たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
【scopeさん】ヴァーナがやっぱり素敵でした♪
ティーマのイエローに一目惚れ
衝動買いしたアクセサリーや小物を雰囲気よく魅せるアイテム
タピオ・ヴィルカラ 世界の果て展
駆け込みイッタラ
買って損なし!!マリメッコKestit♪
【花より団子】お花見とパラティッシとティーマの春ランチ【Spring 2025】
お買い物マラソン+5のつく日のお買い物日!全品で使える5%OFFクーポン!枚数限定です。お早めにGET&お買い物を。
イッタラ春のキャンペーンが超お得!アイノ・アアルトのタンブラーが無料でもらえる
【OUTLET】イッタラ購入品とリンツとチーズガーデンの50%OFF【プレミアムアウトレット】
【 ARABIA 】イッタラアウトレットでパラティッシを買いました【コーヒーカップ&ソーサー】
4/1(火)から価格改定だよー!あせあせ 買うなら今!の北欧食器の話。
【scope便】ユーズミーとティーマが届きました【USE ME COLD OR HOT】
わが家のイッタラ食器大集合!値上げ前に買ったうつわ♩
イッタラ・アラビア価格改定まで1週間!アアルト コレクションは約30%値上げ【買うなら今】
[泥沼]気付かぬうちに支配しようとする友達①
最高のサーモンがある幸せ♪
#今日のお弁当 ながら族
叙々苑の焼肉がすごい & これは大革命だー!まさに家事楽!そして夢の卓上焼肉が叶ってしまって大興奮(PR含)
花粉シーズンに最適!目立たない室内干しワイヤーpi4Mの活用法
ピアス衝動買い
【シニアの暮らし】楽天欲しいもの/今日もちゃんと?食べた。。
「季節がグンと進んだ」と実感する時♪
昨日忘れてしまって大後悔したこと、、、
スタイリッシュなシンプルデザインのペッパーミル、新調しました
作り置きにも便利な愛用の味付け塩
iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた感想
⋆⋆お庭を眺めながら過ごす午後⋆⋆
【楽天】GWにみんなでワイワイ食べたいもの
贅沢すぎる!いちごづくしグラノーラと楽天ブランドデ―
こんにちは、LaLaです。 本ブログのタイトルイラストを作成いただいた私と同じ建築士であり、デザイナーでもあるMash namecoさんに今度はプロフィールイラストを作成してもらいました。前回同様ココナラからの依頼です。 それがこちらです。
本郷奏多さん、15年以上自分で髪を切っているそうです。 年齢30歳。人生の半分以上、自分で髪を切られています。いやー、すごい。 youtu.be YouTubeチャンネルで散髪の様子を見ましたが、手慣れています。迷いがないというか。 「襟足とかはね難しいんですけどね、こうやってね後ろの鏡とかを見ながら切ったりしています」と言ってるけどあまり見てないよ。すごいよ本郷さん。 それにしてもお顔がお綺麗で。真っ白ですよ。 9分の動画ですが、あまりに大胆、面白いので、ずっと見ていました。 「髪型というのはね生まれてこの方変えたことがありません」とおっしゃいます。まさか自分で切っていたとは思わなかったよ。…
新緑が、目に心地よい季節。 いつもの公園を歩いて、運動不足を解消。 春のはじめの頃は まだ一面 枯葉に覆われて、モノトーン色だった地面も すっかり緑色に彩られ、爽やかな景色に♪ この日は、暑くもなく寒くもなく 爽やかな やさしい風が心地よすぎて 毎日こんな気候だったらなーと思うくらいの 絶好のお散歩日和でした。 大好きなアイスバーグの蕾さん。 少しずつ花開いていくのが、今からとても楽しみ♡ 梅の実が、もうこんなに! 今年の春は暖かったからか なり具合もずいぶん早いようです。 日に日に、緑の濃さを増していく木々たちと さらさらと気持ちよく吹き続ける風の中を歩いて いつもの公園から「大丈夫、大丈夫…
