たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
■(着画)for/c 撥水Tシャツ,無印良品リネンイージーパンツなど*ポチしたもの*今日の気になるものPICK UP■
■(着画)DOORSリネンタッチBACKボタンPO,relume柄スカートなど*今日の気になるものPICK UP■
中学3年生の受験生!今日のコーデ★
とーさん、47歳になる!わたしとの見た目年齢は離れるばかり・・・
■(着画)B.C STOCKシアーカーディガン,NARUノッポパンツなど*今日の気になるものPICK UP■
《後編》 コレ手放せない!2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
■(着画)champion ベロアTシャツ,studio clipラインスカートなど*1000円送料無料商品いろいろ*今日の気になるものPICK UP■
サスペンダーパンツ~コーデ!
毎年販売されている透け感か可愛い~ワンピース!
■(着画)FREAK’S STORE ボートネックTシャツ,B.C STOCK ドットパンツなど*ポチしたもの*1000円送料無料商品いろいろ*今日の気になるものPICK UP■
■(着画)B.C STOCKリネンドットブラウス,relumeリネン混ワイドパンツなど*1000円送料無料商品いろいろ*今日の気になるものPICK UP■
■(着画)american holicフーディブラウス,studio clipワイドパンツなど*1000円送料無料人気商品いろいろ*今日の気になるものPICK UP■
ビューティー&ユースのオンラインセール!
40代。こんな綺麗目なクロックスなら抵抗なく履ける!!楽天お買い物マラソンポチレポも!
■(着画)B.C STOCK リネンブレンドメッシュブルゾン,harvestyサーカスパンツなど*今日の気になるものPICK UP■
scopeさんの半額手ぬぐいと楽天ポイントバック祭&Brand Dayでお得な日!
月に1度の出社日。
姪の嬉しいニュースと夏の鉄板アヒージョ(PR含む)
夏バテのいま。飲み物は大事! あわせるコップも大事なのです(PR含む)
scopeアズ茶碗レビュー|限定価格終了間近!使いやすさ・活用シーンも写真付きで紹介
【scope便】10%クーポンありがとう! ワケありで衝動買いした大物が届きました
ドウダンツツジの代わりに飾ったモノ。リビングちょこっと模様替え
【カルディ】冷やしレモン茶漬けが夏に最高すぎた…アズ茶碗で味わう、爽やか冷えごはん
無印良品でリピ買いしたモノと新商品。どちらも満足度高い!
土を使わない猫草栽培。ゴミも出ないしお財布にもエコ
【scope】届いてるよー! フィンランドの砂!?を使ったあの家宝 & カルディ・噂のクリームソーダにドハマり中。笑
【夏至2025】アズ茶碗大で鮎の炊き込みご飯♪絶品アユの塩焼きお取り寄せ【うなぎ屋たむろ】
【scope便】10%クーポンありがとう! ずっと気になってたもの買えた
scopeさんでポチったアウトレットのカルティオタンブラー
めっちゃお得やん!scopeさんのアズ茶碗
保管付ふとんクリーニングで収納すっきり!先月まで雪が降っていたかと思いきや、今日は34℃の山形!さすがにもう冬用の羽毛布団は使わないので、今年は保管付クリーニングを利用してみる事にしました。収納の少ないわが家でふとんの保管場所を確保するのは
ご訪問いただき、ありがとうございます^ ^大田区を中心に活動してます整理収納アドバイザーの加藤菜美です。昨日は、あまりの暑さにクーラーをつけました(-。-;先…
アイロンかけるの好きですか?私は、きれいにアイロンをかけた服を着るのが好きです♪・・・答えになっていないwそんな私の、アイロンがラクになるアイデアは!【ラク家事】アイロがけ*私がやっていること1階に洗濯機。干すのは2階。乾いたら、それぞれ収納していきます。ア
こんにちは~(^v^)洗濯はちょこちょこしていたものの、フタ上に乗せて長年使っていたこともあり、かな~り色が褪せてしまっていたので、先日『煮柳バスケットのフタ上に置いていたカバー』を作り直したのですが、その時にふと思い出し、ちょっと写真をパ
目についた物をなんとなく買って浪費する暮らしをやめ、もっと意識的に買い物をする生活にしたい。そんなときにやってみるといいことを7つ紹介。ポイントは買う前と買ったあとに考えること。どれも簡単なことですが、効果があります。やりやすいことからお試し下さい。
よく行くダイソーで、リピ買いNo.1消耗品と言ったら…\メラミンスポンジ/先日も、いつもと同じく購入しようと思ったら…こんなnewバージョンを発見♡大好きな白&グレーが詰まったメラミンー\(^o^)/コロコロ…約2.8㎝程のサイコロメラミンが30個入っています!!個人的に
水を使うところは水垢やカビに悩まされることも多いですね。洗濯機もその一つ。今日は気になっていたドラム式洗濯機のパッキンの掃除をしました。ドラム式洗濯機のいいところ、悪いところ今まで二層式、全自動、ドラム式、の3種類の洗濯機を使って来た中で、
本格的に暑くなる前にエアコンの掃除をお願いしました。今回は2台。リビングと、わたしと息子が寝ている部屋。リビングのエアコンの掃除をお願いするのは3度目。今...
