たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
かわいくて使いやすい!無印のふきん
激狭平屋で吊す収納 イケアをやめて無印良品とtowerで。
無印良品週間でユニットシェルフのワイヤーバスケットを購入!!
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
◇入院のお見舞いに選んだもの
無印良品♡売り切れ続出!!チョコようかん
良品週間でマライ草スリッパを買ってみた
無印良品で買える⁉ダニ対策3選!殺虫成分不使用でペットやこどもがいても安心して対策出来る~♪
【今日のふたりごはん】『無印良品』のレトルトでスピードランチ! ~ルーロー飯とぼっかけ編 д゚)~
無印良品でお買い物。 節あり木製ハンガー5本組。
引っ越し 買って良かったもの 無印良品 鳩時計 ラップケース
【無印良品】おとちゃんのペットクッション。
【無印良品】お気に入りすぎてリピート買い&【楽天】コスパ最高で優秀すぎる時短アイテム!
【無印良品】2つで8千円以下大人コーデ!レイヤードしやすいおしゃれな紫外線対策♪
無印良品 ナン作りキット & カレー
三和土を磨く
初夏を迎える準備で寄せ植え解体!
玄関前を磨く
ラナンキュラス物語&カスティールブルーが!!
ダイソー虫よけ猫ちゃん&なだ万で1周年祝♪
ブルークローバーが復活したよ~
ラナンキュラス物語&カスティールブルーが!!
【新築マンション購入_No.33】第1回 管理組合 「設立臨時総会」へ行って来ました!
ダイソー虫よけ猫ちゃん&なだ万で1周年祝♪
やっと増えて来たブルークローバー
お米の保管場所に困らない!真空パックで届くので安心!
小竜さんのお子様達&スズラン捜索隊!
野ぶどうも♪ブラックミントも♪ ヒラ~リ
インドアグリーンが良好でニマニマ(●ˇ∀ˇ●)
実は、床置き90%でした
皆さん宅配便の荷物は不便なく受け取る事ができていますか? 誰かが常に自宅におられるご家庭は特に問題ないですが、…
最近TVで取り上げられた、話題のシリコーンバックの『stasher(スタッシャー)』。 初めて耳にする人も多い…
前回のお買い物マラソンで購入していたキッチンツール 。早速使っています。いろんな種類があるので迷いましたが、最終的に決めたのは、こちら。YAMAZAKIさんの「AQUA」シリーズのグラススタンドです。色はシンプルにホワイトを選びました。YAMAZAKI Aquaシリーズ アク
予約していた、無印良品の新作、「繰り返し使える 2枚組・三層マスク」が週末に届きました。そろそろ使い捨てマスクもストックが寂しくなってきたわが家。(使い捨てマスクも、除菌スプレーで基本数日使う感じでしのいでいました。)ちょうどいいタイミングで購入する
連休前になりますが、充電式センサーポンプを購入しました。当初はハンドソープ用のつもりだったのですが、キッチン洗剤用にしました。ハンドソープ用にしなかった理由は、リキッド洗剤は止めたほうがいいって聞いたんです。教えてくれた友達も、我が家と同じマーチソンヒュ
今日も良いお天気でした。洗濯機は朝からフル稼働。今日で秋冬物のお家クリーニングはほぼ完了。短時間で、カラッと乾くこの季節は、衣替えがはかどります。衣替えといえば、必要なのが防虫剤。そこで、こんなアイテムも取り入れています。衣替え(ころもがえ)クスノキの
五月が始まりました。晩春と初夏がいれかわる時期、五月の第一週、GWの頃は春の季語「風光る」がとても似合って、気持ちがいいで季節です。第一週を過ぎると、毎年湿度が高くなり梅雨感が日に日に強くなりますからこの季節、この時間を大切に有意義に過ごしたいですね。といっても、外出自粛中なので毛布・布団・ラグ・冬物の洗濯と衣替えとなりそうです。北欧、英国雑貨の wellyさんからPUレザーのプレイスマットを提供していただ...
こんにちは!お天気に恵まれている今年のG.W。 お出掛けは出来ないけど、天気がいいというのはお掃除、お片付けにも持ってこい!滅多と入らないわたしのお掃除、お片付けスイッチ、入りましたよ!( ̄▽ ̄)家中の窓という窓を開け放ち、まずは、キッチンのお掃除。我が家はガ
普段は今までどおり出勤しているんですが、、、休みの日は当然、外出自粛でなかなか出かけることもできず。。。ずいぶん前に買ったものの、手をつけられずにいたモノたちで、子供部屋を整理しました。ずっと悩みの種だったモノ。それは、、、これ!けっこう前なんですが、姪っ子(今は高校生&中学生)が遊んでいた「こえだちゃん」を譲り受けました。中学生になったらもうお人形遊びはさすがにしないと。。。まだまだお人形遊び全盛...
「風呂上がり専用のマット」なんて必要か?私も以前はバスマットは風呂上がりの足元にあるのが当然だと思っていましたが、そもそもバスマットは風呂上がりにしか使いませんよね。ほんの数分のためにしか使わないようなものが果たして必要でしょうか。何かで代用するか、使わないで済ませることを考えてみませんか?
こんにちは!ハロです! 文房具、どんなものを使っていますか? 私は…いつ買ったかわからないくらい昔から使っているものや、どこかで配られていたものなど、あまりこだわりなくやってきました。 私と同じだっていう方も多いんじゃな
キャッシュレス派の方にもおすすめのシンプルな財布! ここ1年ほどで我が家もすっかりキャッシュレスで買い物をするようになりました。 今回の記事では、ほぼ100%現金の時期~最近のキャッシュレス化までに使用してきた「プチプラだけど使いやすいシンプルな財布」+有名どころの気になるものを紹介したいと思います。 プチプラ300円!スリムな長財布 本革製カード入れ付きコインケース カードケース(名刺入れ)を財布代わりに プチプラではないけれど・・・ まとめ // プチプラ300円!スリムな長財布 300円ショップillusie300(イルーシー)で購入した長財布 こちらの財布は、以前の記事でも紹介したこと…
1年ほど前のことになりますが、夫婦でレザークラフトのワークショップへ参加してカードケースを作りました。 きっかけは、夫が仕事で使う名刺入れが新たに欲しいとのことで、購入するよりも自分で作れないかな?ということで調べて参加したワークショップ。 はじめは夫と一緒に私も参加する予定でしたが、娘も一緒だったため(娘は年齢制限で見学)途中で飽きてしまったときに備えて、私は見学することにしました。 // しかーし、 夫が作業しているのを見ると、とっても楽しそうで、羨ましくてうらやましくて・・・!! 本格的な体験ができるワークショップで、革包丁を使って型にそってをカットするところから、革の裏側や角の処理やコ…
こんばんは。昨日の記事、びっくりするほどのたくさんの「いいね」をいただきました。ありがとうございます。きっと、親御さんなら、こんなご時世、同じ思いを抱えて過ごしているんだなぁ、って思いました。追記ですが。この第一世代の機種の無料対象は、5月いっぱいの
おはようございます。断捨離をするようになってここ数年は ダイソーや セリアで 雑貨を買うことも ほとんどなかった私。でも 2月頃にふと ダイソーに行った時...
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。