たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
断捨離と無印扇風機出しました
【ムーミンARABIA】気になっていた品をやっとお迎えしました♡
今日は英語と洋画と 田んぼのサギ
息子の成長&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
【セリア】こんなの欲しかった!封筒貯金としても使える月謝袋
週末の D I Y と、これから 初夏に着たい服
過保護のボーダーラインが分からなくなって迷うとき
じゃらん限定ポイントでサウナと見頃の花
iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた感想
今日のせいろごはんと旬のあれ。
簡単で おいしいごはんと、結局 いちばん落ち着く場所
ウィキッド2025見た映画
chatGPTにまだハマるおばさん
超奮発♪春色コスメを買ってみたら・・「Rakuten Brand Day」が超お得だった!
【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました
最高のサーモンがある幸せ♪
scopeさんで買えて良かったもの♪
懐かしいお店でランチしてきた & きょうのおやつは…。
流行りに乗って作ってみた。サラダがメインの晩ごはん!
改めて冷食の実力について語らせてください(´∀`)
4/14のお夕飯
明日スタートのお買い物マラソン!ポチ予定のもの!
4/12のお夕飯
おにぎりの最強のお供、登場♪
4/11のお夕飯
4/10のお夕飯
4/9のお夕飯
何もかもが格上げ! お料理・インテリア・物撮りにもヾ(*´∀`*)ノ 最高の木製スタンド見っけ(PR含)
ご飯作るのがめんどくさーーい!!新年度からやる気を失いやさぐれております。お買い物マラソンラストポチレポも。
4/7のお夕飯
こんばんは。買い物へ出かけたら、もう門松やお正月飾りが始まっていました。楽天でも今日から大感謝祭♪今年、まめ嫁が食べて美味しかった中で年末年始におススメの5品をご紹介♪1つ目 北海道グルメの福袋♪海鮮 福袋 セット【北海道ふっこう福袋】全5〜7種 2021 お取り
こんちゃ朝の4時に猫のポカスカで起こされました寝ている私の膝を取り合いしたらしく戦いに負けたはっちはスネの上へ・・・。ようやく寝れると思ったけど重い・・・今…
月に1~2回開催される楽天マラソンで私が何度も買っているモノ。備忘録代わりにまとめました♪↓ ポイ活しています♪【楽天買うものリスト】私のリピート品をまとめました*画像をクリックすると楽天ショップに飛びます*ペット食事療法フード|本間アニマルメディカルサ
9日連チャン休み無しのパパさん。 昨日仕事を早く切り上げられたようで 夕方帰ってきたので買い物連れてってくれました。 後半から珍しく料理の話 なんで早く帰れたのか不思議だと思
こんにちは!横浜の整理収納アドバイザー/暮らし評論家「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:スマート宅配ポストの使い方、詳しくご紹介します!!LIXILスマート宅配ポスト設置までの道のりを連載で綴っています。その1:スマート宅配ポスト、つけることに決めました!その2:悩みをサクッと解決!LIXILオンライン接客を体験しましたその3:現地調査とデザイン決定、そしてとうとう設置しました!!今回はその4回目!宅...
ご訪問ありがとうございます 年末の大掃除の時期ですね… 色々掃除しようと計画だけは立てているのですが… 寒くて中々重い腰が上がりません(笑) 少しでも気持ちを上げるため 自分の好きな場所からお掃除していこうと思い 我が家の中でも比較的掃除が簡単で楽な 冷蔵庫から始めることにしました!! 大掃除、始めましたか~? 我が家の冷蔵庫は ↑こんな感じで100均のプラスチックのか...
