たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
美容師さんに「絶対やめて」と言われた私の悪習慣
打ち合わせの度に凹む理由、、、
【イチから再考】待ち切れなくて渡しちゃったから、、、
今年もそろそろ始めたいコト♪
「季節がグンと進んだ」と実感する時♪
昨日忘れてしまって大後悔したこと、、、
暑い3階LDKをあっという間に快適温度にする秘策♪
結婚祝いのプレゼントで悩み中、、、
春も続けてます!栄養と美味しさがギュッと詰まったマヌカハニー♪
やっぱりイイ!新しい枝物到着で気分晴れやかに♪
我が家で増殖中!妹宅の収納計画に取り入れたい便利アイテム♪
突然寂しくなったLDK、、、
1日中座りっぱなしなデスクワークで辛いこと、、、
ちょっと忙しいくらいが仕事は楽しい♪
そういう事か!『全然開けられない』意外な理由が判明!
今年も使えるお手頃Tシャツコーデ!
【coca】これからの時期にピッタリ!着心地最高でお手入れ楽チンなトップスを購入してきた!
今シーズン初のTシャツです♪(´ε` )
【meri】仕事初日に着た安心感が半端なかった上品ブラウス!
【プチプラ】春になってきた時期に使える!プチプラボトムス2点を紹介します。
4月は3回開催【楽天マラソン】お買物リスト!プチプラスニーカー&プチプラ服で春ファッション!
【楽天】上質・低価格なパール付きブラウス
超超超悲しかったmeriパンツと超超超ラッキーだったcoca服!卒園式に大活躍だったスタメン服!
娘とカフェデート: 誕プレバッグと観劇コーデ
【楽天マラソン】ひみつクーポン!タッセル&リング&大人気バッグ&部屋着と推しアイテムどどんとご紹介! @PR
GUのシューズ二足購入
【スーパーセール最終日】お値段以上!半額以下のアクセ到着&最終夜のお買い物
チャンキーソールプレーントゥシューズ
一年越しに決心して心底後悔したパンツ!!
【お得がたっぷり☆楽天スーパーセール】北欧雑貨、卒入学式にもぴったりなアクセ、プチプラファッション…
断捨離に終わりはない! 毎日過ごしている中で物は少しずつ増えていきますよね。 そんな中、フリマアプリが大活
新型コロナウイルスの市中感染が、いよいよ進んできているようで、手洗いや外出をなるべく減らす、などの自衛策の徹底をしています。 そんな中、iHerbでよさそうなサプリ等があったので買ってみました! 免疫系をサポートするサプリ・モノラウリン モノラウリンというサプリです。 iHerb の説明によると モノラウリンは 母乳中に存在する脂肪で、天然由来の防腐剤(抗菌効果)として機能すると見られる ココナッツオイルに含まれる 免疫システムのサポートの働きがある というもの。 さらに、iHerbのブログによれば 多数のウイルスをはじめ、細菌や原生生物(寄生生物)は、脂肪物質(脂質)から成る保護膜に覆われています。 最新の研究では、微生物を覆う脂肪被膜の脂質を溶解することで、モノラウリン がこれらの病原体を破壊することが示されています。 つまり、基本的にモノラウリンが微生物の保護シールドを分解するため、免疫系によって破壊しやすくなるわけです。 細胞培養研究では、モノラウリンが以下のような脂質被覆ウイルスを除去することが実証されているとのこと。 単純ヘルペスウイルス1型・2型 ヒトリンパ球向性ウイルス(1型) インフルエンザウイルス はしかウイルス ニューモウイルス 等。 コロナウイルスの構造にも脂質被膜が含まれるということで、現在流行中の新型コロナウイルスに対しても効果があるかも・・・? でも実証はまだないとのことです。 サプリという栄養補助食品に、どれほどの効果があるかは分かりませんが、この季節、ちょっと試しに飲んでみようと買ってみました。 Solaray, モノラウリン, 500 mg, 植物性カプセル60粒 ▼さらに詳しくは、iHerbのブログ記事を参考に モノラウリン :この天然の抗菌剤を補給すべき理由とは? コロナウイルス、予防策、免疫系の強化 その他に買ったもの。 モノラウリンの他に、今回はこんなものを買いました。 オーガニック・ケールのパウダー、グレープフルーツシードエキス、サーディンの缶詰 ケールパウダーは初オーダー。 今までは、大麦若葉の青汁の粉を買って飲んでましたが、大麦若葉もレクチンが含まれる(>_