ボカロ名曲を忘れないように・・・ https://youtu.be/o1jAMSQyVPc 今日のニュースを簡単に振り返
【相談】 Q輔さん、こんにちは。 子供がいじめにあったらどうしまか? (名古屋市、46歳 ペンネーム・Q輔) 【お返事】 なんか、小学校のいじめが急増しているんだってね。 うちの
先日、幼稚園のPTA総会がありました。かしこまりすぎず、ラフになりすぎない、程よい服装は?と考えて、白ブラウスと紺のテーパードパンツにしました。今回は、春の園行事の服装はこれ!万能アイテム2選あると便利!折りたためるフォーマルサブバッグにつ
2年前から断捨離を本格的にスタートしました。片付けを続けていると、断捨離疲れによるストレスが出てきます。そんな時にどうすればいいのか解消する方法を考えてみました。断捨離でたまるストレスとは?断捨離を始めると、最初のうちはいらない物がなくなって気分もスッキリし、達成感も感じることができます。そして、達成感が原動力となって、次の片付けへとモチベーションが上がります。いいスパイラルができている状態ですね。でも、何カ月か続けていると疲れが出てきます。片づけは、肉体的に疲れるものではありますが、それ以外に
なんだか長続きしなさそうな組み合わせよね.(;^_^夏目三久が引退?まぁ、有吉の財力に夏目が乗っかった、、、って感じなんだろうけど。男女同権を叫ぶくせに、結局女ってこうなる・・・(´`)=3有吉も毒が薄れて面白くなくなったし、夏目もあのコンドーム写真のインパクトが強すぎてw世間的な受け止めは、「なんだか納得いかないカップル。。。」って感じなんじゃない?にほんブログ村...
2015年からできるだけミニマルにコンパクトにシンプルにとのんびり時間を掛けて部屋の整理をしています。【 終 活 】 部屋を片付けるためには順番が大事なの( * • ω • * )今回のメインはPCデスクまわりのスッキリ化👇③ 机の上の品を机の下に片付けてスッキリさせる前に② 机の下の不要な荷物を押入れに入れたくて① 先に押し入れを片付けて色々捨ててスペースを作る今回はかなりの量の衣類を思い切って捨ててしまう予定な...
好きだけど、そうやすやすとは増やせないもの。それがうつわ。陶器市に出向いてがっさり大人買い!というのに、憧れはありますが、一人暮らしで毎日同じようなものばかり食べる生活では、さほどいろんな種類のうつわは必要ないのです。
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。オンラインお片付け5月分は満席となりました。訪問お片付けdeキッチン片付け10%OFF、残3⇒1名です! こんばんは!一昨日から受付を開始した、5月分の「オンラインお片付けサポート」受付開始から続々とお申込みがあり、5月分は満
好きな本にあった考え方の 「モノ、生活、お金の順に整えると「一生ものの貯金体質」に変わる」 というのに強く共感して、お金と気持ちのため、常に家のモノを見直しています。 といっても、ワーママは仕事&育児&家事
我が家ではできる限り時間をかけずに自動的に家計管理ができる仕組みを考えています。基本的にキャッシュレス化を推し進めていますが、何せド田舎に住んでいますので現金なしでは生活できないというのが現実ですが・・・。それでも我が家なりに簡潔に家計管理
「1+1」ができない人は、まず「1+1」を習うしかないよね? それを飛ばして掛け算や割り算をしようとしても、できるはずがない。
