たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
春のインテリア♪
我が家で欠かせないAlexaの使い方♪
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
見えない収納ボックスの落とし穴と最近お気に入りの収納方法
なかなか断捨離出来ないもの♪
理想の部屋
【TEMU】買って大正解だったもの♪
押し入れの収納を考える 〜マットレスをしまってみた〜
いつかお迎えしたいキッチングッズ♪
私の部屋の断捨離→先ずは玄関クローゼットから
ウォールステッカーで子供部屋がおしゃれ&知育空間に!男の子から女の子まで使える活用術&おすすめ紹介
うつわを育てる♪
【カインズ続編】インテリア・ビーズクッションの補充ビーズが激安い!その他購入品
春と断捨離、別れと始まり
【続きのTEMU】買って良かったものたち♪&美味しいお茶♪
ご訪問ありがとうございます 我が家の冷蔵庫収納… ほとんどが100均の商品で出来ています🤭 パン用の物とご飯用の物をそれぞれ引出しにまとめて 朝食セットを作っているのですが… ▶【冷蔵庫収納】朝の準備を時短に!朝食セットの引出しを見直してより使いやすく便利に♪ これが、とっても使いやすくて めちゃくちゃお気に入りなんです~♪ でも、お気に入りなのですが… 一つだけ…地味に悩んでいた事があり...
こんちゃ激安ワイヤレスイヤホン快適でございます息子ちゃん用のも今朝届いて「すげーいいやん!」ってウホウホしてます。昨日、テーブルにスマホを置いたままうっかり…
今日もいいお天気でした♪ 今日は、母からの電話。。。 別に用があるわけじゃないんだけど最近会ってないなぁと思って・・・と電話がありました。 先週会いました(笑)  
こんにちは。 最近保育園に行くときに出発レンジャーという謎のヒーローに息子たちが変身するようになりました(笑)車に乗りながら『前の車を追いかけるんだー!』とか…
コツコツ楽天ポイントを貯めて注文したダイニングチェアが届きました♪飛騨産業のチェアーを買いました飛騨産業・ダイニングチェアーPrescelto PS218B念願の飛騨産業のチェアが届きました♪初めて家具屋さんで座って自分の腰がすっぽりとしつらえたような座り心地で感動した
ここに落ち着いた。リビングでも浮かないプリンターの収納場所。リビングに馴染む置き場所を探す。使用頻度で、収納場所を決める。寝室からリビングに移動すると、動作効率、使い勝手がよくなりました。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です3月にはいり自分磨きの時間をつくりがんばっ…
ひとり暮らしのシンプルライフ。49回目の誕生日に思うこと。 いつからか、誕生日は自分を誉める日になった 今日、またひとつ年齢を重ね、49才になりました。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 今年も思っていること、感じていることなど綴ります。 megstyle39.hatenablog.com いやぁ、49才。 50才まであとひといき。 ほぼハーフセンチュリーですよ! すごいことじゃないですか。 去年の記事にも書いたけれど、ミドルエイジを過ぎた頃から、「もう誕生日なんて嬉しくないわ。また年をとっちゃう。」という人が多い気がする。 私にとって誕生日は、「あぁ、また1年頑張って生きたなぁ…
緊急事態宣言延長~で いまだ コトシのカフェはじめもできていないので, 昨年のコトなどつらつらと 12月 ワッフルセット(珈琲か紅茶)1100円 あたたかいスイーツと紅茶 (このときはまだ治療あけたて
こんちゃやっぱり週間天気予報は正解だったようで雨ばっかりですね〜どんよりなお天気だと庭に出たおこはちもご機嫌斜め外に出てガッカリして家に入りたいと鳴き家に入…
春めいた日が続いていてどこかに出かけたい日曜日でしたが家でのんびりすごしていました☆ 少しだけゆっくり掃除をしたりゆっくりお風呂に入ったりのんびり時間は大好きですー あんまりにも穏やかでうたた寝するのも心地よい。。
コロナ禍でなかなか外食が出来ない中たまに簡単なレトルト食材を使って家でご飯を楽しむことも増えてきました^ ^試してみて当たりだったのが青の洞窟シリーズのパスタソースです。こ...
