たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
M-Audio Keystation61mk3徹底レビュー DTM初心者おすすめUSB MIDIキーボード
【2025年版】楽天経済圏はもうオワコン?現実とこれからの立ち回り方
買ってよかったものリスト2025
【マクドナルド】ハッピーセットが好きすぎる2歳!!
【2歳息子】スマホ割りました!!子連れ機種変更って辛い。。。
【子連れおでかけ】これは買い!最強モバイルバッテリー4選
【ポイントゲット!】31アイスクリームがお得に♡
【お買い物マラソン購入品】リラックスできるかわいいルームウェア!!
ママが選ぶ!夏に買って大正解だったアイテムたち!
【40%ポイントバック】シャンプー &トリートメントセット
今回ハッピーセット人気無し?!!2歳児と過ごす昼間!
お買い物マラソンでいつ買うとお得になるか全日程を調べた結果は!?
【scope便】10%クーポンありがとう! ずっと気になってたもの買えた
習字道具って中学でも使うの???小学生の選んだ習字道具!学校用品まとめ!
【楽天スーパーSALE】梅雨・夏の味方!cocaエンボス服&子育てママ厳選アイテムまとめ
【税込1,100円】ダイソーのiPad用タッチペンがiPadminiとの相性抜群でコスパ最強!
中学生置き弁当開始! と 330円の幸せ
【セリア】で出会った運命の"ミニうきわ"♡推し活小物は、作る!買う!の二刀流!
暑さ対策、ダイソーの大きめウィンドオーニングを斜めにとりつけてみました
カルディ、キャンドゥ、ダイソーでお買い物☆貧民の筋トレ
パキラ月間☆第2週:ダイソー300円の超お得「実生」パキラ
ダイソーの完全ワイヤレスイヤホンが神コスパすぎた件
ダイソーの完全ワイヤレスイヤホン「ミクロ(TWS005)」がコンパクトすぎた件!
2025年夏に買うべき!ダイソーの冷感グッズおすすめ7選
【セリア】人気の調味料入れに買い替えたら便利すぎた!
【ダイソー】今まで使わず損したかも・・?!
【写真】ハンドメイド♪ダイソーのクリアポーチをアレンジ^^
ダイソーのびのびぬるぬりえ『宇宙遊泳』
ダイソーさんのレース糸2025年新色…追加。
ダイソーの遮光ネットでベランダの日よけ対策
コロナ自粛前も、家で過ごすことが大半だった主婦の私。1つ違うのは、在宅学習の社会人の娘がいること。そんな1日の過ごし方!(平日)私の、コロナ自粛の過ごし方1日のタイムテーブル朝6時起床朝日で早く目が覚めるようになりました♪アラームまでベッドの中でぬくぬくして
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごした…
買い物がえりに 目が合ってしまった瞬間、 回さずにはいられなかった「座る兎」のガチャ。 なんという、かわいらしさなのー ( ´艸`)!! いちばん左のオレンジの子が欲しかったけど、 セーブルポイントも、とってもかわいかった♡ くんくんと、はじめましてのごあいさつ。 小さなイースター飾りに、ちょこんと加わりました♪ + + + + + + + + + + + 今日は、2020年のイースターでした♪ うさぎさんは、復活祭の象徴だと聞いて わが家でもちょこっとお祝いしたくなり、 *関連記事* www.kurashinooto.com かわいい焼き菓子で、ささやかなおやつタイム~♬ …を用意したテーブ…
ご不安な日々をお過ごしのことと思います。不安は先の見えない暗闇からやってくるもの。 ここで改めて2020年という年の展望を見直してみませんか? 「1年の流れ…
こんにちは、さくらですこないだ食べたセブンイレブンさんのイタリアンプリン★がおいしかったので、今日はローソンさんでミチプーを買ってきました(* ̄∇ ̄)ノミッチ…
今日のおやつは、無印の不揃いバウムの ホワイトチョコがけいちご味。 しっとりとやさしい美味しさはもちろん、 かわいい見た目にも ほっこりしました♬ + + + + + + + + + + 楽天のセールが はじまっていますね♪ ポイント5倍の今日、いろいろお買い物しました。 1店舗目:炭酸水 何度もリピしている炭酸水です。 微炭酸で、ちょうどよい飲みやすさ。 ごはんのお供にすると早く満腹感が得られて ダイエットにもなっている気がしています。 2店舗目:お米 これも、ずーっとリピしている玄米。 5㎏+5㎏を真空パック包装で注文。 3店舗目:うさぎグッズ うさこのごはんやおやつ、トイレ砂など。 なん…
