たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
涼しげで大人可愛い~ブラウスコーデ!
■(着画)relumeクリンクルブラウス,studioclipタックデニムパンツなど*今日の気になるものPICK UP■
ユニクロのプレミアムリネンシャツ(メンズ)を洗濯!シワと縮みこんな感じでした
ドアーズ 40%OFF!ボウタイワークシャツワンピース
5泊6日の旅コーデ♡/旅先の服について
ジレとブラウスコーデ/こどもの日の鯉のぼりを出した
■(写真)1つ1つ手描きのデザインが素敵なスマホケース*今日の気になるものPICK UP■
■(着画)ventblanc 2025SS フレンチリネンカラーレスジャケットお披露目*今日の気になるものPICK UP■
【SPRING FAIR】店内全品2点以上で使える15%OFFクーポン
使勝手のいい袖スリット入り羽織/沖縄土産のおすすめ雪塩サンドと黒糖チョコ♡
お誕生日会にお呼ばれ!子供に大人気だったもの&低身長アラフォーママコーデ
【閲覧注意】 好きな人は絶対好き。ドストライクなキッチングッズを即買い! そして夏服もポチッと。
Outfit @celineキャロットパンツ
Outfit @CHANELジャケット
■(着画)ciaopanictypyスウェットライクニット,solamonatデニム,letraメルカドバッグなど*ポチしたもの*1000円送料無料商品*今日の気になるものPICK UP■
◇100円ショップの巾着◇入学入園準備にも···
セリアのオキシウォッシュでお洗濯
セリアのクッキースタンプで個性溢れるクッキー作り
セリア*こりゃ革命的!荷物を減らす&まとめてラク~にできる旅行アイテム3選♪
トミカ収納|100均セリアのディスプレイラックがシンデレラフィット
セリアの美女と野獣グッズ即買いです
セリアでワンランク上の盛り付け
《100均》縦型洗濯機の糸くずフィルターのお手入れを楽にする!ゴミ取りフィルター
100均セリアで買えるようになって嬉しかったもの
便利すぎて無いと困る!温野菜があっという間に出来る!セリアの重宝している調理バッグ
買い替えて正解!取り出しやすくなった!セリアの調理用に使っているお箸
【セリア】掃除ブラシはいつもこれ!引っ掛けられるのが便利でおすすめ!
夫が選んだセリアのシマエナガグッズ
チューリップとハムスター☆セリア購入品
セリア*これ考えた人エライ!吸盤が苦手な人にオススメな、浮かせるキッチングッズ♪
家にこもりきりのこの時期、メンタルを維持するために意識していること5つについてまとめました。お花を買って飾ること、ヨガをすること、適当な食事をすること、部屋をすっきりさせること、そしてそれらを淡々とこなしていくこと。この先第2波、第3波と繰り返すかもしれないおこもりの日々をやりすごすため、精神的な素地づくりも大切だと思います。
前回の良品週間で購入していた猫草栽培セット。 2個入りで税込み190円~♪♪ 「栽培には 20℃前後の気温が適しています」 と、パッケージの袋に 記載があったので、 気温が穏やかに落ち着いた4月の下旬頃に、 栽培をスタートしてみました( ´ ▽ ` )♪ この栽培セットは、容器不要・種まき不要で、 ①開封した袋の口を 外側に折り曲げる。 ②250㏄の水を注ぐ。 ③日当たりの良い場所に置いて発芽を待つ。 …と、とっても簡単な3行程だけの、 手間のかからない栽培キットなのです ( ´艸`) 表面の渇きが気になる時は霧吹きで湿らせます。 10日ほどで葉が出そろい、食べごろになりました♪ わが家のうさ…
こんにちは、さくらですさて、我が家の子どもが通う小学校でも、来週から自主登校が始まることになりました(〃´o`)=3ホッ*各家庭の判断で任意分散登校です。久々…
半年前にお風呂の大掃除をしました。カビが出やすくなってきたのでリセットしました♪梅雨前に!半年キレイが続く「お風呂の大掃除」5日ほどかけて、お風呂の丸洗いをしました♪1日目|お風呂の大掃除お風呂の奥半分&フタを漂白泡スプレーをして6時間ほど放置。↓ 大掃除は
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 ミニマリストがいいライフスタイルだっていうのは、ミニマリストに
こんにちは😊 北欧式整理収納プランナーのhacoです。ご訪問ありがとうございます********************すっかり曜日感覚がなくなり、ごみの日…
昨日の夜から降り出した雨・・・。今日も 1日ずっと 降り続けてて降ったり 止んだりのお天気今朝花壇を 見てみるとやっぱり 白い薔薇チャイコフスキーの花びら...
