たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
家族と暮らす収納の正解|美しさより暮らしやすさを
真夏だけど、ドレッサーに紫陽花を。
久々にモリモリ飾ったリビングとscopeさんやっぱりポチ!!
好みの大きさ、形に嬉しくなった日♪
夏はやっぱりこの器だー♪特別価格中&ファン必見のスペシャルなアイテム登場!
【セリア】で出会った運命の"ミニうきわ"♡推し活小物は、作る!買う!の二刀流!
⋆⋆【夏の模様替え】珍しく夫も反応!見た目から涼やかに⋆⋆
カールハンセンで一番人気のラウンジチェア「キューバチェア」のキャンペーンが開催中!
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
❇。ジャングル化計画の進歩と畑の収穫&ダイソーのマリメッコ風その2。❇
大好きなお店の実店舗で「ポスター展」!&「楽天お買い物マラソン」ラストポチ♪
ポチレポ続きと、インテリアに溶け込む素敵雑貨!
IKEAデイベッドで来客準備!拡張と収納のコツ
我が家のあの子がさらに可愛いことに!!誰も気づかない小さな変化ですが、萌えます。
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
たった100円でこの効果にビックリ!買って大正解だったセリアのキッチン掃除グッズ♪
【主婦の地味な発見】100均リピート品のこっそり値上げ…
100均商品で自転車ヘルメットへの安全対策
節約生活のヒント:100均アイテムで子供の安全を守る方法
【100円ショップ】ドラム式洗濯機の乾燥経路の埃がごっそり取れる
行くべき新横浜の100均ショップ3選!
LEMON、山形から完全撤退。
孫が遊びに来る前の念入りにお掃除に!
【猫・パンダ】ダイソー・レモン・セリアの可愛い食器類。
【100均】待望の充電式人感センサーライトが登場!使用感と感想をレビュー
【100均】充電式COBライトの威力に衝撃!使用感や感想をレビュー
【100均】ダイソーの「すきバサミ」が想像以上に良かった|ただし売り場がどこか迷う
【100均】ダイソーのMagSafe対応カードケースはマジでおすすめ!|もはやこれで十分かもしれない
【100均】ダイソーのMagSafe対応シールが超絶便利だった!
2025年上半期【人気記事】ランキングTOP10!話題の100均便利グッズ『毛玉取りブラシ』が大人気!
こんにちは今年お迎えしたキッチンボード、綾野製作所さんのKEYNOTE (キーノート)。収納するものを試行錯誤しながら、少しづつ生活に馴染んでいっています。自宅にピッタリな食器棚の選び方★理想を叶える3ステップと譲れないポイント綾野製作所 KEYNOTE(キーノー
この時期になると毎年、お掃除の記事が 多くなってしまいます(^_^;)梅雨入り前に やっておきたい掃除*ぼちぼちと 進めています。私のお掃除・片付け今日は...
セリアで、気になっていたマスキングテープを買いました。北欧柄っぽいマスキングテープ♪グラフチェック、モロッカン柄、シェブロン柄の3種類買いました。大人っぽい柄が素敵です(*´▽`*)↓北欧ブランド激似アイテムも続々!ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)幅はすべて1.5㎝。長さは、チェックとモロッカン柄は「6m」、私が買った中ではシェブロン柄のみなぜか「4m」と書いてありました。他にも柄の種類あり、それぞれ黒・白...
私は、昭和に建てられた団地の様なマンションに住んでいます。リフォームされていますが、ところどころ昭和が、顏をのぞかせます。先日、あまりの暑さに、扇風機を出しました。賃貸に、エアコンはないのか?と思われるかもしれません。もちろんあるんですよ。真夏だったり、お客さんがいらっしゃったときには使うんです。でもそれ以外では扇風機をかけています。その扇風機は、冬の間、押入れにしまっています。昭和賃貸の押入れは...
無印良品で夏の福袋が発売します!ネットストア限定の抽選販売です。無印の福袋は毎年すごい人気ですよね^^。私はここ数回外れているので今回もチャレンジしてみます。子供服と夫の服を狙っています。【無印福袋の種類】婦人 ・ 紳士・キッズ 男の子・ キッズ( 男女)・ベビー ( 男女)・ファブリックス・ ステーショナリー ・ヘルス&ビューティー【申込期間】2019年5月15日(水)午前11時~5月29日(水)午前10時詳しくはこ...
こんばんは。今日は久し振りに “収納記事” を書こうかと。現在の洗濯洗剤グッズドタバタと私生活に追われ、あんまりおうち記事を書く暇がないけれど快適生活へ向けて収納整理など細々と進めています。写真は現在の洗濯洗剤グッズです。⇩使っている収納アイテムもうだ
FILEさんがセールをしていた時に見つけた アルミのシュガーケース。 アンティークならではの雰囲気があって ちょうどいいサイズ感もお気に入り。 個包装のブラウンシュガーを入れ、 来客時のコーヒーや
無印の良品週間、始まってますね。^^去年の11月以来なので、心待ちにしていました♪2019年3月15日(金)— 4月1日(月)ネットストアは、2019年3月15日(金)午前10時から4月2日(火)午前10時までちょっと遅くなりましたが、初日にポチポチッとお買い物したのでその記録です。↓みなさんのお気に入りや、気になる新商品、着眼点がそれぞれ違っていて面白い♬ブログ村テーマ無印良品週間で購入したもの●ポリプロピレンファイルボック...
