たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
「インテリア」カテゴリーを選択しなおす
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
繁忙期が終わったら梅雨の時期。時間にゆとりがなくて後回しにしてきたことを少しずつこなしています。梅雨だろうが夏だろうが快適に暮らしたいぜーっ!キッチン収納の掃除↑キッチン収納の掃除を再開。毎日どこかしらの掃除をするようにしているけど、ここの
引っ越して夫が早く取り付けたかったものが北欧ブランドノーマンコペンハーゲンのポケット。壁面収納ってあると便利ですよね。週末に2人で取り付けることに。
以前、存在を知ったときには、 すでにもう「販売終了」となってしまっていた この、あまりにかわいすぎるブックスタンドが なんと、再販されていたらしく 見つけてくれた夫が、プレゼントしてくれました(*´▽`*)! 集英社文庫|「よまにゃ」オリジナルグッズ 集英社文庫のキャラクター「よまにゃ」の 2個セットのオリジナルブックスタンド。 首をかしげているデザインがなんともかわいくて 後ろ姿にもキュンとしちゃいます♪♪ サイズ的には文庫本用かな?と思ったけど スチール製でつくりもしっかりしているので 単行本にもOKみたいです。 どこでどう使おうかと、あれこれ迷ったあげく… ひとまず、モノが散乱しがちなこ…
おつかれさまです。 今日は、お気に入りのボディスプレーを紹介します。 Aesop(イソップ) ハーバル ボディスプレー 夏は、香水よりボディースプレーがおすすめ! ローズマリー、セージ、ユーカリなどのエッセンシャルオイルが熟考を重ねてブレンド配合された、植物由来成分ベースの肌がすっきりするボディスプレー。 ナチュラルな香りで、必要に応じて、つけ直し出来ます。 香水と違い、付け直しをしても、強い香りにならないところがお気に入り。 ところで、 みなさん、 香水って使いますか? わたしは、香水を使わないのですが、世界的に見ても、日本人は、香水を使う習慣が少ないそうです。 日本人が、あまり香水を使わな…
泡で出るタイプのオートディスペンサーは洗面所のハンドソープ用。2021年2月6日に買ったものが壊れてしまったので買い替えました。自動ディスペンサーを使っているのは、感染対策としての「非接触」よりも、洗面所の汚れ対策がメインです。もう自動を使
おはようございます。^^今日は、ちょこっとお知らせから。だいぶ前なんですが、執筆させていただいているwezzyさんで記事をアップしました。『ニトリ新商品「ソフトNインボックス」その実力は!? 無印のアレとも比較してみた』今年新発売になった、ニトリの「ソフトNインボックス」についての記事です。↑クリックすると記事に飛びます。柔らかく子供にも使いやすい。水にも強く、清潔に、水まわりでも使える「ソフトNインボックス...
イオンでかわいいキッチンマットをみつけたので購入しました。赤のボーダー柄。今まではニトリのグレーのものを使っていました。過去記事→☆セール品で¥1,280でした!ニトリのも安かったけどもっと安い!久しぶりに床を拭き掃除しました。。。キッチン
キッチンの掃除や断捨離は、一気にやるのはハードルが高いけれど、少しだけならどうにかやれる。繁忙期を乗り切ったところで、放置していた家の中のあれこれをぼちぼち再開します。今回は、キッチン収納の中で「フライパンを収納している引き出し」だけに絞っ
おはようございます!我が家の長女はわたし以上にズボラです。それはもう、華の女子高生とは思えない干物っぷり。笑家にいるときはほぼ中学生の頃のジャージやし、好物は柿の種とか、あたりめとか、サラミとか、ポールウィンナーやし、飲んだものはそのままやし、食べたお菓
引っ越し前からずーっと替えたかったのが、娘のおもちゃ・本収納スペース。ようやくちゃんとした収納家具を買ってきて、さらに使いやすくなりました。
毎日ほんの少しだけでいいから、どこか1ヶ所はキレイにしたい。と思ってはいるけれど、忙しすぎていろんなことをほったらかしにしていたこの3ヶ月。繁忙期を終えたところで、心身ともに疲れ果てた状態から少しずつリカバリーさせつつ、今日はバッグの中身を
商品を見る→和モダン座卓 46800円 居間の座卓を探していて デザインに一目惚れして買ったのがコレです。 今までガラスやスチールなどを使ってきたけど 使い心地がイマイチ納得できず やっぱり木が一番シック
おはようございます!毎日、毎日、暑いですねぇ・・・夏が苦手なわたしは、いつにも増してインドア、インドア。休みの日には家に居たくて仕方ありません。笑そんな最近の我が家のインテリア。 今年の春に大きめの鉢に植え変えたウンベラータの成長がヤバイ。次から次へと葉
ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。倉谷建築三代目の嫁のkeikoです。 先日我が家にお迎えしたお花。花の名前に疎い私ですが、「ハイブリットスターチス」というお花だそうです。&n...
