たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
どすこいメニューいろいろ
カルボナーラ、立派な卵白が手に入るメニュー
可愛い!「ディズニースマイルコレクション」でおやつタイム。
主人と映画「国宝」を観たあとは幸せに満たされました♪
パパさんの家庭菜園と朝ごはん
ズッキーニとトマトのチーズトースト ☆ 水だし紅茶で おやつタイム♪
蒸篭蒸しロブロdeサンドイッチ…
グランドテイストアイスコーヒーで充実のカフェ時間。
アイス豆乳ラテと、とら猫グラス
チョコクロワッサンの朝食
メキシカンフラン…
おうちで美味しいアイスコーヒーを!&「お買い物マラソン」半額で買った美味しい物ー♪<PR含>
キャベツとコーンの チーズトースト ☆ 耳の中がゴロゴロ~!!
おうちでカフェ
値段を見てびっくり!携帯にも便利!セリアで購入した携帯ピルケース7
四角いボトルなのでスッキリ収納!使いやすさも抜群!セリアで購入した粉ふりボトル
セリア*これは良すぎた!ピン跡が目立ちにくい浮かせる収納グッズ♪
【セリア】全色揃えたい♡乙女心をくすぐるリボンチャーム
セリア*この快適さはスゴイ!梅雨の季節も心地よく過ごせる雨グッズ3選♪
【セリア】ちょっといいモノ発見!省スペースで乾かせる便利なキッチングッズ
セリア*ほんと助かる!進化が止まらないケーブル収納3選♪
【100均】話題のポケットティッシュケース2種!高級感&使い勝手も抜群で超優秀!
【セリア】DEAN&DELUCAから乗り換え! この夏ヘビロテするつもりの100円食器が可愛すぎる件
セリア*コレなら好きなのが選べる!いつものサイズが入る大きめケース♪
セリア*諦めないで!限られたスペースを最大限に生かせる洗面所アイテム♪
セリア*こりゃ革命的!荷物を減らす&まとめてラク~にできる旅行アイテム3選♪
セリアの美女と野獣グッズ即買いです
品切れ必至!SNSでも話題になっていた新商品!セリアのマチ付きポーチ
買い替えて正解!取り出しやすくなった!セリアの調理用に使っているお箸
こんばんは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 先日PAULで 福袋的な詰め合わせを買ってみました。 通常6個入りのところ 今ならもう一個入っ
今回はイッタラのバードマグについてご紹介します♪ 世界中で人気のあるオイバ トイッカ(Oiva Toikka)のバードシリーズ✨ イッタラのバードと言えばコレクターの方がたくさんいらっしゃる人気シリーズです♪ そのバード達が描かれた珍しいマグカップがこのバードマグ✨ scopeさん別注のブラックです♪『Iittala scope』とバックスタンプにも入っていますよ◎ オイバ・トイッカのデザイナーデビュー50 周年を記念して2010年に販売されたバードマグは本来ならグリーン、グレー、ブルー、レッドの種類がりますが、中々手に入らない廃盤品💡 それをscopeさんがブラックとネイビーを別注で作られ、…
こんにちは、さくらです今日も暑かったですねー(*´д`*)今日は小5男子のお友だちが遊びに来てくれて、おかげで私はお出かけしてきましたー♡*夫も在宅してました…
おはようございます。今週も暑い日が続きそうな気配ですね。 引き続きご自愛下さい。さてここ最近のテレワークランチ器をイッタラでまとめてみました。●カリカリ ...
おうちごはんです♪作り置きのおかずを豆皿に並べて楽しみました^^*とうもろこしごはん*お豆、ひじき、にんじん、切り干し大根お揚げ、しめじの煮物*茄...
調べたら2010年でした。ペプシにイッタラのマグネットがついてくるキャンペーンは。 このイッタラのグラスやカップのマグネット欲しさに、飲まないペプシを沢山買ったものです。ペプシ本体は人に貰ってもらいました。マグネットを久々に出してみると、黄色いカップ&ソーサー
おはようございます。夏の暑さにバテバテでインテリアの更新サボり気味何一つ😬変化が見られないというか模様替えの元気が失せてしまったそんな感じ...
おはようございます。わが家は、まだまだテレワーク中です。いつまで続くテレワークさてそんなに日の『おうちごはん』#伝説の家政婦志麻さん のレシピをチョ...