「理想の食器棚を探す日々。綾野製作所のKEYNOTE(キーノート)に出会いました。」自宅にピッタリな食器棚の選び方★理想を叶える3ステップと譲れないポイント↑こちらのお話からのつづきとなります。紆余曲折の末、、、キッチンボードを購入しました。綾野製作所 食器棚
こんにちは今日は母の日。朝から子どもが出掛けていたのですが、帰ってきて可愛らしいお花と手紙をプレゼントしてくれました。母の日にもらう手紙は毎年一枚づつ増える宝物。特に高校生の上の子から直筆の感謝っていうのは中々ないので貴重品ですwそれから毎年母の日前に欲
パソコンやテレビなどのケーブルコード収納、キレイにできていますか? わが家のコードは、このような惨状になっております。 無残なごちゃごちゃ感。投げやりな感じが貧しい印象を与えていますね。 この状態を救済すべく、話題の雑貨、3coins、通称「スリコ」のコンセント収納ボックスを試してみました。 ビフォーアフターを公開します。 スポンサーリンク //
昨年8月くらいに片づけた、廊下クローゼット収納の見直しを行いました。 断捨離するなら収納から始めるのが良いとはっきりと認識しました。その理由は。。。 スポンサーリンク //
収納ラベル*ゴミ袋やポリ袋などの消耗品を使いやすく収納*100均の収納グッズに!
和室の押入の見直しをしました。今回見直したのは、右2つ分の下の段の収納です。 現在は、奥行きのある、キャスター付きの引き出しを2つ置いております。そして、その引き出しの中身の半分以上が、タオルとバスタオルなのです。 以前、タオルを雑巾などに使う計画を立てましたが、使い方がいい加減になったせいで、実は減っておりません。 元々フェイスタオルだけでも100枚くらいあったものだから、毎月1枚使い倒して捨てたとしても、7~8年かかってしまいます。 今回は、タオル消費と押入収納の上手な活用方法、頭の痛い問題に着手しました。どうする、わが家。。。 スポンサーリンク //
洋服クローゼットの衣替えと断捨離をしました。 10ヶ月ほど前、こんまりさんの片づけメソッドでクローゼットを片づけました。 片付ける前のクローゼットです。何故か毛布やらタオルケットも押し込まれていて、押入れなんだかクローゼットなんだかわけが分からないですね。 10か月前に片付けた当時は「ときめく」という感覚が全く分かりませんでした。 それでも片づけた様子はこちらです。 今回の衣替えで、私のクローゼット収納を、高級ブランドショップをお手本にしてみたところ、すごくテンションが上がりまくり。クローゼットの扉を開く度に、ブランドショップで洋服を選んでいるかのようなハイな気持ちになっております。 高級ブラ…
収納テクニックや収納術、収納アイデアなど、収納上手な人たちによって編み出される、美しい収納の数々。。。 「どうやったら、あんなステキな収納ができるのかしら?」 雑誌や本、ネットなどで紹介されているものをまねしてみたけど、どうもしっくり来なくて、 「芸術的なセンスがないとムリなのかも?」「それとも、家の作りが古いから?」 などと思っていました。 しかし、最近になって、収納テクニックには、黄金の7つのルールがあることが分かりました。 収納術、黄金の基本7つの基本ルールとは? 収納術は、無数にあるように見えて実は、7つのルールしかありません。 その7つとは。 1.使うものだけを収納する 2.使う場所…
セリアで、やっとやっと出会えました!「プラスチックタバコケース モノクロ」。文字通り、タバコを入れるためのケースです。他の色はまだ見かけるんですが、ホワイトはいつ行っても置いてなくて…(´・_・`)今回はどうしてもホワイトがよくて、行くたびにチェックして、やっとこさ3つ買うことが出来ました♪地域や店舗にもよるのかもですが、このタバコケース、まぼろし級になかなか出会えません↓話題の新商品、目からウロコな使い方...
リビングの紙類の片づけほど悩ましいものはありません。カウンターテーブルは片づけても片づけても、すぐにごちゃごちゃです。 学校が始まってからも、この状態を放置していたら、もっと酷い状態になるのは明らか。ゴールデンウィーク最終日に、一念発起して片づけました。 結果的に、リビングの片づけには、セリアの3つのアイテムが、大活躍。その3つのアイテムとは??? スポンサーリンク //
家族みんなの服を収納しているクローゼット内。こちらは夫の服を収納している方の壁際です。ここで、気になっていたことがふたつ。。。①スプレーの出が悪くなってきてしまった。②替えを一緒に置いておきたいけど、もっとスッキリできないものか…(-ω-;)ここには布用の除菌・消臭スプレーを、しわ取りスプレーを置いてます。スプレーボトルは、2年ほど前にセリアで購入したものなんですが、スプレーの出が最近どうも良くなくて、プチ...
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 MADE IN JAPAN 『飛騨の香り』 今回は飛騨家具職人達の心と技の紹介です 生活を快適にするための…
冷蔵庫収納ラベル*セリアやダイソーのケースにラベルを貼って、おしゃれに冷蔵庫の整理収納!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。