たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
枝物のベスポジ♪ 花のある生活を続けるための絶対条件!(私の場合)
金魚の置き飾り&届いた楽天購入品
今更ながらハグモッチ抱き枕を夏仕様に衣替え
《後編》 コレ手放せない!2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
《いつの間にか完走》お中元や夏の必需品などなど!私の楽天マラソン購入品
関西万博スタンプ帳と気になるおしゃれな地球儀
《大好きすぎて》毎日感謝していること♪
《冷たさよりも風!》暑さ本番に向けて選んだ私史上最強の1台!
長引く風邪…耳鼻咽喉科受診
まさかの大活躍!場所を変えたら本領発揮した愛用家電♪
断食中に食べたくてうずうず!2年半以上続けている私の365日腸活ルーティン♪
【憂鬱な月曜】最近使い始めた「肌キレイ見せ」アイテムで気分上げ♪
《40代の肌見せ》頼りにしている大人の全身美肌ケア♪
《昨年の失敗を活かす》花火大会に絶対持って行きたいモノ!
《後編》 コレ手放せない!2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
2025年上半期のベストバイ10選♪ 【楽天購入品】
《大好きすぎて》毎日感謝していること♪
楽天マラソンお得クーポンまとめ&私が狙っているモノ♪
夕食より「先にデザートを食べる」理由!
【2025年上半期】ミニマリスト主婦が本気で買ってよかった神アイテム10選!
「私も欲しい!」と友人に褒められた夏の最適解カーデ♪
《義母に感謝》全幅の信頼をよせている「キレイ」の価値観&楽天マラソン購入品
英字Tシャツの意味をChatGPTに聞いてみたら、、、!
《40代のチャレンジ》暑すぎた一週間と週末限定のノースリコーデ♪
《買って本当に良かった!》愛用バッグをキレイに使うための必需品&楽天マラソン購入予定リスト♪
大好物に板挟みになった結果&「うっかり焼け」したくないから紫外線対策を抜かりなく!
【義母とオソロ】通勤に最高すぎた!軽くて可愛い横長バッグ♪
靴擦れ恐怖症の私がこの夏リピ決定した“3秒で履けるサンダル”
義母に感謝しきりなこと&楽天ポイントで購入したモノ♪
こんにちは。もう2度と会わないだろう人について、ときどき考えます。例えば、かつて結婚していた頃のお義母さん。今となっては、気を使ってもらったなとか、薄くぼんやりした記憶になりつつあります。それくらい、関係性の遠い、懐かない「嫁」だ...
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
昨日は父の日*でしたね♡週末の(土)一日 早くお義父さんに プレゼントを 渡しに行ってきました。するとまたまた 帰りに お野菜便*を・・・。プレゼントを ...
こんにちは ご訪問ありがとうございます 昨日の 【冷蔵庫収納】SNSで大人気♪ドアポケット用仕切りに一手間で驚きの使いやすさに!! の記事に引き続きまして ほんの少し変えただけで とっても便利になった事があったのでご紹介させて頂きます!! うちの洗面所は結構狭めで 物を置くスペースがあまり無いのが悩みですなので、見た目を綺麗にする事よりも 物をどれだけ置けるのか!?に全力な私です (い...
// 最近、民族的なモノに惹かれます。 大抵の場合、欲しいわけではなく、 見るのが楽しくて満足なのですが。 しばらく前、 たまたま通りかかりに、 イスタンブール展なるものが やっておりまして。 買ってしまいました、 イスタンブール展だけど、 インド綿のフリークロス。 インド綿のフリークロスを無地から柄へ気分転換。 出窓のカーテン代わりに、インド綿のクロスを。 私の部屋には、出窓があります。 既成のカーテンはサイズがないので、 入居してからしばらくは カーテンなし生活をしていましたが、 ・お隣の家の出窓と向かい合わせで、 お互いの部屋が見えてしまう。 ・PCに座ると窓からの光が直射。 明るいのは…
今年もユニクロの誕生感謝祭へ。 閉店前の空いている時間帯に行って、 部屋着などをお買い物してきました♪ ノベルティが人気で午前中は混んでいるけれど、閉店前の時間帯はガラガラでした( ´艸`) 買ったものは、夫のステテコ(各990円+税)と、 右の江戸浮世絵の柄がかわいいのです♪ 790円に値下がりしていたエアリズムと ショートソックス。3点790円+税。 そして自分には、UのクルーネックTシャツ。 色展開が、どれもかわいかったです! 結局いちばん無難なグレーにしたけど… 少し前まで790円だったらしいけど、1000円になってました( ´^`° ) 最近は、オーバーシルエットのものばかりだったけ…
夏至・新月・日食が重なった1日。その影響は半年間に及ぶとも言われます。宇宙の流れに乗るために今意識しておきたいことは? 2020年6月21日、太陽が蟹座に入っ…
NURO光回線にしてから4年弱。よく回線が切れて、そのたびにモデムの設定をし直したり。リモートしていた娘も1人暮らしで家を出たので光回線の乗り換えをしてみました♪(リモート中もよく切れていた)【光回線乗り換え】通信環境&スマホ代の見直し完了光回線の乗り換え!夫
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですタオルを新調しました今治タオルタオルの替え…
1位は断トツで音威子府村7票 4位をつけた方はいませんでした 感想をまとめると「一番やさしいけど、し...