おはようございます。豪雨被害がこれより増えないように ですね 関西は 週間予報が雨でも 幸い量少ないです キッチン入口横の ポスター模様替え これもかなり大きいです85×60なので大きな樹木のアートポスター 白っぽいので爽やかな感じなので 本当は雪が積もってる樹木みたいなんだけど楽天マラソン ポチした物イッタラ ウルティマツーレ ボール 値下げしてたので ひとつ 2個持ってたので これで家族分揃うこの...
この時↓悩んでいたクッションカバー…やっぱり素敵だったのでオーダーしちゃいました♪それが一ヶ月ちょっとかかって出来上がりました!夏らしく白地に銀糸の刺繍… 刺繍のドアップ(笑)クッションを入れてみるとこんな感じ…撮影した日のお天気が悪く、あまりきれいには撮
新居の中古マンションに住み始めてから替えたかったリビングのカーテン。色々迷ってやっとお気に入りのものに出会えました。
久しぶりにスリコさんに行きました。そこで衝動的に買っちゃったのがコレ✨クッションカバーですヽ(´▽`)/もうね、これは一目惚れ♡しかも2つとも価格は税込550円!高見えーーーーーヽ(´▽`)/✨まずはタッセル付きクッションカバー。生成×ホワイトが爽やかです✨そして
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
兼ねてから計画を進めていた和室改革。 もう何度目か分からないけど…💦 今回は、新しく160cm幅のデスクを設置しました。 堀田
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
ついに届きました^^カールハンセン & サンの アームレスチェア CH23です✨ダイニング改造計画中の我が家。1脚ずつ集めているところなのですが、これで3脚目です^^ウォルナット×オークのミックスでダイニングテーブルとの相性も◎初めてのペーパーコードです!やっぱり素
あっという間に7月も終わりですね、個人的に今年は引っ越しがあり、IKEA好きの私は例年以上にイケア商品にお世話になってます。というわけで2022年上半期にイケアで買ってよかった商品ベスト7をまとめてみました。
今朝はいつもより少しゆっくり☀︎いつもながら簡単ではあるものの、余裕を持って朝食づくりができました^^まだまだあるよじゃがいも・・クラシルのレシピを参考にしたヴィシソワーズ夏の冷製スープは格別においしい〜!スモークサーモンは年
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
引っ越してからバスルームに置くモノがなかなか片付かず、やっと重い腰を上げて整理。そしてその時に気づいた、洗面所インテリアの違和感。これを解消すべく色を変えてみたらすごく良くなった話。
楽天マラソンで買ったもの、届きました!JBLのBluetoothスピーカー、「FLIP5」。夫たっての希望で買いました。買うときにわかっていたことではあるんですが、届くまでけっこう待ちました(>_...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
リビングの床って子供がいるとおもちゃやモノであふれかえって視界がざわつく。というわけで簡単にぽいぽい入れて片付けられて、床に置くだけで絵になるバスケット収納はじめました。
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
この度、TUISS DECORさまとご縁があり、商品をお試しさせていただきました。選んだのは、ツインハニカムシェード・シアーベージュ!ローマンシェードやロールスクリーンなど、いろんな種類のカーテン・シェードがあり悩みましたが、ハニカムシェードを選びました。色
