たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
《やる気スイッチON》昨夜の余韻でのんびりしてたけど、それどころじゃない!
《料理は嫌いだけど》今週は頑張ろうと決めた理由!
全力推しし続ける愛用枕!面倒だったカバー交換が驚くほど快適に♪
【セリア】シンプルさと取り出しやすさに大満足!ウエットシートケース
《今年のお中元》母と妹家族に大好評!選りすぐって見つけた人気ギフトはこれ♪
《夏のメイクポーチ》汗だらだらの通勤でもこれがあれば乗り切れる!
のんびり過ごす日曜日!おうちスタイルは《とにかくラクちん》に♪
【褒められ連発】来客に「真似したい」と言われた我が家の愛用品♪
関西万博でしか買えないお土産!太陽ノ塔洋菓子店のマイドオオキニ缶が想像以上の美味しさ!
【KEYUCA】欲しかったものがありました
枝物のベスポジ♪ 花のある生活を続けるための絶対条件!(私の場合)
金魚の置き飾り&届いた楽天購入品
今更ながらハグモッチ抱き枕を夏仕様に衣替え
《後編》 コレ手放せない!2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
好みの大きさ、形に嬉しくなった日♪
傷の補修を諦めたらリビングドアのオシャレ度が上がった話
夏はやっぱりガラスが良いなぁ♪
コンランショップでサマーセール開催中!
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
■6月のLDK -2025-
ソファを手放して分かったこと。適正量とはどんなもの?
日かげの安心感
念願の大物を断捨離しました〜(けっこう嬉しいのです)
【楽天マラソン】唯一買ったものが届きました♪
買う? 買わない? どっち?!
ニトリ:ワイヤーウォールシェルフでインテリア収納
「使っている」は必要なもの? モノの数を制限しよう、そうしよう!!
我が家のお米事情
【マイホーム計画 vol.11】住む場所で人生変わる?土地探し開始!
前からどうしてもやってみたいことがあって、セリアで買ってきたものが2つあります。ひとつめは、「貼ってはがせる フィルムリングフック」。この「貼ってはがせるシリーズ」は大好きすぎて、家のいろんなところで多用してます♪↓キャンドゥのインデックス、可愛いな(*´ω`*)ブログ村テーマ大好き!100円グッズ!!ふたつめは、「ステンレス 泡ボトルハンギングフック」。ずっと気になっていた「ハンギングフック」から、新し...
ずっと気になっていたコード類の束ね方。頭の中でぐるぐる検証していった結果、選んだのはコレです!【100均】コードを束ねるマジックテープなら、結束タイプがおすすめ100均・結束用面テープセリアで結束タイプのマジックテープを買ってきました。6本入りで黒。(裏返すと白
ツイッターで実施していた「#わたしのニトリで収納」キャンペーンで受賞しました。そこで頂いた収納アイテムを使って収納を考えてみました。アンティークテイストのニトリ収納がアウトドアにピッタリ!頂いた賞品「積み重ねできる カラボサイズボックス シ
買い物するとき、買わないと決める判断は早いのか、それとも悩んだりするのか、という読者の質問に回答します。迷いがちな人は、最初から、買い物に関するルールを決めておくといいです。どんなふうにルールを作っていくか、考え方の道筋を紹介しました。
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、4歳の娘と3人で暮らすワーキングマザー、chizu です。我が家は、パルシステム・生協をフル活用してなるべく料…
6帖1Kの小さなお部屋にようこそ♡お見せするような物でもないんですが…🙈リクエストをいただいたので今回は冷蔵庫の中身をご紹介✨ 冷蔵庫はAQUAの157Lタイプを中古で購入しました!▼AQUA冷蔵庫安い海外製の冷蔵庫だと霜が付く事もあるようなので口コミなどを調べてから買
今回の無印良品週間のメインのお買い物はこちら! ホワイトグレーのポリプロピレン引出。 ポリプロピレンケース・引出式・横ワイド・薄型・2個・ホワイトグレー 約幅…
娘用にファイヤー7を購入したんだけど(ファイヤー7のスペックなどはこちら)どこに収納したもんか・・・おもちゃと一緒に収納したら傷ついたり割れたりしかねないしな~と最初は100均でケースを買おうかと思ってた。でもケースだと使用中部屋にケースを放置されること必至!