こんにちは。大モノはなかなか踏ん切りがつきませんが、小物は細々と断捨離しています。たとえば、こんな感じ。茶々が歯を折ってからは、渡さないことにしたおもちゃです。手持ちのものを処分したつもりでしたが、ちょっと整理するとまだありました。それから
旦那さんの実家から5月のお野菜便*ほうれん草・チシャ・そら豆の房付き・そら豆の房を取っているものそら豆はすぐに 食べれるように・・・と 房を 取っているモ...
こんにちは、さくらです我が家のダイソンくん(* ̄∇ ̄)ノ購入して、2年半くらい。(V6です)お掃除は基本、ロボット掃除機のイチ(愛称)がはりきってしてくれてる…
是枝裕和監督のファンだとおっしゃる 『パラサイト 半地下の家族』のポン・ジュノ監督。 以前、大絶賛されていた『歩いても歩いても』を アマゾンプライムで観てみました♪ ストーリーに山場はなく、 相変わらず淡々とした日常が描かれている作品です。 そして、こういう地味な映画、好きなのです♪ 夏に帰省した家族の日常が描かれているのですが、 すんごいリアル感。 会話の中の微妙な心情や、仕草に隠れた本音など、 家族ならではの、空気感や温度が本当にリアルで 「日本の家族」の雰囲気が、良い面も悪い面も とてもうまく表現されていました。 樹木希林さんをはじめ、役者さんがみんなすごい! もし庭があったなら絶対育て…
夫の休日、普段から特に出かけません。各自、好きなことをする・・・というシステム♪今回(今週末)導入してみたことは!小さな家で、休日をゆっくり過ごす方法。朝風呂に入る!朝風呂いれました♪夫も娘もお風呂好きなので、たまに朝風呂入っているんですが今回は土日両日
新型コロナウイルス感染症の影響で、ドラッグストアやスーパーなどで液体ハンドソープを見かけなくなっています。 自宅にある程度の在庫はありましたが、時間の経過とともにそれも少なくなって・・・。 使っていない固形石けんがいくつもあることを思い出しました。 しっかり泡立てて正しく手洗いすることが目的なので、固形石けんでも十分です。 仕事で外に出る夫には液体ハンドソープを使ってもらい、私は固形石けんを…
// 私は約2年間、ストイックに 肌断食を実践したことがあります。 megstyle39.hatenablog.com その時の様子を 改めて考察してみました。 肌断食が気になる、 でも不安もある。 そんな風に迷っている方の お役に少しでも立てばと思い、 メリットデメリットをまとめてみます。 肌断食を2年実践してみて 当時の私の肌断食実践方法 徐々にスキンケアを減らすのではなく、 スパンと全てやめました。 基本に忠実に、 使用するのはワセリンと純石鹸のみ。 日焼け止めも使用せず、 日焼け止め対策は帽子と日傘。 メイクは素肌に口紅のみ。 (ポイントメイクはしても良いと 書いてありますが、 私は口…
5月に入ってから夏の日が多くなりました。すでに半袖生活をしています^^;私の初夏の毎日服と娘の新しいワンピースがツボだったのでご紹介♪私の、初夏の毎日服薄手のLEPSIMの麻混シャツ&リネンのワイドパンツ。ちょっと暑い日から夏まで対応の薄手のトップス♪パンツも一
まだまだ自粛生活の関東圏。日毎、感染者が減ってきているので少し気が緩んできています。そんな私の買い物は最近こんな感じ!新型コロナで変わった!私の買い物スタイル今までの買い物スタイル今までの私の日常の買い物は4つの市町村でまかなっていました♪・スーパー:2
元々、家の中で過ごす時間が好きだったので 大好きだった仕事を辞めてしまってからは とても小さな世界で暮らしていたのですが 外出自粛生活になってからは、 さらにもう、 ほんっとーに狭い世界で生きております(´ー`; ) でもこの生活って、 コロナの不安や 先の見えない息苦しさはあるけれど、 嫌な感じの疲労感が、全然ないなーと気づきました。 ランニングとか、買い出しの荷物の重たさとかは、 疲れるけれど心地のよい、好ましい疲労感だし、 日々、主に家族としか接していないので、 言葉の裏を汲み取ったり、変な気遣いや忖度を しなくていいことが、すごくラクなんだなー 「この人、本当はどう思っているのだろう」…