// もともとは、シンプルライフの記録として始めたこのブログ。 今日は過去画像も交えて、モノや部屋、ココロの変化について書きます。 今は、「余白」が落ち着く。 以前は「余白」が苦手だった 以前は、「余白」が苦手でした。 例えば部屋は、きっちりと家具が配置されていて、無駄なスペースがあると落ち着きませんでした。 イラストや文を書く時も、余白があると落ち着かず、みっちり埋めちゃうタイプでした。今思えば、完璧主義なところがあったのでしょう。 それが、シンプルライフに目覚めてから、どんどん余白が心地良くなっていく。 必要なモノ、生活に潤いを与えてくれるモノだけを選び取った結果、空いたスペースを「何かで…
job 桐の小箱 焼き絵 焦がし絵 ウッドバーニング アメリカンステンド アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン american cocker spaniel goods dog pet art handmade handcraft handp…
今日はバスルームから。 結構昔にバスルームをアップした時の話。 2016年の話です(笑) ☆ダイソーの男前ランドリーバスケット&バスシューズ収納解決☆ バスシューズの収納のことを載せ
トースタープレートで時短調理 以前、ニトリで見つけて、 こういう便利グッズって、 きちんと使いこなせるかな? …とちょっと心配に思いつつも 試しに 1つだけ購入していたこちら。 実際に使ってみたら、 電子レンジでやるよりも、 目玉焼き作りがずっと簡単でおいしい! …と感じられて、とっても気に入ったので 先日、ニトリの近くまで出かけたついでに 2個目を購入して帰ってきました(* ´ ▽ ` )ノ フッ素Wコートで、こびりつきにくく アルミ製で軽いので、洗うのも気軽です。 *薄く油をひいて使います。 パッケージ写真では、 フライの温め直しや、お弁当のおかず作りなど いろいろな使い方がおススメされて…
そんなにスポーツが好きではない私。↓ それでも「ついで化」で運動が続いています♪そんな私が2年ほど楽天のお気に入り商品に入れてたまに愛でていたモノがあります。↓ 「ながら化」が実現できる!削ぎ家事研究室推しのエアロバイク!いよいようちにもそのマシーンが届
お洋服、買わないチャレンジ始めました☺︎目標は手持ちのお洋服を100着まで減らすこと。衣替えやお手入れにかける手間と時間を減らして、効率よく暮らしたいからです。今日はライトグレーのパンツを手放しました。2018年の夏に買ったので、2年半お世
この前、両親が来た時に 可愛い封筒を渡されました。 「次にいつ会えるか分からないから 先に全部渡しておくね。 なにか好きなものを買ってやってね」 冬生まれの子どもたちに、 誕生日のプレゼント代と クリスマスのプレゼント代。 さらに、来年のお年玉まで。 昔から、時間とお金にきっちりしている両親。 相変わらず準備がいいなぁと感心します。 一昨年くらいまでは みんなでトイザらスに行って 楽しく誕生日プレゼントを選んでいたのに。 好きな物を選ぶ子どもたちも 買ってあげる両親も 嬉しそうな顔してたのになぁ。 今年は仕方のない事だけど いつ会えるか分からないって やっぱり寂しいな。 大事に大事に 使わせて…
こんにちは 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 タイトル長すぎた。笑 寒いよぉ。 昨日はみぞれ降りまくりでびっくり!! えーーー天気予報でそんなこと言うてたぁ~?
