たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
【洗濯機】洗剤自動投入ケース(洗剤タンク)洗おう!【家電お手入れ】
【上の子かわいくない症候群 いつまで?】11年でやっと解消 もう大丈夫と思えた日【まとめ】
LDK隣の洋室の照明器具(シーリングライト)を買い替え【シンプルモダン?】
【6年目】50のやりたいことリスト2025年版【自称ミニマリスト】
【結果発表】50のやりたいことリスト2024年版【5年目】
【半年or1年に一度でOK】換気扇シロッコファンの掃除は昼食時のながら家事でやっつける【家事の時短】
【築16年の戸建て】2024年末の住宅ローン残高は〇〇円
【暮らす】お家ディナーは癖になる◇夜のリセット2日目
【暮らす】気持ちの良い朝の作り方◇夜のリセット
YouTubeチャンネル更新しました!・・・
床にものを置かないためのコツ、習慣を維持する方法
ニトリのUVカットできるレース&カーテンで紫外線対策
日本には襖という素晴らしいウォールアートが存在する
【無印良品】歴代キッチン洗剤詰め替えボトルとリピート品【モノトーン】
【保護犬の医療費のリアル】中型犬の皮下肥満細胞腫、手術しない場合の予後と安楽死
【scopeさん】ヴァーナがやっぱり素敵でした♪
ティーマのイエローに一目惚れ
衝動買いしたアクセサリーや小物を雰囲気よく魅せるアイテム
タピオ・ヴィルカラ 世界の果て展
駆け込みイッタラ
買って損なし!!マリメッコKestit♪
【花より団子】お花見とパラティッシとティーマの春ランチ【Spring 2025】
お買い物マラソン+5のつく日のお買い物日!全品で使える5%OFFクーポン!枚数限定です。お早めにGET&お買い物を。
イッタラ春のキャンペーンが超お得!アイノ・アアルトのタンブラーが無料でもらえる
【OUTLET】イッタラ購入品とリンツとチーズガーデンの50%OFF【プレミアムアウトレット】
【 ARABIA 】イッタラアウトレットでパラティッシを買いました【コーヒーカップ&ソーサー】
4/1(火)から価格改定だよー!あせあせ 買うなら今!の北欧食器の話。
【scope便】ユーズミーとティーマが届きました【USE ME COLD OR HOT】
わが家のイッタラ食器大集合!値上げ前に買ったうつわ♩
イッタラ・アラビア価格改定まで1週間!アアルト コレクションは約30%値上げ【買うなら今】
収納ラベルシール*クローゼットの洋服の整理整頓、パントリーや押し入れなどの片付けに。
スポンサーリンク // 八重のムクゲが咲き始めていました 花魁草(フロックス)も さて www.salon-shiroineko.com 小梅を買いそびれ、青梅でカリカリ梅を仕込んで 明日で3週間になるので、ちょっとお味見をしてみました。 わ~カリカリに仕上がってる! しょっぱいけど美味しいじゃないですか… 少しだけ小さな器に紫蘇ごと入れて、冷蔵庫に移し、 後はまだジップロックで漬け込んだまま野菜室に。 初の我が家の梅干しは、食べやすいカリカリ梅だったな。 赤紫蘇が少なめだったけれど、ちゃんと赤く染まってました。 これが小梅だったらもっとポリポリ食べてしまいそうなので 今季はこれで良しとしまし…
少し前まで、SNS 界隈では。 この「付録」の話題で持ちきりでしたね。 雑誌「GLOW」8月号の、もはや代名詞! 完売必至の特別付録! 「DEAN&DELUCA レジかごバッグ・2021」!!