持たない生活がどの程度できているかを総括するため、毎月末に行っている「家に入れたもの」振り返り(※)。 ※消えモノ(=食べ物・消耗品)は、家に入れたものから省きます♪ 突然発火してしまった充電ケーブルなど、買い替えが必要なモノが増えた4月。買い替えだけなら、1イン1アウトでモノは増えない。でも1イン1アウトではモノは減らない… //
雑誌「かぞくのじかん」「婦人之友」愛読者の会、全国友の会。 私が所属している「豊中友の会」では、毎年春に、生活講習を開催しています。 例年開催している、友の会の「生活基礎講習」では、衣・食・住・家計の基礎を、ダイジェストで学ぶことができます。 先日のご案内を通して、ご参加申込みをいただきまして、ありがとうございました。 受講料ご入金がスムーズにいかなくてトラブルがあったY様、ご迷惑をおかけしました。www.cozy-nest.net生活基礎講習会、あと若干名分空きがありますので、ご興味がある方は早めにお申込みください。今年の内容を少しだけご紹介しますね。 今年2021年の生活基礎講習は土曜日x…
体型管理はシンプルライフや節約につながる。 大きな体重変化を経験した私が思うこと 「体型管理はシンプルや節約につながる」。 身をもって痛感しております。 決して、「痩せていることが美しい」と賛美する意味ではありません。 megstyle39.hatenablog.com 健康的な適正体重をキープすることは、健康のためにも、ココロのためにも、節約にもなりますよ、という意味です。シンプルライフにもつながります。 // 例えば私の場合、夜間の摂食障害と何年か付き合っており、25キロも増量してしまいました。それまで大きな体重の変化はありませんでした。 megstyle39.hatenablog.com…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
『エレガントな終活』に、こんな言葉がありました。「いつか」ではなく、「いま」着たい服をエレガントな終活 37ページエレガントな終活posted with ヨメレバ吉元 由美 大和書房 2019年06月21日頃 楽天ブックス楽天kobo
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 パソコンやスマホの画面からワンクリックで手軽にモノが手に入る時代。 モノを増や…
無印良品の頭を支える沈み込みすぎないふっくら枕を購入した感想・口コミまとめ。ヒカキンさんが紹介して一躍人気になりましたが実際はどうなの?良い口コミも悪い口コミもまとめました。
一週間ぶりにプールで泳いできました!水泳はリウマチに一番良い運動だから、運動嫌いの私が子供のころから唯一好きな運動が水泳だったことはラッキーです^^リウマチで肩関節が固まってしまってるけど平泳ぎだけ大丈夫だったこの前の時は半年ぶり以上ぐらい
5月3日〜5日 幕張メッセドキドキフリーマーケット
2025年4月からの活動予定は盛りだくさん
6月は銀座
満員電車でつぶれた〜から、作り直したカゴバッグ
ワイヤーアクセサリー〜生徒様作品と認定講師作品〜
今月の作品〜ちら見せはこちらでした
下書き今月の作品は〜先月に関連あるあれですあれ!!
生徒様の笑顔が最高の贈り物
千葉と福岡、離れていても大丈夫
色が違うだけでめちゃ可愛いと思ったバスケット
勉強会ですが認定講師のため私のため?
ワクワクしてる?〜2月の認定講師、生徒様作品
わっ忘れていました〜今月の作品
いよいよ明日から福岡です〜雪が心配です
福岡のイベントも無事終了し、今月のちら見せも急いで投稿です〜