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はリピートのお客様のお宅へ伺ってきま…
おはようございます、妻です今日から新潟県に出張です無印良品グッズが大活躍!今回の無印良品週間で購入したメイクポーチ→★メイクを終えたらそのままスーツケースへ!旅行用品をまとめてあるポーチも中身を確認してそのままポンっと入れて完了!吊り下げられるので本当に
こんばんは☆ 昼間の日差しはポカポカだったのに、 日が暮れたらグッと冷え込みましたこちらの 地方・・・。 まだ暖房は手放せません、。 日曜は家族みんなでお掃除に勤しみました。 息子は5年
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 先日、松山市総合コミュニティセンターで開催したお片付けはじめの一歩…
こんばんは!今週から子供が春休み・・・というお家も多いのでは^^わが家の地域も今日が終業式で、あっという間に1年生の1年間が終わりました。早い・・・!1年使った、土屋鞄のランドセル。牛革プレミアムのラベンダーで、淡い色だから汚れとかどうかな・・・と心配でした
数ある記事の中からお読みいただきありがとうございます(^^片付け×家計の整理アドバイザーのmeeです。昨日、ライフオーガナイザー下村志保美さんの研修生として、オーガナイズ現場に行ってきました。はじめての現場研修で緊張しっぱなしでしたが、下村先生をはじめとする
我が家のデザート用スプーン・フォーク類はセリアのクリアケースに入れて収納していますこのクリアケースは以前 コースターの収納を記事で紹介させていただきましたイケアのケース「KGGIS」に コースターと一緒に収納していますコースターの収納の記事は コチラです↓ ↓ ↓ ↓ ↓◆ダイソー・イケアのずっと使い続けている愛用品 1<ズレない・見やすい・取り出しやすい収納アイデア>持ち手の先端に カットガラスが付...
我が家の階段下収納です。 開けるとこんな感じ。洗面所スペースにあるので、なにかと役に立っています😊パジャマや、下着、部屋着、いつも着るお出かけ着が掛けてあります。最初は、ハンガーラックを買って置こうと思ってたんですが、服の下の部分が使えないかも、って思ってやめました👚例えばこんなの↓IRIS パイプハンガーシングル PE-E180Bposted with カエレバ楽天市場Amazon部屋に置くなら問題ないんですけど、収納の中に入れるとなるとサイズの問題が💧あとハンガーラックってどーしても下に棒があるんですよねー💦それがどーしても邪魔に思えてしまって。最近はもっとスッキリしたデザインのものも売っ…
片付けたい!すっきり広々とした空間が欲しい! そう思いながら、モノに埋もれていた日々と強引にさよならしました…
わが家の寝室インテリア、収納棚。 前住んでいた家から持ってきたのは、無印の収納家具です。 オーク材の スタッキング・キャビネット と 追加セット を組み合わせています。 こちらは、私と旦那さん2
こんにちは!電気ケトルを買った時からキッチン背面ボードの上がなんだか窮屈に感じていました。ケトルを炊飯器と同じく壁際に並べたい・・・それを改善するためにはどうしたらいいかなってずっと考えていました。そこでコの字ラックを使って収納量を増やすことに!使ったのは、こちらのコの字ラックです。ライクイット のプラスラック!!なんだかパッケージもおしゃれなんですよねーこのパッケージからも分かる通り、とてもシン...
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 4月からお弁当~ちょっと大変そうだけど楽しみにするには。。。 まずはかわいいお弁当グッズをそろえませんか 元…
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎わが家の収納を作る上で欠かせない存在の無印良品ですが、キッチン…
就活シーズン。娘も毎日スーツを着て出かけていきます!グッズが増えて使いにくかった「靴のお手入れ用品」の収納を見直してみました♪【無印良品】収納キャリーボックスで、靴磨きセット無印良品・収納キャリーボックス・ワイド▷無印良品公式HPはこちらから持ち手付きで、
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です現在無印良品週間開催中無印良品さん我が家…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
【楽天お買い物マラソンおすすめ品:ウルティマツーレ期間限定価格】ただいま自宅と今日のポチ。。
辛グルメ好きの方は要チェック!!いよいよお買い物マラソンラストです。
ポチしたもの届きました♪&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
【ユニクロ購入品】偶然お得に買えた!リピ買いのお気に入りのもの(*´∀`)♪
楽天ファッションでポチった夏服とお買い物マラソンラストスパート!