シンプルな暮らしに憧れて 家の中でただ眠っているようなモノたちを 毎日1つずつ手放していく「1日1捨て」。 今月も肩の力を抜いて、 ゆるゆるとした取り組みでした。 去年の7月からは毎日ではなく、お休みの日もOKというルールに変えて取り組んでいます。 2月に手放したものを、振り返ってみます( ´ ー ` )ノ 【1日1捨て】2月に手放した22個のもの Vネックセーター、ネクタイ用洗濯ネット、雑誌、古い枕カバー 古いシール、雑誌、リボン、読み終えた本(3冊)、セーター 古いノート、うさこのおもちゃ(ガチャの空き容器) 本・漫画(4冊)、不要な保証書など、布バッグ、カーディガン シャンプーボトル、付…
ここのところ、ずっと愛用している冷え取り靴下。安価で薄手を見つけたのでレビュー♪お手頃価格の靴下2種!「冷え取り靴下」&「かかとケア靴下」シルク&コットンの冷え取り靴下表がコットンで、内側がシルクの国産の「冷え取り靴下」を買いました♪冷えとり靴下とは・・
コロナ禍。ひとことで言ってしまいがちですが、その中身は人それぞれ。立場によって異なるものです。人と比べる問題ではないのですが、日々のニュースなどを見聞きしていると、それぞれの立場で不自由な思いをし、困難さを感じているのが伝わってきます。にほんブログ村 プロフィールへコロナ禍・シニア主婦の日常の変化シニア専業主婦の私としては、大きな変化として外に出なくなりました。元々家にいる方が好きで、必要なとき以...
楽天スーパーセール中ですね。今回は我が家では日用品が主になりそうです。空です。 楽天マラソンやらスーパーセールやら本当に多いなあと思う最近。前回の楽天マラソ…
こんにちは。 今回は防腐防蟻工事について。間もなく10年が経とうとしている東日本大震災。改めて大きな地震が来た時のために、家を守ることについて考えてみたいと…
アタシはこれで単純な人間です。 ちょっといいことがあると二、三日、ヘタをしたら一週間は機嫌がいい(笑)。 いい骨董の品を手に入れたとか、新しいガジェットを買ったとか、果ては家内が一日にこやかだったとか。 まるでアタシ、犬みたいねwww(笑)。 でも音楽はダメ。 ダメなの。危ないw。 音楽でノリノリになってしまうと止まらなくなる。YouTubeなんてそれ。 機嫌が良くなるどころか、どんどん...
今日は日曜日。夫は仕事で朝から仕事に出かけていきました。夫の仕事は基本的に平日はとても帰りが早いですが日曜日はたまに休日出勤があります。ただ休みの日出勤するかどうかは、本人が選べる事と、休日出勤については別途その日に...
3月2日には近畿地方に「春一番」が吹き荒れ、午前中はまるで嵐のような暴風雨でした5日は「啓蟄」 冬ごもりしていた虫が這い出てきて、春の強い兆しを教えてく...
コロナ禍以降、売れているもののひとつに、空気清浄機があるそうですね。 我が家は各室で空気清浄機を使っていますが、加湿機能を使っているのは私の部屋とリビング。 家電製品のお手入れについては取扱説明書に書いてありますが、消耗品の交換時期については、部品が多くなるほど煩雑になります。 部品それぞれで交換時期が異なりますからね。 取扱説明書にしっかりマーカーで印を付けていたにもかかわらず、先日ようや…
私の欲しいもの
楽天ブランドデー2025 おすすめ!資生堂やSK2のコスメ・家電がお得!楽天ブランドデーはいつ?
ショックすぎるー!【楽天マラソン】延長半額セール!
担任の先生が学校に来ない&楽天ラスト13時間限定50%オフアイテムをピックアップ!