先日購入していたタオルが届いたので、 夫のバスタオルを新しく入れ替えました♪ わが家はここ数年、 ヒオリエさんのビッグフェイスタオルを、 バスタオル代わりにして、使っています。 大きすぎないので場所をとらず、乾きやすくて、 でも小さすぎず、程よい厚みが使いやすいです。 何より、品質の割に、プチプラで嬉しい( ´艸`) 可愛い色がたくさんあるので、 夫婦で色分けして使っています。 夫は、今までブルーグレーを使っていましたが、 今回は、限定色のアッシュブルーにしてみました。 ま、似たような色なんですけど…。爽やかでかわいいです♪ まだお洗濯前の、新品ペタンコバスタオルくんと、洗って乾かせば、ちゃん…
こんにちは。 昨夜はどしゃ降りでした。 どしゃ降りが続くと怖いんだけど今朝はやんでたので一安心。 雨のお陰で庭の雑草の伸びも早い早い!f(^_^; *********************
大好きなAfterenoonTeaのコンビニスイーツが発売されたのでファミマで買ってきました♪新発売!アフタヌーンティー×コンビニスイーツ&インスタ写真が公式サイトに掲載。AfterenoonTea監修第3弾!ファミマスイーツ「紅茶のシフォンサンド」全国のファミリーマートの約16600
ご訪問ありがとうございます♪8歳双子、2歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 一人暮らしマキシマリストから、実家暮らしミニマリスト(自称)に
今日は私の日々の中で感じた事を反省したり、反省したり、反省する話です(笑)よろしければお付き合いください。ただただ忙しかった育児が一段落した今……日々の暮らしを過ごしていくだけで主婦歴だけは否応なく長くなっていきますよね……主婦歴28年!(◎_◎;)経歴だけは立
OXYMORONの 和風キーマカリーのレシピから たまねぎ・にんじん・ごぼうは 入れたけど いつも いろいろ入ってないのがいっぱいあって かなり忠実でないケド; きょうは カレーと八丁味噌の比重が逆
また、ガーベラを買ってしまいました。笑 最近お気に入りのスーパーのお花コーナーで、 10本300円なのに、あまりに売れ残っていて… 隣にあった立派なバラの花束が、 たった500円なことにもびっくりして まじまじと見つめながら迷ったけど わが家にバラは、似合わない気がしてしまい、 やっぱり、いつもの?ガーベラを選択 ( ´艸`) 1束の中に色とりどりすぎたので、笑 ピンクだけはキッチンに飾りました。 ピンク色のお花なんて、ちょっと久しぶり ♪ ガーベラは、タンポポに似ているところが好きです。 黄色のガーベラは、よりタンポポっぽい♪ はじめはあまり茎を切らないであげたくて、 ピンク以外のお花は、わ…
梅雨前に恒例のお風呂の大掃除をしました♪↓ ↓ ↓特に掃除が好きではないので掃除をしなくてもいいシステムを導入することにしました♪【100均】もう掃除はしない!メンディングテープでラク家事。お風呂の扉をテープでカバー!お風呂の扉のゴムパッキン部分。気づいた
// 歯茎がちょっと弱っている、 違和感を感じる、 歯が浮いているような感覚がする、 しみる。 そんな状態が1か月以上続いたので 歯医者を予約して行ってきた。 歯茎の違和感を放置しなくて良かった。歯医者で診てもらった良かった、と思ったお話。 歯茎の違和感、放置しがちになりそうだけど 歯は、定期健診に行くようにしている。 というか、行くようにした。 3か月に1度位かな。 あと1か月待てば、 予約が入っているんだけど、 どうにも歯茎の調子が良くない。 1か月様子を見たが、 どちらかといえば酷くなっている。 これはもう、 来月まで待たずに 診てもらった方が良いのではないか と、半ば思い腰をあげて 歯…
カールハンセンで一番人気のラウンジチェア「キューバチェア」のキャンペーンが開催中!
最大45%OFF!フリッツハンセンでポール・ケアホルムのPK22、リトルフレンド、Bテーブルなどのキャンペーンが開催中!