シンプル&ミニマルライフの朝食にぴったり!冷凍パン「Pan&(パンド)」をご紹介。トースターでリベイクするだけで焼き立てのパンが食べられ、これだけでも十分満足。朝食のメニューにお悩みの方、ぜひどうぞ。
スポンサーリンク // www.salon-shiroineko.com さてと、前回 ちょっと触れた腰痛についてです。 もともと左膝が不自由で深く曲げられないため しゃがむことが出来ないので、 作業をする際に中腰になってしまう。 つまり物理的に腰痛になりやすいわけで、 若い時はまだよかったけれど ちょうど一年程前から、時に動きが制限されるような 痛みにも悩まされるようになった。 で、家族の治療に伴って、たまに 私自身も鍼灸を受けるようになりました。 実は病気というのは 物理的なトラブルだけでなく いわゆる心理的な要素も大きく関連していて 特に”腰痛には怒りが関係している”らしい という話はか…
いつも常備している炭酸水と水♡炭酸水、大好き💕焼きそばに炭酸水、最高〜❣️美容とアレルギー対策に、ファーマーズマーケットで買ったシークワサーを入れたり💗でもね、この【クオス】はそのまま飲んでも超美味しい😋今まで、コンビニやスーパーにある色々な炭酸水
友達とデュオキャンした前の週も、ソロでキャンプ行ってました。ブログにアップしてなかった^^; 先々週の週末のキャンプです。 この時も雨が降りそうで、持っていったマイテントは乾きやすくて軽くて家で1人でも干せる花柄テント。 乾杯タイムは焚き火
これからの、まだ青い紫陽花。愛おしすぎる… ずっと、集合住宅で育ってきたので 「庭付き一戸建て」の暮らしって、憧れでした。 子どもの頃から 戸建てに住んでいる友達や いとこの家に行く度 ひそかにもう、羨ましくて羨ましくて…笑 いつか、小さな庭つきの家に住みたいなぁと よく理想の間取り図を書いて遊んでいました☆ けれど、実際にオトナになってみたら 現実をいろいろ天秤にかけなくちゃいけなくて 「戸建てには、縁のない人生なんだなぁ」 …と、もはや すっかり諦めのついた現在。笑 もういい歳なので、今さら 「戸建て」や「持ち家」への未練はないのだけど 「小さな庭」なるものには、未だに憧れちゃいます♡ 大…
スポンサーリンク // 一昨日、雑穀米(もち麦)デビュー(笑)の 記事をあげました。 www.salon-shiroineko.com この記事にあげた水差しアボカド、 大きな容器に移し替えたら 更に根が伸びています。 さて、 身体に何か不調があれば 食を見直すのも定石で 日々の食生活を整える。 家族が慢性的な疾患を持っていたりすれば、 自分だけ勝手に好きに食べるというわけにもいかず あれこれ工夫せざるをえない。 控えているものを食べたくなる時もあるし、 面倒に感じることもあるが、おかげで 新たにいろいろなことを学ぶ機会ともなってきた。 また、仕事や生活などのリズムが変わっても 食事時間など変…
おいしいパンのある暮らし。 焼きたてで、まだほんのり温かい食パンを・・・・ こうしてゆっくり冷ます時間の幸せ。 なんていい香りなんだろう。 ********
厚化粧おばさんにならずに済んだのは、この本のおかげと思っています。10ページ読んだ時点で「買ってよかった!」と思いました。そのくらい、私にとって役立ったテクがもりだくさん。年齢というファクターのおかげで、美人やきれいの定義が変わる老けない人
今は、意識しなくても物が増えていく時代です。シンプルライフを実現するためには、買い物のコントロールが必要。そこで私が行っている3つの買い物ルールをご紹介します。1.ひとつ買ったらふたつ手放すお買い物大好きでやめられない人ほど物が減るルールで
シンプルな暮らしに興味はなくとも、多くの日本人が知っているのではないでしょうか。アメリカTIME誌の『世界で最も影響力のある100人』に選ばれたこともあるこんまりさん。ときめき=SparkJoy という考え方が海外に受け入れられたこと、同じ
