たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
🦐プリプリ感に感動!家族で楽しむ一龍堂の絶品海老餃子😍
【楽天マラソン】お買い得人気グルメなど
2025年4月 楽天セールお買い物マラソンで買うもの買ったもの
ポイ活で情報通の頂点へ!お得情報を先取りする7つの習慣
⋆⋆【おうちごはん】国産と外国産うなぎの食べ比べと最後のスイーツ♡⋆⋆
【楽天マラソン】欲しいもの/まずはお買い物の復習から/唐揚げ欲す😋。。
【保存版】次回の楽天スーパーセールはいつ?年4回の“お祭り”を完全攻略!
\4年間使った土屋鞄ランドセル/
新学期忘れるもの!!忘れず買いました!!お買い物マラソンスタートしますよ!
珈琲館知ってる?!ホットケーキが美味いですよね♩
\楽天で買ってよかったものまとめ5選/お買い物マラソン始まってます!!
ラストdayぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
【プチプラ子供服】キッズパジャマこんなの欲しかったのよん♩
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
【楽天マラソン】お得クーポン・お得な季節商品など
CAGUUU(カグ―)からマットレスシリーズが登場!口コミ評価やおすすめを徹底紹介します!
【未体験の浮遊感】SIHOOの「DORO-C500」の特徴を徹底解説!話題の神チェアの真相に迫ります!
2790、無事に戻って来れましたので、明日は通常通り11時より営業させて頂きます。一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
2791、🌸桜を見上げるのと同じように和んで欲しい。そんな思いを込められたヤマザクラの丸いテーブル🌸 一枚板と木の家具の専門店エムズファニチャーです。
SIHOOのオフィスチェア「DORO-C300」の魅力や評判を徹底調査!チェア難民の在宅ワーカー必見!
暖かくなってきたので毛布を洗濯してボックスシーツを交換しました【2025年】
次女の学習机を購入 その①
次女の学習机を購入その②【完結】
【お悩み相談室】座椅子の座面が左側だけヘタっているんですけども。
【新商品】EQUALSから「WALL FRAMESTAND」が登場!新感覚のテレビスタンドの魅力を徹底解説!
【芸能人愛用者多数】1ユーザーが、Truck Furnitureを語る
買って失敗した家電・家具8選
TVボードの基本形から脱出!! 壁寄せテレビスタンドWALL V3でTV周りをスッキリさせた話👍
ENEN(エネン)のソファが魅力的すぎる!あなたはKUUMかクラウドのどちらが好み?
ニトリのカラボを購入
いつも「来週こそは…!」と思いながらも 結局できないまま 1週間が終わってしまい ほぼ毎週、手帳のTo Do Listに書いていた 「トイレの換気扇そうじ」という項目。 今日やっと やる気スイッチが作動して、笑 ようやく、ようやく、取りかかりました。 まずは説明書を出してきて、お手入れ方法を確認。 毎回やり方を忘れるので、この写真を残しておこう… 換気扇のブレーカーを切ってから 外枠のホコリをざっと掃除機で吸い取って 外せるパーツは外して、さっぱりと水洗い。 外せない中の部分は 手の届く限りで、拭き掃除しました。 いつも腰が重いのは、この部分の掃除が苦手だから。 脚立がないので、奥まで手が届き…
mitas(ミタス)サプリは、発売開始からわずか1年で200万食を突破した、大人気の妊活サプリです。mitas(ミタス)サプリは、妊活だけではなく、温活もできる葉酸サプリメントです。mitas(ミタス)サプリには、赤ちゃんが欲しい女性にとっ
人参ジュースを飲み続けて8年、初めは面倒くさいジューサーでも闘病だと頑張って使っていたが、便利な冷凍人参ジュースパックが通販で出てからは、それも利用。どんな効果があったかガチで感想を書きました。飲み続けてみないと分からないことは沢山あるのでぜひお読み下さい
バカラのクリスタル像を不注意で破損。工房で金継(プラチナ継ぎ)ぎしてもらいました。大切なガラスやクリスタル製品の金継ぎをしたいけど、費用や日数がどれぐらいかかるのかわからない…という方、どうぞご覧ください。
先日、お弁当のおかずがちょっと少ない時に、スープジャーが便利だよ~という記事を書きましたが、今日は「起きたのが弁当作りを諦める時間でも作れるスピード弁当」をご紹介します。
こんにちは。 子どもたちが、『アンモナイトだ~』って騒ぎ始めました。何が?って思って見たら、丸めた私のタイツ(笑)洗濯物片付け中でした丸めたタイツだけで盛り上…
この春から大学3年生の娘 そろそろ気になるのが就活動なのです。 「どこに就職出来るかって重大!」 そうよねーどこでどんな仕事をするかって大きな決断よね 「うまくいくと思えない〜」 意外とマイナス思考なのです 本人曰く「こ […]
新しいことを始める時はいつも、こうなったらどしようあーなったらどうしようあーでいもないこーでもない迷っている時間が長くていつも、スタートを切るまで時間がかかるやってみたら意外と簡単だった!もっと早くやればよかった!...