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 “ミニマリスト疲れ”なる状態になったので、ちょっとお休みしよう
元スパイスガールズのジェリ・ハリウェルちゃんが素敵な年の重ね方をしている。 スパイスガールズ、ご存知ですか? 1996年にWannabeが大ヒットした、 UKの女性アイドルグループだ。 www.youtube.com ジェリ・ハリウェルが脱退後、 2001年に活動休止。 2012年のロンドンオリンピックでは、 一時的に再結成し、パフォーマンスした。 メンバーの中で 今も日本で一番知られているのは、 ヴィクトリア・ベッカムだろう。 出典元:http://celebsnap.net/victoria-beckham/122042.html 言わずと知れた、 デビット・ベッカム夫人ね。 現在は、デザ…
ことしで築22年になるこの家には、5年前に越してきました。 しずかで日当たりがよくて風通しも最高で、窓を開けると東から西へ、風がさあっと抜けていくのが気持ちがいい。 越してきてすぐに、2階へ上がる階段の天井部分のデッドス...
こんちゃ今日は夕方から雨が降るらしく今朝もどんよりな空で肌寒〜い多肉が焦げるほどのカンカン照りが続いてたから雨が降るのは嬉しいけどしばらく雨が続くみたいそれ…
こんにちは。牛乳そのものは苦手なのですが(味がだめです)、乳製品は大好きです。チーズも、ヨーグルトも、クリームも何でもウェルカムです(*^▽^*)さらに言うと、「さっぱり」とか、「しつこくない」ものより、「濃厚」や「どっしり」がどちらかと言
⋆⋆お庭を眺めながら過ごす午後⋆⋆
⋆⋆【キッチン&換気扇掃除】自慢のキッチンを艶ぴかにしたら運気もUP⋆⋆
⋆⋆息子とはまた違う娘との関係⋆⋆
⋆⋆【キャンドゥ】今年の虫よけは更に見た目も進化!⋆⋆
⋆⋆息子達の結婚(予定)報告 & お買い物マラソン始まってた~(;・∀・)⋆⋆
⋆⋆コンビニスイーツはミナペルホネンの蒼いお皿とセリアのキャンドルで⋆⋆
お買い物マラソン【お一人様1枚まで50%オフクーポン】
⋆⋆お腹満足!ダイエットにもお薦めスンドゥブと長めの良い特等席⋆⋆
⋆⋆【お給料日】税金増えて手取りが減っても何だかんだ嬉しい日♡お肉大量仕入れ⋆⋆
⋆⋆【おうちごはん】国産と外国産うなぎの食べ比べと最後のスイーツ♡⋆⋆
⋆⋆【無印良品】暮らしに変化をもたらしそうな自分専用机⋆⋆
⋆⋆【スローライフ】いっぱい動いて食べて海と桜に癒された週末!絶品焼き芋ブリュレ♡⋆⋆
⋆⋆【3COINS】数年ぶりに復活したお弁当作りに夫が選んだモノ⋆⋆
⋆⋆【楽天】あそこが痛いのでコレが欲しい気持ち & 切ない物価高騰⋆⋆
⋆⋆【セリア】物価高騰の今!唯一全ての商品が100円なんです♡ & 楽天情報⋆⋆
↓ お風呂のラックを3COINSのスパイスラックにしてから早1年。さらなるさび止めを採用しました♪お風呂のラックのさび止め&お風呂のその後3COINSのスパイスラック、1年経ちました300円+税で購入したスパイスラック。汚れてはいなかったけれど久しぶりに拭き掃除をしま
今日で2018年も終わっちゃいますね💦ついこの間「あけましておめでとう」て言ってた気がするのに…(;´∀`)なんとかお正月準備もできました。^^今年のお仕事を終えた方、年末年始もお仕事の方、子育て・家事などでなかなか休めない方。。。それぞれだと思いますが、、、みなさま、今年も1年お疲れさまでした。^^毎日ドタバタながらもブログを続けることができているのも、いろいろと協力してくれる家族と、このブログに訪問してく...