前回、お掃除をしてから 早4か月もたってしまった場所… 本当は、3か月ごとに きちんと掃除しようと思っていたのに またもや、やる気スイッチが行方不明になり 1か月間もずるずると後回しにし続けてしまった 苦手意識のある掃除場所… それは、トイレの換気扇掃除です…(¯―¯٥) *関連記事* いい加減、やらなくちゃ…と重い腰を上げた今日。 前回ほどではないものの やっぱりかなりの埃が溜まってしまっていて 頭の上から舞い落ちてくる埃に 「うあ゛ーーー!(> <。) (> <。) 」となりつつ 脚立などを持っていないので スツールにつま先立ちで必死に掃除しました。笑 取り外せる部分は、ラクでいいんですけ…
桃太郎の目的は「鬼退治」ではありません。 そう呟かれた ツイート に出会いました。 え、じゃあ何だろう (゜∀。) ? ********************************
余裕がなくて。 本当に あらゆることに余裕がなくて 好きだ、とか ファンだ、というよりも、 もはやどこか現実逃避のような気持ちで すがるような気持ちで、当時は食い入るように求めていたっけ。
ある程度の年齢に達したころに、 気づけば似たような服ばかりを買ってしまうことは、 とても自然なことだと思います。 暮らし方と同様、きっと「装いかた」も。 自分らしさを見つけることができた人な
少し前に手に入れた、 我がすずひ家の「新しき武器」の話を、 今日はどうぞ聞いてください ( ´▽`) MUJIのモップの調子がいよいよ悪くなり、 (ちょっと力を入れたり方向転換するた
長靴を、じゃぶじゃぶ洗いながら、ふと思う。 この4月には、ほぼ100万円、消えます。 玄関ビルケンが大きくてコケそうですが、「玄関水しごと」にぴったりだと気づいて嬉しい!!
なんて可愛いんだ!! この手ぬぐい!! 20年選手のミシンよ、今こそ出番ですよ!! ミシンのやる気:「おとーさんのズボンの裾上げ以外のお仕事、超・久しぶりですから!」 ****
この連休に、 わたくしすずひがあらためて感じたことは。 休日の、お昼の、わが家での「昼呑み」は、 控えめにいう必要などないくらいに最高だな、ということです。 おとーさんは、
16時間、食べない。 という、わたしの新しい習慣。( ★ ) それを、 苦しいのかな? ひもじく、厳しい習慣なのかな? と思われますか? 「すずひ VS 16時間
みなさん、こんにちは。 すずひです。 黒いものを一斉に洗っている日の、 わたしのワードローブです。 さて。 今50歳のわたしが、 40代になったばかりの頃、
人生の、 少しだけ先ゆく先輩のお話は、 心に沁みいります。 わたしが まだ知らないことを ひと足さきに、ご経験されているからです。 どんな人を「美しい」と思いますか ( ´▽
【ダイソー】マグネットシートをスプランキーキャラクターに!!他にも買ったり作ったり描いたりしている【子供ブーム】
【ダイソー】ストック決定! 一気に上品なお弁当になるアイテム & ついにこの季節が来たよーーヽ(´▽`)/
価格高騰の救世主、ダイソー購入品
金魚の室内水槽、緑コケが付き始めた
《100均》衣類を傷めにくい!柔らかい素材の洗濯ブラシ
ダイソー*死角なし!ゴチャつく庫内、上奥の物もちゃんと見える便利グッズ♪
【ダイソー】アクション数を減らす・技あり収納も! 最高の調味料グッズ & 楽天お買い物マラソン半額情報!
「ホワイトガーデンフェンス」バージョン制作開始
胃腸炎
#リピ買い100均美容グッズ
【100均】ダイソーの多機能スマホホルダーをレビュー!卓上・クリップ・スタンドの3WAY
2世メダカも抱卵
ダイソー*秒で完成!超お手軽デッドスペース活用アイテム♪
《100均》スライサーから指を守る!野菜が持ちやすいグリップ
ダイソーの積み重ねボックスがコンタクトレンズ収納にちょうど良い!
