たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
2025年4月21日 大引け
おかいもの、キャンドゥさん。
【串カツ田中】おすすめ絶品人気メニュー!必ず夫婦で1つずつ頼む激推し品
【キャンドゥ】ズボラさん必見!取り替えるだけのラクチン掃除
【キャンドゥ釣具】100円魚つかみトングは便利なのか?使えるレベルなのか?実釣で検証!
⋆⋆【キャンドゥ】今年の虫よけは更に見た目も進化!⋆⋆
【ニトリ】技あり逸品 !考えた人天才だと思うキッチン神アイテム
【八百甚】念願のフルーツサンドが買えた!*【お買い物マラソン】お得なクーポンピックアップ!
本日生放送!【上方漫才大賞】大賞はどのコンビに!?番組観覧楽しんできます♪
ReadingGrass 買い足し
キャンドゥで購入して良かったおすすめ商品5選
ちい活:ちいかわ100均グッズをセリアとキャンドゥで買ってきた
店頭に並び始めたわ♪
久々にアクリル毛糸を買って気がついたこと。
【セリア】掃除ブラシはいつもこれ!引っ掛けられるのが便利でおすすめ!
ぷりぷりで美味しい!楽天でよく買う海老餃子
こんなの探してた!シンプルなのに技アリ♪理想的なお箸ケース
【閲覧注意】 好きな人は絶対好き。ドストライクなキッチングッズを即買い! そして夏服もポチッと。
お買い物マラソンラストスパート!ラストの半額セール気になるモノ!
「お買い物マラソン」ラストポチ!悩んでいたものを買いました♪
ナチュラルテイストがたまらなく可愛い♡買ってよかった保冷&保温ランチバッグ
【楽天マラソン】絶対買う!って決めていた便利なもの♪
*昨日のアサイーボウルとスタートポチポチ*
4月2回目のお買い物マラソン完走レポ
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
楽天お買い物マラソン!値上げしそうな商品を大量買い
\ 食べられる寄せ植え / エディブルフラワー***
ポチレポ♪SUISOSUM公式 オーガニックへアオイル*GLOBAL WORK⇛ TIME SALEは今夜終了!
優秀すぎるぜ!scopeさんのキッチンツールとお買い物マラソンラストスパート!
【楽天】お買い物マラソン 新年度のポチレポ&お届けレポ【2025年4月】
去年の冬、 はじめて使ってみて、すっかり気に入ったので 今年の冬も、「ゆたぽん」を愛用中です♩ 温かいジェルが身体に沿ってくれる心地よさと レンジで温められる気軽さが、お気に入りです。 www.kurashinooto.com さらに、こちらは「あずきのチカラ 首肩用」 少し重さがありますが、かなり温かさがあって ほんのりかおる小豆の香りにも、癒されます。 パソコンとか、読書とか、同じ体勢を長く続けるときに レンジで温めて肩に乗せると、あったかくて幸せ♡ 読書中はたいてい、お腹にはゆたぽん、足元はフットヒーター、 隣にはうさこがおります( ´艸`) さらに、さらに、 「あずきのチカラ 目元用」…
今日は、久しぶりの晴れ間が広がるミラノです お客様から、大変素敵なお写真をお送り頂きましたので、 ぜひご紹介させてくださいF様には、ご新居に、イタ…
今冬は、電気も灯油も高騰に付き暖房費が高くなりそうですね。。。私の、あったかグッズをまとめてみました♪*2022年改訂版です*うちのあったかグッズ&暖房をまとめてみました石油ファンヒーター北海道出身の私、冬にファンヒーターなしでは生きていけません。ファンヒー
もう年末。完全に年末。大掃除は何となく進んでいるけれど仕事などが進んでません。空です。 もう今週の土日で追いつくしかないなあと思いながら記事を書いています。…
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:いつものルーティーンをした自分を、いつも褒めよう!今日もいつもの流れで朝の時間を過ごすことができました。起きてから一段落つくまで、割と一気に動いています。自分の体調に正直に、無理せず動いていますが、動いたときには内容はどうであれ自分のことを褒めるようにしています!やって当たり前と言われるような事でも、やる...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です2020年はどうなっちゃうのと思っていまし…