麻のベッドリネンのファンです。 麻は、夏の生地と思い込んでいたんですが、洗いこまれた麻は、シャリっという感触よりも、どちらかというとふんわりで。布団に入った瞬間はひんやりしますが、冬でもふうわりと気持ち良いんです。「年中使える」というのは、少ないもので暮らす、肝です。 季節外のものを減らすと、ものを交換する手間、使っていないものを収納するスペースを節約することができ、結果的に色々な労力から解放されます。また、麻は乾きが早いので、1枚だけしかもっていなくても、「乾かなくてこまる」ことは少ない。 どうしても乾かない場合は、アイロンをかければ済むことです。 無印が麻のシーツを扱いだしてから、ようやく…
はじめて椅子の張替えをする前に必要な事は?生地やお店の選び方、椅子の張替えに必要なコト、張替えセット、手入れが簡単で丈夫な生地について。お店で頼む場合の値段など椅子の張替え初心者が、事前準備をあらかじめリサーチした内容です。
こんにちは(´∇`) いつも更新の遅いブ不定期ブログに遊びに来てくれてありがとうございます♪ 応援クリックにも感謝です♡ 庭のコデマリが綺麗に咲いてます♪ コロナウイルスがとうとうこ
こんにちは。ミニマム志向型コピーライターのゆきたかです。 コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されました。 (自分は発
ミニョン・フレーズ 540円(税込) 『みずみずしいイチゴのジュレが入った やわらかいイチゴのムースケーキ』 まんまるつるりん◎ ツヤツヤピンクに気分もアガル♪ おうちスイーツ 真ん中
こんにちは、さくらですようやく金曜日が終わりましたー。2週間、よくがんばったわ、私。_ノ乙(、ン、)_グッタリいつも読んでくださるみなさま方もそろそろこの_…
無印良品の「壁に付けられる家具・コーナー棚」を玄関に設置し、新型コロナウイルス対策の除菌コーナーを作りました。設置方法や、その他の様々な使い方についてレビューします。
こんにちは、しゅりです。ミニマリストを目指しているのですが、本やマンガはなかなか捨てられません。古い考えとは思うのですが、本を捨てると、何だかバチが当たりそうという気持ちもあります。小さい頃は、絵本を踏んづけたり、読みかけの本を放り出してお
【貝印】おすすめ!ホワイト&ステンレスのキッチンツール お気に入りキッチンツールの紹介 商品詳細 【お玉・大】ホワイト DE-5800 【あくとり】ホワイト DE-5809 【ナイロンターナー】ホワイト DE-5813 ニトリの調味料ラックに吊り下げ まとめ // お気に入りキッチンツールの紹介 以前ブログでも紹介した、こちらの「調味料ラック」(ニトリで購入) レンジフードに設置できる調味料ラック(ニトリで購入) レンジフードに設置出来てとても使いやすく、キッチンツールも吊り下げて収納することが出来るので、今までは引出しにしまっていたキッチンツールも、よく使うものだけ吊り下げ収納に変えることに…
// 巷には、 ダイエット情報、特集がいっぱい。 実は「ダイエット」という言葉、 間違って解釈されていることが多いんです。 実は知らない本当の「ダイエット」の意味。 ダイエットとは。 日本ではダイエットと言うと、 運動したり食事制限で体重を落とすこと を意味していることがほとんどですね。 実際メディアのダイエット情報は、 痩せるための情報ばかりです。 でも実は、 「ダイエット」はそういう意味ばかりの 言葉ではないんです。 ダイエットとは、 名詞としては「規定食」という意味であり、動詞としては美容や健康維持のために、食事の量や種類を制限することである[1]。 単純に体重を減らすこと以外にも、健康…
うちは、築15年目の小さな建売住宅。キッチンの換気扇はファンタイプ。掃除をせずにラクにキレイを保つ方法とは!ラクしてキレイ!15年目の換気扇の掃除とコツ 。うちの換気扇は、中でファンが回ってるプロペラファン。外のフードは掃除のしすぎて傷んだので先日ペイントしま
3月のお話し・・・(;´∀`)ゞキッチンで使っていた 刺し子ふきんが ずいぶんと くたびれたので新しい刺し子ふきんと交換しました。これらの 古くなった刺し...