久々のブログ更新です。特に発信するような情報なんて持ち合わせておりませんが。マリメッコの布については、忘備録としてブログが一番使いやすい気がしております。マリメッコの昔の生地とかど忘れしたら、もう名前が思い出せません。耳のクレジットに名前があればいいけど、途中で切れてたり、なかったりするとこの生地の名前なに~ってなります。名前がわかんないと検索もできないです。インスタで見た記憶が・・・・なんて言っ...
ファブリックリスト 173マリメッコ ピルプトパルプトイエロー★生地名:ピルプトパルプト / 動揺が由来★カラー:イエロー★デザイン:vuokko★年代:1958年不規則のようで実は計算されたかのような粒粒のピルプトパルプトデザインはVUOKKOピルプトパルプトの名前の由来はフィンランドの動揺からきているそうです。ビビデバビデブーみたいな感じでしょうか?このピルプトパルプトもカラーの展開が豊富です。ブラック、...
御菓子司 柏屋さんの、ふるーつ水饅頭。これまで何度もお店の前を通ったことがあったのですが、今回が初めて。インスタで見かけて、近くに用事があったので買って帰...
エアプランツって、いろんな飾り方ができるのが魅力ですよね。吊るしたり、器に入れたり。はたまたトレーに置いたり。もちろん直置きでもステキですが…みなさまは、どんな飾り方をしていますか?イッタラのキャンドルホルダーを使ってみましたiittal.
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 一昨日の日曜日もまた、 子供たちと一緒にあつ森の花火大会を楽しみました。 マイデザイ
アラビアのスンヌンタイ、オーバルプレートが届きました。愛用中のブラパラのオーバルが気に入っていて、買い足そうかな~と思っていたところへ、特別価格。元気の出...
楽天歴はかれこれ10年以上になると思うのですが、楽天マラソンは完走したことのない私。 細かいものはアマゾンプライムに入っているのでアマゾンで購入してしまうことが多いのと、 楽天のルールが分かりにくくて(汗)どうするとお得になるのかよく理解してなかったこともあります。。 (あとメールが多くなるのが苦手、コソ)きっかけは家にいる時間が長くなり、ネットショッピングが増えたことが大きいですが、 アプリにただいま何倍と表示されるのでゲーム感覚で楽しめたこともあり、 結果、おうち時間中に2度も完走!!かなりの満足感。ふるさと納税から生活必需品、食品から好きな食器類まで。どんなものを購入したのか自分備忘録も…
久しぶりにクッションカバーを新調しました。前に使っていたものが、色褪せてしまったので。決まるまで長いこと時間がかかりましたが、選んだのはこれ。なかなかお気に入り、っていうのには出会えないものなんですよね。アルテック、Riviのクッションカバーです。カラー
平日の週に1~2度、子供達の夕食の時間がズレることがあります。塾へ行くのに早めに食べる娘と、サッカーへ行っている息子。そんな時は、それぞれワンプレートにし...
iittala × mina perhonenという、なんとも魅力的なコラボ商品が先日発売されました。発売のニュースを見て、「欲しい!」と思ったのですが…肝心の発売日をすっかり忘れていてしまい、気が付いた時には、ほぼ多数の商品がソールドアウト。しかし!ちょっと時間をおいて
リビングの一角。植物をわんこからガードしようと置いていた簡易フェンスをはずしてみました。テレビの横に置いたのは、憧れの・・・・イームズハウスバードです。チャールズ&レイ・イームズ夫妻の自邸、イームズ・ハウスに飾られていた「ハウスバード」。
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 札幌、 たぶんこの夏最高に暑い日になるのではないか!? というくらい 昨日は暑かった
こんにちは! 毎日激アツですね💦 我が家は毎日おうちプールをするか、公園に行って過ごしています! 公園暑すぎるからか、貸し切り状態です^_^ みなさんはどうやって過ごされているんでしょう、、、? この日は
フィンランドで有名なマリメッコの限定商品、フィンエアーxマリメッコ ✨ 今回は廃盤になってしまったコラボ食器についてご紹介します♪ フィンランドの航空会社 フィンエアー(Finnair)とマリメッコ が2012年からコラボレーションされていて、機内のファブリック、ブランケット、紙コップやナプキンまでマリメッコがデザインされたグッズだらけ♪北欧デザイングッツに囲まれてのフライトは現地に到着する前からワクワク楽しめちゃいます♪ そして、今回ご紹介するマリメッコの限定商品はフィンエアーに乗った人のみ購入することができたアイテム達(●´ω`●) フィンエアーを使って旅行に行かれる方は要チェックです! …
おはようございます。今日も猛暑になりそうですね。いつも朝8時台にクーラーつけキッチンでお昼ごはんの準備をしますがキッチンまで冷風が来ない?いや暑...