がん対策やガス腹(ぽっこりお腹)対策には絶対に避けて通れないものがあります。 それは水。 正確にいうと水のクオリティー。「不純物や有害物質」を含んでない、ということがとても大事になります。 毎日とる家庭の水の品質はよくないと、せっかく色々と気をつけているのに、少しづつ体によくないものを溜め込んでいるって本当に損しています!! 私は、がん対策は究極のアンチエイジングだと思っていて、がん対策やガス腹(
とっても、とーっても、 幸せなお買い物タイムを過ごしてきました( ´艸`) 家から自転車で10分の ロフトで。笑 買ったモノは、文房具ばっかりなのですが…(*´∀`*)ゞ もしよろしければ購入記録にお付き合いくださいませ* 最初に購入を決めたのは、ボールペン♪ この「uni-ballONE」というシリーズ?を たぶん、初めて手に取った気がするのですが 試し書きしたら、書き心地がとても好きで 白×ゴールドなのもかわいくて、気に入りました。 1本180円+税でした♪ 箱に入っているのは、同じく「uni-ballONE」の 春のカラーセット。夏のカラーセットもありました♪ クリップがシルバーだけど、…
暖かな日が続きジューンベリーのつぼみも少しづつ大きくなってきました(^^) こちらのジューンベリー新築祝いの時に頂いたのですが腰くらいの高さだった木が今では1Fの屋根を越えて大きくなっています。場所がよかったのか元気いっぱいですー! *** yuminさ
こんにちは。 皆さん、豆まきしましたか?我が家はしっかりしましたよお庭に向かって新型コロナを倒す勢いで、息子たちが豆をまいてくれました 朝になって鳥が来てまし…
新しくポーチを探してまして、、、けっこう前なんですが、ダイソーで見つけました(*´▽`*)「2ポケットポーチ ファスナー付、モロッカン柄」。150円商品でした。白×グレーのモロッカン柄がどストライク♪↓バルミューダの空気清浄機、鼻血レベルで素敵!ブログ村テーマ白黒ミックス 北欧-モダン-デザイン名前のとおり2ヶ所入れるところがあり、裏地もちゃんとついてます!(裏地:ポリエステル)そして、ファスナーのつまみ部分はさり...
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items Instagramはじめました★ https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
コロナ禍で筋力低下中!グッズを100均で調達してきました♪【ダイソー】コロナ禍対策!エクササイズグッズ3種を投入私にぴったりなグッズをダイソーで3種買ってきました♪・・・トレーニングチューブ・ソフトストレッチ、筋力アップに最適な「トレーニングチューブ」。3段
ご訪問ありがとうございます 我が家の娘、三歳… 食が細くて、悩み中です…🤔 私も、一応努力はしているんです… おにぎりのラップをキャラクターにしてみたり… ▶【キッチン収納】お弁当にピッタリ!おにぎりラップはセクションファイル収納がベストでした♪ 動物のお皿を使ってみたり… ▶【セリア】新作が可愛くて超興奮!!便利なシリコーングッズが使いやすくて最強でした♪ でも、使い始めは娘も沢山...
