッキーミックスナッツ ハッピーミックスナッツ 4種のミックスナッツ 送料無料 無
「家族が片付けてくれずついイライラしまう…」そんな経験ありませんか? わたし自身も日々イライラせずにすむよう「どうしたら家族も片付けやすいか?」いろいろと試しています。 家族も「片付けやすい」と感じら
お金を掛けずに、好きな時間に、自宅でできる!コツコツ続けていて効果を感じるおうちフィットネス6つ。逆腕立て、立ち木のポーズ、ヨガ、踏み台昇降、フェイスストレッチ、ヘッドマッサージ。どれも小さなことですが、トータルでバランスが整ってきているのを実感しています。
スポンサーリンク // 3週間ほど前に仕込んだ ユスラウメ。 www.salon-shiroineko.com 昨日、濾してシロップに仕上げました。 冷蔵庫に保管していたので きび砂糖が溶けるのにやや時間がかかります。 毎日、瓶をやさしくゆすって様子を見ていました。 仕込んだ翌日 5月23日 出来上がり 6月11日 シロップだけ濾して、加熱してから 瓶にあけます。 今回は400㏄でした。 実はもう一瓶仕込んでいたのですが (てんさい糖の方)すぐに冷蔵庫に入れなかったら カビが発生してしまい、処分してしまったので 最初のきび砂糖の瓶だけの分量です。 まあ、砂糖は控えたい人もいるので それもしょう…
そういえば、 去年まで 主に寝室で使っていた扇風機は 十数年間、活躍してくれた子。ありがとう。 10数年前、お店でいちばん安かった扇風機で 電源を入れてもなかなか動き出さなくなり、 モーター音も大きくなってしまっていたので 手放していたのでした。 そこで、寝室用に 2台目のバルミューダ扇風機をお迎えしました。 2台目はホワイト×グレーにしました( ´艸`) バルミューダの扇風機は、 風がびっくりするほどやさしく・やわらかく デザインも、機能面も、文句なしの扇風機です♪ ↑ ブログ開始当初の記事。なんか文章が今よりさらに拙いです(^^; 今の季節はまだ平気なのですが 真夏になると、わが家のエアコ…
暑くなって少しずつ虫対策を行っている我が家。その中でG対策に取り入れているのが100均の「エアコンホース用防虫キャップ」。毎年、この時期に新しいものに取り...
本日もご訪問下さりありがとうございます^^ ただ今ご案内中^^ (残2名さま)『【ご案内】オンラインお片づけサポートのモニターさま大募集いたします♪』ご訪問…
スコープ別注 スンヌンタイピッチャー0.4l お待ちかねの商品が届きました♪ アラビア スンヌンタイピッチャー♪テンション上がる可愛さです(*゚▽゚*) 気分が上がる元気イエロー(*^▽^*)...
こんにちは、さくらです昨日は6月の6がつく日(* ̄∇ ̄)ノアジサイのおまじないの日でしたよ~♪今年のアジサイはワッサリ古来よりアジサイは「金運の花」とも言われ…
食器棚整理完了!3年前と随分違う眺めに
新皿はカラフル!好みはゆっくり変化している
食器収納におすすめ!towerのディッシュラック
【キッチン】ニトリの収納ケースはこう使ってます!!
【DAISO】冷凍庫のシステム化
【ニトリ】技あり逸品 !考えた人天才だと思うキッチン神アイテム
「片づけノート」で冷蔵庫を片づける!!
無印で作る収納がシンデレラフィットすぎた!!
LIXILショールーム見学
高3部活娘。本日の「コンビニ風」軽食
カトラリーの収納、最適化
パート申し込みました!とひるむ友達の話
春のサラダと4月のお祝い準備
◆うーん、キッチンの収納…もっと早く気付いていれば
自炊アラカンのキッチンツール事情?この歳で初めて揃えたもの、昔ながらの年季もの
AppleWatchのおかげで、自分の基礎代謝が計れるようになったんですよ。 基礎代謝(Appleのヘルスケアアプリでは「安静時消費エネルギー」)は毎月、毎日ほとんど変わらずでだいたい1150kcalです。 んで、「あすけん」ってアプリで毎
我が家の必需品【スポッとる】は、どんなシミでも、時間が経過していても、大体落ちる超実力派。今回は、ユニクロのエアリズムコットンに付着した油シミをすっきり落とします!