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。今日のよる勉強は平和に進んでいます。上の子は期末テスト11日前!しっ…
マスクが売切れどころか個数制限どころか 「本日入荷されません」の貼り紙がドラッグストアの 店頭に貼られるようになっちゃったよ。 アルコール除菌が置いている棚も相変わらずガラガラのまま。 *****
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 ★3月までのレッスンカレンダーを更新しま…
今日は、フリマアプリの「メルカリ」について メルカリ教室に参加しました メルカリ初心者の原田です^^先日、フリマアプリ「メルカリ」が開催する「メルカリ教室」に参加してきました。メルカリ教室とは㈱メルカリが運営するもので予約をすれば無料で受けられます。メルカリ専用のテキスト付きで実際にスマホを使って出品までの流れを講師の人と一緒にやっていくもの。出品はその場でもできるし、改めて出品してもいいとのこと
2019年7月から始めた1日1捨。半年以上かけて、じわじわと靴を手放しました。ビフォー山積みです!日常使いしていない靴、シーズンオフの靴を、2階の部屋に置いています。7月の様子です。毎シーズン靴を買っては箱を積み上げていました。これだけの数
シンプルな暮しを心掛けている、OKEIKOです。 昨年11月、夫の兄夫婦に第3子が元気に生まれました!なかなか家族揃っての休みがなく会いに行くことが出来なかったのですが、先月やっと会ってきました(*'▽'*) 久しぶりに見るBabyは小さくて可愛かった…♡ 我が家の一番下の子も今年で4歳になってしまうので、こんな頃もあったな…と懐かしく色々と思いにふけりました〜(_ _).。o○ 出産祝い 以前はお祝いは物をプレゼントしたのですが、3人目となると現金の方がいいかな…(私たちの3人目の子も現金をお祝いで頂きましたし、上の子と歳が離れていますが現金が一番使いやすいかなということで)ということで現金…
こんにちは!シンプルな暮しを心掛けているOKEIKOです。 皆さんのお宅は洗濯物の洗剤は何を利用されていますでしょうか?液体洗剤を利用していて、臭い問題に悩んだ事はありませんか?? 我が家の場合、、液体洗剤→ベビーマグちゃん→粉洗剤と移行してきて、我が家の洗濯物臭い問題は粉洗剤の使用で完全に解決し、現在も粉洗剤を使用しています。 www.okeiko-simplelife.com ベビーマグちゃんのマグネシウムががまだしっかりとあるので、中のマグネシウムがなくなり次第購入しない事にしました。www.okeiko-simplelife.com 我が家の洗濯物の洗剤 現在洗濯の際に利用している物は…
こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 雛人形を段ボールで収納していたのですが、段ボールが嵩張り収納場所を取っていることが苦痛で雛人形の収納ケースを昨年購入しました。www.okeiko-simplelife.com それにより収納スペースが少しで良くなったことや、片付ける時間短縮に繋がりました。 雛人形収納ケース 購入した収納ケースはこちらです。 楽天で購入したもの。 とてつもなく面倒で飾りたくない気持ちでいっぱいだったのですが、、子供たちのためにと飾りました〜( ̄▽ ̄) キャスターが付いているので今年もゴロゴロと納戸から移動させて… 以外に早く完成。 20分もかから…
シンプルな暮しを心掛けている、OKEIKOです。 ミニマリストに憧れて物を減らすようになったのは2016年の長女の育休中の出来事。もう4年目になりました。 ミニマリストに憧れ物を減らしてきましたが、そこまで物を減らすことが出来ない。確か3年ほど前から私はシンプルな暮しをしたいんだ…という事に気がつきました。 今の私はミニマリストに憧れるけれど、シンプルな暮しを目指しています。 シンプルな暮し 物を減らし感じた事。。 それは物が多いと物を探す手間が発生し、ストレスが溜まる。探す事に時間が費やされ、無駄な時間を過ごす事になる。物が増えすぎると管理出来ない。 きっと考えればもっとたくさん出てくると思…