// 手指の巻き爪を改善するために、伸ばしながら育爪していましたが、最近は専らショートネイルです。 megstyle39.hatenablog.com どうやら私には、ショートネイルの方が性に合うらしい。 ”ショートネイルのココがいい!”を語ります。 女性はなぜ爪を伸ばすの? そもそも、女性はなぜ長めの爪を好む方が多いのでしょう。 爪を伸ばすのも、短くするのも個人の自由。批判でなく、あらためて考えてみました。 以下の理由が多いのかな。 // ネイルアートがしたい 私も40才前の数年間、ジェルネイルでネイルアートをするのが大好きでした。 続けるとどうしても爪が薄くなり傷むのと、時間がかかるので面…
こんばんは。少し前にツイッターで知ったコチラ↓ムジッコ⛵️Kindleの片付け本執筆中!@terumina22無印良品・調理スプーンの、ノーマルとミニサイズ比較ドーン!と大皿に盛るならノーマルがいいけど小皿に上品に盛るならスモールがいい!そして、スモールは軽い! https://
無印でのお買い物も、これが今年最後かな …と思いながら、先日ネットショップで 注文していたものたちが 届きましたー(*´▽`*) さっき、注文品の確認でネットショップを見たら 2020年人気商品ランキングが紹介されていて、 無印大ファンの私は、 「へー!」と感心しつつ、楽しく眺めました( ´艸`) 今回は、そんな人気ランキングをちょっと横目に 今年最後の無印購入品記録です♩ まずは、いつもの日用品。 食器洗い用の、ウレタンフォーム三層スポンジと 年始に新しくしようと思っているお箸。 そして、薬用入浴剤。 ミルクの香りと、ゆずの香り。 今使っている入浴剤を使い終わったら 無印の入浴剤に替えようか…
↓ 以前、ペットコーナーにクッションフロアを敷きました。すでに取り換えて2枚目。猫の爪とぎの犠牲でボロボロです。↓ 良品生活のRIEさんの動画を参考にしてみました♪マネして新しく貼り替えてみました♪【ニトリ】ネコにも安心?貼ってはがせる「フロアシート」で簡単
ご訪問ありがとうございます ついに明日はクリスマス…🎄 いくつになってもワクワクしちゃいます💕 我が家はお家でお酒飲みながら まったりとご飯の予定です😋 今年は家族の好きな物をい~っぱい準備して ダイエットを忘れて食べて飲みまくるつもりです🍷🍷 (サンタさん、太らない体を…ください…🎅✨) コロナ渦でいつもとは違うクリスマスですが 少しでも楽しく過ごせるように準備を頑張りたいと思います💪 ク...
こんにちは! 今日もご訪問いただき、ありがとうございます 寒さとともにやって来る乾燥の季節。 ・・・なんかCMみたい。笑 乾燥してるとウィルスが活発になって風邪がひきやすくなったり、
アナログイラスト(手描きイラスト)が好きかもしれない。 今はデジタルの時代じゃないですか! 時代の波を体験しようと、今年デジタルイラストに挑戦してみたけれど。 この投稿をInstagramで見る 時代の波を体験しようと、 デジタルイラストに挑戦した。 難しいわね。 #落書き #イラスト #デジタルイラスト #アラフィフ #drawing メグティン・ビーバー🌵(@megtinbieber)がシェアした投稿 - 2020年 5月月17日午前12時57分PDT 結構難しいし、作業も複雑なのね。と、すぐに挫折した。私には向いてない。 デジタルイラスト、覚えてしまえばササッとできたり、テクニックも無限…
豆腐を買う。 もめんと絹ごし。どちらも美味しい。正直、甲乙はつけがたい。 あまりこだわりはない。鍋にしてもどちらも使える。 冷奴でもどちらでもそれぞれ美味しい。 私はその時々の気分で食べています。 嫁は、絞ってオカラを山ほど捨てたりしないから木綿が得だと言いますが、手間がかかる絹ごしだって、その価値としては捨てたものではない。 「これを選ぶのはコインの裏表だな」と言ったら、嫁は「...
善と悪、生と死。 これらは反対語、反意語です。 こういう捉え方を「相対軸」という言い方をすることがあります。 絶対的な価値感ということではありません。 あくまで二つを対立させただけのことです。 人間は言葉から発生し、人間となり得た この哲理からすれば、言葉の構造や言葉に含まれる相対軸、反対語や反意語の関係というのは絶対の価値感のように思えるのは無理もありません。 言葉には否定と肯定があり、全てが...
