たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
色々使えてこんなに便利とは!初めての「サンザシ」にハマってます♪
《今年のお中元》母と妹家族に大好評!選りすぐって見つけた人気ギフトはこれ♪
《夏のメイクポーチ》汗だらだらの通勤でもこれがあれば乗り切れる!
のんびり過ごす日曜日!おうちスタイルは《とにかくラクちん》に♪
【褒められ連発】来客に「真似したい」と言われた我が家の愛用品♪
これは好みど真ん中!!生地も色合いも素晴らしい、上質すぎる日傘。
枝物のベスポジ♪ 花のある生活を続けるための絶対条件!(私の場合)
【Fasoul C2 レビュー】実機使用でわかったメリット・デメリット【性能・使い心地・他製品との違いを解説】
金魚の置き飾り&届いた楽天購入品
買ってよかったものリスト2025
【楽天お買い物マラソンおすすめ品:ウルティマツーレ期間限定価格】ただいま自宅と今日のポチ。。
【シニアライフ:二拠点生活】ポチレポ♪&今月の毎月ひとつトキメク💕もの届いたレポ。。
楽天お買いものマラソンにて | 8店舗目〜12店舗目
《後編》 コレ手放せない!2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
楽天お買い物マラソンポチレポ報告7店舗と届いたもの
色々使えてこんなに便利とは!初めての「サンザシ」にハマってます♪
《今年のお中元》母と妹家族に大好評!選りすぐって見つけた人気ギフトはこれ♪
断食前に餃子祭り!4種を夫と食べ比べしてみました♪《推し餃子はコレ!》
クーポンで半額!ご褒美スイーツ♩とポチレポ
届いた訳あり商品で!早めに「夏の土用の丑の日」の準備&半額クーポンでラストポチ。
【艶鰻】絶品!お取り寄せで幻のめすうなぎ♪長焼き専用蒲焼き2尾【うなぎ屋たむろ】
お買い物マラソン*購入予定の大物!と美味しかった半額戦利品♩
\餃子大好き!/楽天人気の絶品餃子で週末パーティーしてみました♪
楽天SS攻略!実際に食べて本当に美味しかったおすすめグルメ&お得クーポンまとめ
長傘、やっぱり良いかも?数年ぶりに使って気づいた4つのメリット
楽天SS*先行セールでまさかの半額ポチ!と半額戦利品♩
大寝坊した朝に気持ちを切り替えた方法♪
太りたくもないし、痩せすぎたくもない私の神食材!
これはお得!【「肉と魚」最大50%オフクーポン】はチェックですよー!!
楽天マラソンおすすめクーポン&朝からグビグビ飲んで「やる気スイッチ」をONに!
昨日、病院に受診して早めに帰宅した主人ですが病気が解ってから初?の、久しぶりに風邪の為昨日の続きのクローゼット整理収納は出来ず。orz昨日から火がついていたので、大人しく違う所の見直しをしていました。今日の【1日1ヶ所】は「手放す」ニトリの布団カバー。洗濯か
こんにちは豊川市の生前整理アドバイザー認定指導員、整理収納アドバイザー、アルバム大使のkunkunこと矢崎邦子です気になっていた収納場所=ガス台下の引出しやっ…
今回、初めてオムニ7のロフト公式通販で買い物をしました。 近所のセブンイレブンで受け取れるのはとても便利でした!! ネット通販は賢く利用すればとても便利です。重いものや大きなものなどは家まで届けてくれるのはとても有り難いし、お買い物金額に応じて付くポイントも節約になります。
無印良品の縦横ストレッチデニムにフルレングス登場。ネットストア限定です。早速買ってみて、アンクル丈と比較してみました。
ついに買いました♪ランドリーバスケット。 家にものを迎え入れるときは、じっくりゆっくり長く使えるものを買うようにしています。 ランドリーバスケットもどんなものにしようかいろいろ考えました。 こ
うちはちびが良く転びます その度にバンドエイド!!!と大騒ぎ。 ということで先日ダイソーでキズテープを買いました。 108円でこんなにたくさん! シガレッ…
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 春だし。。。新生活はもちろん!新生活でなくても。。。 トイレタリーを一新してみませんか? 人気No1 / ラネ…
先週書いたブログでさ、「自宅でコーヒー淹れてみたい」って話をしたんだよ。 コーヒーはもはや僕の生活の一部だからね、真面目にコーヒーについて勉強してみたいと思ったんだ。 でね、早速自宅でコーヒー淹れてみた!おれ、有言実行の男だから。行動力に定評のある男だから。やらずに後悔するよりやって後悔したい男だから。 でも自分から女の子に告白したことはない。傷つくのが怖い、そんな臆病な男だから…。 今回買ったコーヒー道具を紹介するよ はいドン! フレンチプレスは持ってたんだけど、今回は基本のペーパードリップに挑戦してみたかったからドリッパーとサーバー、コーヒー豆の保存容器、電気ケトル、マグカップ、コーヒー豆…