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
昨日、我が家のガレージの上棟でした。前日まで「雨で延期かも」と心配していたのですが、ほぼ降られることなく終了!狭いスペースではありますが、主人の趣味部屋もできるので、楽しみです!※素材選びやカラーも結局私が全部決めた。笑お昼ご飯はおうちの中で食べていただ
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
おしゃれに雑貨が飾られたインテリアに憧れます。かく言うわたしは、時計や温度計やペンやメモなどの実用品は室内に並べておりますが、もっと純粋に、可愛く雑貨を飾るということがうまくできません。ここ何年も新たに買った雑貨もなくて、飾る気もなくなり…そんなわたしで
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
デリシアで自家製焼き鳥を作ることにはまっています。居酒屋を超えるおいしさです。
先日のお買い物マラソンのラストで 買った大物が届きました♩ バルミューダのグリーンファン! 念願叶ってお迎えすることにしました(∩´∀`)∩ 後ろ姿までカッコいい。。 電源ボタ
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
先日に引き続き、ダイソーTHREEPPYで購入したものレポです^^思わず、全種類コンプリートしたこちら!パッケージから素敵すぎるディフューザーです✨ディフューザーやキャンドルのディスプレイもめちゃくちゃ可愛くて♡テンションが上がりまくり本当にこれが税込み330円??
ヘリンボーン柄のデザインタオルを使ってみました。タオルソムリエさんが監修した今治産の【sisdesign オリジナルフェイスタオル】です。柄はデザイナーさんとのコラボレーションから生まれたシンプルなデザインで、モノトーンの全19種類。日用品でいろいろなデザインを楽しめると暮らしがちょっと豊かになる気がします。
少し前にIKEAのテーブルランプを紹介したけど、実はもう一つ違うタイプを寝室用に買ってました。なんで寝室用に2つもテーブルランプを買ったかというと、それにはびっくりな理由あり。
夫が実家から貰ってきた昭和の家具の天板の傷を隠すために、ユザワヤで布を買いました。過去記事はこちら ↓勢い余って花柄とチェック柄の2種類買っていたので、今度は白い収納棚の上に敷く用に、またチクチク手縫いしました。花柄の赤とダイヤモンドチェアの赤が偶然
「自分の機嫌は、自分でとる」のは難しいので、「自分の機嫌は、ダイソーでとる」腰掛けOLです。 ダイソーのオーロラグラスで、ご機嫌。
キッチンにある夫のワークスペース。そこに、無印良品の壁に付けられる家具を取り付けました。
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 暑さが厳しくなってくると、わたしたち人間と一緒で植物たちも元気がなさげ。特に切り花ともなると、その命はとても短くなってしまいます。が、少しの工夫でそんな切り花を長く楽しむこともできるんですよ! 今回は以前ご紹介した「花を長ーく楽しむコツ」とあわせて取り入れるとより効果が期待できるコツを追加でご紹介します。簡単なものばかりなので、夏でも室内で花を楽しみたい!という方はぜひお試しください。 前回の内容をまだご覧になっていない方は、ぜひこちらもチェックしてくださいね! 生け花師範監修! 続・花を長ーく楽しむコツ5選 すみません、またまた「監…
