カステヘルミはシリーズで全て揃える必要はなく 自分のテーブルに必要な部分、合う部分だけをとり込んで 使えたらいいなって僕は思ってます。普段のテーブルに 少し朝露で飾りつけをするような、そんな使い方が 一番似合ってるんじゃないのかな? みなさんのカステヘルミをご紹介ください
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
先日和室にアトリエ(と言う名のワークスペース)を作ったことによって ダイニングにあった作り付けのデスクの上に置くものがなくなりました。 ここに普段使う...
いろとlivの暮らしのこと
昨日模様替えしたと記録したリビングから・・・、 ちょっと横に行ったところにある・・・、 隣の部屋を模様替えしました!! 和...
いろとlivの暮らしのこと
~前回までのあらすじ~ 今まで特にそう思ったことがなかったリビングが アジアンだと教えてもらい、 目から鱗が落ちた単純な私は 意気揚々とアジアンテイス...
いろとlivの暮らしのこと
模様替えをしています。 我が家のリビングがアジアンだと教えてもらったので、 若干模様替えジプシーだったこともあり、 それならアジアンな部屋にしよう! ...
いろとlivの暮らしのこと
■kujirato-m あけまして、おめでとうございます。 ご挨拶が遅くなりましたが、本年も何卒よろしくお願いいたします。 くじらto家は 今年も恒例、フェルト作家
クジラとまいにち
前回の鳩←につづいて まさか第2弾が出るとは.... 2019年はクリスマス到着だったけど, 2020年は品切れでクリスマス....に間に合わず, 2021年になって飛来してくれました** 初代のシンプルな
Omomuroなegg*おもむろな鎌倉*
気持ちの良い晴れ間の広がる、月曜日のミラノですご挨拶が大幅に遅れましたが 明けましておめでとうございます 今年もどうぞ宜しくお願い致します イタ…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
あけましておめでとうございます すいてそうなときに 初詣 長谷観音のいつもは赤いちょうちんが, コトシは本尊造立1300年記念で金色に**キラキラ コレは中から見た裏面 裏面の感じ好み♪
Omomuroなegg*おもむろな鎌倉*
気持ちの良い晴れ間が広がる、大晦日のミラノです皆様のインスタのベスト9、楽しく拝見させて頂いております早速、私も、作ってみました イタリアン・シ…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
2021.1.2 あけましておめでとうござます、rinkuruです。 今年も「rinkuruのくらし」を読んでくださるみなさんには、たくさんお世話になると思います。 2021年もよろしくお願いします。 新年最初のブログの内容はなににしようかな〰と悩みましたが、せっかく帰省しているので実家を少しだけ紹介しようかと思います 前回、新年の抱負を決めてしまったので… rinkurunokurashi.hatenablog.com ミニルームツアー 母親も私と同じで植物が好きです。 というか多分、母親の影響で植物が好きです笑 拾ってきた枝をプチDIYして、そこにドライフラワーをつるしているみたいですね。…
rinkuruのくらし
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 大好き アンティークレース・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代…
アンティーク 幸福論
↓皆様のクリックが更新の励みになります↓ 2021年 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 2021年が明るく素敵な一年でありますように皆様のご健康とご多…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
2020.12.19 観葉植物初心者の私が感じた「植物を部屋に置く意味」 あなたの部屋には植物はあるでしょうか。 大学生の私は今年の8月に一人暮らしを始めたことをきっかけに観葉植物デビューをはたしました。 観葉植物デビューしたのは、ほんの最近なのですが、実家では母親がいろいろな種類に観葉植物を育てており、観葉植物は私にとってとても身近な存在でした。 私が今育てているのがコーヒーの木です。 アクタスという雑貨屋さんに行ったときに購入しました。 サイズ感や、植物の雰囲気、植木鉢のデザインなんかを吟味しながら決めました。 私が依然スターバックスコーヒーで働いてたのも大きな要因になっていたと思います。…
rinkuruのくらし
2020.12.20 今日はヘッダー画像にも使っているロッキングチェアについてのお話です。 このロッキングチェアも私の引っ越しに伴って購入したものです。 この前のblogでも少しお話したのですが、YoutubeでOKUDAIRA BASEという方の動画をよく見ています。 (そのときのblogです) rinkurunokurashi.hatenablog.com 私とそんなに年も変わらないのに毎日、本当に丁寧な暮らしをされている方で、見てるとほっと一息つけるような動画を投稿しているんです。 そんなOKUDAIRAさんのお部屋にもあったのがロッキングチェアでした。 一人暮らし男子のルームツアー -…
rinkuruのくらし