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨年、夏の暑さで化粧崩れが酷くなり、ミネラルファンデーションから化粧品を変えました。www.okeiko-simplelife.com 冬になり年齢と共に??酷くなった乾燥肌。口元の乾燥が気になり、下地も粉吹き防止のものへ。www.okeiko-simplelife.com そしてファンデーションが無くなったのをきっかけに、またファンデーションを変える事にしました! 資生堂:マキアージュ ドラマティックパウダリー 昨年夏に下地とセットで購入したプリマヴィスタ。今回は同じく人気の高い、マキアージュへ変えてみる事にしました。下地はプリマヴィスタだ…
本日のクーポンで注目なのは「Original Xiaomi Airdots Youth Version TWS Wireless bluetooth 5.0 Earphone」です。 ・Original Xiaomi Airdots Youth Version TWS Wireless bluetooth 5.0 Earphoneクーポンコード「BGHKHK」で特価3,846円! 値引期間は3/31まで! イヤホン スマートウオッチ キッチン用品 パノラマIPカメラ 掃除機 バスルーム用品 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「適用後価格」を強調表示しています! イヤホン …
2020年最初の家計簿公開です。 むー、1月もけっこう買い物してしまいました。買い物、たしか無駄遣いはしてないと思うけど。てこ入れするとすればプロテインとかサプリメントかなと。 ブーツ買ってるけど、それはもう数年悩んでたものをセールで発見で
家でのひきこもり生活を充実させたい! そんな方に向けて。 こんにちは、なにおれ (@lemologue) です。私は休日のほとんどの時間を自分の部屋で過ごすおうち大好きサラリーマンです。 当記事では、外出せずとも自宅で過ごす時間を最高に充実させるアイテムを紹介します。 引きこもり生活を最高に充実させるアイテム10選ひきこもり生活を充実させる10のアイテムはこ
こんにちは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の 手嶋 峰子 です。 スギ花粉の飛散が非常に多く、外出はスーパーへ買い物のみ。喉のイガイガが治まり…
今日はクローゼットの中の書類を一部整理しました。 黄色いファスナーのビニールケースに入っているのは、 私の中で「一応大事な書類系」と位置付けているもの。 きちんと保管場所が決まっているわけではないけど、 取っておくべきものをどんどん入れていっています。 そして必要になると、ここからゴソゴソと探しています… 少なくとも1年以上は中身を見直してなかったので、 全部の書類を出してみて、要・不要に分けました。 整理してみると、なんと半分以上が要らないモノでした☆ 今回手放した書類は主に、 ・銀行や保険会社などからのお知らせ ・古い健康診断の結果や給料明細書 ・解約や退会したものの書類…などなど 捨てら…
人生は何とかなるから、好きなことをやりな。 親御さんがそう言ってあげると、子供がキラキラ輝き始めるんです。 なんとかなるって信じている子は、好きなことに夢中になれる。
ガーさんがクワンビンに戻りました。今日からは暫く一人暮らしなのです。ただ、今回はつよ〜い見方がいるのです。バランタイン12年にカシューナッツ、チーズです。今晩はJAZZを聞きながら至福の一時を過ごしましょう。
*見つけたらつい買ってしまうセブンのガトーショコラ*美味しい暮らし♪♪ ⁂ 北欧風のとても可愛いフラワーベースをナント!100均で見つけました 高…
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 2月も終わりに近づき3月になると新生活の準備が気になってきます。。。 新生活にあたってベッドや寝装品のお買い得情…
菅官房長官はマスクが行き渡りますよ的なこと言ってたけど、まだまだ不足してますよ。マスクは予防に役立たないそうですから気休めなんだけど。無いとなると欲しくなるものです。ワタシも差し当ってどうしても欲しいとまでは行かないのに、コンビニで見かけて
徹底的に紫外線ブロックしてくれる!今までの日傘とは一線を画すあの人気高級日傘を買ってみた!
