たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
最高のサーモンがある幸せ♪
scopeさんで買えて良かったもの♪
懐かしいお店でランチしてきた & きょうのおやつは…。
流行りに乗って作ってみた。サラダがメインの晩ごはん!
改めて冷食の実力について語らせてください(´∀`)
4/14のお夕飯
明日スタートのお買い物マラソン!ポチ予定のもの!
4/12のお夕飯
おにぎりの最強のお供、登場♪
4/11のお夕飯
4/10のお夕飯
4/9のお夕飯
何もかもが格上げ! お料理・インテリア・物撮りにもヾ(*´∀`*)ノ 最高の木製スタンド見っけ(PR含)
ご飯作るのがめんどくさーーい!!新年度からやる気を失いやさぐれております。お買い物マラソンラストポチレポも。
4/7のお夕飯
[泥沼]気付かぬうちに支配しようとする友達①
最高のサーモンがある幸せ♪
#今日のお弁当 ながら族
叙々苑の焼肉がすごい & これは大革命だー!まさに家事楽!そして夢の卓上焼肉が叶ってしまって大興奮(PR含)
花粉シーズンに最適!目立たない室内干しワイヤーpi4Mの活用法
ピアス衝動買い
【シニアの暮らし】楽天欲しいもの/今日もちゃんと?食べた。。
「季節がグンと進んだ」と実感する時♪
昨日忘れてしまって大後悔したこと、、、
スタイリッシュなシンプルデザインのペッパーミル、新調しました
作り置きにも便利な愛用の味付け塩
iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた感想
⋆⋆お庭を眺めながら過ごす午後⋆⋆
【楽天】GWにみんなでワイワイ食べたいもの
贅沢すぎる!いちごづくしグラノーラと楽天ブランドデ―
ダイソーで買ったEVAシューズ、200円(税込220円)にしては大満足のハイクオリティでした。
(地獄の)夏休みです。娘が学校から大量のモノを持ち帰りました。どのくらい大量かってこのくらい。白目。ちなみにこれほぼ片付け終わった状態でこれだかんね。娘が大量のプリントを溜め込んでたらしく写真に収める余裕もないほどカオス。娘と二人で仕分けしたプリントはこ
1960年のローマオリンピックでは、、電波の強弱でアナウンサーの声が遠のいたりするラジオの実況中継に耳をそばだてて、水泳の山中毅選手を応援していた。世界で通用する選手が限られている中、山中選手に頼った
オリンピックの交通規制で道路が混むかもしれないと連絡があったので、スタート2時間前に出発、普段よりも車が若干多かったが、1時間前に到着したら、皆着いていた。 お勧めの飲料OS1など凍らせたペットボ
無印良品のお店にふらりと行って得た現品処分品がお得に買える情報をお伝えします。お店によって違いますが在庫処分はどこのお店でも共通です。季節品も安くなっていますよ、参考にしてください。
★1dayレッスン ★インストラクター養成講座 ★ホームページ こんばんは〜。 夢工房 ますいゆりこです。 ★3月より 西白井Studioにて ワ…
前から気になっていた前から気になっていたお風呂の大掃除と洗車をしました。(体力的にワックスまでは無理でした)1日で両方は無理だったので2日に分けて完了!この前の水曜日に初めて自己注射で生物製剤の治療が始まりましたが、特に今のところはまだ変化
今日はお出かけ先の ダイソーとドン・キホーテで良いなと思った品 ( *´ ︶ `* )【ダイソーで良いなと思った品】額縁の中に、クリップ付きの紐が2本張ってありそこに写真を挟む感じの額ですが今までに無い感じで これは なかなか 良いかもと思いました。【ダイソーで良いなと思った品】可愛くない鉢を隠すには なかなかおしゃれ【ドン・キホーテで良いなと思った品】インテリア用品も極わずか置いてたりするんだけどこの2つ...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 7月24日 11時37分、水瓶座で満月が起こります。 風の時代をどう生きたいのか、 自分で考え自分の中から答えを見出すことがテーマでしょう。 外側や
こんにちは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 今日(24日)は水瓶座の満月。・満月の時刻:午前11時38分・月の出時刻:午後…
スポンサーリンク // 初めての梅の天日干しの第二弾も 今日(四日目)に出来上がりました。 昨日(三日目)の昼頃から雨が降ったので その後晴れたものの室内に取り込み、 あらためて翌日もう一日干すことにした次第。 さすがに大粒、存在感がありますね。 適当な空き瓶がなかったので、 この3Lサイズの南高梅、28粒を ビニール袋に入れて、市販の梅干しの空いた容器に 詰めました(笑) また、干した赤紫蘇の残りを フードプロセッサーにかけて ゆかりも作りました。(写真手前) 更に少々の天然塩も加えて、 美味しい出来上がり。 (ご飯にちょっとかけて味見済み) これで、今季の梅仕事は終了かな。 五月末のユスラ…
ちょっと意識してます。無買日。お財布を持っていなくても、今やスマホがあれば買い物ができるので緩みがち。現金で支払う時は目に見えてお財布から、お金が減るから、使った感がありますが、スマホで支払うと、意識が甘くなります。(*ノω・*)気をつけなくちゃw1回に支払う金額が大きければ、何に使ったかって意識する...
