たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
届いた!scope限定のスペシャルなもの&「お買い物マラソン」は今晩から!
春を意識したごはん作り♪&バナナケーキのレシピ♪
4/2のお夕飯
4/1のお夕飯
3/31のお夕飯
地域差がありすぎる「引っ越し業者」さんにドン引き!引っ越しトラブル②
3/30のお夕飯
4/1(火)から価格改定だよー!あせあせ 買うなら今!の北欧食器の話。
◇どの食器にしようかな?···ひな祭りご飯
本日がラストのお得デイ♪迫る!!4月1日の価格改定&特別なアレの発売日。
【信州1泊2日旅】2日目:松本散策(山山食堂、三谷龍二 木の器、四柱神社、旧開智学校)
ホタルイカとふきのとうで。
わが家のイッタラ食器大集合!値上げ前に買ったうつわ♩
ポン酢って良くできた調味料!お醤油の代わりに使うといつもの料理がさっぱり仕上がってまた違った味わいに!
3/28のお夕飯
ないなら作ればいいのよ
【ダイソー】無印で人気のミニリュックそっくりさんを発見!
【ダイソー】おすすめ日用品を爆買い!*【楽天お買い物マラソン】お得なクーポンをピックアップ!
自宅ベランダの飼育設備、実際何にいくらかかってる?①
【シニアの暮らし】ダイソーで買ったもの…ビニール傘がとってもキュート💕。。
腎臓の数値を指摘された母の食事管理
◇ありがたい100円ショップ···花粉対策
ミニヤッカってヤツってか
全部ダイソーで買えますよ~
【シニアの暮らし】「詰め替え」はしたくないけど…必要に迫られて/ダイソーで買ったもの。。
【セリアvsダイソー】ファスナーケースvsジッパーファイル(ポケット付)。。
消耗品費節約 ダイソーをやめて 外でも使えるタンブラーマグに。
《100均》お手入れ簡単で滑りにくい!シリコン製鍋敷き
\☆庭のムスカリとダイソーで見つけた美味しそうなやつ☆/
【ダイソー】やっと買えた人気商品ドアフック!キャンドゥにも登場したけど・・・
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 先日宣言した「DIY・小さなとこからコツコツと」を、少しずつですが実行しております。今回はスタディーコーナーをほんの少しだけ模様替えしたので、ご紹介させてください。言わないと家族も分からなかったレベルの模様替えなのですが、私はずーっともやもやしていた場所なので、手を掛けられてスッキリ!神は細部に宿るといいますからね。と言いながら、完全に自己満足の世界なのですが・・・ それでは、どうぞご覧ください♩ 壁面ディスプレイのテイストをそろえるプチ模様替え! さて、模様替えしたというスタディーコーナーがこちらです。 何を替えたか・・・分かるでし…
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
ラグやカーペットは色、形、素材などバリエーション豊富でどれを選んでいいか悩まれている方も多いのでは無いでしょうか?ラグやカーペットは手軽にお部屋の雰囲気を変えられるため、お部屋に取り入れたいと考えている方も多いことでしょう。今回はそんなラグやカーペットの失敗しない選び方を目的に合わせてご紹介させていただきます。
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます♪ ご無沙汰しております バタバタしているうちに、Pasqua(イースター)休暇も終わりま…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 先週末はイースターでしたね。以前はこういった諸外国の宗教に根付いたイベント事はどこか冷めた目で見ていた私ですが、子供が生まれてからは「子供と一緒に楽しめるイベント」は背景を学びつつ積極的に取り入れよう!と気持ちが180度変わりまして。笑イースター由来のお話やイースターエッグを探したりといったことは今年はまだ難しそうだったので、イースターっぽいディスプレイをして雰囲気だけでも楽しんでみました。 本来ならもっと早いタイミングでディスプレイ&ご紹介すればどなたかの参考になるのかもしれませんが、時すでに遅し笑。自分の備忘録も兼ねつつ、来年のイ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! DIYやりたいけどそんな時間はない!とずっとくすぶっていたのですが、自分の時間の使い方が悪いのを娘のせいにしていたことに気付きまして。すきま時間を活用してできる小さなDIYから始めていこう!とこの春思い立ち、少しずつ取り組んでいるところです。 先日はそんな気持ちでゆっくりとミモザのリースを作りました♩ 今回は、小さくてシンプルなガラス瓶のリメイクです。といってもこれはテスト。以前から使ってみたい塗料があったのですが、ぶっつけ本番なのも心配なのでこのガラス瓶で試してみようという取り組みです。さて、どんな仕上がりになったか・・・どうぞご覧…