楽天24日用品 配布中クーポン!超お得なP&Gキャンペーン・レノア・アリエール ・ファブリーズ
ランク上位☆めちゃ売れ厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
おすすめ♡リリークスキンケア&フィスホワイトのアイクリーム
楽天マラソン明日まで&本町でランチと映画サイレントナイト
入学していきなり担任が休み続きらしい&お散歩楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
イケメンパラダイスで喜ぶ娘&楽天2時間限定50%オフクーポンが使えるアイテムをピックアップ
【スーパーDEAL ポイント20%】 4/18 09:59まで
楽天お買い物マラソン 2025 4月クーポン!お買い物マラソンカレンダー&楽天イベント
楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
楽天1000円クーポンまとめ!【2025年】おすすめ お得な楽天市場1000円クーポン
●4月お買い物マラソン2回目 2025年4月14日(月)20:00 ~ 2025年4月17日(木)09:59(修正入ってますw)
先日、食料の買い出しついでに、ダイソーへ♪ 何億十年ぶりぐらいかに、 ルーズリーフなるものを購入してきました。笑 しかも、なんとお勉強用としての購入です…(^^ゞ 最近、バレットジャーナルのおかげで文房具にハマり 文房具たちのおかげで、手帳タイムがさらに楽しくなり 手帳タイムがとっても楽しいおかげで、 机(ダイニングテーブルだけど)に向かうのが好きになって そしてなぜか、とーっても不思議なことに 勉強をしたいという気持ちまで芽生えてきました。笑 続くかわからないケド…。現在、参考書を見繕い中です( ´艸`) せっかくダイソーに来たのなら、 やっぱり文房具が気になってチェックしちゃいます。 手帳…
娘が1人暮らしを始めて9か月。その時に買った家電について!1人暮らしの娘の家電!選んでよかったモノ&イマイチだったモノ・・・洗濯機シャープの縦型洗濯乾燥機を買いました♪わりと化繊の服が多め&1人分なら問題ないと思ったので。しかし!✔3日に1度まとめて洗濯✔
ご訪問ありがとうございます 先日、キャンドゥに行った時に こちらの素敵な商品を発見しました♡ キャンドゥ LOVEHOME5 フェイクレザーポーチ M 100円 (税抜) フェイクレザーのおしゃれなぺたんこのポーチです♡ まだ発売されたばかりのようで、陳列中だったのですが あまりの可愛さに思わずのぞき込んで見てしまいました(笑) ゆっくりとコーナーを見たかったのですが… 店員さんの...
我が家家電の中で一番の古株の冷蔵庫。 かれこれ20年ぐらいの付き合いなんだけど 「相当年季入ってるよね〜」 って、娘は言うけど古くても私は気に入っているので出来ればまだまだ活躍して欲しいんだけど… 上のドアは […]
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですいつの間にかこんなに増えていました水筒類家…
結局、白いベッドカバーが落ち着く。 模様替えをしたくなったら、部屋の大きな面積を占めるモノを変える 気分転換をしたい時は、「プチ模様替え」をします。 家具の位置を変えるとかでなく、部屋の一番大きな面積を占めるモノを変えるのが一番手っ取り早い。例えばベッドカバーやカーテンなど。 どちらにせよ私の場合、部屋と持ちモノの都合上、家具を減らさない限り配置替えはほぼ無理。 今はこれ以上減らせないので、模様替えをしたい場合は、ファブリックやディスプレイを変えるしかありません。 出窓のカーテンがわりの布は、くたびれたら変えています。 megstyle39.hatenablog.com // ベッドカバーで模…
タクアンを漬けています。 やり始めてからこのところ病み付き(止み憑き)です。 そろそろ使いまわしてきたヌカが少なくなってきた感じ。 壺漬けもやりたいと思ったけど、醤油と砂糖で発酵はしないようです。 やっぱりやるなら発酵食品がいい(笑)。 我が家の米糠がもうなくなってしまったので調達した方がよさそうです。 大根を袋に追加してタクアンを作っているのですが、どうしても取り出すとき...