2020.12.12 はじめまして、rinkuru(リンクル)といいます。20歳の大学生です。 2020年12月12日の今日初めてブログを更新しました。 このブログでは「くらし」をテーマに自分の好きな雑貨、料理、読書、絵…など、さまざまな分野のことを気ままにお話していきたいと考えています。 時間があるときにふらっとたちよってもらえるようなブログになればなと思います。 さっそくデスクの紹介に入りますね。 左側のデスクが【LOWYA】 のパソコンデスクです。カラーはビンテージブラウンで三ヶ月ほど前に購入しました。私が購入したときはセールをやっており、180000円ほどだったと思います。(定価は19…
rinkuruのくらし
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 優しい灯りの下で・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代中期 フラ…
アンティーク 幸福論
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪ 12/30(水) 本日 年内最終の発送を終え 無事 仕事納めの日を迎えることが出来ました。2020年と…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 刺繍に魅せられて・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前期 イギ…
アンティーク 幸福論
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 すずらんの香り・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前期 フラン…
アンティーク 幸福論
krone-husさんにて 11月から 【Kanon 花とみどりと】さんのXmasドライリースを購入 どれにしようか迷ったケド, リボンのような 紅蔓のながれと アンティーク紫陽花の彩りが トッテモ好み♪だったコ
Omomuroなegg*おもむろな鎌倉*
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 薔薇と暮らす・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年前期 フランスフ…
アンティーク 幸福論
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 12/22(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。いつもと違う日常だった2020年外食や…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 優しい時間・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前期 フランスロ…
アンティーク 幸福論
我が家に愛犬妹(チビワン)を迎えることになり、 先日ラグをタイルカーペットに変えたのですが、 主人が気に入らない様子で、 買い替えを検討して( ^ω^...
いろとlivの暮らしのこと
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 ガラスの宝石箱・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前期 フラン…
アンティーク 幸福論
今日は、久しぶりの晴れ間が広がるミラノです お客様から、大変素敵なお写真をお送り頂きましたので、 ぜひご紹介させてくださいF様には、ご新居に、イタ…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
楽天大感謝祭が開かれています。(20/12/20現在) 1店舗1000円以上購入で、店舗数に応じて獲得ポイントが 1倍、2倍、3倍・・・と増えていく ...
いろとlivの暮らしのこと
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 英仏 の現地パートナーから最新のアンティークマーケット レポをお届け致します。 再び、ロックダウ…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 12/15(火)PM20:00~新着商品12点をアップ致しました。今週は長い年月を経た今も尚、美しく輝き…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
job 桐の小箱 焼き絵 焦がし絵 ウッドバーニング アメリカンステンド アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods dog pet art handmade handcraft handp…
アメコカ州コッカ村
9月のコト コアントローアイスブリューと同日← つばめ杏仁豆腐(豆花) 800円 黒い輪花な鉢に映える杏仁豆腐(豆花) ややかためな豆花がたっぷり 泳いでいて 自然な甘さでツルリとおいしい♪
Omomuroなegg*おもむろな鎌倉*
こんにちは♪ いつも訪ねてくださり、ありがとうございます! こちらの可愛いツリー🌲の画像は、 私がフィレンツェに行く際に、必ず立ち寄るショッ…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
こんにちは♪バラと天使のアンティーク eglantyne(エグランティーヌ)です。 素敵な時間・・・♡ご注文有難うございました♪1900年代後期 フランスフラ…
アンティーク 幸福論