家から出られない日々が続いております。子供と家で二人っきりとかなんの苦行でしょうか? でもまあ、家にいられるだけ恵まれてるってことでせっかくだから家時間を充実させよう!と、ちょこっとディスプレイをいじってみたんだけどや、前に戻っただけじゃん。手持ちアイテ
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *ず〜〜〜〜っとね、不満だったんです!毎年クリスマス
よく聞かれるのですが、ハーブのおすすめ本。 今日は私が密かに気に入っているハーブの本をご紹介します。 といっても、実は小学生くらいの子が読む子ども用の本。 でもこれがまたなんかワクワクしてしまうんです。 今回ご紹介する本はガチでハーブの知識を得たい方には向いていません。 ハーブに興味がある方や親子で楽しみながら読んでみてほしい本です。
中華ごはんかんざしを食べに行った時のお話。
189日無駄に過ごしている気がして・・・。今日から始めるか
月曜の朝から仕切り直す
バラの二番花を全てカット✂秋に期待してバラも配置換え
初対面の人との関係作りは、力を入れず、淡々と、、が良い?
【コストコ】こうまでして行かなくても良いのだけどね♪
副業ってSNSだけじゃない~50代シングルマザーの“静かな飲み屋”開業の夢に寄り添って
3連チャンの夜勤はやっぱり疲れる&Black cat who went heaven
May 25, 2025 Photo of Kamikouchi in the rain③
「人との距離感」母娘関係の場合
人間関係、心地よい人との距離感は人それぞれ
50代からの習い事は楽しくなくちゃ!
母の爆買いは健在でした♪
徳澤ロッヂで宿泊。想像以上に快適で食事も最高!【宿泊編】
May 25, 2025 Photo of Kamikouchi in the rain②
こんにちは、しゅりです。昔から、マヨネーズをあまり好みません。酸っぱいものも、脂肪たっぷりのものも大好きなのに、マヨネーズだけはどうも感心しません。なので、からあげにマヨネーズとか、ごはんにマヨネーズとか、食指が動きませんでした。いやいや、
きのうの日中は、半袖Tシャツ1枚でも充分な感じの あたたかいというよりは、暑いくらいの1日で、 暑いのは、苦手でし! 暑そうに へたっていたこの子が 心配で、 扇風機を回してあげていたくらいだったのに、 雪に負けず、また咲いてくれますように 打って変わって、雪が積もった今日。 桜の満開後の積雪って、かなり珍しいそうです。 まるで、外出自粛を 空が あと押ししてくれたみたい。 この寒暖差で、体調を崩す方がありませんように… + + + + + + + + + + + 1日中、家の中で過ごしても全然退屈しない、 おうちに引きこもるのが 大好きな私ですが… おうちでの楽しい時間の過ごし方の1つとして…
昨日、今日も気持ちのいいお天気!今月のやることリストに入っていたカーテン洗いと窓拭きを一気に済ませました♪【ラク家事】カーテン洗濯で、やめたこと3つ子供が小さかった頃は、1~2か月に1度ペースでカーテンを丸洗いしていました。あれから25年以上経過。年2回ペー
こんにちは。ミニマム志向型コピーライターのゆきたかです。 家族や誰かと一緒に暮らすときに、一番たいせつなこと。 それは、