こんにちは。 本日も貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 わが家の玄関インテリアを 少し変えました。 先日まで飾っていた pomme.de.pinさんの hana kaban。
我が家がいつも食べているロウカット玄米。そのおまけでもらったパンケーキミックスが美味しすぎました。
久しぶりにみなとみらいにドライブに行ってきました。感染率がまた増加傾向にあるようなのでサクッと終了・・そんな中でもしっかり目当てのものを購入することができました。一つはアクタスのバスケット素材が「紙ひも」なので迷っていたのですが、サイズが丁
before | 模様替え前のリビング 先週は、毎日35℃以上の猛暑日が続き もともと暑さが苦手で夏バテしやすい私は どろーんと 溶けかかっておりました (Θ-Θ+) 暑い日は、日中でもシャッターを半分下ろして エアコンも、24時間フル稼働させているわが家。 …なのだけど、最近、なんとなく リビングのエアコンの効きがイマイチな気がして… 私の何倍も、暑さに弱いこの子のことが心配になり… 窓際に配置していたうさこエリアを移動すべく 梅雨明けすぐに リビングの模様替えをしました。 after | 模様替え後のリビング まず、うさこエリアを廊下側の壁際へとお引越し。 サークル内のレイアウトは全く変え…
【ELLE DECOR 2022年8月号】が届きました。国内外の北欧インテリア情報が満載の北欧特集号。特別付録はデンマーク出身のアーティスト【Bjorn Wiinblad】のミニポスター2枚セット(A5・B5)。8月号限定企画の定期購読スペシャルセットのセット商品もビヨン・ヴィンブラッドのエヴァ フラワーポットです。
marimekko ノベルティトートバッグ その2⃣が到着前回は、マリロゴトートバッグでしたが★最近の私の暮らし【marimekko ノベルティトートバッグを買ってみた】今回はこれ、前回のよりも1,000円お高い 2,200円で毎日のお買い物に使って汚れても平気~✧*。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。って感じの丈夫な生地でお安い価格設定もともとおまけのノベルティ品(非売品)で0円のものが 2,200円と聞くと高い気がするかもしれないけど元...
実は、約10年もの間、我が家の北側の一部屋の窓は、カーテンもブラインドもつけずに、ほったらかしでした。その部屋にあるのは、本・書類・雑貨を収納する大きなロッカーやクローゼットなど。居間のようにゆっくりとくつろぐ場所ではないのを言い訳に、まあ、このままでいい
この紫陽花、購入してから何日目に見えるでしょうか。なんと、本日で二週間目になります。水を朝晩の2回交換したり、日中家を出る前に氷を何個か入れていれておいたら日持ちがぐっと良くなりました^^まだまだいけそうなので気分的にもお財布にも嬉しいです
夫が私に内緒でこっそり買っていたリビングのインテリアもの。私が「こんなのがいいなぁ〜」とイメージしていたモノとかなり違って困惑しました。
宝石の原石を思わせるような天然美と匠の技が融合します。国の卓越技能者「現代の名工」受賞者、「黒木国昭」のガラス工芸作品
おはようございます。^^この度、ビズグロー株式会社さまとご縁があって、商品をお試しさせていただきました。ボタニカル除菌・消臭・抗菌スプレー「Natury+」です。Instagram公式アカウント→「@naturyplus.jp」今回、お試しさせていただいたのは、「室内用の300ml」です。ブログ村テーマおすすめしたい、新しい習慣モノトーンのラベルで、シンプルで洗練されたデザインがオシャレ(*´▽`*)除菌液の多くは化学物質由来のものだと思...