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 幸福な時間・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代前期 フランスフ…
アンティーク 幸福論
こんにちは♪バラと天使のアンティーク eglantyne(エグランティーヌ)です。 愉しいひと時・・・♡ご注文有難うございました♪1800年代後期 イギリスク…
アンティーク 幸福論
こんにちは♪バラと天使のアンティーク eglantyne(エグランティーヌ)です。 スミレと暮らす・・・♡ご注文有難うございました♪1900年代中期 フランス…
アンティーク 幸福論
いままでのお店の隣に イートインスペースができて, ヒトがいないタイミングで モーニング チーズドッグ 550円 マサラチャイ 500円 パン久々ー ソーセージとパンの比率がイイ◎ キョーミのあ
Omomuroなegg*おもむろな鎌倉*
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 ピンクのプリンセス・・・♡ご注文有難うございました♪ 1800年代後期 フ…
アンティーク 幸福論
嫁です。 我が家のダイニングの写真をインテリアブランド「CRASH GETE」でご紹介いただきました。 CRA…
理系文系夫婦のHome Sweet Smart House
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 シルエットも好き・・・♡ご注文有難うございました♪ 1900年代中期 フラ…
アンティーク 幸福論
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 12/8(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。今週は"可愛い"を卒業した上質なオトナの…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
等々力渓谷周辺の散策については、「五島美術館と等々力渓谷・古墳群」で古墳を切り口に散策しましたが、今回は、芸能人の自宅を切り口にして、尾山台・等々力・野毛地区を散策したいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(尾山台駅から出発)東急電鉄・大井町線の「尾山台駅」から出発します。「尾山台駅」は急...
「東京散歩」と「踏ん張り投資」
京丹波町に2020年秋新オープンした 森のねこ とにかく店内がすごすぎる! 広い店内には世界の色んな骨董品が宝の山の様に置いてあって圧倒的される! ご主人の仕事が骨董品を集めたりする仕事なんだそうで、それはそれはものすごい数でびっくり! まだ値札とかはついてないけどこれから名札が付くんだそう🙄 メニュー コーヒー カフェオレ 紅茶 オーガニックぶどうジュース ショコチャイ ハーブティー メニューは
奥京都ぱんだ
治療もあとすこし 終わるといつもロンディーノさんのプリンで スイーツハジメしてたのに,← まさかの11/30に閉店!! さいごにプリンたべたかった~;;ショック大 ということで, いつもとは逆方向の 近場な
Omomuroなegg*おもむろな鎌倉*
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 12/1(火)PM20:00~新着商品16点をアップ致しました。今週は50年、100年と美しく年齢を重ね…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ ◆アンティーク陶磁器のフィギュアの種類 ~英国発のボーン・チャイナ~◆ 今回は英国から始まったボー…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
↓ランキングをクリックしてからお読み進み下さい♪↓ 11/24(火)PM20:00~新着商品12点をアップ致しました。今週は乙女のように可愛いアンティー…
私のアンティーク物語・.。*.・o.☆
こんにちは。いつも訪ねてくださって、どうもありがとうございます! 今朝は、どんより曇り空のミラノです毎年この時期になると、イタリア人ママ友グループ…
CASA DOLCE CASA ミラノでシャビーシックな暮らし
少し模様替え。以前片付けていたものをヴィンテージの棚に引っ張り出してきた。プロフィール画像のリサラーソンを飾っていたのですが、久々、こちらを。またまたリサラーソン。あまり代わり映えしてないね。地震で欠けてしまいましたが、これは好きなのでなかなか手放せない。徐々に冬なインテリアに変えようっと。だから一緒に鹿も。 下はスウェーデンの工房で作成されたキャンドルホルダーとIKEAの物。ここも少し変えたいな。模...
物欲道
■kujirato-mそれは、あまりにも昔から家にあって 存在は何となく知ってはいたものの、 見た目のインパクトが強めなとこや、 自分が好きなインテリアのテイストとは少し異なっていることや、&nbs
クジラとまいにち
カステヘルミはシリーズで全て揃える必要はなく 自分のテーブルに必要な部分、合う部分だけをとり込んで 使えたらいいなって僕は思ってます。普段のテーブルに 少し朝露で飾りつけをするような、そんな使い方が 一番似合ってるんじゃないのかな? みなさんのカステヘルミをご紹介ください
男前なインダストリアル(工業系)デザインのインテリア。 繊細さより、無骨さを感じる様な、インテリアスタイルが、海外を中心に急速に増えてきています。 男前、またインダストリアルインテリアに関することでしたら、なんでもオーケーです。 またインダストリアルにとても似合うG-planの家具の話題も大歓迎! 一緒に男前インテリアを楽しみましょう!