// 日々、活躍するリップクリーム。 使う機会が多い分、 迷子になってしまうこと、 ありませんか? レザークラフト。シンプルなリップケース作りました。 迷子になりがちなリップクリーム。 いつも、しっとり唇でいたい 。 でも案外オールシーズン、 唇は乾燥しがち。 こまめにリップクリームを 塗ろうと思うと 、 1回ずつ コスメポーチから 出したりしまったりするのが 結構お手間です。 そもそも、コスメポーチを 持ち歩かないことも多いですし。 そういえば友人も、 「リップをポケットやら鞄の中やら あちこちに入れちゃって、 すぐになくしちゃう。 そのたびに買って、 後からリップが何本も出てくるのよ」 と…
2年前に1人暮らしを始めた娘。新生活に買ったモノをまとめました♪*過去記事を大幅にリライトしました*娘の新生活!買ったものリスト・・・家電✔冷蔵庫上にオーブンレンジが置けるサイズ→◎ちょうどいいそうです✔オーブンレンジ4万円台の石窯ドーム(庫内30Lくらい
作家 グッズ ワンちゃん わんこ Spaniel ペット 愛犬 アート 犬 American アメリカンコッカースパニエル オリジナル コッカーグッズ トールペイント コッカー お店 コッカ村 犬雑貨 てづくり アメコカ州コッカ村 イラスト 絵 SHOP 手づくり moppy 全犬種 手作り Cocker ハンドメイド handpaint 動物 デザイン handcraft handmade art はんどめいど PE…
■kujirato-m 困った。 ああ、困った。 ある日、くじらtoは店内で困っていたのです。 その理由は、洗面器。 雑貨屋さんで見かけた『マーナ』の洗面
// 少し前、 トレーナーの襟ぐりに 謎の薄ピンクの汚れがつき、 洗濯しても落ちなかった。 megstyle39.hatenablog.com 何の汚れかわからないまま、 100円ショップのスタッズで リメイクして着ているが、 今度はボーダー長袖Tにも 同じような汚れがついているのを発見。 次々と謎のピンク汚れにやられていては、 服がいくらあっても足りないではないか。 ただでさえ、そんなに持ってないのに。 そこで思い出したのが、 「普通の洗濯じゃ落ちない汚れが、 ホントよく落ちる」 と周り(約2名)がオススメだった ウタマロ石けんだ。 周りで評判のウタマロ石けんを使ってみたら、襟元のピンク汚れ…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *なんで家にこもっているだけなのにこんなにお腹って空
コロナの影響でお休みしているアルバイトのお仕事。 一応、来週から復帰することになっています。 とは言え、直前までどうなるかわからない気も… 復帰するにあたって、 無難な春服が、全然ないなーと思っていたので 少し前に、春夏の服を購入していました☆ 手持ちの服に 合わせやすいことを 基準に選んだので、 どれも地味ですが、即戦力になってくれそうです♪ 無印|コットンシルクカーディガン ネットショップで事前チェックしたときに見つけて、 すごくよさそうだなーと思っていたカーディガン♪ シルクは20%で、ちょっとハリ感のある生地と ガーター編みなところも、とても好みでした。 ユニクロ|UVカットカーディガ…
産休中のママやお子さんが長期休暇中の時はなかなか外に出てママだけの楽しみってできないですよね。 4歳と2歳の子を持つ私もそんな感じです。 そんなママたちにとってはネットで便利に家で生活を楽しむアイテムやサービスが嬉しいのでは?なんて思っています。 というのも、私自身、最近は家にいながらテンションが上がるアイテムやサービスを探しては試すのが楽しみの一つになりつつあるからです。 あとは、3月に入ってからオーダーメイドハーブティーのご注文がかなり増えています。 ネットだけで自分のお困りごとに合った自分だけのハーブティーが届くのは日常にワクワク感がプラスされるからかなー?なんて思ったりしています。 で…