ネタない祭りの時に定期開催される追記レビューシリーズ。 今回はこの時↓のアレね。(ちゃんと説明せえ)IKEAのオウムベルリグです。(ちゃんと説明するんかーい)買ったばっかの時はご覧の通りのつるピカハゲ丸でした。でも、皆さん気になるのはこのつるピカハゲ丸状態が
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです! 私が住む東海地方、梅雨入りした割にはここの所真夏並みに暑い日が続いています。 梅雨といえば、カビに悩ませられる時期。天気がいい休みの日には部屋中のクローゼットを開け、窓を全開にして換気し、カビが生えないように心掛けています。 湿気対策に炭八を置いているのですが、時々天日干しして使っています。 さて、そんなカビに悩ませられるこの時期。気になるお風呂掃除をしました! お風呂掃除 我が家のお風呂掃除ではお風呂用の洗剤を使っていません。洗剤の代わりにセスキ炭酸ソーダを使い掃除しています。 香りはありませんが、汚れはきちんと落ちますよ。 市販のお風呂の
急に気温が上がって朝もムンと熱気があがるようになってきました(*^-^*) 朝散歩はちょっと暑くなってきたのでお休みして、室内運動に切り替え(*^^*)タイミングよくエアロバイクを譲って頂いて漕ぎはじめました(笑) 無理なく自分のペースで行っていきたいと思います。 庭の水まきも、ちょっと早めの時間に切り替え。
スポンサーリンク // 今日は証拠写真から?…載せます 6月9日 20:00 UFOではないのですが 光る!きのこ ヤコウタケ。 ヤコウタケ(夜光茸) 小笠原諸島の父島、伊豆諸島の八丈島などで 降水量の多い時期に発生する自然に光る 珍しい”きのこ”です。 岩出菌学研究所の ヤコウタケ栽培キットを 家族が知人から頂いてきました。 珍しいけれど、きのこマニアの中では 知る人ぞ知るもので、シーズンには売り切れる 人気の栽培セットだとか。(今季は終了) 栽培容器と種菌(ヤコウタケの菌糸が入ってる) そしてスポイトと腐葉土に説明書 5月16日 14:42 容器に種菌を隙間なくいれてならします。 腐葉土を…
■kujirato-m 気に入り過ぎて、長い話になってます。m(_ _)m 前々回↓からの続きです。 (↓長文なため、「奇跡的に時間がある」あるいは「本気でトースターをお考えの方
本日もご訪問下さりありがとうございます^^ ただ今ご案内中^^『【ご案内】オンラインお片づけサポートのモニターさま大募集いたします♪』ご訪問下さりありがとう…
気を抜くとすぐに増えて増えると収集つかないものな~んだ?A・書類(他にもありそうだけどな)後でやろうって取り敢えず置いとくと中には処理が難しそうな税金関係のやつとか混じってて手に負えなくなります。てことで、今日はそんな処理が面倒くさそうな紙モノを簡単に処理
以前、初挑戦してみたけど失敗してしまった 炊飯器でのスフレチーズケーキ作り…(・・。)ゞ 圧力をかけて炊く種類の 炊飯器の場合は 圧力のかからないメニューを選択すべきだった …ということを知って 週末、全く同じレシピで再チャレンジしました♪ 今回は、取説をよーく見ながら 圧力のかからないモードをきちんと選びました。 そして、炊きあがり音が鳴って わくわくしながら炊飯器のフタを開けると… あ、あれれ? (;∇;) 見事なデジャブ… やっぱり全然 ふくらんでくれなくて ぺちゃんこケーキ アゲインとなりました…( ´^`° ) 粉砂糖かけてごまかすのも、おんなじ…(´ー`;) 味は「チーズケーキ」と…
家庭学習教材「どんぐり倶楽部」と学校の宿題の両立はどうしてた?というご質問にお答えしました。塾や家庭用教材と学校の宿題の両立、悩ましいですよねえ…。
今日使ったカバン、どこに置きましたか? もし、その辺に置いてしまっているなら よく使うカバンの定位置を作りませんか? わたしは、以下の3点を意識しています。 ①動線②アクション③高さ 順番に説明してい
週末、スーパーで南高梅が安くなっていたので 今年も梅シロップを作ろうと 買ってきました♪ ガラスの保存瓶は、熱湯消毒しておいたけど 直前に一応パストリーゼも吹きかけて、拭き拭き。 変なとこで、心配性… わが家の必需品☆ ふわーっと優しい梅の香りに包まれながら キッチンペーパーで丁寧に水分を拭き取ってから 竹串で、1つ1つヘタ取りをしました。 ちなみに去年は、 冷凍させた梅を使って シロップ作りをしたのですが *冷凍梅は、細胞が壊れて梅エキスが早く出るので 発酵の心配が少なく、出来上がりも早いそうです 霜のようなものが付いたのが気になったので 今年は冷凍せず、そのままの梅でつくりました。 氷砂糖…
今日は少し蒸し暑くなりました(^^)春の花が終わって少しづつ6月の花が咲いてきています。 こちらは山アジサイ花も株もとっても小さいです。 去年、処分品になっていてお持ち帰りしてきました。去年買う時はもう花も終わりでボロボロになってしまっていたのですが今年は綺麗な花を咲かせてくれました(*^-^*) 花の終わりかけの苗
最近、朝食のマストアイテムになりつつあるレコルトのホットサンドメーカー。前々回くらいのマラソン期間に購入し今や我が家の必需品になっています(*´▽`*)楽...