俺が勉強しなかった理由はこういうことだったのか・・・(そう思いたいw) これ教えてくれる大人がいたら少しは変わっていたの
子供の園の家庭訪問が希望制になりました。まだ我が家は未就学児2人のため、家庭訪問も小学校や中学校ほどそこまで踏み込んだ内容はしません。もし家庭訪問を実施したとしても、玄関先で数分での対応になる様子です。今回は、希望制の家庭訪問を断るべきか、
私の愛用しているスキンケアやヘアケア用品、大体パケ買いです(^-^; ですが、パケだけでなく機能性も抜群♪私の愛用品をご紹介いたします。
無意識の行動は、本能による行動です。本能に従うだけの行動は、衝動で動くことになり、「こうありたい」という理性的な思いとは裏腹の行動となりやすいです。例えば、部屋を片づけても無意識にモノを仮置きするのですぐに散らかってしまう掃除をしたいのにテ
4月に買ったもの、 Uniqlo Uのコットンロングコートです。 カーキ色を選びました。 カーキといっても、春っぽい明るめブラウン系。 とても好き。 こないだ買った白ニットと柄スカーフにも相性よし。 元は8,000円くらいだったのがセールになってて、税込2,990円と爆安でした。 www.sukkirito.com 紺色の服はもう着ない (デニムを除く) 春秋用アウターの買い替えってことで、紺色のマウンテンパーカを捨てる。 GUで2000円くらいで買ったやつ。 そのうち買い替えようと思いながら、気づけば4年も着てました。 www.sukkirito.com これでワードローブから紺色が無くなっ…
新橋・虎ノ門エリアの人気店のテイクアウト・デリバリー情報をまとめました! おすすめの美味しいテイクアウト・デリバリーグルメ情報、予約・注文方法、メニュー・価格をご紹介。新橋周辺にお勤め・お住まいの方はぜひ参考にしてください♪ テイクアウト・デリバリーアプリを初めて利用する方は初回注文用お得な割引クーポンがあるのでぜひ☆
ものすごく三日坊主という性格でもないですが熱しやすく冷めやすくもありそれでも継続していることとその要因のおはなしです①青汁まだ始めて半年なので「長続き」とは言い難いですが生活の中に入れ込むことには成功しました秘訣は「毎日でなくていい」ことと「定期コース」
気がつけば4月も4週目。 来週はゴールデンウィークも控えています。 とは言え、東京は3回目の緊急事態宣言も出るようだし。。。 エミ我が家は家でゆっくりするゴールデンウィークになりそうです。 新年度の新しい環境にも少し慣れてきて、ゴールデンウィークも控えている今こそ、暮らしを整える絶好のタイミングです。 今こそ暮らしを整える絶好のタイミング! ほんの少し余裕のできてきた今だからこそ、暮らしに余白を作るためにも今がチャンス! ゴールデンウィークに入ってからだと、家族が勢揃いしている中で整えるのって結構大変です。 不要なものは手放すと言う下準備だけでもしておくと、すごくラクです。 今週私が手放したモ
まん延防止が適用された東京ですが最近娘は友達とオフラインで遊ぶことが増えております。ていうか、スマホで視力が落ちたから母が時間制限かけたせいなんだけどね!でさ、娘が家で遊ぶといつもむちゃくちゃ掃除が大変。なぜならその遊び方二人で鏡に向かって何やらお化粧で
昨日は、マンション騒音問題で生活リズムが乱れてしまったのでかなりしんどかったから、部屋の事は何も出来ませんでしたが今日は何とかしたいと思ってます。暖かい季節が来ると部屋をすっきりしたい病が出るのです。実は毎年同じ事を書いてます。(ノ´▽`*)b☆暑い真夏が来る前に・・・スッキリさせてしまいたいのです。できれば今日はテーブルの上をスッキリさせたい今こんな感じ 👇あまりにごちゃごちゃなのでスッキリさせたい( ˘•ω...