深夜に雷が激しかったり大雨は降るし、朝は激しい風で飛ばされた何かの音で起こされるし( 0 д 0 )今日は何気に大荒れの京都でしたが、やっと・・・強風も落ち着いて、お外が静かになりました。激しい低気圧の接近と通過で自律神経が乱れまくりの私は今日は朝か
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨日は整理収納レッスンへいってきました昨年…
ミニマリスト・シンプリストのコーデや着回しといった、ブログや雑誌の特集などを読むと 少ない数で着回し 少ない数でおしゃれ 小物でアクセント などなど、服は少なくてもオシャレに着こなす術がたくさん出てきます。 そこでふと思ったんです。 えっ?オシャレじゃなきゃダメなの??? 着回しして、少ない服でも、いつも同じ服じゃありませんよ〜!ってアピールしなくちゃいけないの??? 正直めんどくさいです。 見た目、外見を整えるのは大切です。 それによって、相手に与える印象が大きく変わってきますので。 相手に好印象を与える、不快に思われない印象を与えるのには、別におしゃれじゃなくてもいいと私は思います。 //…
週末に子どもたちと兵庫県にあるロックガーデンに行きました。高級住宅街と名高い、兵庫県の芦屋市。 前には海、後ろには山が控える兵庫県。阪急芦屋川駅から、芦屋の高級住宅街を北に向かって数分歩くと、そこには豊かな山の自然が佇んでいます。 芦屋川駅から北上した登山道からは、ロックガーデン。 起伏に富んだ岩場を楽しめる、ロッククライミングの発祥地と言われているそうです。 出発地点にはお茶屋さんがあります。 水場やトイレはこれより上にないので、ここで済ませて、いざクライミング!大小の岩場をどんどん登っていきます。 1人だけしか通れない場所もあり、出発地点付近では地元のカブスカウトと一緒になってしまいちょっ…
昼間は、ぽかぽかとあたたかい日も増えてきて だんだん春めいてきた感じがする今日この頃。 家の中にも、春らしい彩りがほしいなと思って ミモザのドライフラワーを購入してみました。 上の写真のように 短くカットされた状態で、小さな箱に入って届いたので 相場をよく知らないケドとても安かったのだと思う… なんとなく一束に見える感じにしたいなと思って 届いた4本を紐でつなげて飾りました( ´艸`*) こちらは、キッチンで育てているローズマリー。 数本束ねて吊るし、ドライにしてみることに。 近づくと、とてもよい香りで癒されます♪ 今まで殺風景すぎた部屋が、少し明るくなりました♪ 春らしい黄色と緑色が 目に新…
キッチンの気になるところを改善しました♪40%節水!水道の先を交換&防水シールを補修・・・SANEI・節水泡沫器PM282G-13約40%節水交換があるという「節水泡沫器」を買いました♪泡沫器の中にパッキン2コ入りで・・・水道蛇口の先に付けて使うモノです!国内メーカーのほと
徒然日記20250421/【台湾🇹🇼202503】❾ 買ってきたものその3 / ベーカリー・麺包店 / パイナップルケーキ 鳳梨酥
【セリア】こんなの欲しかった!封筒貯金としても使える月謝袋
叙々苑の焼肉がすごい & これは大革命だー!まさに家事楽!そして夢の卓上焼肉が叶ってしまって大興奮(PR含)
徒然日記202504xx/【台湾🇹🇼202503】❽ 買ってきたものその2 / 迪化街とその近辺
iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた感想
楽天お買い物マラソンポチレポ報告10店舗と届いたもの
【2025年版】花粉症対策で使ってよかったもの5選
MacBookを使っている方におすすめ!楽天で購入したスタイリッシュなハブ
徒然日記20250415/【台湾🇹🇼202503】❺ 神農生活 誠品生活南西店 / 台湾版DEAN&DERUCA / MITがずらりと揃う
引っ越し 買って良かったもの 無印良品 鳩時計 ラップケース
職場でも外出先でも!メガネクリーナふきふき
ケチな私が選んだダンボールストッカー
バンカーズボックスでオシャレな天袋収納
GOOD NEIGHBORS COFFEE Relaxing/大判焼き&玄米茶/セリアでプランター買った!!