最近買った本
お買い物マラソン 気になるファッションアイテム
今の季節に嬉しい!ちょっと変わった形のボタンが可愛い薄手カーディガン。楽天お買い物マラソンポチレポも!
イルボゾンテ×ミズノのコラボキャップ
やっぱりここの靴を一生履くと思う。超・外反母趾の厄介なわたしの足でも1日目から全く痛みが出ない奇跡の革靴!!
今シーズン初のTシャツです♪(´ε` )
新調したもの
値上げ!値上げ!の4月に驚いた
桜が満開の京都!!芸術と自然の美しさに触れた日。最後は結局飲んだくれ。笑
夏に向けてアクセサリーを買いました&お買い物マラソン購入品
思った通りのグリーンが届いた!歩くたびにふわふわと揺れる大人かわいいマキシスカート!
しまむらmakoさんコラボ購入品とお買い物マラソン購入品
すぐにイロチ買いしてしまった形が可愛い60%OFFの上質カーディガン!楽天お買い物マラソンポチレポも!
嬉野温泉 最終日 気になるファッション
// 生活の「癖」って、 誰にでもあるような気がします。 普段は、 それが当たり前だから 気が付かないけれど、気が付いた時、 それは見直しのチャンスかも。 私の場合はこれでした。 生活の見直しで、節約とシンプル化を試みる。 生活の見直し。ティッシュペーパーとトイレットペーパーの消費が激しい。 ずばり、 「ティッシュとトイレットペーパーの 消費が激しい」です。 ある時急に、気付いたんですよね...。 何にそんなに使うのかというと、 私はちょっとアレルギーが あるっぽいのです。 耳鼻科に行った時、 慢性アレルギー性鼻炎と言われました。 何が原因とかは、 全然わからないのですが。 で、ちょろちょろと…
// 「人はなかなか変われない」。 それもそうかもしれないけれど、 人って変わるんだな、 と個人的には思っております。 インテリアにこだわっていた昔、こだわらなくなった現在。 インテリアが大好きで こだわりがあった昔 昔はインテリアが大好きでした。 どの位好きだったかというと、 例えば、 「イタリアのこじんまりした クラシカルなホテル風」にしたい、 とか、テーマが決まっていたのです。 ベッドカバーなど、 既製品では 自分の思うようなモノがないので、 大型の布のデパートまで出掛け、 イメージに合う布を厳選して買い、 自分で作るといった感じ。 今から考えると、 パワフルですね(ΦωΦ)。 更に、夜…
数ヶ月前、子どもの高校受験のことでかなり気持ちが落ち込んでおりました。読んでくださった方々には、余計な心配をかけてしまいまして申し訳ございませんでした。温かいコメント、アドバイスをありがとうございました。 本日は、その後決まった子どもの進路と今後のこのブログについてをお伝えします。 中学卒業後の子どもの進路 中学校の成績が悪過ぎて、行ける高校がなかった子どもは、私立高校専願にすることにしました。 私立高校は、中学での内申点をほとんど考慮しないというのが救いでした。その代わり受験の時の成績のみが合否を決めます。 のんびり構えていた子どもは、自分が行ける高校はほとんどないことに焦りを感じ、私立専願…
昨日はお雛様を出すと良縁に恵まれるっていう雨水(うすい)だったらしい。とか言ってそんなん気にしてないくせにたまたま昨日お雛様飾ってた私。我が家のお雛様はホラーな年代物の日本人形から数年前、ミッキー雛にチェンジしてます。(娘怖がるから)元々は中にお菓子が入
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。夢工房ますいゆりこ です。 ★3月までのレッスンカレンダーを更新しま…