子どもの頃から、 何度も食べる機会はあったけれど わざわざ自分で買おうと思ったことは 今まで1度もなかった気がします。 ところが、先月のおわり頃に 近所のスーパーのお菓子売り場で ふと、目が合ってしまって…笑 なぜか食べたい気分になって買ってみたら 見事にハマってしまいました。 ロッテのチョコパイ… (*´ー`*)ゞ 子どもの頃は、あまり好きではなかったはずなのに 久し振りに食べたら、とーってもおいしかった♡ 大人になって味覚が変わったのか、好みが変わったのか… それ以来、 在庫を切らさないように 常備しておくほど すっかりお気に入りのおやつです。 甘いモノは大得意なので、 2~3個くらいペロ…
先日、Seria(セリア)でWECKを発見しました!WECKは大好きでいくつか愛用しているけど、WECKがセリアで1つ100円で買えるなんて驚きで、見つけた時は思わず二度見・・・!WECK風だと思ってたら本物でした! サ ...
購入してから3年。入れ忘れることもあるけど、ほぼ毎日ずっと使ってる鉄の健康鯛。 つい先日の健康診断で3年連続貧血判定A(一番いいやつ)をいただきました!(嬉) 鉄のサプリメントを飲んだり、食事を特に意識しているわけでもな ...
無印良品の名作中の名作!シリコーン調理スプーンにミニサイズが出たので早速購入!通常サイズと比較してみました。いつもは使えなかった小さなフライパンやミルクパンにもぴったり!今後大活躍しそうです。
2年使ってへたった無印良品の通称「人をダメにするソファ」!新発売の補充クッションで見事に復活しました。気になる座り心地についてもレポしています。
先日、書籍「無印良品でつくつワークスペース」にちょこっとだけ掲載していただきました。 皆さんのワークスペースに刺激を受けて、我が家でもスタッキングシェルフの導入を少し考え始めました。 中でも見ていていいな〜と思ったのがス ...
2025,4,21 トールペイント教室 * 夏日
サロモン「XT-6」にRay BEAMS限定カラー『バニラアイス』が登場!【4月25日発売】
サロモン「XT-PATHWAY II」がアーバンリサーチ限定カラーで登場!都会的なグレー×ブラック
アディダスからハイコスパな新作スニーカー「ブラン」が登場!無駄のないデザインとクロコが高見え
スニーカーを洗ってみた
大学生のアシクサ問題
80年代にリアルタイムで経験した10足のローテク・スニーカーたち
【着画】AMERIAN HOLIC、しまむら♪しまむらのベストと同じ??
nordaのスニーカーはどこの国?驚きの特徴も解説します!
996v2(New Balance)
お誕生日会にお呼ばれ!子供に大人気だったもの&低身長アラフォーママコーデ
ビームス別注のニューバランス「1000」店舗&公式オンラインストアで発売!
ミズノ×Spick & Span!カフェラテカラーの「別注WAVE PROPHECY STRAP」発売
アディダスのスニーカー買うなら「ジャーナルスタンダード別注ガゼル」一択!高級感あるグレースウェード
アディダスの新定番「テコンドウ メイ」をバレエコアにアレンジ!アトモスピンク別注カラーを発売
2020年、ミニマム思考の主婦が買って使ってよかったモノ10コ。自分を気持ちよくするもの、自分をラクにするもの、自分の時間をゆたかにするものがずらり。どうぞご覧ください。
