たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
ビジネスカジュアルってなんだ? ビジネスとカジュアルのバランスの取り方 正解は?
5,6,7月購入した服と小物♩と買い足したいアイテム!
雨に濡れた服の応急処置 ズボラな私のやり方を紹介
夏のコーディネートをまとめてみた 2025
【汗かきメンズ必見】男性の汗、におい対策に メンズビオレ 顔もふけるボディシートをレビュー
体型カバーできるノースリーブT/枕難民から卒業できた枕
初ワークマンプラス購入品/R-days代官山のアクセサリー
スラックスの選び方 タック入りはダサい?それとも流行? 自分に合った選び方は?
結婚とファッション② 結婚しても楽しくお洒落を続けるにはどうすれば良い?
40代ファッション*今が旬!使える♩優秀ラメシアーアンサンブル
【白黒ファッション】最近購入したあれこれ*大阪ダービー勝ったどー!!
靴を長持ちさせるために スレイプニルのシューツリー サイズ感や使い心地をレビュー
襟足問題を解決しました/夏こそお味噌汁&旨しな中華ちまき
【全男性必見】夏のオフィスカジュアルはこれで決まり 全身アイテム紹介
結婚とファッション① 結婚をするとおしゃれは続けられない? 体験をもとに考えてみた
5,6,7月購入した服と小物♩と買い足したいアイテム!
夏のトラブルお肌を防ぐために!便利グッズでメイクブラシも清潔に<PR含>
甘酸っぱさがクセになる なつめサンザシスティック
科学的に検証された!癒しの香りで古い家の気になる場所のニオイ撃退。
【シニアライフ:二拠点生活】ポチレポ♪&今月の毎月ひとつトキメク💕もの届いたレポ。。
我が家の冷房使用時間 マラソンポチレポ
ゼクシィミックス トレンカレギンス ハイウエストで脚長効果も!
【楽天お買い物マラソンおすすめ品:ウルティマツーレ期間限定価格】ただいま自宅と今日のポチ。。
暑い日にオススメのアイテムを購入!オススメのセールアイテム。
大好きなお店の実店舗で「ポスター展」!&「楽天お買い物マラソン」ラストポチ♪
冷やし中華は曲者です バイカラーの傘がかわいかったPR
【2025年7月】楽天お買い物マラソンの購入記録(後半戦)~モバイル関連・子供服・炭酸水~
【お買い物マラソン】実質最終日&P4倍デー!お気に入りのワイドパンツが50%OFFで思わずリピ♪
【48時間限定20%OFF|ラベルレス(ストレート)対象】
サスペンダーパンツ~コーデ!
だいぶ気温が上がってきて、夏の気配を感じますね^^ 我が家は毎朝パン食。 コーヒーと共に。 普段はホットなのですが、暑い時期のみアイスコーヒーになります。 いつも豆はカルディで購入。 ホットの時期はリッチブレンドを豆のままで買って、飲むたびに必要量を手動のミルで挽いています。 私もペペさんも、もともとコーヒーは酸味より苦味が強い方が好み。 リッチブレンドは苦味がMAXな一方で酸味は抑えめ。 しかもお値段がリーズナブルで、コーヒーの消費量が多めの我が家にとってはありがたいです♪ この時期はアイスブレンドをアイスコーヒー用に挽いていただいています。 我が家ではKINTOのポットを使って水出しにして…
築22年になる中古戸建であるわが家のキッチンは6畳弱と、ちょっとした居室になるぐらいの大きさがあります。 北側の勝手口から南に向かって、右手側に食器類をしまっているカウンター収納、左手側にガスコンロ、シンクと続き、シンク...
和でも洋でも使える器が好きです。 和でも洋でも使える器であればトータルの食器の数を減らせる!とミニマリスト的意識高めの理由ではなくて、わたしがつくる食事はたいてい和とも洋とも言い切れないごちゃまぜの献立でできているからと...
「バスタオル」というものを使っていません。 サイズが大きい分、洗う手間も干す手間も大きくなるし収納場所も取るしで、バスタオルを選ぶわが家でのメリットが感じられないのです。 タオル(特に国産タオル)の質がむかしに比べて格段...