あまり重ね着をしない夏は、全体的に単調な印象になりがち。そこでアクセサリーなどの小物を活用すれば、少ない服でも様々なおしゃれが楽しめます。
楽天でふるさと納税、我が家にとってよかったものリスト。楽天以外にも、ふるなび、さとふる、ふるさとチョイスといったふるさと納税のサイトがたくさんあります。楽天お買い物マラソンは、ふるさと納税も対象です。おすすめの返礼品をピックアップ。
コロナ禍での英会話の上達には、【完全オンライン型英会話コーチング】がオススメ オンラインレッスン 英会話に興味があったり、勉強したいなと思っていてもなかなか踏み出せてない人が多いと思います。その理由として、 ・会話できるレベルまで到達するには多額の費用と時間がかかりそう。。。 ・コロナ禍で、人の集まる場所でレッスンを受講するのには抵抗がある。。。 ・そもそも手続き等が面倒くさい。。。 などなど。 海外での仕事や、英語に関する仕事を行う人に限らず、日本にいても、外国人の人とコミュニケーションしたり、洋画を見たり、英語を読み聞きする機会はしばしばありますよね。 学生や社会人しながらでの、習い事はな…
【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。 ダンベル コロナの影響によるジムの休館やビジター会員の制限で、自宅でのトレーニングに移行した人も少なくないと思います。 私もその一人ですが、そのおかげで自宅にトレーニングベンチやダンベルを購入する良い機会を得ました。 そこで今回の記事では、私が実際に使用してきた可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)の比較を行い、メリット・デメリットをわかりやすく検証してみたいと思います。 ダンベル 1)可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)のメリット・デメリット 可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)というと…
数年前に購入した【イッタラ ティーマ】シンプルで使い勝手がよく重宝していました。6人家族の我が家。6枚あったはずなのに、今では3枚に…裏はこんな感じ。着色してて、洗っても取れなかったり💔よく見ると、くすんでいたり💔ちょっ
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
わが家のリビング・ダイニング わが家は、昨年の4月にデンマークハウスという工務店で家を新築しました。 1階は、リビング・ダイニングと洗面スペースだけ。 玄関からはいって、メインの大きなまどが開放的な空間になるようになっています。 けれど、開放的な空間にした分、工夫しないと毎日の暮らしの中で使うモノがパッと目について散乱しているように見えます。 小学生の子どもがいるわが家では、リビング学習をしていることもあって、子どものものがリビングにたくさんおいてあります。 それらが、こんなふうに散乱しないように・・・あるものを使って整理をしています。 無印良品の帆布持ち手付きバッグ 使っているのは、こちら。…
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 ちょこちょことキャンプグッズを購入していますが、今月もキャンプにむけて購入する物があります。あと、子供用品とか。 では、ご紹介していきます! ソフトクーラーボックス メインのハードクーラーボックスは購入したのですが、それだけでは足りないのでもう一つ購入。 使わないときは小さく折りたたんで収納できるのに、保冷力がすごいらしい。LOGOSの保冷剤のセット商品。 氷嚢 長男の野球練習の熱中症対策に。スポーツメーカーの氷嚢だと氷のモチがいいらしいです。 ふるさと納税:ティッシュ ふるさと納税はなるべく日用品を中心に買い物するようにしています。 サンダ
買った服は、古くなるのです。 一度も着なくても、たとえ1回しか着なくても、 一度も外へ来て出かけなくても、 タンスの中にしまったままでも、毎分、毎秒「古く」なる。 まして。
スポンサーリンク // 今日も曇りに雨かなと思ったら 昼頃から晴れました。暑い。 カーポート内に伸びた柏葉アジサイ スノーフレーク 色合いが変わってきました 玄関脇の夕霧草、今年も開花 最初の紫蘇ジュースというか、ツーンと酸味が効いた ビネガードリンク(純米酢・はちみつ)を飲み終えて 次の(りんご酢、レモン汁・はちみつ)瓶を 開けて飲み始めました。 夜ちょっとだけお水で割って飲むことが多い。 さっき、冷蔵庫内の並んだ小瓶を見て気づいたんだけど りんご酢のと、もう一つのクエン酸のとでは 紫蘇ドリンクの色合いが違う。 その時々の出来なのか、赤紫蘇や酢の違いなのか? 左の赤っぽい方が、クエン酸使用。…