// 12月。 街もCMも、クリスマス一色ですね。 クリスマスプレゼントを何にしようか、何が欲しいなんて話題も、ちらほら聞こえます。 シンプルライフ。どんなプレゼントをもらったら嬉しいか考えてみた。 プレゼント、何をもらったら嬉しい? 私自身は、クリスマスプレゼントを贈ったり、もらったりする予定はありませんが、クリスマスに限らず、「どんなプレゼントをもらったら嬉しいだろうか」と考えてみました。 私がもらって嬉しいプレゼントは、 ・歯磨きが楽しみになるような 歯ブラシ、歯磨き粉 MISOKAは、歯磨き粉がいらず水だけでOKだとか。 夢職人 MISOKA COMFORT(ミソカコンフォート) しら…
捨てられない妻が変わるとき 12月14日放送のBS朝日「ウチ、断捨離しました!」は、定年後の夫婦のあり方について考えさせられる内容でした。 都内の戸建てに暮らす60歳の奥様は、大学の研究室に勤務され、定年となった方。 会社経営のご主人とは会話がない。 家はどこもかしこもモノであふれて、掃除も行き届いていません。 番組の感想をお伝えします。 スポンサーリンク // 定年後の暮し 2階のトイレは物置に 美しい過去の思い出 夫の無関心 夫婦の再生 まとめ 定年後の暮し 食器棚は魔窟の収納庫に ブログ画像は、私がわが家の様子などをカメラで撮影した写真であることをご了承下さい。 12月14日「ウチ断捨離…
12月15日射手座で新月、皆既日食を伴います。一度姿を消して再び現れる日食の現象は「復活」を暗示するサイン。今まで培ってきたものを表へ。折しも1週間後にはグ…
ご訪問ありがとうございます クリスマスまで、あと一週間… まだまだ先だと思っていたのにあっと言う間です😅 なんだか今年はいつもと違い コロナ渦でクリスマスの気分も半減ですが… でも、こんな時期だからこそ 少しでも楽しくハッピーに過ごしたいですね…😌 ステイホーム!おうち時間を楽しもう 色々なお店に行く度に クリスマスグッズを見るのが好きなのですが ...
息子が帰ってくる時間に合わせて 蒸しパンを作った。 久しぶりの蒸しパン。 まさかの砂糖を入れ忘れる… 蒸し始めてから気付いて 慌ててフタを開けて 気休め程度に上から砂糖をまぶす。 15分蒸して そーっとフタを開けると 表面がペカッとして かるーく膨らんだ蒸しパンができた。 ココアパウダーとクルミが入った 新しい見た目のおやつ…。 はぁと思いながら食べてみると 意外と美味しい^^ 息子もあっというまに完食。 良かった~。 出来たてはだいたい美味しい。 娘には「失敗じゃないよ!成功だよ!」と 励まされました^^ 息子が図工で作った、不思議な作品。 ミーも気になっています^^ 紙のクルクルが面白い。…
テスト大体考えていたものを聞かれたものの1つだけちょっと答え漏れがあっただけだけど合格する気があまりしなかったりしていますテストあとに空を見てどうしたら受かる…
ぽっちゃりレディの味方。しまむらさんのプルオンパンツデニムをリピートしている。 4年ほど前、夜間摂食障害で25キロ太ってから、私はずっとぽっちゃりレディだ。 megstyle39.hatenablog.com それ以来、いわゆる普通のジーンズがはけなくなってしまった。サイズがない。 あったとしても、全体的なシルエットがものすごく残念なことになる。 おまけに、きつい。苦しい。快適じゃないの3拍子。 困っていた時に見つけたのが、しまむらさんのプルオンパンツデニムだ。 // これは私にとって救世主アイテムで、リピートしている。 ウェストがゴムの、いわゆるなんちゃってデニムなのに、ちゃんとジーンズに見…
楽天お買い物マラソンポチレポ報告10店舗と届いたもの
可愛くて大満足した食洗機対応の木製カトラリー&楽天お買い物マラソンポチ報告
【楽天】お買い物マラソンポチレポと ARABIA ヴァーナ【2025年4月】
今日のお弁当とお買い物マラソン、半額で買えたもの!
ブルーインパルス中止にショック&楽天お買い物マラソン
入学と春旅、はじめてのレンタルスーツケース感想
楽天お買い物マラソンポチレポ報告と届いたもの
「お買い物マラソン」最終日!再入荷した待ちに待ったものをポチ♪
中高の入学式でした。と楽天ラストポチレポ!