クローゼット収納をすっきりさせたい! ダイソーの「壁掛け5連フック」で解決しました。たった300円でバッグや帽子などの小物が取り出しやすく、片付けやすく、型崩れもしなくなりました。クローゼットをすっきり使いやすくしたいとお考えの方、どうぞご覧ください。
新しい「リビングのカーペット」はグレーで丸にしました・・・なめらかタッチのマイクロファイバーカーペット楽天スーパーSALEで速攻注文したカーペットが届きました♪もしかしたら安っぽいのでは?と心配していたけれどそんなこともなくふわふわ毛並みで長さもしっかりあっ
モイストゲルプラスは、エイジングケア(※1)もできるおすすめのオールインワンゲルです。洗顔後はモイストゲルプラスを塗るだけで、しっとり潤い、ハリのある肌が実現します!天然ナノセラミドを高濃度に配合!EGF様成分をはじめとした5種のペプチドや
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 2月は、出費が少なかったのですが、振り返るとなかなか鬼の節約だったの
クレープ小屋の隣が, プチリニューアル お茶菓子もとめにいきましょう 【フラン・ヴァニーユ】380円(税抜き) かためプリンがうすいタルトにのっかったみたいな... 味もあっさりしてておいしい♪
さおりんさんよりご依頼頂いておりましたベルギーリネンワイドパンツ アーミーカーキが完成しました(*^-^*) 総丈約86センチ 落ち着いた大人のカーキ色です♪
自家製タクアンを美味しく食べています。 作り始めたら止まりません。 このまま飽きるまでやるつもりw。 あの黄色はクチナシを使うのが本当です。 黄色三号っていうのはあくまで人工的なもので食品着色料。クチナシの代替品です。 もともと米糠と塩と砂糖の作用でタクアンは放っておけば黄色っぽくなるそうです。 市販のタクアンにはよく黄色の色素が加えられています。 このタクアンをなんでわざわざ黄色く...
乾燥が気になりますね~ 夏は脂性肌の私も加齢とともに冬は乾燥するように なってきました。 今回は、面倒くさがりの私でも大満足の フェルジューブ炭酸ミストを紹介したいと思います。 フェルジュ
今春は水色な気分!ホワイト&ブルーのトップス2着(PR)・・・この色がツボだったトップスをご提供していただきました♪シンプルなデザインで薄手なのが欲しかったんです。春から初夏までのこういうデザインって欲しい時には売ってなかったりするんですよね。サイトの画像イ
長年、足先の冷えに悩まされてきました。 過去には、冷え取りとして、靴下の重ね履きをしたり、 【冷え取り】1枚で、重ね履きより暖かい - cozy-nest 小さく整う暮らし 【冷え取り】靴下重ね履きの効果? - cozy-nest 小さく整う暮らし 冬用のブーツを購入したりしていました。 家の中では、ムートンのスリッパも愛用していました。 バケツにお湯を入れて、足湯なんかもよくしていたものです。 白湯を飲む、というのもあります。(白湯はおいしいので続けていますが、すでに冷え解消のためではありません。) でも、あらゆる方法の中で、一番効果的だった方法があります。 それは、「自家発電」。つまり、自…
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は 久しぶりに お片付け記事を・・・お片付け*と言ってもお雛様のお片付けで去年と 変わらないお片付け&収...
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 私の生活になくてはならないiPadはダイニングテーブルにいつも置いています。 なので、そのまわりには必要なモノも…
「よつばと!」の15巻が出たので早速購入… ランドセルの話が出てきたので昔の話になり… ランドセルって、早めに買いに行ったっけー? ウチは結構ギリギリやったような記憶が… 勉強机とまと […]
あまりに気持ちが良いのか、我が家の王子がお昼寝中……キラキラの陽射しが当たっていたので写真をパチリ!『ん?撮った? 』シャッター音で起きましたがちょっと寝ぼけ眼でした……そんな日はベランダのお花たちもイキイキしています。まだまだベランダのDIYは完成していま
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。