エーツーケア (A2Care)除菌 スプレーを使い始めて3年近く。臭いのする物(生乾きのような臭いのする洋服)、ソファやカーテンや布団、簡単に洗えないコ...
昨日、家事問屋さんのまるトレーのことを書きました。その時の日記です。元々ずっと使っていた横長のトレイは、洗面所へ。洗濯機の上の棚板。引っ越し後に、ここに棚...
こんばんは!最近は一気に気温が上がって、今日は夏のような暑さ・・・!そんなこの時期、リビングに登場している無印グッズが。先日の無印良品週間で買ったやつ!キャビネットの上に置いてあるコレです。\日焼け止めジェル SPF50+/さらっとなじみやすいジェルタイプで、
ざっくりとモノの管理をしています。「取扱説明書」と「保証書」の整理をしました♪「取扱説明書」の収納は、本当にざっくり取扱説明書は、無印良品のファイルボックスに収納取扱説明書は、無印良品のファイルボックスの中にざっくり収納しています。この中に入るだけ。リビ
『春の書斎の片付け祭り』がようやく終わりました。紙・本・書類の片付けは、私にとっては1番の難関。ちょっと時間がかかってしまいました。大量の紙!紙!紙!、資源ゴミに出してスッキリ。,『春の書斎の片付け祭り』がようやく終わりました。 紙・本・書類の片付けは、私にとっては1番の難関。ちょっと時間がかかってしまいました。 大量の紙!紙!紙!、資源ゴミに出してスッキリ。ようやく床にワックスがけをすることができて嬉しいです! 紙以外のもので捨てたのは下の写真の2つ。
所持品が少ない持たない暮らしは、どんなメリットがあるのか。具体的でわかりやすい事例を10個紹介します。今回は前編の5個。物が少ないと出し入れが楽になり、目当ての物がどこにあるのかわかるし、必要な物にすぐにアクセスできます。移動中の荷物も減ります。
やりたいこと*やらないといけないこと*いっぱいあるのに・・・専業主婦で時間も いっぱいあるはずなのに・・・なんだか出来ていないことがいっぱいで (>...
マンションの内覧で幸運度の高いお部屋を選ぶコツをお伝えしています。 今回はトイレの位置する方角について考えてみたいと思います。 内覧前に間取り図で物件...
お風呂の鏡には油断するとすぐに水垢ウロコが付着してしまいます。 洗剤などが混ざった水が鏡に残ったまま放置されることで 洗剤の成分 水道水のカルシウムなどのミネラル分 などの成分が鏡に残り、水垢となってウロコ状に残るのです。 これは鏡に残った水滴が原因なので と思われる方も多いと思います。 実際に検索をすると、そのような方法を勧めている記事もあります。 結果から言いますと私個人の意見としては 水分の拭き取りはしやすくなる 拭き取りをしないと水分もウロコも残る 塗った撥水コーティングを除去するのが大変 という点から積極的におすすめはしません。 お風呂の鏡には基本的に何もしないのが一番。 ただひたすら使用後に水分を残さないようにするのみ というのが私の考えです。 浴室の鏡の水垢の原因は? 水回りのお掃除を怠るといつの間にか出来る白いうろこ汚れ。 これは水道水に含まれるカルシウムなどのミネラル分と、残った洗剤成分などが固まって出来るものです。 この水垢汚れの原因は、鏡に残った水分であることは明白です。 なのでよく考えがちなのが ということですね。 そんな画期的な方法があったのね!と飛びつきそうになりますがちょっと待ってください。 お風呂の鏡に撥水コーティングをすることは、そのデメリットを分かった上で使わないと後から余計な手間がかかる諸刃の剣であることを知ってください。 そこにはどのような落とし穴があるのでしょうか? >目次に戻る 鏡に撥水コーティングを使うメリット 車のフロントガラスに使われる撥水コーティング。 代表として効果の持続時間も耐久性もよいこちらの商品を挙げさせていただきましょう。 私も車のフロントガラスに愛用しております。 このような撥水コーティングを使おう!と思う方は鏡が「水弾き」をする事により 鏡についた水滴が粒上に流れる爽快感 鏡に付着する水分が減る それにより拭き取り作業が楽になる というメリットを感じるからでしょう。 確かにこれは間違いではありません。 鏡にうろこが付着しないように毎日しっかりと拭き取り作業を行える方には、日々の作業を軽減してくれるメリットと言えそうです。 >目次に戻る 鏡に撥水コーティングを使うデメリット
中学生活が始まって使いやすいように色々と調整しながら中1 息子の部屋がようやく完成しました!まずは心折れそうになった 途中経過の写真から。^^;ごちゃごちゃすぎて片付けてるのか散らかしてるのかもはや分からない〜 (ノ_家具と収納
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