昨日、使っていたブレンダーが壊れてしまい急遽購入する事に😅 (丁度お買い物マラソンもやってるし) 使っていたのはこちらの旧式で、引越し祝いにプレゼントしてもらい5年くらい使っていたので愛着がありました
ブログについての本を 時々読んでみたくなる。 ひとくちに「ブログの本」と言っても、 文章の書き方、アクセスアップ、 話題作りの方法など色々あるけれど。 今回は比嘉晃司(ひがこうじ)氏著 「ブログが続かなかった私が 10年間ブログを書き続けてみて わかったこと」を読んでみた。 「ブログが続かなかった私が10年ブログを書き続けてみてわかったこと」。のポイントに学ぶ。 この本を読むきっかけ 私はブログを 「楽しんで書きたい、続けたい」。 血眼になって書く、 苦しみながら書くことは 自分にとっての目標ではありません。 だって私は心地良く暮らしたい。 もともと私のブログは、 自分がシンプル生活に目覚め、…
おはようございます。昨日、プールを開催したおかげかぐっすりまだ娘が珍しく寝ております。今だ!!とばかりに仕事などをこなしています。空です。 これだったら毎日…
// 2、3年前に、 超ベリーショートにした。 カッコよく言えば、 ピクシーカットというやつだ。 シャンプーや、 髪を乾かすのは劇的に楽になった。 でも、 やっぱり飽きるんだな、髪型...。 時々セルフカットしちゃって 失敗しながら、 今、少しずつ伸ばしはじめている。 megstyle39.hatenablog.com 少しずつ、髪を伸ばしてみている。楽でナチュラルな髪型を模索中。 年齢を重ねると似合う髪型は変わってくる 40才過ぎてから、 ヘアスタイルに関しては、 ジプシー状態かもしれない。 30代の頃は、おおむね ワンレンロング。 ストレートか、 ウェーブかだけの違いだった。 でも、年齢を…
こんにちは。ミニマム志向型コピーライターのゆきたかです。 今回のテーマは、ミニマルな料理です。 僕は、日本で居酒屋、オー
こんにちは。入院生活は、とかく不便なものです。年齢が若い方だと、ご自身が我慢して合わせて下さることが多いのですが、ご長寿さんだとそれが逆転することもあるのです。たとえば、こんな感じ。1階の玄関から、新聞を取ってきてくれ(*'▽&#
うちには合わなかったスマホグッズのご紹介。。。うちの、towerマグネットタブレットホルダーの使用感。towerマグネットタブレットホルダースチール製のホワイト色のマグネットを導入しました♪中には、付属のすべり止めテープをすでに貼っています!裏のマグネットが安っぽ
かれこれ20年以上、鉄製のフライパンを使っています。 テフロン加工のフライパンのメリットも十分すぎるほどわかっていますが、どうも手が伸びません。 たぶん、わたしにとってフライパンは「道具」であって、「消耗品」ではないのだ...