こんちゃ朝からネコ〜ズに急かされ1時間ほどデッキで日向ぼっこを・・・ここ最近毎日最低1時間は太陽に当たってるケド私日光アレルギーなんだよねそろそろ首とか手の…
こんにちは、さくらですブロ友さんのところで見て食べたかったプリン私も買ってきましたーヽ(´▽`)/セブンイレブンさんのイタリアンプリン洗いものするのイヤなので…
中古マンションをほぼ全面リフォームして暮らしています。 リフォームについてはこちらにまとめてありますので、よろしかったらご覧ください。 ⇒リフォーム 各居室とLDKに加湿空気清浄機を設置しています。 乾燥する時期は加湿を、そうでない時期は加湿機能はストップ。 加湿機能を使っているときに気をつけたいのが、トレーやタン…
// マスクが本当に手に入らない。 なんてもお知り合いの方の話では、 マスクを買うために、 一番早い人で、夜中の2時から 並んいるそうだ。 ふつうに風邪ひきますやん...。 疲れたり、抵抗力が弱ると、 危険ですよ。 マスクが手に入らないので、手縫いで布マスクを作ってみた。 マスクが買えないなら、手作り。無料型紙、作り方も書いてあるサイトにお世話になった。 使いモノにならないような、 とんちんかんな仕上がりになると 嫌だなあと自信がなかったので、 とりあえずまずは 1枚作ってみることに。 型紙と作り方は、 このサイトでお世話になりました。 book.nunocoto-fabric.com 型紙を…
とても気持ちのいいお天気!掃除日和だったのでクローゼットをきれいにしてみました♪私のクローゼット*掃除と収納の見直しビフォー!寝室のクローゼット。私の服は右側に集結しています♪全体像は・・・クローゼットの右側。引き出しは、ボトムス、春秋服、夏服、冬服をそ
こんにちは、さくらです今日も21:00過ぎに帰宅ーグッタリ_ノ乙(、ン、)_ちょっと仕事のトラブルがあり、ドタバタでした。でも、あと1日乗り切れば、定時で帰…
最近疲れが取れない…なんだか元気が出ない。 そんな日もありますよね。 特に最近はコロナの影響で、どこへ出かけてもなんとなくピリッとした空気があったり自粛ムードで物悲しかったり。。 そんな時は家で過ごす時間を少しでも楽しめるアイテムがあるといいですね。 ハーブティーもそんなおうち時間を楽しむための1つになれると嬉しいです。 ということで、今月のharuyui季節のハーブティーのお知らせです。
コロナの影響で家にいることが多い最近。 仕事も、同じ場所に居続けると疲れるので、朝はリビング、午後はキッチンと行ったり来たりしてやってます(笑) 朝起きて、…
無印良品のバインダーにざっくり自分の情報をまとめてみました♪↓ こちらのバインダーです♪こんな時だから!デジタル情報の整理*イメージ画像です*・・・無印良品のダークグレーのバインダー♪何をまとめたかというと・・・PCやスマホのIDとパスワードをメモ左側の「重
こんにちは。ミニマム志向型コピーライターのゆきたかです。 改めて言うまでもなく、コロナが流行っていますね。 非常事態で、
娘の大学の入学式が本来4月1日だったけど中止になり、 その日にオリエンテーションもする予定だったのが 急遽、みーは昨日の土曜になりました。 一度に新一年生をまとめてするのではなく、 学部
旦那殿は職人さんなので仕事だそう。世間はコロナで仕事がない人が多い中いうと思うべきなのか休んだほうが安全なのにと思うべきか複雑です。空です。そんなわけで我が家…
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。