かれこれ20年以上、鉄製のフライパンを使っています。 テフロン加工のフライパンのメリットも十分すぎるほどわかっていますが、どうも手が伸びません。 たぶん、わたしにとってフライパンは「道具」であって、「消耗品」ではないのだ...
日本の食卓って、ほんとうに豊かだと思います。 ふつうの家庭のふつうの食事に、和洋中さまざまな料理がでてくるとか、他の文化ではなかなかありません。 まいにち昆布やかつおや椎茸や煮干しからお出汁をとっている家庭とかもちろんす...
ことしで築22年になるこの家には、5年前に越してきました。 しずかで日当たりがよくて風通しも最高で、窓を開けると東から西へ、風がさあっと抜けていくのが気持ちがいい。 越してきてすぐに、2階へ上がる階段の天井部分のデッドス...
京都の「開化堂(かいかどう)」で作られている、ブリキの茶筒。 ふだん、煮出しミルクティーを淹れるための紅茶の茶葉を入れています。 この茶筒、非常に精巧なつくりになっていて、茶筒と蓋それぞれの継ぎ目部分の位置をあわせて手を...
北欧うまれなのに「おにぎりが似合う」といわれる、不思議なお皿。 わが家ではおにぎりをのせたことはほとんどないけれど、ふだん食卓に並ぶような食事は一通りなんでもささっと盛り付けて使います。 20cmという大きさとリムがない...
春も夏も秋も冬も、一年を通して使える敷きパッド。 ベッドマットレスの上にぽんと置くだけなので着け外しがラクな上、洗濯機で洗って室内物干しに掛けておけば十分乾くほど速乾性が高いので、日々の洗濯が苦になりません。 医療用の脱...
現金を扱うのがあまり好きではありません。 現金をおろすのにひんぱんに銀行に並ぶとか、使った金額と用途を自分で記録するとか、めんどくさすぎる…。 そんなわけでもともとクレジットカード決済派だったのが、アップルウォッチを使う...
タオルを干すのにぴったりな、ステンレス物干し。 干す部分の片側がオープンになっているので、横からさっと差し込むだけで干すことができるのがとてもラクです。 両側が閉じているバータイプだと注意しながら上から1枚1枚タオルを差...
ストウブの大きな大きな平鍋。 「ソテーパン」ということですが、高さがないので土鍋のかわりに鍋をしたりします。 徹底的に乾かしてから片付けないとなんとなくカビっぽくなってしまう土鍋と違い、扱いがラクでいい。 煮物や炒め物は...
昨年春、息子が大学生になってひとりぐらしを始め、子ども部屋がひと部屋あきました。 薄情な親なようですが息子が出たたとたんに片付けを始め、あっという間にすっからかんのフリースペースにしました。 いまは夫が在宅ワーク時のワー...
NHKで放送されている『ネコメンタリー 猫も、杓子も。』が好きです。 猫と暮らす作家さん達の猫との暮らしを、作家さん自らの綴るエッセイに乗せて切り取ったドキュメンタリーです。 毎回違う人気作家さん達が登場するので、毎回違った世界観を楽しめて引き込まれます。 どの作家さんの描く猫目線の言葉もユーモアに溢れていて、且つ、さすが飼い主、それぞれの猫ちゃんの内面をそれ以上ピッタリくる表現は無いという絶妙なセンスで、作家さんと猫ちゃんとの絆を感じて心が温まります。 クスッと笑えるエピソードもあれば、涙無しには観られないエピソードもあり。 でも、どの作家さんにも共通するのはやっぱり、猫への愛、ですね。 エ…
時代はコードレス! オーディオは? スマホの充電がワイヤレスで出来るというのは、理屈を知らない私にとっては不思議な事だ。 実家の電話機の子機もコードレスだと便利だった記憶がある。 今回は、家電(オーディオも少しからんでいる)のコードレス化のメリット・デメリットについて書いてみた。 掃除機のコードレス化のメリット・デメリット ダイソンの宣伝力と商品力で掃除機のコードレス化が進んだ。 掃除をするたびに、押し入れから掃除機を持ってきて、コードを引っ張り出し、コンセントに刺してやっと掃除機が掛けられる。 そして、掃除が終わると押し入れに掃除機を押し込む。 掃除機を押し入れにしまうのが、面倒くさくなると…