先日、北中城村のコスタビスタ(通称・EMホテル)のランチビュッフェに行ってきました。 3月に誕生日が来て、喜寿になった母。 喜寿のお祝いをしたいね、と話していたので 母、旦那、私の3人でのランチ会となりました。 喜寿のお祝いランチ コロナ禍で外食はまだなかなか行けませんが 去年12月に久々に再訪して以来、 コスタビスタのキタナカガーデンのランチビュッフェは1月、2月に続き4回目でした。 コスタビスタはコロナ対策もきちんとやっているので 安心して食べられます。 こちらのメニューは、シーズンごとに変わるのかな? 12月から2月は毎回、ほぼ同じメニューでした。 が、3月からメニューが新しくなっていました♪ キタナカガーデンは、こんなところ。ホテルのHPより。 五感が喜ぶ創作ランチビュッフェ 自社農場で有機栽培された色とりどりの島野菜や、平飼いで育った健康たまご、抗生物質や保存料を一切使わない安全な「結のエビ」などを使った安心素材を中心に、和洋中のジャンルを超え、発酵のチカラで素材の味を活かす調理法でワクワクするような彩り鮮やかな演出で「ココロとカラダが喜ぶごはん」を提供します。 今回のお料理。いつものように、最初はたっぷりサラダを食べました。 こちらのレストラン自慢の「結のエビ」は、今回は串焼きになっていて 以前より食べやすくなってました。 色んなソースを選べておいしい。 私が選んだのは、バジルソース。 この後、2皿目でご飯やミニピザ・パンも少々・・・。 マーガリンやショートニングなどは使わず バター100%・きび糖100%・自社有機農場で平飼い卵100%・県産EM玉城牧場牛乳を使用したこだわりのパンを提供しています。 こちらのビュッフェはスイーツも安心して食べられる材料を使っていておいしいです。 味噌味のマカダミアナッツ入りミニマフィンが好き。 ブラウニーもおいしかった。 ビーガンスイーツもあります。 キタナカガーデンのランチのご案内は ↓ ランチ 最後に コロナ禍で引きこもりがちな高齢の母、 外食も、感染への恐れもあって、消極的になりがちなのですが いざ外食すると、家で食べるよりも食欲も出るし 気分も変わって楽しく過ごしてもらえたので良かったです。
コロナの影響は予測不能。。。この一年で、アロマサロンの客層が大きく変わりました。サロンやスクール...
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
ハッシュドポテト 美味しいけれど おうちで作るには けっこう面倒なお料理。 ものぐさなサイヤじいは すぐにできて美味しいハッシュドポテトを 考案しました。 朝、チャチャと出てきたら うれしーよ😄 《目次》 ハッシュド○○ チーズINハッシュドポテト ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO // リンク ハッシュド○○ 「ハッシュド」ビーフや「ハッシュド」ポテト 材料を細切りするお料理に使われる名前です。 じゃがいもを細く刻んでポテトを揚げ焼にすると おいしーよね。 でもメンドーだよね。 ワタシゃ いいこと考えた、思いついたので 即実験! チーズINハッシュドポテト チーズINハッシュドポテト 糖質…
メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロだと1合以下しなので、わざわざご飯を炊くのが煩わしかったんです。 そのため保冷剤代わりの冷凍御飯を持参し、以前は雑炊にする事が多かったのですが、トランギアのメスティンを入手したおかげで、ソロでも手軽にご飯が炊けるようになりました。 トランギア メスティン TR-210 トランギア メスティン TR-210 クッカー sotosotodays Yahooショッピングで購入 Amazon…
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは。 夢工房 ますいゆりこです。★4月より 西白井Studioにて ワイヤー…
こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 極めて、極めて・・・♡ご注文有難うございました♪1900年代初期 フランス…
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 この2・3日、気温が異常に高くなり、気圧の変化もあり、身体の調子がアップダウン…
【今日の1日1捨て】手放したもの 冷凍ごはん用の、タッパーを洗っていたときのこと。 なかなか取れない汚れがあるなーと思ってよく見たら 汚れではなく、プラスチックの劣化でした (・・*)ゞ 薄ーいビニール状になって剥げてきていて もう寿命ですね… 気づいてよかった… この保存容器、いつから使ってたっけ? と思って、自分のブログで調べてみたら こういう時、ブログをしていると便利( ´艸`) *関連記事* ちょうど2年前から、揃えだしたようです。 プラスチックの保存容器の寿命は 確か3年くらいだと覚えていましたが ごはん用タッパーは日々かなり酷使しているので 今までに感謝して、まとめて手放すことに。…
友達と昨日またファミレスに行きました。ファミレスの料理は何を頼んでもいつも味に満足できたことが無くて、ファミレスはこれでもう限界かも・・・笑時間を気にせず集まれて、味もバッチリなお店は無いものなんでしょうか(;^ω^)質素でやりくり上手な友
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。