無印の洗濯用ハンガーを、SCOPEオリジナルの真鍮ネジ式フックでゼロ動線収納。よく使うものをすぐ手に取れる場所に収納すると、ムダな動きをしなくて済み、家事がラクになります。
念願のセルフリフォーム完成しました お天気の良い日に写真を撮るぞ!と張り切っていたのに連日の雨予報・・・ このままではいかん!と、生憎のお天気の中ほんの…
まるで、水のトンネルの中にいるかのような 憂鬱な雨ばかり続いている今日この頃ですが 近所の本屋さんでは 今年も夏の読書フェアが はじまっていました♪ よまにゃのミニミニサイズのTシャツが飾られていてかわいかった♡ 今年も、無料の小冊子をもらってきました。 これを眺めながら、読みたい本を考える時間は 夏休み前のわくわく感に似ていて、好きなのです。 角川文庫のカドフェス・集英社文庫のナツイチ・新潮文庫の100冊 今年の「ナツイチ」は、”よまにゃチャンネル”で 人気声優さんたちが本の朗読してくれているもよう。 暇なときに 聞いてみたいなーと思っています♪ 去年のカドフェスの小冊子は 本格的な謎解き付…
スポンサーリンク // 今日は梅雨の晴れ間というほどでもなく、 曇ってたけど、蒸し暑くなってきましたね。 やはり夏なんだ💦 先日、ミックスナッツの話もしたけれど、 早速、ミックスナッツをはちみつ漬けにしました。 消毒した瓶に(今回はジャムの小瓶) ミックスナッツ(事前に炒っておく方もあり、今回はそのまま)を入れ、 その上からゆっくりはちみつを浸るぐらいまで注ぐ。 しばらくすると、ナッツが浮いてきたけど はちみつに馴染めば落ち着くそう。 (気になるんで、後から押し込んだけど) 蓋をきっちり閉めて、冷暗所での保存。 1週間以上置いてなじめば出来上がりとのこと。 ナッツにはちみつ絡めて食べてみた こ…
災害 静岡県 熱海市 豪雨 土石流 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジアル デザイン オリジナル american cocker spaniel goods dog pet art handmade handcraft handpaint Moppy SHOP 犬雑貨 …
自分の暮らしを自分で「素敵だ」などと 恥ずかしげもなく申し上げておりますと、 「この人は頭が沸いているの?」 「やれやれお手上げだわ」 と。 そう思われてしまいそうですが(笑) わたし
あのかごバッグを手放したのは 2018年7月のことでしたから このかごは、 3年ぶりのかごバッグです。 「バッグ」を買うのは2年と3ヶ月くらいぶりです。 「似合う!」「お似合いで
この花柄のワンピースに一番似合う履き物は。 というよりも。 わたしの持つ全ての服に一番似合う履き物は もはや「長靴」なのではないだろうか、 とさえ思えてくる・・・2021・梅雨
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
キッチンからこんにちは(*´ω`*) 昨日またもらった野菜類。 キュウリは畑のだけどピーマン、ゴーヤ、キンショウウリは 義母の妹からのお裾分けです。 義母の妹夫婦は
お友達は帰って行きました。 ほんとにほんとに、遠くから車を走らせて来てくれてたんですよー。感謝、感謝です。 雨量の予報見てわたしはビビってしまい、キャンプは2泊の計画を1泊に変えようかとしていたけれど。 経験値が上な友達に背中を押されて2泊
もう梅雨は開けたのかと思う位 ここ最近晴れの日が続いてます。 夕方少しパラッと降ったりもあったけどほぼ良いお天気。 ・・・・・・暑い ・・・・・・(;´д`) 更にお風呂上がりがMA
少ない服で暮らして わかったこと。 梅雨どきの晴れ間が、 しょっちゅう晴れているときの晴れ間よりも どこか特別で嬉しいのと同じで、 「100日ぶりに買う服」というのは、 しょっちゅう服を買っていた
パパさんがたまに早く帰って来る時があるんだけど、 大抵その時にpafeがお風呂中の事が多くて。 昨日はたまたまみーが先に入ってて。 私は北側のクローゼットがある部屋の片付けをしてたんだけと
こんにちは、まろんですオレ、今日1歳になったらしいじょちょ、なんなんこれー ちょーだい、ちょーだいなんじゃこらー!!メチャクチヤうまいじょー これから毎日…
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。