新しいバッグが使いにくい!アレを買い足したらめっちゃ快適になりました。
私は毎日、夫と娘にお弁当を作っています。作り置きしているおかずや、昨晩の残りなど詰めることが多いのですが、朝起きて「ヤバイ、思ったよりおかずが少ない...」と思うことがあります。
今日は話題のワークマン、春夏の新作アイテムをご紹介します。* トラコミュ ワークマン情報♪2021年春夏シーズンの新作アイテムが、先日公開されたばかりですが、さっそくテレビ番組で取り上げられていた、大注目のアイテムです。こちらは、ワークマンのオリジナルブラン
40代、やめたら楽になったこと20代30代の頃に比べて生活のスタイルが随分変わりました。結婚 転職 不妊治療 自営業色々な事が詰まった20代から30代私達夫婦は、子供がいません。頑張りましたが出来ませんでした...
今日もいいお天気になりました。窓を開けたら偶然にも飛行機雲!朝から快調な一日でした(*^-^*) ピンクの雪柳も、温かさで随分花が開いてきました♪ 芽吹きの季節はいいですねぇ(^^)
DAISOスケジュール帳 make me upシリーズ ほぼ理想的だなーと思えるマンスリーノートを なんとなんと、ダイソーで見つけました ♫ ダイソーで見つけた make me upシリーズは 私が購入した「Monthly Schedule」の他に 「Weekly Plan」「Daily Plan」「Girl's Life Note」 の合計4種類ありました。 シンプルなデザインだけど 内容もよく考えられているなーという感じで 一瞬、1冊たった100円なら、 もう全部買ってしまおうかと本気で考えました。笑 とくに「Girl's Life Note」はご褒美リストや、 ハビットトラッカー、ヘルス…
モノを手放したのでキッチンのスチールラックを組み替えます!その計画書!【妄想キッチン】スチールラックの収納計画案・・・キッチンの今のスチールラック。使いやすいようにカスタマイズしたい!色々な案が浮かんでは消え・・・混乱してきたので絵にしてみました♪*メモ
ご訪問ありがとうございます 私、以前北海道に住んでいた事があります♡ 皆さんとっても優しくて、食べ物も美味しいし とってもいい所でめちゃくちゃ楽しかったです😍 ただ、冬のとんでもない寒さには 九州育ちの私はちょっと慣れませんでしたが…(笑) (濡れたタオルを振り回して凍らせて遊んでました🤣) それも、今ではほんとに良い思い出です♡ また、コロナが落ち着いたら 北海道に遊びに行きたい...
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 なんか部屋の形が落ち着かない、しっくりこないと思うことがあれば、模様替えしてみられたらいいですよ。 その前に要ら…
タイトルの通りなんですが、 私は基本、手ぶらです。笑 持っていくのはスマホのみです。 普段の持ち物はスマホと車の鍵だけ 基本移動は車なのでカバンが必要ないというのがオチです。 スマホも鍵もポケットに入れちゃいます。 出かけると言っても、子供の学校や習い事の送り迎え、買い物に行く程度。 友達とランチに行くときは、カバンを持って行ったり、持って行かなかったりと行く場所によってです。 車移動だからとはいえ、友達とのランチに手ぶらで行くと、だいたい驚かれます。笑 スマホの中には、免許証とカード、少しの現金が入っています。 ポケットの中から見えているオレンジ色のがお金です。 今日は20ドル持っていました…
でかっ! パックマンみたいな... 想ってたより 実物はカパッとヨコにもタテにも大きかった! 【アップルパイ】580円(税込み) サックサクのパイに サワークリームいりバニラ生クリームがぽってり カ
世帯年収1200万以上の時と世帯年収500万以下の暮らしと幸福度の違い。現在は夫婦2人合わせて約400万から500万以下の間の収入で生活していますが以前の仕事は2人とも営業マンで世帯年収1200万位上でした。その時の暮らしと現在の暮らし..