だから人の言うことを何でも聞くってことより、自分で考えることが大事だよね。 よくなんでもかんでも人に聞く人っているけど、最後にどうするかを決めるのは自分だからね。
バリキャリママ!まさに才色兼備!2020年3月号から女性誌VERYの専属モデルとなった 申 真衣(しん まい)さんという女性をご存知でしょうかwww.instagram.com Instagram:@shinmai0728簡単にご略歴を紹介! 東京大学経済学部経済学科卒業後 2007年 ゴールドマン・サックス証券株式会社入社 2018年1月 当時最年少 マネージングディレクターに就任 2019年6月 株式会社ミダスエンターテイメント 代表取締役社長 株式会社ミダスエンターテイメントサイトより引用 ばりばりのキャリア女性であるのは上記からも一目瞭然東大をご卒業された後、外資系投資銀行にご入職 当…
そろそろ温かくなってきたので、 洋服の整理をしようかと 毎日トップスは基本ボーダーです 結局着るものを固定したら、今年の春は少数気鋭で挑んでもいいじゃないかなーと もしこれが大学生とか若者だったら着るものも多少気にするけれど、子どもも生んでもうすぐ40になる私は他人がどう思ってももはや気にならなくて 自分が着てて快適に過ごせればいい 歳をとったってことかな とりあえず自分でボーダーを何着持ってるかわからず、今持ってるボーダー(長袖)全部出してみた 12着は持ちすぎ? 交互に毎日着ても1カ月に2度着回しができる この他にもボーダーじゃない服は持ってるので、トップス、ボトムス一体私は何着持ってるの…
本日のクーポンで注目なのは「Xiaomi Mi Band 4 Smart Bracelet International Version - Black」です。 ・Xiaomi Mi Band 4 Smart Bracelet International Version - Blackクーポンコード「GBBAND4MI」で特価2,969円! 限定100台で2月29日まで! 【目次】 三連休特別クーポン GearBestの購入方法 注目商品やイチオシ商品は分かりやすいように「クーポン」と「クーポン価格」を強調表示しています! 三連休特別クーポン 商品名・商品画像 クーポン クーポン価格 限定回数 …
メインおかずはたくさんつくってあったから今日も引き続き。サブおかずの玉子焼きはいつも3日分つくりおきだし。 ・鶏むね肉パン粉焼き カレー味 ・玉子焼き ・茎ブロッコリー ・ちぎっただけのサニーレタス むね肉おかずが今日もおいしー。まじ美味し
できるだけ働きたくない。 そんな怠惰な方に向けて。 こんにちは、なにおれ (@lemologue) です。私は月8~10万円で一人暮らしをしている倹約家サラリーマンです。お金を稼ぐための労働はできるだけせず、やらなくてもいいことだけをやる人生を目指しています。 当記事では、サラリーマンができるだけ働かずに生きていくために重要なことについて紹介します。関連記事:20代一
今の子は、こんなに鮮明な画面でゲームをしとるんかいな。 いやはや、おっさん、びっくり、しゃっくり。 この休日は、人混みを避け、自宅でゆっくりすることにしたので、 んじゃ、ひとつ、任天堂スイッチ、ぱ
ユウさんは気ままに暮らして楽しそう、一人で自由に生きるのが合ってるねと、先日知人に言われたんです。その知人は嫌味で言ったわけじゃ無く、ただの感想だったと思いますけどね。楽しそうに見えるのなら、それは良かったな。おひとり様で暗ーく見えるのだけ
K台までちょっとしたトラブルの相談に行く。 法律には明るくないが、これは民事の範囲と言われ、うん、確かにそう言われるとそうだな!と。 ややこしいことは時間の無駄になるので、先方が悪いのだけど諦めよう!