お盆休み、いかがお過ごしでしょうか。 私の職場ではお盆休みがないので 通常通り出勤しています。。(;´∀`) お休み気分ではないけれど、 夕食後にゆっくりと過ごす時間が 最高の癒し時間 子ど
すっかり、おうち時間がメインとなった今…外に楽しみを見出すよりも…内での楽しみ方を探すようになりました。もともと、アクティブ一家ではなかったけども(笑)最...
8月9日と言えばムーミンの日です✨ 作者のトーベ・ヤンソンのお誕生日なので、この日になったのだとか♪ せっかくのムーミンデーなのでマグカップ全部出してタワーにしてみました(〃ω〃) マグカップって綺麗にタワー状に並べるのが難しくてかなり歪です…。笑 マグカップって冬に使うことが多くて夏は出番が少ないので、久しぶりにムーミンマグの絵柄を楽しめました💛 廃盤品は下の方にして安全に・・・。廃盤になってから1個1万〜1万5千円ぐらいするマグもあったりするので慎重に(●´ω`●) そして今のバックスタンプがコレ👇 廃盤になっている旧バックスタンプはアラビアの王冠マークがついているので、少し異なります💡 …
先日、scopeさんで買った可愛いもの。iittala、フルッタタンブラーのレモンです。黄色地に白のフルッタ柄の布が、これまたかわいい↓超気になっている、コンパクト除湿器の詳細レポが!ブログ村テーマ楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆布を外すと、レモンフルッタが。透明感のあるキュンとする黄色が、めちゃくちゃ可愛い!(´ω`人)写真では色は薄く見えますが、実際はけっこう色がついている印象です。↓ズラリと並んだkiviにう...
だいぶ前になるのですがリクエストをいただきまして~♡『お持ちのKIVIの昼と夜の色比べをしてくらさい』あんがとうございます(・∀・)毎日毎日ずっと雨でなかなか撮影ができなかったのですがやっと晴れたので光に透けるKIVIを撮影することができましたん色比べといってもお
京都に上陸したフィンランド発のカフェアアルト✨ フィンランドの食事、食器が楽しめる2019年12月にオープンしたカフェです♪ アルテックの家具や照明、イッタラの食器が使われていて、京都にいながら北欧気分が味わえます(〃ω〃) 今回はカフェアアルトの店内やメニューについてお伝えしていきます✨ 7月とある日、2回目の訪問です◎以前はカフェで利用しましたが、ランチタイムに行ってきましたよ♪ 1日目のカフェ訪問レポはこちらから↓ sayainu.hatenablog.com 建物は3階建で1階が『CAFE AALTO』、2階•3階部分が『MAJA HOTEL KYOTO』です◎ 黒い建物なんですが、よ…
お久しぶりです。前回、お伝えしていたイッタラとミナのコラボ商品。かわいさに負け、私もネットで注文していました。選んだのは、ボウルと、メッツァ柄のキーリング。ボウルには、皆川さんが描き下ろした、いろいろなバードがぐるっと描かれています。メッツァのキーリングと同じ形の鳥♪はぎれから作られたキーリングは、一つ一つ手作り。周りの刺繍糸の色も何種類かあるようです。届いたものはサーモンピンクの糸でまつられてい...
コーヒーミルを新調しようと探していたら ラッキーなことに ボダムで一部セールをしていました。 北欧デンマーク発のキッチンウェアブランド ⇒ボダムオフィシャルオンラインショップでセール開催中!
わんこのルーティーン。お散歩から帰ったら、氷を一粒もらってバリボリ食べてクールダウン。冷たい床で涼んだ後は、定位置、ドッグコットでお昼寝です。そしてほとんど一日中寝ている今日この頃。去年の今頃、怪獣を飼っていたのが嘘のようです 笑植
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。