食品の少量保存に便利なイッタラのTEEMAシリアルボウルにぴったりサイズのシリコン蓋を、KEYUCA(ケユカ)で発見!冷蔵庫で保存し、電子レンジであたためて食卓へ。シンプルで機能もばっちり、値段も手ごろで言うことなしです。
ついに自主隔離を解いてみました。一応まだマスクはしてるけど娘と久々に一緒に過ごせるうぅ~~!(オットは?)でも、ご飯食べる時はマスクできないじゃんね。てことで念の為換気の良い場所でご飯食べることに。ベランダ。世間で流行ってるシャレオツなベンランピングじゃ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です無印さんからこんなお知らせがありました新型…
キッチンで長く愛用しているもの 急須の下のFUTAGAMIの真鍮の鍋敷き💕 経年変化して渋くなるところも置きっぱなしでも絵になるところも好きで、 キッチンにあるだけで嬉しくなります 持っているのは「星」とい
今日も1日、気持ちの良いお天気でした♪ 日ごとに、初夏らしい気温になってきたので 爽やかな飲み物などに 便利に使えそうな レモンシロップを仕込んでみました( ´ ▽ ` )ノ 仕込んだといっても、すごく簡単で、 材料はレモンと砂糖だけ♪ レモン:砂糖=1:1です。 レモンはスライスして種をとりのぞき、 (無農薬じゃないレモンは皮をむいた方が安心) 煮沸消毒や、アルコール消毒した瓶などの密閉容器に、 レモンと砂糖が交互になるように入れていくだけです。 私は家にあったきび砂糖で作ってしまったのですが グラニュー糖や、氷砂糖などで作った方が、 出来上がりがきれいな色のシロップになりますね。 茶色いシ…
旅のときも、ふらっとその辺へ出かけるときも、できるだけミニマムでコンパクトな荷物で身軽に行きたいと思っています。 最近はカメラを持って歩くことも多いので、できれば両手を開けておきたい。 ということで、最低限必要なアイテム...
わが家はなぜかみんな薄暗がりが好きで、部屋の全体が煌々とあかるいと何となく落ち着きません。 みんなでテレビを観たりするときはともかく、ひとりになったら天井のシーリングライトを消し、自分がいる場所のまわりや手元だけを照らす...
もともと体質的に強健!とは程遠く、冷え性のさむがりです。 なのにエアコンやホットカーペットのような電気系の暖房が苦手で、極力点けたくないと思ってしまうタイプ。 そんなわたしと家族がここ15年ほど寒い冬の日中や夜寝るときに...
香水は、できるだけナチュラルなものを使うようにしています。 化学的に過ぎるものをからだにまとい、立ちのぼってくる香りを鼻から四六時中吸い込むことは、自動車の排気ガスを吸っているのと同じ!ということばを聞いて、たしかにそう...
山桜の木をくりぬいて作られたバターケース。 15年ほど前だったか、たまたま立ち寄ったショップでひと目ぼれして買い求めてきました。 三谷さんが非常に人気の高い木工作家さんだと知ったのはそのあと。 とても気に入って使っていた...
料理をするのはきらいではないけれど、めんどくさいことは極力省いてラクをしつつ、それなりにちゃんとしたものを食べられればという感じです。 夫の母はとにかく料理が上手で、凝った料理からぱっと炒めただけの野菜炒めまで何でもおい...
食事のときは、箸置きを使うようにしています。 途中で箸を置くことなく一気に食べてしまうのも、お箸をお皿のふちにひっかけたりお茶碗に渡したりして(!)休ませるのも、テーブルにべたっと直接置いてしまうのも、どれもなんとなく落...
凝った料理をしない(できない)ので、ぱっと作ってさっと盛りつけてそれだけでまあまあそれなりに見せてくれる器が好きです。 だから、よく「なんにでも合って使いやすい」と言われる「白い器」は、わが家にはほとんど無し。 ああいう...
和でも洋でも使える器が好きです。 和でも洋でも使える器であればトータルの食器の数を減らせる!とミニマリスト的意識高めの理由ではなくて、わたしがつくる食事はたいてい和とも洋とも言い切れないごちゃまぜの献立でできているからと...
「バスタオル」というものを使っていません。 サイズが大きい分、洗う手間も干す手間も大きくなるし収納場所も取るしで、バスタオルを選ぶわが家でのメリットが感じられないのです。 タオル(特に国産タオル)の質がむかしに比べて格段...
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。