--- --- 今日の学校、講義テーマは「終活」 午前の部は相続や遺言、葬儀、お墓などの知識編、午後はエンディングノートについて、 最初に講師から、明るく勉強していきましょうとの切り出しで始まる
人に伝えることって難しい。 どう話せば伝わるのか、 どうしたら耳を傾けてもらえるのか、 ずっと考えているけれど、 なかなか答えが見つからない。情報が溢れている今、 スマホを開けば、 興味がある情報がたくさん手に入る。 その情報に飛びつく人もいれば、 じっくり考えてから行動する人もいる。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私だったら、 興味があったとしても その情報が信用できるものなのか、 いろんな方面から確認してみる。 メリット、デメリットも慎重に検討する。 考えてばかりで行動できないタイプでもあるかな。 (adsbygoog…
// シンプルなキッチン、キープしています。 我が家のキッチンです。 私がシンプル生活に 本格的に目覚めたのは、 シンクを掃除してからでした。 一気に今のように なったわけではありませんが、 今ではほとんどキッチンに モノを置くことなく過ごしています。 モノを置かなくなると 掃除がしやすくなるので、 いつもきれいに保てます。 今のところ リバウンドすることもありません。 まずはとにかくシンクを磨いてみよう よろしければ、 こちらの記事も読んでみてください。 megstyle39.hatenablog.com 家を片付ける時、まず一番初めに 片付けるのはどこが良いか? という問いに、 たまたまテ…
一度気になって、じっくり閲覧したせいだと思うけど 最近ネットを開くと、「お花が届く定期便」の広告が いろんなページに頻繁に表示されるようになりました。 定期的に、家にお花を届けてもらって、 「いつも花のある暮らし」なんて、憧れすぎる! …と思って、登録を真剣に検討してみたのですが、 ・毎回、送料がかかってしまう。 ・必ずしも好みのお花が届くとは限らない。 …という2点が気になって、見送ることにしました。 ただ、諦めたあとにも、毎日いろんなページで 表示されているお花の広告を目にしていたため、 無意識にお花欲しいモードになっていたようで…笑 小さな花束(?)を買いました。 かわいいアネモネとかす…
いつ見ても 心ときめくミナのロゴ。 元来ハマりやすい性格で、 次々集めた ミナペルホネン 。 いい加減にしなければ . . . と ここしばらくミナ断ちを。 振り返ってみたところ、 2018年4月以来の購入で約2年ぶり。 大好きな...
新たなベッドが来て2週間。 ダブルベッドから シングルベッド × 2 した寝室。 ベッドの機能もさることながら やはり一人1台のベッドは 想像以上にリラックス〜♪ 夜中に起きてしまうことなく、 良質な睡眠を得られていると実感しております。 ...
図書館で借りた本。 久々に面白かったです( ^∀^) 著者の飯島さんはミニマリストなんだけど、 おしゃれな家に住んでるし、インテリアも素敵♪ でもお金の管理や資産運用、アプリの使い方まで 無駄なく、楽で賢い。 誰にでもできるんだけど、 思いつかなかった工夫がもりだくさんで、勉強になった一冊でした! スマホひとつで暮らしたい posted with ヨメレバ 飯島彩香 KADOKAWA 2019年04月25日 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle ミニマリストになりたいからと 何から手をつけていいかわからない人には、 区分けをお勧めします。 区分けとは 片付けにも言えることなの…
もう1度会いたいと思わせる 「プロ経営者・新浪流コミュニケーション」とは 人との出会いはいつだって学びだ 新浪 剛史 サントリーホールディングス 代表取締役社長President Online から気になった記事をご紹介したいと思います president.jp 海外は日本以上にドライですから、お互い有益な情報を持っていなければ、貴重な時間を割いてはもらえません。1度は会えても、2度と会ってもらえないかもしれません。「数ある日本人経営者のワンオブゼム」になるか、あるいは「新浪なら何か持っている」と思ってもらえるか。知識や情報、情熱、人にはない“サムシング”を持てるよう心掛けています。そうやって…
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。