2843、明日から7月が始まるを前に思う事。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
2844、7月1日。新しい月の始まりです。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
2845、明日は、朝11時より通常通り営業を致します。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
高級インテリア 正規輸入 EICHHOLTZ家具[アイホールツ]
2839、定休日の今日、火曜日の過ごし方。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
転勤族が家具を買わない理由③と後悔しない暮らし方⑤
見どころ満載♪さらに安い!(Bigwoodに行ってみた♪)家具屋さんです。
ご無沙汰してます&一人暮らしの準備で買った家具
【ミナペルホネン】minä perhonen×三島家具!タンバリン柄が素敵な新作雑貨がたくさん!
自己破産の情報…ウソ?本当?
ナチュラルインテリアの作り方 シンプルさと統一感をポイントに考える
家具配置のコツ 素材の組み合わせ・木材をうまく使う
時間の使い方を考えている
ストウブの大きな大きな平鍋。 「ソテーパン」ということですが、高さがないので土鍋のかわりに鍋をしたりします。 徹底的に乾かしてから片付けないとなんとなくカビっぽくなってしまう土鍋と違い、扱いがラクでいい。 煮物や炒め物は...
今日の休日ブランチは、 賞味期限ぎりぎりの食パンを全部使った フレンチトースト( ´艸`) はちみつ×粉チーズが、おいしかった♡ ブランチのあとは、 数か月ぶりに、夫婦で公園さんぽ。 やさしく色づいたの紫陽花たちに癒されながら、 並んで歩く時間の心地よさ♪ こんな風な、 何気なすぎる小さな日常が うれしくって。 プロ野球の開幕に感動してしまったり。 駅ビルでのちょっとした買い物に、 めっちゃテンションが上がりまくったり。笑 今まで 当り前だった日々の暮らしが 本当はとても有難いものなのだなーと あらためて感謝する瞬間が増えました。 *おすすめテーマ* *日々の暮らし手帖 日常の小さなできごとを…
こんにちは。バナナが大好きです。学生の頃は、いつも冷凍バナナを常備していました。作り方と言うほどではありませんが、皮をむいたバナナは、レモン汁をピッピッとふりかけて、冷凍します。これ、暑い日に最高です。アイスやかき氷のように、溶けて液体に.
娘が独り立ちしたので、夫婦2人生活。30坪未満の建売住宅のうちの玄関収納の見直しをしてみました♪【防災】小さい家の防災グッズ&玄関収納。夫婦2人の靴を収納しているスペース以外防災グッズを収納してみました♪・・・右上は、前とほぼ変わっていません。(来客用スリッ
こんにちは、kaehalonです。 久しぶりのIKEAでのお買物。 お目当てのものはいくつか 買い損ねましたが いつものホットドッグのセットは がっつり2セ…
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 最小限のものと暮らすミニマリストになるには 持ち物を減らす・捨
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですマスク着用が暑くて、、暑くて、、、これから…
// 体全体、敏感肌に 拍車がかかってきていまして。 今までより一段と、 肌触りの良いモノ、 肌に刺激のないモノを 選びたくなりました。 ときめく柄のガーゼ手ぬぐいを3枚プラス。 気分があがる、ときめく柄のガーゼ手ぬぐい 和物の催事場前を通りかかった時に、 目についたのがガーゼー手ぬぐい。 なかなかに種類が豊富で、 柄のテイストも色々。 ちょうど、くたびれてきたタオルを 交換していこうと思っていたところ。 タオルの代わりに、ガーゼ手ぬぐいを 投入することにしました。 お気に入りの柄が 3枚もみつかったので。 ガーゼ手ぬぐいは 1枚だけ持っており、 活躍しています。 うーん、 このガーゼ手ぬぐい…
こんにちは ご訪問ありがとうございます うちのキッチン 収納場所が少ない事が悩みです こうやって見るとほんと少ない・・・ キッチンボードが背の低いタイプなので収納スペースが少ないのは当然ですよね・・・なので、自分で色々工夫しなくては!!! 少しでも収納力を上げようと思い棚を作ることにしました!!突っ張り棒を2本使って・・・ 棚のベースに!突っ張り棒が落ちないようにつっぱり棒壁面ガ...
クリスマスにスワッグ飾ってからなんか気に入っちゃって既に世間は梅雨だと言うに鏡んとこだけクリスマスムード醸してた我が家。スワッグ自体取っ払ってスッキリさせても良かったんだけどなんとなく寂しい気がして家にあるもので代わりになるスワッグをこしらえてみました
※本ブログの記事内容は、新型コロナウィルスが蔓延する以前に訪れたときの様子を書いたものです。新型コロナウィルス感染が収束するまでは、今まで撮った写真等のストックを使った記事を掲載します。なお、新型コロナウィルスに関する私の考えは「新型コロナウィルスで思うこと」で書いています。☆☆☆今回は、木村拓哉、桑田佳祐の自宅を探訪しながら中目黒界隈を散策してみたいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、...