春休みに入って、もう結構経ったよなぁなんて思っていたのですが、 まだ4日しか経ってなかった・・・ わが子らは毎日取り憑かれた様にゲームをしております。 最近はまっているのが買
前に家事楽の工夫の記事でも書いたんですが(☆)我が家は魚焼きグリルを使っていません。(主に私が掃除したくないという理由から)んで!年末に実は断捨離熱が加熱しまして色々捨てたり収納を見直したりしてたんですがその時ふとこのグリルを収納に使えないかと思いまして・
こんにちは。ゆきだるまです。春休み真っ只中…。全国的に、嬉しいのはおそらく子どもだけ…だと思いますが、どうせなら楽しくストレスなく過ごしたいので、私が息子と一緒にやっていることを書いてみます。① 学用品、教科書類、作品などの整理これはなるべく早くやります
お風呂のタオルの収納場所のお話。 やっぱり好き MUJI 無印良品 バスタオル、どこにかける? 現在のバスタオル事情。 大人→バスタオル 「スモールバスタオル」を「ビッグフェイスタオル」と勘違いして購入しました。 www.kurashi-asobi.com 子ども→ビッグフェイスタオル 現在の様に大人用がバスタオルではなく、使用するタオルが全てビッグフェイスタオルだった時がありまして。 その時に使用していたのがフェイスタオルサイズのタオルスタンド。 ニトリのフェイスタオル用のスタンド。 これに使用後のタオルをかけていました。 だけども大人用がうっかりバスタオルになりまして。 タオルのサイズここ…
子ども服用の引き出し わが家は、小さな賃貸ハイツ。 そこに夫と私、5歳になる息子の3人暮らしをしています。 小さくて収納スペースも限られているわが家では、寝室の押入れに家族全員分の洋服を収納しています。 今日は、その中から子ども服の収納について。 押入れの一番下の引き出しに子どもの毎日着る服が全て入っています。 春、暖かくなってきたので4月からの新生活に向けて子ども用の服を衣替えしました。 ▼衣替えを簡単に済ませる工夫。 www.kiwigold39.com www.kiwigold39.com 春の子ども服の引き出しはこんな感じ 基本的に、子ども服はお下がりを中心にあるもので着回すようにして…
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。春休みも後半戦お片づけは進んでますか?やれば成果が出るのが…
このブログでも何度も言っているので、収納の前に、かならず整理というのはみなさまもう、心得ている方が多いです。迷える子羊モノの整理は一度やってるんですー。そうおっしゃるかた、少なくないです。でも、収納グッズを買うまえに、もう一度、よーく見てみてください。あなたが残したモノたちは本当に 必要なもので、本当に 好きでトキメクもので、本当に 大切なものですか?(わたし自身にも、自戒を込めて・・・😅)
昨日、朝からお出かけしたのは、フェリシモのサロン♪沢山の新作や新色の製品がありました。幾つかお試しさせて頂いているので、使い心地など改めて紹介しますね♪お試しさせて頂く商品にフットカバーがありまして丁度良い機会なので、”フットカバーを整理しよう” (* ̄0 ̄
こんばんは!毎日使う、お風呂の掃除用のスポンジ。ダイソーでいいものを見つけたので買ってきました。\引っ掛けられるバススポンジ/バススポンジは水切れよく&掃除しやすくしておきたいので、「引っかけられる」のは重要ポイント!今まではずっと無印で人気のバススポン
捨てられないんです……。捨てたくないんです……。はい、どうも!オオノ(miico_lpicon-twittermiico_lp)です。モノを捨てるのが苦手。なんでも溜め込んじゃう。どれもこれも大事なモノのように思えてきて。でも、我が家が片付
ども!オオノ(miico_lpicon-twittermiico_lp)です。そういや今まで作ってませんでした💦アバウトページ!PCからは上のグローバルナビから。スマホは「≡ メニュー」ボタンを押すと出てきます。ライフオーガ
昨夏に買った、洗濯機のかさ上げ台。こんなことになってしまいました!!!!!洗濯機のかさ上げ台で、床が変色しましたうちの洗濯機は掃除がしやすいように、かさ上げ台をして高くしています。昨年7月にしたので、8か月。掃除機は入らないけれど、モップは入るのでとても
毎日、緑茶を飲んでます。 健康のためというより、昔から好きだから。 いつもは、成分をもれなく摂取できる粉茶を愛用していたんですが…
おはようございます。^^ネットでは初日にお買い物したんですが、先日近所の店舗でもちょこっとお買い物してきました。↓良品週間のお得情報まとめも!✨ブログ村テーマMUJI 良品週間●ポリプロピレンヘアコーム 全長約135mm●携帯用折りたたみヘアコーム 約11.2cm ポリプロピレンヘアコームの方は、洗面台・鏡裏のここにいつも挿してあるんですが、ここ最近見当たらなくなってしまって・・・(>_...