もうすぐ3歳になる娘との生活。最近やることがどんどん激しくなってきて、手に負えない・・疲れる・・そして私がやってほしくないことがまた起こってしまった時の話。
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! マイホームのインテリアを楽しむうえで、どうしてもネックになりがちな日用品。キッチンやトイレなどの水周り関連グッズや、生活必需品をはじめとする数多くの商品を指しますが、みなさんはそれらのモノ選びをどの程度意識されていますか? 私なりのモノ選び基準で買ってしばらく使ってみて「これいい!」というものをご紹介するシリーズ、 「買ってよかった!インテリアになじむ生活日用品」 第2弾の今回は、本来ならできるだけ隠したいものが、見えていてもオシャレに見える!というお気に入りのご紹介です。日用品選びのご参考になればうれしいです。 では、どうぞお付き合…
イケアで実物を見たその日から「いつか新居で使いたい!」と思っていたおしゃれランプ、ついに買ってきました。寝室インテリアとして活躍中。IKEA渋谷で買ったチェアパッドの使い心地についても。
こんにちは。 いつも貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 先日連れかった紫陽花セット。 やっぱり暑いので、 元気がなくなるのも早い。。 5本中2
経年変化が楽しい魅惑の真鍮製品。香港製のオイルランプです。普遍的なこの形が良いですね。ガラスと金属だけ、という素材感もたまりません。新品時はもっと金ピカでしたが、購入後1年位経ち少し味が出てきました。これからさらにどう育つか楽しみです。 ワクワクドキドキ真鍮製品 アンバーのホヤは塗装モノ。バーナーの金物で固定しますが、着火時にはホヤを取り外すので、塗装に結構キズが入ります。 傷だらけのアンバー バーナーと本体はねじ込み式。ここを外して燃料補給します。この部分の精度が甘く、いつも斜めにねじ込んでいないか不安になります。丁寧な作りではないものを丁寧に扱わないといけないなんて、なんて理不尽なんだ。パ…
窓にカーテンを付けていません。ブラインドがあれば付けたいのですが、買う気にならないので、しばらくはこのままです。曇りガラスなので外からみえないのでいいかな。引…
週末に書斎にタイルカーペットを敷き詰めました。買い換える前に余っていたものを使ってみたのですが、個人的にはこちらの方が好みです^^旧居でも同じ感じだったので新鮮さはあまりありません--そういえば、旧居ではツインデスクがシンデレラフィットして
今年は6月なのにもう梅雨明け! 早いですね・・ 昨日のリビングダイニングですが、 夕方なのに日差しがギラギラで 西向きのリビングなので ベランダのシェードを下ろして 二重窓+UVカットカーテンで 日差
楽天マラソンで買った素敵なお香…インセンスが届きました〜♪香りをお届け出来ないのが残念なくらい、ドンピシャ好みの香りでした(^^)v無駄にクンクンしたくなるくらい好きかも…香りはWhite tea。本当に某ホテルの香りでした。【ポイント10倍】【アポテーケフレグランス/AP
この度PROJECT NORD様にお声かけいただき、我が家に一枚のアートが届きました♪それがこちら↓のJapandi Collectionシリーズの中の、ENSO (えん) というポスターをチョイス♪毛筆で力強いタッチで書いたようなデザインは、シンプルなのにアーティスティック!ちょうど、和に
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 先日ご紹介したインテリアのトレンドアイテムともいえる、ポータブルライト。 前回はモダン・スタイリッシュなデザインのものをまとめてご紹介しました。シリーズ第二弾の今回は、ナチュラル編!ポータブルライト自体スタイリッシュなデザインが多く、ナチュラルなものは少数派なのですが、いくつかあってどれもかわいかったのでまとめてみました♩ナチュラルテイストなお部屋はもちろん、シンプル、北欧、ジャパニーズ、意外とどんなお部屋にも合わせやすいので、ぜひ最後までご覧ください! おすすめポータブルライト8選 ~ナチュラル編~ それでは、おすすめポータブルライ…
引越し前の家のトイレは、シンプルで何も機能がないトイレでした。タンクの後ろにスペースがあったので、足つきの台を作り、その上に洗剤などを置いていました。引っ越し…
■kujirato-m リビングダイニングのパソコンデスクを買い替えました。 幅60×奥行45cmの小ぶりな、高さをレバーで無段階調節できる 人生初のガス圧式の昇降デスクです
おはようございます。^^ここ数日、少しずつ秋めいてきて、ちょっと過ごしやすくなってきましたね🍂100円ショップではすでにハロウィンの売り場ができていたので、可愛くていろいろGETしてきました。^^戦利品がこちら。なるべく抑えようと思ったんですが、なんだかんだで5個も買っちゃった(;´∀`)こちらはすべてセリアで買いました。↓プケッティ似アイテムが可愛い!ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)まずはこちら。「ロデ...