セッティングに影響されにくいスピーカーを選ぶ セッティングに影響されにくいスピーカーを選ぶ デスクトップに置くスピーカー ・セッティングに注意! セッティングし易いスピーカーとは? BW-607W KEF Q350WN ELAC Debut B5.2 TANNOY - Autograph mini/GR Fyne Audio F500 <自作用エンクロージャーとユニット> 私のサブシステムのスピーカー(お勧めしない例) CAMBRIDGE AUDIO SX50 CAMBRIDGE AUDIO SX60-BK デスクトップに置くスピーカー ・セッティングに注意! スピーカーは、セッティングによっ…
スピーカーのインシュレーター設置方法 スピーカーのインシュレーター設置方法 インシュレーターの目的は? インシュレーターを正しく設置する重要ポイント! 3点支持が良いか?4点支持が良いか? インシュレーターの目的は? それは、振動の遮断や吸収と音色のコントロール。 レコードプレーヤーでインシュレーターを使う場合は、ハウリング対策として主に振動の吸収を目的としている。 www.audiojazzlife.com スピーカーにインシュレーターを使う場合、床や設置場所への振動の伝達をコントロールすることが主な目的だ。 www.audiojazzlife.com 又、インシュレーターの素材によってスピ…
高音質と高画質を求めて オーディオとビジュアルの高音質・高画質とは? ビンテージオーディオとビンテージビジュアル??? オーディオは使いこなし・ビジュアルは商品選定がポイント オーディオビジュアル 参考記事について 高音質・高画質化のまとめ13記事AVシステム 高音質と高画質を求めて オーディオとビジュアルの高音質・高画質とは? ビンテージオーディオとビンテージビジュアル??? アンプやプレーヤーなどのオーディオ機器は、国内外に老舗と言われるメーカーが沢山ある。 今、映像機器に関してはどうだろうか? かつては、 ・ブラウン管テレビはトリニトロンのSONY ・プラズマテレビはパイオニアのKURO…
PCオーディオ編(2020年) この記事は本ブログ開設当初の記事をアップデートして、2020年5月16日現在のリビングに設置しているサブシステムのPCオーディオの最新状況に修正致しております。 PCオーディオ編(2020年) PCオーディオシステムのご紹介 PCオーディオの機器類 スピーカー プリメインアンプ ノートPC DAC USBケーブル RCAケーブル スピーカーケーブル インターネット ネットワークハブ LANケーブル 真空管ハーモナイザー Air Play再生 PCオーディオシステムのご紹介 ①メインシステム編(←後日、記事を更新予定です。)の他に、リビングのサブシステムとして使っ…
ポップでカラフル。でもセンスよくまとまっています。殺伐としがちなデスクに華を添えるような、このデスクランプは、イタリアの「ヴェネタ・ルミ ( Veneta Lumi )」によるプロダクトです。1980年代に製作されたもので、この時代のポストモダンの影響を色濃く感じます。
《後編》 コレ手放せない!2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
《大好きすぎて》毎日感謝していること♪
楽天マラソンお得クーポンまとめ&私が狙っているモノ♪
夕食より「先にデザートを食べる」理由!
【2025年上半期】ミニマリスト主婦が本気で買ってよかった神アイテム10選!
「私も欲しい!」と友人に褒められた夏の最適解カーデ♪
《義母に感謝》全幅の信頼をよせている「キレイ」の価値観&楽天マラソン購入品
英字Tシャツの意味をChatGPTに聞いてみたら、、、!
《40代のチャレンジ》暑すぎた一週間と週末限定のノースリコーデ♪
《買って本当に良かった!》愛用バッグをキレイに使うための必需品&楽天マラソン購入予定リスト♪
大好物に板挟みになった結果&「うっかり焼け」したくないから紫外線対策を抜かりなく!
【義母とオソロ】通勤に最高すぎた!軽くて可愛い横長バッグ♪
靴擦れ恐怖症の私がこの夏リピ決定した“3秒で履けるサンダル”
義母に感謝しきりなこと&楽天ポイントで購入したモノ♪
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。