久々にセリアで、収納グッズを買いました♪ シンプルなファスナーケースを、2つ。 ゆっくり吟味している時間がなくて パパパッと選んでしまったので、 上手く収まるとよいなーと願いつつ。笑 <before>手紙・ラッピンググッズの収納 改善したかったのは、こちらの3つのケース。 便箋、封筒、シールなどの手紙グッズや、 ラッピング袋などが、ごっちゃり入れてあります。 一番右のケースはA4サイズですが、 よく見ると、中に入れているものは 全てB5以下の大きさのものでした。 小さな棚の中で無駄に場所をとっていたので、 中身をB5のケースに入れ替え、 他の2つのケースも、中身も整理して もう使わなそうなもの…
こんにちは。外来の患者さんで、若い頃に新体操の選手だった方がいます。彼女が現役だった当時は、今のように日本が世界の舞台で戦えるようなレベルではなく、未経験のコーチしか見つからなくて、大変だった、とか、いろいろ教えてくれます。その患者さんが言
こんちゃまたまた梅雨の中休みが到来!しばらく雨が降らないよ〜でもね・・・週間天気予報のアプリによってお天気が違い過ぎるのコレとコレどっちを信じるのかは個人の…
こんにちは!少々鼻息荒く興奮気味のpafeです。 ダイソーで無印良品にそっくりなあるもの。 ずっと探してたのがこのド田舎にもやっと!!入荷してたので 買って来ました! アクセサリ
自分に合うスキンケアにようやく出会って肌の調子がいい。ドラッグストアの美容部員さんに勧められてホワイトニング効果のスキンケアを導入しました♪【敏感肌】紫外線対策に!久しぶりにホワイトニングのスキンケア。資生堂・dプログラム・ホワイトニングクリアを導入!dプ
こんにちは、kaehalonです。 実に半年ぶりにIKEAに行ってきました〜。 色々欲しいものがあったのと コロナで自粛していたので そろそろ良いかなぁ〜と…
■kujirato-m リビング本棚の断捨離・整理をした際に出てきた、 台湾土産にと頂いた、歯磨き粉。 なかなか斬新でシンプルなデザイン。 ( &acu
// 髪をベリーショートにしてから、 すごく久しぶりに ヘアワックスを買いました。 megstyle39.hatenablog.com 今は昔と違って、 オーガニックのワックスがいくつかあり、 色々迷いましたが、私が選んだのは、 シークレット ナチュラルアロマワックスフリーズ。 使い心地など、メモします。 オーガニックヘアワックス。シークレット ナチュラルアロマワックス フリーズの使い心地。 シークレットナチュラルアロマワックス フリーズは、こんなワックスです。 商品概要はこんな感じ。 JAS認定の有機農家で仕入れた原料を使用してシリコンや化学合成油脂は一切使っていないオーガニックケアワックス…
今日は話題のユニクロのエアリズムマスクの発売日でしたね!買いに行こうかと思ってたけど、別に夏用ではないというのと、継続的に、増産していくからそのうち並ばなくても、手に入るようになるだろう、ということで、今日は買いに行かないことに(^^)普通の使い捨てマスクは
小麦粉やHMが、お店から姿を消しはじめた頃、 かろうじて残っていた米粉を購入してみました。 今日はこの、米粉のおやつ作りに初挑戦しました ♪ 米粉で、きな粉とくるみのマフィン ♪ クルミを乗せ忘れて焼いてしまったので、焼けた後に差しました… 焼き上がりの見た目はイマイチですが…(*´ー`*)ゞ 本当は もっともっと美味しそうな写真の、 クラシルのレシピを参考にして作りました。 「米粉・マフィン」で検索すると最初に出てくるレシピです。 米粉、きなこ、砕いたくるみが メイン材料の、 たまご・バターは使わないヘルシーレシピです♪ 最近お気に入りの青汁スムージーと、休日ブランチに。 砂糖少なめで作って…
世界はほしいモノにあふれてる!&給付金が振り込まれました。先週末、我が家にも給付金が振り込まれたので夫と私、娘の3人。家族に10万円ずつ分配しました!辞退はしませんでしたよ。。。特別定額給付金(とくべつていがくきゅうふきん)は、日本における新型コロナウイルス
もしもの災害や寝込んだときの非常食。一般的なローリングストック法、私にはうまくできませんでした。普段と完全に分けて考えることにしています♪うちの非常食をまとめてみました!*過去記事を書き直しました【防災】ローリングストックやめた!食品の備蓄普段の食材&食
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。