東京ギフトショーで出会った超コンパクトで収納場所もいらない画期的な雛人形や鯉のぼりをオススメします。しかも安くてかわいい!ものをふやしたくない、しまうところがない方でもこれなら大丈夫です!
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
【フィンランド・ヘルシンキ旅】ピザとナチュラルワイン(ノイタ・ワイナリー)で乾杯!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】プライオリティパスで利用できるヘルシンキ空港の「Plaza Premium Lounge」
カールハンセンで一番人気のラウンジチェア「キューバチェア」のキャンペーンが開催中!
夏はやっぱりガラスが良いなぁ♪
【必ず見てほしい】フィンランド旅行で意外と知られていない“安全の落とし穴”
また絶対行きたいフィンランド
フィンランドblog▶︎役立つ情報まとめ(Wi-Fi、旅行会社、保険....)
フィンランドといえばシナモンロール
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
フィンランドの暮らしに触れる旅。スーパーで出会う、10のご当地食材
【フィンランド・ヘルシンキ旅】「アラビア・ミュージアム&イッタラ・ストア」でビンテージの食器を購入
新入りティーマ & バズり中のコーヒー用神アイテム!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】ヘルシンキ市立美術館は最終金曜日が無料!トーベ・ヤンソンと草間彌生
鋼の体を持つ人たち② ノルウェー編
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
もうすぐ4月、新年度が始まります!入学や入園を控えているおウチでは、いろいろな準備に忙しい頃ですね。今日はこどもの入学&新年度の準備に関する記事を、まとめてご紹介します。* トラコミュ 小学生&幼稚園児のママ☆ ウチのこども達は、4月から小6と小3になります。
冷蔵庫収納ラベル*セリアやダイソーのケースにラベルを貼って、おしゃれに冷蔵庫の整理収納!
おはようございます〜整理収納アドバイザーののりさんです^_^またまたお久しぶりの更新になっちゃいました。。。春休み…なかなかバタついております(^^;;特に何をしてるわけではないのですが、仕事して、家事して、子供と遊んで〜としてたら1日あっと言う間に寝る時間とい
こんばんは〜。整理収納アドバイザーののりさんです^_^今日もまったりな週末でした。買い物以外出かけてないインドア(笑)子供たちは小学校も残すところあと1日。といっても明日は授業も学活と修了式の3時間。金曜日で給食も終わってあゆみ渡しもあり、お道具箱などもすべて
テレビに出演します。4月5日(金)20時~NHK放送Eテレ『人生レシピ』~ものを手放し ちらかし人生さようなら~ - 少ない物ですっきり暮らす
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。上の子が中学受験を終えて入学までの期間に取り組んだ問題集。来月から…
片付けが進むと「隠す収納」で奇麗に見せたくなります。いざ生活してみると「使いづらい」ということはありませんか?扉の中まで隠す必要があるのか、すっきり見えて使いやすい収納について考えます。
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日も通勤ラッシュの中春期講習3日目へラッキーなことに座れました。…
だいぶ暖かくなってきました。そろそろ衣替えを検討されている方もいるのでは?クローゼットの全部出し、やってみました!数ある記事の中からお読みいただきありがとうございます(^^片付け×家計の整理アドバイザーのmeeです。 春物が気になる
無印で買い物をしてきました。サイズアウトしたので、子供のボーダーのTシャツ。いつも色を変えて買っているので、飽きたな~とは思いつつ・・・色合いも可愛くて、...
最近、セリアのお洒落なケースを愛用しています。品名:インデックスつきフリーザーバッグサイズは2種類ありました。Mサイズ:約180×220mm(3種類3枚・計9枚入り) Lサイズ:約280×270mm(3種類2枚・計6枚入り)見だしに中に入れている物を書き込めるようになっています。娘の細々したおもちゃや文具などの、小分け収納にぴったり。子どもは成長に伴って使う物や興味がどんどん変わっていくので、気軽に取り替えられる消耗品のケ...