フライパン類の収納スペースの現在。 シンプルになったフライパン&鍋収納 悩める収納の一つ、フライパン類。 100均のディッシュケースを使ってみたり、ファイルケース使ってみたり。 色々試行錯誤してきました。 前回紹介した収納方法は。 こんな風に使用していた仕切りを撤去しまして・・・ このようなスタイルに。 だけども最近は・・・ こうなりました。 一緒に置いてあった「油、ごま油、酢、料理酒、みりん」をお隣の引き出しに移動させました。 なのでかなり余裕のある収納ですね。 余裕があるのでひとつひとつに収納グッズがなくとも取り出しやすいです。 フライパンや鍋蓋の収納に使っているのは、私の大好きな野菜スト…
子だくさん家族の洗濯は1日に2〜3回💦四女がおねしょしたり、シーツを洗う日、今は小学生組のプールの日(別に洗濯するから)はもっと洗濯が増えます😱毎日の洗濯物は山のごとし🗻私の嫌いな家事、ナンバー1です❗️そんな洗濯嫌いな私が考えた、時短で私が楽でき
本日のテーマ → セリア私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいます先日セリアでみつけた真っ白 なコチラ↓・洗濯ネットそう、希望通りの"ファスナーまで白い"がポイント!これまでの洗濯ネットはファスナー部分がピンク や 水色 の物が多か
いきなり余談です^^; まだまだポケベル全盛時代の数十年前、当時はまだ珍しかった携帯電話業界に携わった事があるのですが。。。「しもしも-♪」なバブリー時代 「…
こんにちは。昨日、美味しそうなアップルパイの話をした所ですが今日は何ですかコレ!!の”汚写真”が出てきます。お食事中・苦手な方はご遠慮下さい。m(__)mハンディワイパーが汚れてきたので、交換しようと最後にホコリがいっぱいありそうな所を探して・・・洗濯機横の隙
TG~台湾ガラス×深澤直人さんのフラワーベース。
我が家のあの子がさらに可愛いことに!!誰も気づかない小さな変化ですが、萌えます。
ドウダンツツジのその後 / ポストカードで夏インテリア & お買い物マラソン、悩み中のもの。
まだ片足は不自由だけどカルディにも行けた♪
これって遺伝?な似た者親子♪
【楽天マラソン】完全に出遅れたけどお中元探さなきゃ!
収納を増やすより物を減らそう50代♪
この春のうつわ巡り振り返り
【初の日本開催】タピオ・ヴィルカラの『世界の果て』展に行ってきました
ちょっと頑張りすぎたかな…
【お知らせ】未完成な私のくらし〜no+e、始めました
食卓でガリガリしながら楽しむ♪
良かれと思って言ってくれたっぽいとーさんの言葉。でも・・・・違うんだよなーーー!!笑
【やっぱりこれが好き】ザ・定番アイコンの別注・限定品に一目惚れした話
歩けるようになったら颯爽と♪それはまさに今日!(PR含む)
一昨年の今日は 雪見障子を取っ払った 末っ子の部屋の開口部に壁を立ち上げ 続きの施工をしていたようです^^ 待ちに待った壁ができて 末っ子 初めての自分の部屋…
くしゃくしゃのストッキングと山積みのズボンを何とかしたい。 こんにちは! ご訪問ありがとうございます(ㆁωㆁ*) センスも技術もない凡人「HELLO(ハロ)」がモノトーングッズの話題をゆるーくお送りします(。☌ᴗ☌。)
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎先日、お片付けモニター様のお宅にてリビングとクローゼットのお片…
本日のテーマ → 旅支度私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますまた度々ご訪問下さる皆様いつも有難うございますめっちゃ うれしーです長女が高校に入学してまだ間もないのですがもういきなり"宿泊学習会"というものがありました"旅行
本日のテーマ → 100均私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますまた度々ご訪問下さる皆様いつも有難うございますめっちゃ うれしーですセリアで大人気の"洗いやすい保存容器" を買ってみましたあ、違う違う"とにかく洗いやすい" でした
本日のテーマ → 100均収納私のブログに初めて訪れて下さった皆様はじめまして我が家(naho)といいますまた度々ご訪問下さる皆様いつも有難うございます先日から奥歯の一部に鋭く尖った箇所ができ(なんか欠けたんかなぁ‥‥)口内炎発生 → 2個発生→ 合体→ キング口内炎
セリアで、こーんなものを見つけました♪「MONOTONE フラットマグネット」。直径20㎜の丸いマグネットが、なんと6個で100円でした。↓ステンレスのコンパクトアイテムが、超便利そう✨ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)しかもこれ、、、私のお気に入りの、真っ白シンプル強力マグネット(正式名称:マグエックス/強力カラーマグネット 小 白)と、瓜二つ!ただ、、、マグエックスの強力マグネットは裏も表も真っ白なのに対し、...