家族みんな(特にパパ)リンゴが好きで 毎年、箱で買っています。 少しモタッとしてきたら リンゴジャムを作ります。 どんなリンゴでも美味しくなる^^ 「おいしい!」と思って食べてもらった方が きっと嬉しいはず。 大きめのリンゴを一つ。 砂糖はリンゴの重さの20%にしました。 材料はこれだけ。 レモン汁もなし、甘さ控えめ。 甘い方が長持ちしそうですが ヨーグルトに入れたり、パンにつけたり きっとすぐに食べきってしまうので^^ リンゴと砂糖を入れて コトコトゆっくり煮詰めるだけ。 見た目は、パイナップル^^ やわらかくなったら お玉の底で軽く伸ばします。 ゴロっとしたジャムが好きなので 潰し過ぎない…
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:ズボラでも忙しくても考え方一つで心豊かな暮らしは手に入る!「シン・カジテク」掲載のお知らせ翔泳社さんから発売されました「シン・カジテク」に掲載していただきました!翔泳社さんと言ったら「みんなの作り置き日記」や「みんなの持たない暮らし日記」などの「みんなの日記シリーズ」がとっても有名ですが!今回のこの本を書...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です毎年使っているファミリーカレンダー今年も無…
// 友人とは、良い意味でゆるい感じで付き合えている。 基本、電話しないし、ラインも頻繁なやりとりはない。 返信も、早めに返事が必要なこと以外は、何時間も後だったり、次の日だったりする。お互いに。 クリスマスプレゼントは贈ったり、贈らなかったり。 カードだけ贈る時もある。 今年は久しぶりに、プレゼントを贈った。 何を贈ったかというと。 激暖かいモンゴルの靴下を友人にプレゼント。 モンゴルのウール100パーセントの靴下が激暖かい。 モンゴル製の靴下。 ウール100パーセントで、すごく暖かいのをみつけたのだ。 一口でモンゴルソックスと言っても、薄手、厚手、ウールの種類や配合などが違うよう。 ウール…
鳥取県 お土産 頂き物 差入れ グルメ 食品 しじみ かまぼこ 蒲鉾 かに姿蒲鉾 宍道湖のしじみ 大和しじみ 境港 (株)モリイ食品 中浦食品(株) アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザ…
新型コロナのため年末年始の帰省をやめ、代わりに「帰省暮(きせいぼ)」を贈りました。高齢の母の負担にならず気持ちがすこし華やぐ、クリスマス&迎春柄の手ぬぐいと、それをタペストリー上に飾れるバーを。かるくて、収納場所をとらず、出し入れしやすく、おしゃれです。
こんばんは。先週の金曜日、新型コロナの感染が判ったグループホームに入所しいている実母の話です。「熱もなく軽い咳や痰くらいで症状が安定しており、何かあれば電話で連絡します。」とのお話で、スタッフの方も大変そうなのが電話越しに伝わっていたのでこちらからの電話
手指の痛みを感じて約2年半。手の使い過ぎかな~と思っていたら病むほどになった手の指。同じような症状の人がいるかもしれない。今の時点でのよさげなグッズをまとめておきます♪【ハンドケア】私の、腱鞘炎×冷え性×更年期対策グッズまとめ私の、腱鞘炎の症状2年半前の夏か
こんちゃこないだ友達に焼き芋を頂き改めて焼き芋の美味しさにハマってしまい今朝はシルクスィート(さつま芋の品種)が朝ごはんでした写真では伝わらないねっとりとし…
ご訪問ありがとうございます 少し前に、用事の為実家に帰省していました♪ 実家に泊まらせてもらったのですが 母が私達の為にと毛布を買ってくれていたんです♡(ほんとありがと~😭) その新しい毛布の肌触りが滑らかでフワフワで暖かくて…😍毎日あっと言う間に眠りについていました💤 自宅に戻った後に、いつも通りにベッドで寝ていても あの気持ちいい毛布が忘れられないんですよね… 我が家の長年も使っ...