【楽天】お買い物マラソン 新年度のポチレポ&お届けレポ【2025年4月】
無印良品大型店舗へ&楽天お買い物マラソンポチ報告2
クーポン無くなりそう!ってことで慌ててぽち☆世界でscopeだけのムーミンオペラ
楽天お買い物マラソンで愛用品をポチポチ。
本日クーポンあり!アラフィフでも可愛いキラキラ&ほんの少しのお花見時間<PR含>
スタートダッシュ成功!&40代コスメの悩み・・と愛用プチプラコスメ♩
こんちゃ朝の寒さが『ヒンヤリ』から『キーーーン』に変わりました風が強いから尚更だねいつも息子ちゃんを玄関の門の外で角を曲がるまで見送るんだけど今朝 初めて「…
魅力を、写真に写せない ブログをしているせいか、 日々の暮らしの中で小さな感動に出会うと ひとまず、これを写真に残したい! …と、やおらスマホを取り出す癖がつきました。 ですが、見たまんまの感動を写真にするのは すごく難しいものなんだなーと感じていて、 ピカピカでまんまるのお月さまも、 お気に入りのかわいい雑貨も、 カフェのおいしそうなごはんですら 私が撮ると 「ありゃ?」という写真になりがち。 いや、こんなんじゃないんだけど。 もっともっと全然すてきなんだけどなぁ。 って、残念な気持ちに、よくなります… 単に写真技術がないだけの話なんですが…(ー∀ー;) とくに、キャンドルの灯りを写真で撮る…
アラクノフォビア、いわゆる蜘蛛恐怖症という人は世の中にいて、それはとても怖いとおっしゃいます。 ある時、海外のリゾートで知り合った女性が自分は蜘蛛恐怖症、自分は「アラクノフォビア」なのだと、そんな話をしてくれたことがあります。 とてもお話が上手な人でした。 面白おかしく、ご自身の蜘蛛の恐怖体験を話してくれ、私は笑い転げましたw。 オーストラリアのサーフィン専門誌の編集者だったという熟女で...
築16年目の小さな建売住宅の我が家。少しずつ自分の力でDIY&リメイクしています♪2020年にやってよかった!イマイチだったことをまとめてみました♪↓ 年はじめの計画書!半分達成!2020年やってよかった!DIY&リメイクまとめ・・・レンジフードをペイントキッチン
キャンドゥで可愛いものを買いました♪「インデックス付きフリーザーバッグ」。食品用の保存袋が無くなってきていたので。S・M・Lサイズとあって、私はMサイズを購入。3種類×3枚の計9枚入りです。ちなみに、Sサイズは3種類×4枚の計12枚Lサイズは3種類×2枚の計6枚入りでした。↓珪藻土やモノトーンティッシュの新商品が可愛い!ブログ村テーマ2698:キャンドゥ中身はこんな感じ。モノトーン好き心をくすぐる、白・グレー・黒の3色入り...
図書館で借りた本を 何気なく読んでいたらビックリ。 大好きなブログ『おうち*』を書いていた、 田中千恵さんの本でした。 2014年に発行された本。 ちょうどこの頃、ブログを愛読していました。 たまたま手にした本が ちえさんの本で懐かしさと嬉しさが どーんと押し寄せてきました^^ やさしい京都弁(?)の話し言葉。 やっぱりいいな、好きだなぁ。 参考になるブログは沢山あるけれど 数年経っても心に残るブログは 少ないように思います。 色々迷っている今、 出会うべくして出会ったのかな。 家事が終わり、仕事前の一息時間。 スヌーピーの保温カップは 誕生日に姉から貰いました。 フタも付いているので ゆっく…
こうしてブログを更新するのも久々のことである。 ほんともう御無沙汰中の御無沙汰。 忙しかったのかと言えばまったくそういうこともなく。 仕事は週の半分くらいテレワークになったし、かなりの時間家に居るし、食事の量が増えたし、体重も増えた。 ガリ街道をまっしぐらに突っ走っていた佐藤ですが、いやはや経年ってやつですか、ついに中年太りの兆しが見えてきたわけで。 これをいざ筋肉に変えようと、最近寝室に懸…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですここをきれいにしたいというよりお家全体にモ…