頭の中から片付けるライフオーガナイザー®オオノミエコです。 どうも!(^-^)/これ1枚で 片付けの流れがわかる? ”片付け今どこマップ” 解説!今回は「分ける」の3回目。はい!それでは前回までのおさらい。なぜ「分ける」の?シンプルにして、
おはようございます豊川市の生前整理アドバイザー認定指導員、整理収納アドバイザー、アルバム大使の矢崎邦子です普段のトイレ掃除に欠かせない【お掃除シート】無印良品…
風水で幸運度の高い家を選ぶポイントについてお伝えしています。 前回からはトイレの方位について。 今回は残りの4方位について考えてみたいと思います。 北トイレ 東トイレ 東南トイレ 北西トイレ こちらは前回の4方位に比べ 比較的凶作用が懸念されない方位と言えます。 間取り図を見てトイレがこの4方位であれば、 まずは安心といったところでしょう。 1.北トイレ
『筆子ジャーナル』の感想を送ってくださった読者3人のメールを紹介。1.もったいないと思い、取っておいたものをちゃんと使うことにした話、2.最近のシンプルライフ、3.身だしなみをしない妹の話。それぞれの持たない暮らしがとても参考になります。
こんばんは。今日は久し振りに “収納記事” を書こうかと。現在の洗濯洗剤グッズドタバタと私生活に追われ、あんまりおうち記事を書く暇がないけれど快適生活へ向けて収納整理など細々と進めています。写真は現在の洗濯洗剤グッズです。⇩使っている収納アイテムもうだ
うちの団地、お正月はゴミ捨て場が閉まります。なのにこういうときに限って捨てスイッチ入っちゃいまして。基本何でも捨てる私でも捨てられないものがありました。私は長年音楽をやっています。今はインストバンドで趣味程度にドラムを叩いてるんですがその昔は結構ゴリゴリ
こんにちは。ゆきだるまです。セリアで、ステンレス小物掛けホルダー(110×45×60mm)を購入しました。クローゼットなどのバーに引っ掛けて、帽子やスカーフを掛けられます。ちょっとしたくぼみがあるので、スプレーボトルを引っ掛け収納するのにもよさそうです。耐荷重約500g
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
みなさん こんばんは。整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。ここのところ悩みの種二つ解決しました。よる家事の最後はキッチンハ…
こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 家族が大好きな方〇 自分大好きな方 を増員したいと企んでいる …
先週、美容院に行った際に寄ったのはFlying Tiger! 買ったのはこちらのキッチンクロス。 大判なクロスです。 4等分にカットします。 100円…
クローゼットの引き出し収納をやめてから、服全体が常に見渡せるようになりました。毎日着る服のなかで違和感がある服があれば見直し時。今回は目に入った派手色服などを手放します。
おはようございます!我が家は築13年の建売住宅。今どきのオシャレ注文住宅にはよくある、玄関のオシャレなウォークインクロークは当然ございません。(;´∀`)ブログではあまり玄関を写した写真を載せる事はなかったのですが、実は、家の顔である玄関は物があふれていました
こんにちは♪ 遊んで 学んで 愉しんで♪ 日々遊々のお片付け♪で 〇 お家大好きな方 〇 家族が大好きな方〇 自分大好きな方 を増員したいと企んでいる …
私は断捨離にハマってミニマルに自分のモノを減らしたからか、モノに対しての執着がありません。どれも、いつかは「さよなら」するモノ。それが“早いか”“遅いか”。天国には持っていけないですからね。私のモットーは『モノより思い出』死ぬ時に「あ〜幸せだっ
昨年我が家にやって来た、日立ビッグドラム。先日の広島旅行の時も、使ってるかたが多く、ビッグドラムの風アイロン最高‼️なんて、盛り上がっておりました。使いはじめ…
大雨の横浜です。大人気ブロガー秋子さんの「ミニマリストになりたい秋子のブログ」の昨日の記事をみて、刺さりました。盛れば盛るほどいたいたしくなる化粧と一緒キョーレツな一言!なるほど。40すぎたら、たしかにいろいろと盛りすぎは痛々しいのかも。化粧も部屋も、モノもコトも。 そうかんがえると人生にも自然の摂理を感じました。 10代20代は、自分の可能性を広げ
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。