北欧フィンランド モダンデザインの巨匠 アルヴァ・アアルト(Alvar Aalto)に関することならなんでも! アルテック(artek)
いちごのロゴマークがカワイイWECKの保存瓶♪♪ サイズも豊富で蓋も用途に合わせて選べるのでわが家では大活躍しています! WECKに詰めるだけで雑貨のような可愛さに(人*´∀`) そんなWECKの皆さまの活用法をぜひぜひ教えてください! たくさんのTBお待ちしています。 よろしくお願いします☆
長崎県波佐見の波佐見焼の記事のことなら何でも♪ 波佐見焼、大好きな方、参加して下さい♪ ご自慢のコレクションや波佐見焼での料理、写真など…♪ お気軽にトラックバックして下さい♪
モビールやお気に入りの雑貨、グリーンなど。 あんなものやこんなもの、 吊り下げてみたらお部屋が、窓辺が、ちょっと素敵になった! という記事をお待ちしてます。
新築で家づくりを考えるとき、 リフォームで模様替えやイメチェンを図るとき、 ちょっと気分転換で…。 壁紙やクロスを張り替えて、いい感じの部屋にしましょう! リビング、キッチン、玄関、ダイニング、子供部屋、トイレ、どこでもOK♪ 家だけじゃなく、店舗やオフィスでも♪ 業者さんも、DIYしちゃう方も、 国産壁紙、輸入壁紙、なんでも紹介してください。 壁紙と一緒に、インテリアや暮らし、住まいの話も大歓迎です!
素敵な北欧インテリアを求めて北欧旅行計画中!北欧の情報あれこれをぜひ!
北欧インテリアの収納棚『ストリング・シェルフ』のことならなんでも♪ 取り付け方、組み合わせ方、使い方、などなど、日々の暮らしの中のストリング・シェルフについてご紹介ください! 『string shelf (ストリング・シェルフ)』 『string pocket (ストリング・ポケット)』 『string system (ストリング・システム)』
雑誌「プラスワンリビング」が大好き♪PLUS1Livingのような暮らしを楽しみたい!いろんなお話ができる場になれば嬉しいです^^
素敵な暮らしの道具集まれ〜♩ ロングライフデザイン・一生物・経年変化を楽しめる・飽きずにずっと使えるシンプルな道具など。インテリア・雑貨・キッチンアイテム・家電・なんでもどうぞ♩
たちの悪い建築業者が多く、用途に合ってない仕様や施工をされているとこがたくさんある中で施工している職人だからこそ言える事やおススメ沢山あると思います 住宅建てたり、お店を建てたりするお施主さんの為にも本物伝えてくいく
ベランダでいただく食事の風景をぜひ、見せてください。 そのほか、ベランダで使っている家具や雑貨など おすすめアイテムがあったらシェアお願いします♩
旅行とインテリアについての記事を読むのが好きなので2つの記事が同時に読めるテーマがあったらなぁと思いつくってみました! 広い範囲で素敵な投稿エントリーしていただけたら嬉しいです。お待ちしています♪
100均・300均で購入されたモノトーングッズをトラックバックしてください♪
暮らしの中に旅先で得たエッセンスを。そして旅先ではその街に暮らしているかのように過ごしたい。『旅×暮らし』この二つを軸に心の豊かさを耕します。
2020年3月、築32年3LDKの賃貸物件に引っ越しました。キッチン・リビング・洗面所・トイレ・棚制作…とDIYにハマり、施工手順や材料費などをまとめています☆
住まいのインテリアの中において重要なウエートを占める絨毯に関するブログです。 特に、現在人気のあるギャベ絨毯に特化して説明しています。
新型コロナウィルスで外出自粛の日々。 おうち時間を楽しみましょう。
なんでもOKOK!お気軽に載せてください☆