スポンサーリンク // 赤紫蘇を仕入れて、初めて 紫蘇ジュース(ビネガードリンク)を 作りました(*´▽`*) 最終的に1.5リットル瓶に移し替えた グラスに氷を入れて好みの量を注ぎ、 水やサイダーで割って頂く。 赤紫蘇 300g (葉の容量は200g) 青しそ 少々 水 1000リットル弱 はちみつ 300g位(好みで増減) 純米酢 300~400㏄位 ・赤紫蘇の葉を茎から摘み、 丁寧に洗い、ザルにあげて水を切る ・水をお鍋に入れて沸騰させ 赤紫蘇を少しずつ入れて 10分ほど煮出す ・葉を取り出してザルにあげ、 汁をしぼって鍋の煮汁に足す ・はちみつをいれて混ぜ お酢を入れる(と液が朱色にな…
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 ちょこちょこと楽天やAmazonでお買い物をしています。最近購入したものと、6月のお買い物リストをご紹介します〜。 父の日ギフト 6月は父の日ギフトを注文しました! 母の日はお花、父の日は食べ物を注文すると最近決めています。定番商品が決まっているので迷うことなし! ちゃんと感想を聞いた上でのリピート注文です。今年はいつもより割引率が低いですが、昨年と同じ物にしました。 うなぎと明太子! 子供帽子 子供帽子が小さくなってきたのでこちらを。長女より次女の方が若干頭が大きかった! スーパーDEALで安くなっています! シンプルな色にしようと思ったけ
昔から洋服は、用途別に買うことが多いです。 お出かけ用・仕事用・ご近所用などなど。 それらの服が、くたっとなってきたら 家で過ごす日用の普段着へと降格させて 最後まで着倒すのが、いつものパターンです。 この夏の普段着は、3パターンに絞ることにしました。 パターン1▶ Tシャツ+ロングスカート 手持ちの中でいちばん着心地がいいTシャツと 張り付かず、涼しく履けるロングスカート。 スカートは若い頃買ったローラアシュレイのもので もう15年くらいずっと履いているお気に入りです。 パターン2▶ フリル袖T+ガウチョスカート ユニクロのフリル袖Tシャツと 同じくユニクロのスカーチョの組み合わせ。 パター…
最近また、鍋で炊飯するようになりました。5年ほど前にも鍋で炊飯を1年ほどやって、その後また炊飯器に戻って4年。今回は炊飯器が壊れたわけではないんだけど...電気ケトルが壊れて、やかん生活になってからなんとなく、ふと...鍋でご飯を炊こうって思って始めました。4年前
デザート tea time ティータイム フルーツ 果物 メロン アンデスメロン クインシーメロン 差入れ 頂き物 お土産 スリッパ インテリア アメリカンハート 星条旗 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オ…
数週間前のことですが夫が会社でナスの苗をもらってきました(*^-^*) 会社では今野菜や植物を育てることにことにはまっている人が多いらしく、会社の余った敷地を利用して花や野菜を育てて楽しんでいるようです。 会社ではスイカも育て始めたようです。しましまで可愛いー(*^-^*)
KINTOの「UNITEA(ユニティ)」は、すっきりしたデザインと抜群の使いやすさがすばらしい耐熱ガラスティーポット。消耗品であるシリコンパッキンは、なんと無償(&送料無料)でメーカーさんから提供されています。
私はウレタン塗装の曲げわっぱを使ったことはないから、どっちがいいのかっていう比較はできないんですけど。 でももしも、「無塗装の白木は、食材の染みが取りにくそうだなあ」っていう点で迷っておられるとしたら、うちのこの7年ものの白木の曲げわっぱを
「片付けるのが、めんどくさくてついその辺に置いてしまう」 そんな、めんどくさがりな方にこそ使ってほしい収納方法があります。 わたしも実は、相当のめんどくさがり。この収納方法に助けられている面がとても大
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。