昨日の朝ごはん。 ホットプレートでホットケーキを焼いたら 子どもたちも喜んで焼いてくれた。 最初は丸かったホットケーキが どんどん進化していって 芸術的なことになった。 見た目はすごいけれど サクサクして意外と美味しい^^ どこが何の形に見えるかで ちょっと盛り上がった。 午後は図書館で本を借りてから 周辺をぶらりとお散歩。 北風ビュービューだったけれど 息子は半袖半ズボン。 一人走り回って、手までポカポカ。 羨ましいなぁ。 冬はずっと手を繋いでいたくなります^^ 途中でベーグル屋さんに寄りました。 種類が沢山あって迷ったけれど 一番人気の“ショコラ“と “あんこ”と“シナモン&クリームチーズ…
前回の事件編に引き続き今日は解決編です。(コナン風な前後編)元々我が家では魚焼きグリルの掃除が面倒という理由でグリルを使っていませんでした。その使われてないグリルにすこぶる便利に収納されてたコイツ。出番の多い片手鍋。それがまさかのコンロ仕様変更により収納
11月の私の生活費が少し増えた理由は③つ①☑介護痩せでこけた顔を戻す美容系の出費②☑半年に1回の課金月で不足分が出た分とか③☑がん検査が地味に高かったのです。って事で私の11月分の生活費が上がった理由は60代のあがき的な美容系が①位です(๑•̀ㅂ
たまたま目についた記事。 ちょっとタイトルが気になったので読んでみた。 toyokeizai.net カズ・レーザーさんのインタビューにちょっとウンウンと頷いた。 カズ・レーザーさん。 名前だけは聞いたことがあり、金髪でいつも赤い服を着ている人だな、という認識だけはある。 実際にテレビや動画で観たことはないし、何をしている方なのかも知らない。 でも、このインタビューは読んだ。 で、ちょっとウンウンと頷いた。 全面的に頷くわけではないので”ちょっと”ね。 頷いた部分はどこかというと。 // どっちでもいいことに体温奪われたくない ネガティブなニュースを追い続けると、メンタルがいつの間にか引きずら…
こんにちは、さくらです柴犬まろんが我が家に来て、今日でちょうど3ヶ月と1日ヾ( ゚∀゚)ノ゙またまたちょうどじゃない。得技は、かばえぇ♡♡ついついオヤツをあ…
換気扇の掃除をするの、 ずいぶんと久し振りになってしまいました。 どんな汚れ具合になってしまったか 恐る恐る、整流板を外してみると… * * * 注:汚画像が続きます<(_ _*)> * * * 結構な 汚れ具合でしたー (;・・)!!! でも、今は手の傷のせいで力を入れにくいし、 換気扇掃除は、あまり後回しにしたくなかったので 割り切って、手抜き掃除で済ませちゃうことに。 ファンも、まあまあの汚れ具合…(・・*)ゞ 換気扇掃除には、 オキシクリーンがすごくよい!とよく聞くので 1度使って効果を試してみたいなぁ、 今度買ってみようかなーと何度も思いつつ、 結局、買わずに 毎度 家にある洗剤で、…
ちょっと前に クリスマス飾りを出しました。 今年も新入りは一つもなくて 昔、母が作ったモノばかり。 結婚する時に、貰ってきました^^ 母が作ったシンプルなリースに 娘と私でデコレーションしたもの。 保管中にパーツが取れてしまったので グルーガンでくっつけました。 ベースのネジネジリースは 母がパッチワークにハマっていた時なので もう20年くらい前になるのかな? はっきり思い出せないくらい 遠い昔になりました。 西日でキラキラ光るリース。 午後の日差しはどこか儚げで やさしい雰囲気です。 玄関の内側にも、母のリース。 実家で見ていた時より、 可愛らしく愛着がわいてきます。 それだけ私が年をとった…
こんにちは。ミニマリスト・コピーライターのゆきたかです。 物を減らす習慣が身についてくると [chat face="wo
最近まで、勘違いしていたこと。 約1年くらい前にはじめた、今のお仕事のこと。 短時間のお手伝いだし、社会保険の加入もないので 「アルバイト」だろうと思って、そう呼んでいました。 公園の一角で、盆栽展みたいなのがやっていました ところが… パートとアルバイトには 明確な定義の違いも、法律上の区分も、 特にないのだそうです。 社会保険の適用如何も関係ないのだそう。 募集の際など、どちらの名称で呼ぶかについては 企業側の裁量に委ねられているということを この歳になって、はじめて知りました…(・・*)ゞ 知り合いの方に声をかけて頂きはじめられた仕事でしたが、同僚が「パート」と言っていて「おや?」となっ…
こんにちは、さくらです昨年の私11/27には、☆☆『ときめくクリスマスリースでますます帰りたくなるおうち』こんにちは、さくらです街はもうクリスマス一色でワクワ…
年末です。何かと買い物することが多くなります。ワクワクするww。 どこも家族連れでにぎわっています。しょうがない。 正か死か、正月か皺っス、かwww。 不思議なものです。 正月の支度に必要だろうなんて、つい醤油とか砂糖、酢を買い増したりします。安いの。 それにしても困ったものです。 何って、最近、あの買い物の時にかかる音楽です。 有線だか何か知りませんが、あのかかってる曲。どれもちょっと勘弁してほし...
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。