こんばんは。昨年の10月に、今のマンションに引っ越して来てもうすぐ半年!自分の家なら少々の無茶は出来るのですが、壊したらダメと思うと無茶は出来ずにいた取り外しが出来ない扉かと思っていましたが、奥さん!!魚焼きグリルの扉、半年を前にしてやっと取り外す事が出来
昨日は久しぶりにセリア・パトロール🚨😎以前から気になっていたものを買ってきました!それが、こちら。イノマタ化学(株)(左)キレイストッカー スリム幅8.7cm×奥行30.2cm×高さ7cm4905596036685(右)キレイストッカー ワイド幅12.7cm×奥行30.2cm×高さ7cm4905596036784セリアだけではなく、キャンドゥでも扱っているみたいです。四角くて半
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 冬物のアウターはそろそろクリーニングに出そうか? いやいやもう少…
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 先日はお片付けセミナー開催をし、思いっきりアウトプットできました。…
こんばんは、はるです! 以前押入れの棚を取り外したのですが↓ 今回新たに可動棚を取り付けました♪ つっぱり棚にしようかなとも思ったのですが、 可動棚の方が使い勝手が良さそうだったのでダボレールでDIYしました(^^*) ダボレールとは? 可動棚を設置するための支柱です♪ このダボレール、ちらっと名前を聞いたことはあったんですが セットになってるやつってすっごい高いんですよね(^◇^;) パーツごとにバラで売ってるやつは比較的低価格なので、色々探して一番安いものを購入しました♪ 今回は押入れ内の棚なので見た目をあまり気にせずに一番安いシルバーのレールにしましたが、 目立つ場所や見せる収納には白いレールがオススメです(*^^*) ホワイトのレールはこちら ホワイトの棚受けはこちら 用意するもの ダボレール支柱(レール) レールの長さは色々あるので、棚板を設置したい高さに合わせてください。 我が家の場合はポールの上にも棚が欲しかったので185cmにしました(*^^*) →こちら ダボレール用棚受け金具 レールに取り付ける棚受けです。 大体がレールに合わせた形の専用の棚受けなので、レールと同じメーカーのものを選んでください。 わたしは今回スガツネのレールにしたので、棚受けもスガツネのものを購入しました →こちら 棚板 今回は奥行き45cmの化粧板をホームセンターでカットしてもらいました(*^^*) 持ち帰るのが大変という方はネットでオーダーカットがおすすめです♪ ちなみにホームセンターで買ったのは表面がMDFで芯材がファルカタという板で、このファルカタは安くて軽いのはいいんですがあんまり強度や耐久性が良くないみたいです(^◇^;) 棚板によって色々違うので、お好みのものを選んでください。(しっかりした板は結構お高いです) マスキングテープ レールの仮留めに使います。 メジャー 一定間隔でレールを設置するので長さをチェックするのに使います。 電動ドライバー 柱へビス留めするので電動ドライバーはあった方がいいです。(1000円くらいので十分です♪) スリムビス もともと枕棚に使われていたネジは軸細コーススレッドというビスなのですが、ホームセンターに在庫がなかったので色違いで長さ・形が同じものを購入しました(*^^*) 下地探し 一条工務店の収納内の柱の場合は、こんな感じで
数ある記事の中からお読みいただきありがとうございます(^^片付け×家計の整理アドバイザーのmeeです。今日は以前書いた記事のご紹介になります。家の中がスッキリと片付いて、なおかつお金も貯まる、そんな方法についてご紹介します。よろしければぜひお読みください(^^
防災用品として 小銭の準備をしていますか? おつりがない状況もあるとのことで ある程度の金額と小銭を 非常用持出袋に入れておくことが必要です その非常用の小銭入れとして 無印良品のパスポートケースが ぴったりだと思います ...
先日のお買い物マラソンで購入した、 ひよりちゃんがおすすめしていた通帳ケースが届きました。 開くと中はこの様な感じです。 通帳が8冊、カードも8枚収納できます。 生地もファス
今回の良品週間で 見直すといっていたダイニングのワークスペース。 予定通り完成しました!(∩´∀`)∩ 追加したものは 25cmファイルボックスの1/2とフタ、キャスター。
無印良品週間ですね! 久しぶりに、無印良品にお買い物に行ってきました。 目的はファンデーションだったのですが、メイク売り場に行くと「あるもの」が目にとびこんできました! 「メイクパレット」です。 クリック応援してね! これこそ愛子が待ち望んでいたもの。 何度もいろいろなメイク道具のフタを開け閉めしなくても、一度の開け閉めですべてが完結するのです!
こんにちは♪ ご訪問ありがとうございます * 先日は、「無印」に一人暮らしをする長女の 新生活グッズの買い足しに行ったのですが^^ ↓↓↓ 実は。。 いつ…
まずはわが家の歯ブラシ収納遍歴から。最初は無印の白磁歯ブラシスタンドを使っていました。無印の店頭でも大人気で流行りに乗っかり購入。歯ブラシを立たせて家族分並べた姿はすごーく可愛くて見た目がおしゃれでしたが掃除がしにくく水切れも
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。