ミニマリストを自称してるくせに部屋に色々いらんもん飾る私。この雑貨もスツールも実用性はゼロなのでない方が掃除は楽だしスッキリするのかもしれません。でもさ、もしこれがなかったらタダのなんもない家じゃん!人生に彩りを与えるものそれが無駄であるならば私はあえて
いつものPC周り。PCに向かうだけでなく手帳を書いたり家計簿を書いたり、一日の中で多くの時間を過ごす場所です。この場所に新たなインテリアを迎えました。デンマークのコペンハーゲンで生まれたアートポスターブランド、Project Nord様から
こんにちは。家を建ててから11年、カーテン類などを交換した記憶って実は和室のみだけなのですが、今回ご縁があってTUISS DECOR様よりロールスクリーンをお試しさせて頂きました。今回取り付けた場所はここ。飾り棚ではあるのですが何か腑に落ちないというか高さや大きさが
前の家の玄関に飾っていたポトスの鉢植えは、こちらの玄関には飾るスペースがないので、リビングに置きました。リビングには、テーブル、テレビ台、文庫本棚くらいしかな…
ベンチを退けて寝室・書斎に置いていたチェア2脚を持ってきました。合っているかどうかはともかく・・あまり活用できていないこと、バラバラに置いていることが気になっていたのですっきりしました!1脚だけ遊び心で少し角度を付けています^^クッションを
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!本格的に暑く…
おつかれさまです。 今日は、 “人をダメにするソファ” の、 もっと人をダメにする使い方を紹介します。 わたしが愛用しているのは、 Yogibo Support Premium (ヨギボー サポート プレミアム) 初めてヨギボーを購入する時、Yogibo Mini(ヨギボー ミニ)と迷っていたのですが、お店のスタッフが、わたしの迷いを一瞬で消し去りました。 「サポートもいいですよ!」 そう言って、ヨギボーサポートに技をかけます。 プロレス? そして、上に乗って一言。 「こうやって使うんです!」 ↑スタッフが、私の前で、これをやってみせたんです。 わかりますか? こういうことです↓ 座椅子じゃん…
テレワーク,フリーアドレス,オフィス,文房具,バッグ,収納
九州南部より関東甲信地方が先に梅雨入りしたようですね。 今年もあっという間に半分が過ぎようとしてます。 子供の頃って一年がとてつもなく長く感じてたのに。 年をとったってことよね ( ̄ー ̄; 私
「あなたらしい」暮らしと仕事の土台を整えるお手伝い広島の整理収納アドバイザーアメブロ整えアドバイザーおりた のりこです お問い合わせは▼ 我が家に…
こんにちは~のりさんです。今日は素敵なポスターのお話。我が家にとっても素敵なポスターがやってきました。 デンマーク・コペンハーゲンで誕生したアートポスターブランド Project Nord(プロジェクト ノード)さんのポスターです。 大好きな北欧ブロガー
ちょこっとニトリへ行ってきました。コレといった目的があったわけではないので、店内をブラブラしてみる…唯一買ったのはこれ↓だけ……夏らしいデザインのジップロック…貝殻柄に弱いんだなぁ…ついつい増やしちゃいます(^^;;でも…今はニトリ熱が冷めているのか『わ〜!欲
この度、One And Nature株式会社さまからお声がけいただき、商品をお試しさせていただきました。Remember Me Poster(リメンバーミーポスター)です!こちら、赤ちゃんが生まれたときの記録を元に作る、誕生アートポスター!これまでわが家には、縦のポスターしか無かったんですが、今回は思い切って横デザインのものにしてみました。^^ブログ村ハッシュタグ#ポスターのある暮らし注文していく過程、作成画面はこんな感じ。赤ち...
おはようございます!仕事が終わって、家に帰り、リビングのドアを開けると目に入るこの景色。インテリアを楽しむ♪インテリア大好き!!癒しは北欧インテリア^^建売でも、おしゃれインテリア北欧インテリアダイニングのルイスポールセンのゴールドがキラッと一番に目に入
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。