この季節にぴったり!肌触りの良い可愛いガーゼケット(*´ω`*)
母とランチ&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
ポチレポ続きと、インテリアに溶け込む素敵雑貨!
もっと早く買えばよかった!ウワサのシーリングファンライトを買いました!
真夜中に息子から「助けて」のライン&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
「もっと早くやればよかった!」イブル風ソファパッドが心地よすぎる(*´ω`*)
【楽天お買い物マラソン】今日のポチ&欲しいもの。。
【夏の必需品】気に入りすぎて即リピ!このミニ扇風機が手放せない♪( ´▽`)
ドウダンツツジのその後 / ポストカードで夏インテリア & お買い物マラソン、悩み中のもの。
小さなことからコツコツと…目標達成まであと少し!&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
「ゴチャゴチャ物がストレスだから、それ捨てて。」と、家族に言えないけれど。 - 少ない物ですっきり暮らす
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ キッチンで出るゴミは、買い物時の袋で全て賄っています。 袋はシンク下の引き出しが定位置。 ぐしゅっと結んでポイ。
気づかないうちに、どんどん数が増えてしまう物を3つ紹介。いずれも、メインの物の手入れや整理に使う、管理アイテムです。手持ちの物が増えれば増えるほど、管理するのに使う物が増えるし、管理するのに使う物自体がどんどん増えていくこともあります。
秋冬服の整理で、捨てる服と小物を出した。 ぜんぶで4点。 【無印良品タートルネック】 秋冬のパジャマとして着てた。 色が似合わなかったが、もったいないので5年も着てしまった。 色違いで白を持ってるからもういいや。 【UNIQLOヒートテックデニム】 2年履いたけど、さほど暖かくもなかった。 普通のデニムとウールレギンスの重ね履きで充分。 【UNIQLOキッズネックウォーマー】 2年前に買ったが、娘の感覚過敏が酷くなり使わず。 【手編みマフラー】 10年ほど前に自作。何年も使ってなかった。 このマフラーだけごみに捨てて。 残りは、店頭のリサイクル回収に持ち込みました。 無印良品『BRING』=1…
今日は、出張お片づけサポートでした。撮影OKのお客様でしたのでご紹介します。😉お客様情報今回のお客様●ご依頼主:神奈川区 S様 在宅ワーカー●ご家族:夫、長男(9)、次男(7)●お住まい:3LDK 分譲マンション今回の作業概要●場所:S様のクローゼット ●時間:4半時間ビフォーアフター今回が2回目になるS様宅。前回の記事はコチラ → ★本日お伺いしてみると、前回作業したカウンター回りはすっきりが保
わが家のトイレ掃除は、週1回。 なるべく掃除をしなくて済むように、トイレ内のものを極力減らしました。 置かなくなったもの、その1、サニタリーボックス。 こちらは普段は収納スペースに置いておき
現在の洗面所。 洗濯機横の隙間に 先月IKEAで買った隙間収納グッズを使い 収納を増やしました! 洗濯機横のわずかな隙間に ジャストフィット! こちらは幅13cmのタイプで、 他に17cmの
2018年11月〜、旦那を断捨離し一人暮らしを始めました!人生最大の断捨離ですw(詳しくは→ 新しい人生のスタート )新居の間取りは1K、お部屋の広さは6畳。今回は小さなお部屋の玄関を一部ご紹介✨最近は赤がマイブーム♥️なのでお気に入りの赤を玄関の『見せる収納』に
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。先日、整理した衣服などのさよなら品本日ゴミ収集日に無事に出しました…
こんにちは。ゆきだるまです。セリアで大人気の、1dp デザイン ダストボックス を初めて見かけたので、嬉しくて買ってきました。真っ白で、開閉しやすいふたがついています。もちろんダストボックスとして使ってもいいのですが、メラミンスポンジや輪ゴムなどの小物入れに使
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です今日は朝から整理収納レッスンへ玄関からす…
今日は、セリアの新商品をご紹介します。とっても可愛いうさぎモチーフで、今の季節にピッタリなインテリア雑貨です!* トラコミュ ナチュラルかわいい雑貨・文房具 『インテリアトレー ウサギデザイン』材質:陶器サイズ:約縦10.4×横8cmJANコード:4535792296806100円