今日もまた朝からしとしと雨が降ってます。 先日火曜日に買い出しの日でしたが、 ゆうも一緒にヤマダ電機に行って来ました。 Amazonとかで目星をつけてるやつが人気で直ぐ品切れになるから 電気屋
こんにちは♪今日も訪ねてくださり、どうもありがとうございます! 今日はフランスのアトリエから 届きました アンティークの2灯ランプスタンドをこ…
SNSで話題のキャンドゥ新商品と言ったら~ ダルメシアン!! 私も先日買ってきました クッションカバーやアロマサシェなどなど気になる物がいろいろとありまし…
コロナになってお家にいる時間が多くなると気になるのはインテリアの事……模様替えしたいなぁ……何かちょっとインテリアを変えたいなぁと思いません?部屋の雰囲気を左右するものって色々ありますが、それが家具だったりカーテンだったり。でもそんな物は一度買ったらそう
服のお手入れが苦手なことに気が付いた。だからこそ、少ない服で暮らしたい。 前から薄々気付いてはいたが、私は服のお手入れが苦手である。 ”吾輩は猫である”みたいな出だしになってしまいました。 この秋冬に、決定的に「服のお手入れが苦手」だと思いましたね。 何が一番苦手かって、毛玉です。 冬が嫌いな理由のひとつに、必ず「服に毛玉ができる」と答えるくらい。 気候とは全然関係ないところで、嫌いな候補にあがるという。 それくらい苦手なんです。 服に毛玉があると、だらしなくみえると思うのですよ。 今まで、毛玉とりでせっせととってきましたが。 ある程度はきれいになりますからね。 いえ、良い仕事してくれます。 …
ひとり暮らしの粗大ゴミの処分は悩ましい PCデスクを手放すのは良いけれど もう数年前になりますが、PC机を手放すことにしました。 こんな感じのモノです。 ローデスク パソコンデスク ロータイプ木製 テーブル 木目柄 PCラック posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 古くなり木目調のハリがはがれてきたこと、長時間床に座ってPCに向かうことが完全に膝への負担になってきたことが原因。 そこで、もうひとつ所持している椅子に座るタイプのデスクになんとかPCを移動させ、こちらは処分することにしたのです。 この大物を手放したら、部屋は広々。 重すぎてひとりで運べない だがしかし問題は、重…
いま、自分が持っている洋服たちの 一覧があったなら 便利そうだなーと思って 以前、ワードローブリストを作っていました。 www.kurashinooto.com それから約1年半が経ち、 少しずつ、 衣類の断捨離や、入れ替えが進んでいたのに 途中からリストの更新をサボってしまっていたので マンスリーノートを新しいものにしたついでに ワードローブリストも作り直してみました ♪ *before* 以前は、こんな風に、衣類を細かく分類していたけれど *after* 今回は、よりざっくりと、大まかに分類にしました。 前のリストの時から持ち続けている衣類は そのまま新しいノートに付箋を移して、 新しく購…
今年も毎年恒例の観音山梅の里とミツマタ群生地に行ってきました(*^-^*) 来週は、満開で混雑しそうなので花はまだ満開じゃないと覚悟で! 結果満開ではなくても十分綺麗でした。人が少ない分、ゆっくり見ることが出来ます(^-^)
一人暮らしで自炊をほぼしない、あとう(@ato_ganai)です。在宅ワークで宅食やデリバリーの注文機会が増えました。 『まごころケア食』の初回お試しセット(7食3980円)を注文したのでブログに感想をまとめます。
ひとり飯は時短派の、あとう(@ato_ganai)です。 ベルーナの冷凍宅配『ほほえみ御膳』を体験しました。 お昼ごはん
冷凍宅配フル活用中の、あとう(@ato_ganai)です。 自炊は極力せず、空いた時間をブログなどに充ててます。 今回は
変わり種にチャレンジした(@ato_ganai)です。味の変化を楽しみたい衝動にかられ「豊潤サジージュース」1本300㎖をお試し注文しました。一人暮らしで飲み物の定期便はツライため単品です。美味しかったら大丈夫ですが、マズかったら地獄なのでwブログに「味の感想」とおすすめの「牛乳割り」も載せています。
これで何度目か。 なんだか最近、「リモート会議」にしようという話がやたらと多くなった。 メールでのやり取りやプレゼン資料を回すんではなくて、リモート会議でやってしまおうというもの。 まあ、確かに便利ではあるんだけど、なんだかちょっと違う気がしないでもない。 面倒だからって、何でもリモート会議にしてやしないか(笑)。 終わったら会議録というか、ちゃんと後でメモは作ってるんだろうか。 後で回ってきた...
ラバーゼの角バット3点セットをレビュー。シンプルで衛生的、単体でも組み合わせでもいろいろ使える。お安くはないけれど、とてもいい道具です。投資の価値はあると思います。
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。