Moppyオリジナルのスイカ大好きコッカーのくぐり封筒です。ご注文ありがとうございます。SOLDOUTになっている毛色は補充後、個別にご連絡いたします。その他オーダー分制作中です。できあがりまでお待ちくださいませ。いつもありがとうございます。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村ご注文THANKSスイカ大好きコッカーのくぐり封筒コッカーグッズ
この度、デンマーク・コペンハーゲンのポスターブランド、Project Nordさまにお声がけいただき、商品をお試しさせていただきました。「Life Balance」というポスターです!大きさは50cm×70cmのものを選びました。サイズは他に、A4サイズや30cm×40cmなど、全部で6種類ありました。ブログ村ハッシュタグ#商品レビューポスターは、シンプルな筒に入って届きます。強度もあって、安心感✨↓セリアのNEW洗濯グッズがシンプルで素敵♡ブログ...
引っ越しや模様替えの際にカーテンは必ずと言っていいほど交換が必要になるもの。部屋の面積を多く占めるカーテンは選び方を間違えると部屋の雰囲気を大きく変えてしまいます。そんなカーテン選びに失敗しないよう今回はカーテンの選び方について6つのポイントで紹介させていただきます。
こんにちはケルンです。 イケてる50’Sになりたいツトメ人&不動産経営7年目。 関東・北海道・京都で約100室を運営中。 今年の目標は売上6000万円。 不動産のベネフィットを使って自分らしいオシャレライフを心掛けながら、 魅力的な事業基盤を構築すべく毎日を生きています。 本日は不動産の話はちょっと休みます。 ずっと書こうと思っていたマリオット系列ホテルの比較記事です。 ワタシの知り合いさんも使っていらっしゃるMBA(マリオットボンボイ アメックス)。 不動産の経費をこちらで支払っているとマリオットポイントがドンドン貯まりますので、(現金に困っても)ポイントには困りません。 cairnlcc.…
こんにちは!今日も訪ねてくださり、ありがとうございます♪ ご無沙汰しております バタバタと過ごしているうちに、もう4月になってしまいました ミラ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 日本では、モノトーン、自然の素材色を中心にしたナチュラルインテリアなど、あまり色を用いないインテリアが主流ですが、私はインテリアに色がある方が好きなのでなるべく取り入れるようにしています。特に子供が小さいうちは、いろいろな色に触れてほしいなぁという思いもありまして。 扱う色が増えると、ファッション同様インテリアもコーディネートが難しくなるので、敬遠されている方もいらっしゃるかもしれません。が、別にセンスがなくてもルールを押さえていれば、誰でも雰囲気よくまとめることができるんですよ。 今回は我が家の一番カラフルな場所を例に、カラフルイン…
九谷焼石川県指定無形文化財の人気作家、中田一於による気品溢れる芸樹的価値の高い貴重な美しい花瓶作品。
ウォークインクローゼットの断捨離をしました。もっと使いやすくなるように、整理しました。
ヘーベルハウスの営業マンからいただいたワイヤレススピーカーで音楽を聴きながら、お家卓球を楽しみました。
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 4月に入りましたね。先月買ったミモザのリースができたので、昨日から飾っています。少し暗くなりがちな通路も、ミモザイエローの力でパッと明るくなりました。 このリース、のらりくらりと作ったので作り始めから1週間以上かかってしまいましたが・・・作業自体は1~2時間あればできてしまう超絶簡単なリースなんです。材料は3つだけ!道具も不要!特別なものは何も使いません。 家にミモザがある方、長く楽しみたい方、ぜひぜひお試しください♪ 超絶簡単なミモザのリースを作ってみた♩ 用意するもの: ・ドライにしたミモザ 写真はほんの一部です。前準備として写真…
自分へのご褒美や友人へのプレゼントとして、おススメのノンアルワインを紹介します。
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。