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ご訪問くださり、ありがとうございます。 仕事から帰ってきてから夕食を作る際、 少しでもラクに、 時短できるようにと、 すべてではありませんが、 野菜をカッ…
こんばんは!先日、スリーコインズでニット干しネットを買った時(→★)に、もう1つ、見てきたかったものがあって。このピアス(*´艸`*)スリーコインズのインスタに載ってたやつ!!春の新作ピアスで、中にドライフラワーが入ってるのが大人かわいくて♡スリーコインズは、
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 自分のお葬式ってどうするか考えていますか? 先日、「それぞれの終…
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログに訪問いただきありがとうございます。 5年前に購入したダイソンのハンディークリーナーが充電できなくなり…
整理収納アドバイザーのsaikoです。いつもブログいただきありがとうございます。 去年の今頃は整理収納アドバイザーのコンペティション予選会の準備でバタバタし…
有難く 少しゆっくり冬を過ごし 仕事が 忙しくなりはじめています 隙間時間で 掃除や洗濯 ご飯を作るなど バタバタすることも増え ちゃっちゃと 家事をしなくちゃと 思っています でも 朝は強くありません なるべく ゆっくり寝たい なので 夕食の片づけをした後 朝食の準備を 少しだけ頑張ります お盆に コップ お皿 おはしなどはセット レタスなども サラダスピナーで洗って冷蔵庫 ミニフライパンもIHの上 明日は目玉焼きとレタスと 夜の残り物 火を使わない朝食もありだけど 温かいものを食べたいし 焼きたてが美味しいものもある お米は なければ 冷凍庫のお米を 冷蔵庫へ そんな感じで 少しだけ 夜に…
昨年の夏季の仕事の間 一番大変だったのが 食事の買い出し 土日は 子供の少年団で忙しく まとめて買い出しが 出来ない日もあり 仕事帰り スーパーによって 買い出しからスタートする 夕食作りは きつかった 今年は そうならないよう 1週間分のメニューを決め 宅配のトドックを利用しよう 慣れないうちは チラシをみてもメニューが 中々決められないだろうから 慣れるために はやめに開始 数ヶ月経ち これはトドックがいいな・・ これはスーパーで買ったほうがいい 一長一短はあるけれど メニューをあらかじめ決めておけば 帰ってから迷うことなく 夕食作りが出来ること なにより スーパーに行かず 真っすぐ帰って…
仕事が忙しくなり 朝は 45分早く 起きることになりました ここ数ヶ月 寒さもあり 起きるのが つらかったのですが 朝早く 起きて ちゃちゃっと朝食作りと 自分の支度 お弁当 空気の澄んだ 朝の運転は こんなに気持ちいいんだと 気づきました 朝の時間を 「起きるのがつらい」と思わず 「もっと動きたい」と思ったのは ひさしぶりです 同じことを ちゃんと続けることも大切 でも 時々 いつもと違うことしてみたら 新しい発見がある 少し早く起きたり いつもと違う道を通ったり いつもは頼まないものを食べたり 何かに耳を傾けてみたり 迷ったり 少し行き詰まったら 自分の行動を 少しだけ 変えてみようと思い…
仕事から帰って 30分くらいで 夕食ができるのが理想 メニューによって 30分ずっと つきっきりで料理するものもあるけど 15~20分火をかけて 時々火加減をみる そんなメニューがあると ちょっと散らかった部屋を片付けたり お弁当箱を洗ったり 乾いた洗濯物を片付けたり ながら夕食メニューは ちょっとの時間だけど助かります 例えば 鶏ももをそのまま広げて 弱火より少し強い火で 蓋をせず じっくり焼いている間に 散らかった部屋を片付ける モノが 散らばっていない それだけで夕食はのんびり気分・・・(笑) 鶏ももを 照り焼き味にして その中に エリンギを手でさいたもの ブロッコリーを入れて蒸し焼きに…
生協のトドックを開始して 数ヶ月が経ちました チラシを前に 一週間分のメニュー作りは 少し時間がかかります チラシの食材をみて 頭の中にあるメイン料理から この日は忙しいから 簡単に作りたい この日は少し割高メニューになったから 次の日は 安くてボリュームのあるもの・・ 子供に食べさせた魚メニュー 最近食べてないメニューあるかな? うーん 思いつかない・・と よくなります なので メインリストを作り ここから 選びはじめました なんてことのない ふつうのもの でも これがあると 「あーそういえば 焼きそば最近食べてない」 「あっ これ安くできそう」 「これ簡単だからいい」 そんなふうに 思えま…
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。