今年はじめた手帳生活が 思っていた以上に楽しく充実していたので、 来年の手帳のことを考えるのも、楽しくって 実はもう、今年の秋がはじまろうとする頃には 来年用の手帳を購入してありました ♪ …と言っても、用意したのは、実は手帳ではなく LIFE×kliedの、ちょっといい「ノート」です( ´艸`) 商品説明は、後ろに貼ってあるシールにちょこっとだけでした。笑 今年使った「ジブン手帳」も大すきなのですが、 やっぱり来年はバレットジャーナルを始めたいと思い 使いやすそうなノートを、自分なりに厳選しました。 バレットジャーナルに憧れて… バレットジャーナルとは… 『ラピッドロギング』という箇条書きが…
こんちゃ寒いっすね楽天で買い過ぎたストール(笑)旦那も息子ちゃんも喜んで使ってくれてマスうつ伏せて寝る おこげ観葉植物だろぅが何でもかんでも外に出す私それで…
↓ 先日、夫の靴を買ってきました♪私も履かない靴を持っている!どさくさに紛れて買ってきたスニーカーはこちらです♪ホワイト×スニーカーを購入!ビューバランスの履き心地NEW BALANCE・CT20LM白いスニーカーを履き続けて33年!ようやく初めてニューバランスの白いスニ
ミニマリストのための財布、アブラサスの「小さい財布」を夫の誕生日プレゼントにしました。シェラカップやカラビナなどのアウトドアギアのモチーフがカッコかわいい、HASHA(ハシャ)のシルバーチャームをつけて。愛着がわく組み合わせで、男性にもぴったりのプレゼントになりました。
レトロな雰囲気のガスストーブ。 すでに廃盤になっているため、中古品をわざわざ入手したものです。 おそらく、私は「生火」が好きなのだと思います。いくら掃除が楽だとわかっていても、IHよりガスで調理するほうが好き。ファンヒーターよりストーブが好き。キャンプではガスよりもアルコールストーブ。そして何より焚き火が好き。家に暖炉やいろり、薪ストーブがあれば最高なんだろうけど、その手の雰囲気のある暖房につきものなのが、「匂い」があること。その匂い、個人的にはとってもいい匂い。でも、服も髪も、家中のものも、燻されて、その焚き火くささになってしまう。学校や勤務先で、プンプンと焚き火の匂いを撒き散らすことはでき…
ご訪問ありがとうございます 最近、ふるさと納税の返礼品のお肉を大量に配達していただきまして… 冷凍庫がギュウギュウになってしまいました💦 (まとめて頼んでしまう無計画な私…😅) 年末年始はあまり外に出られそうにないので 美味しいお肉でも食べて元気出そう~と思った結果… 美味しそうなお肉がてんこ盛り♡ 冷凍室のスペースが足りないほどに~~(笑) (写真のお肉は一部です…💦) 〇〇Kg入り~...
奈良県 お土産 頂き物 差入れ スイーツ おやつ お菓子 グルメ オランダ屋 ケーキ フジエダ珈琲(株) Fujieda Cofee Fujieda House ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジ…
イワタニジュニアバーナーを使った湯沸し専用コッヘルセットについて。固形燃料やアルコールストーブとのセットより重く、パッキングがかさばるのが難点。
金星と月、流星群、すっかり乗り遅れちゃったww。 みなさん楽しくご覧になっていたらしい。お風呂に入って温まる。 出てからグズグズしると湯冷めしてしまうヨ、そんな話。 せっかく温まったカラダが、冷えてしまう。 濡れたカラダはさっさと拭いて。でないと汗が出てまたカラダを冷やしてしまう。 「湯冷め」。 だからすぐにスウェットなんかに着替えて、すぐ寝る支度。 お休みなさい♪。 寒い冬の夜は熱い...
こんにちは★ アラフォーよよちち🐨です★ 今回は、なんてことないなんでもないふっ…
こんにちは★ ゆるミニマリスト&オイル大好きよよちち🐨です★ よよちち…
こんにちは★ ゆるミニマリストよよちち🐨です★ ミニマリストになりたいと思ってい…
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。