大判焼きめちゃくちゃ好きなんすよね・・・ 食べてぇw https://youtu.be/W1cHrRv_D7Y 今日のニ
オリンピック始まりましたね! このタイミングでの開催にはいろいろと思うところはありますが はじまったことなんでもう楽しむしかない♡それにやっぱりスポーツは見て…
日曜日。夫が子どもたちを連れて義実家へ遊びに行ってくれたので、私は家でのんびり!ありがたやー。ということで、いろいろ片付けたり捨てたりしました。リビングリセットまずはリビングの片付け。散らかり放題の絵本やおもちゃを戻して…ものを置きまくりだ
梅雨ですね!雨でぐちゃぐちゃになった靴や蒸れて雑菌が繁殖した靴って、1回におい出すとずっと臭くないですか?私も10年ほど前、お気に入りのブーツを毎日履いてたらいつの間にか臭くなってしまい…。どうにかして取れないかと四苦八苦してるとき出会ったのがグランズレメディでした。 …ここだけ読むと怪しい広告っぽいけど、買おうか迷ってる人はぜひ最後まで読んでほしい! 靴の消臭ならグランズレメディ一択 靴屋さんで偶然見かけ、口コミも知らずに買ってみたグランズレメディ。 今は大容量のしか見かけないけど、当時は小分けというか小さめの容器に入ってた記憶。正直半信半疑でした。名前も覚えづらいし、失礼ながらパッケージも
私も夫もワインが好きなのでよくリピ買いするコストコの生ハム。1セット150gの大容量で2セット売り。セールだと15ドルが12ドルほどで買えます。
群馬県 お土産 頂き物 差入れ スイーツ グルメ おやつ お菓子 焼き菓子 洋菓子 ラスク ティータイム tea time (株)原田 ガトーフェスタハラダ グーテ・デ・ロワ スヌーピーデザイン スヌーピー アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニ…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
亡くなった母のお抹茶の道具を処分したくて、買取業者を探していたところ、日晃堂さんを見つけました。今回は、骨董品の出張買取を依頼した時の体験談です。日晃堂を選んだ理由骨董品の買取業者はたくさんありますが、その中で日晃堂を選んだのは、骨董品に精通した買取業者だからです。骨董品は、専門知識のある人にみてもらいたいもの。本やCDならネットで調べれば相場は分かりますが、骨董品は今一つ分かりません。鑑定する人の技量によっても、買取価格が違いそうなので、いい鑑定士さんがいる業者に依頼したい。口コミやレビューを
婚姻の有無で寿命は大きく異なっているってご存知ですか?特に未婚男性は平均どころか中央値で66歳前後とというかなり厳しい結果となっています。つまり、未婚男性の半分くらいの方は66歳で亡くなってしまう。
今でこそスッキリした部屋に住んでいますが、以前は物の多い"マキシマリスト"でした。先日約10年前の写真を発見してビックリ!記憶よりもだいぶごちゃごちゃしていました。今回は部屋のビフォーアフターを公開します。ミニマリスト部
今回は、先日買ったクッションカバーをご紹介しつつ。ミニマリストの目線でクッションにまつわるお話をします。クッションって必要?クッションって、あると便利なようでいて無くても暮らせる物のひとつではないでしょうか。でもおしゃれなインテリアを見てい
ガーさんは里帰りをして40日ぶりにハノイへ戻ってきました。不在の間、私の身体には色々と不調が生じていたのですが、ガーさんが戻ってきたと同時に、あれよあれよという間に治っていきます。恐るべし、ガーさん效果なのです。
今日のお弁当とお買い物マラソン、半額で買えたもの!
お得なシークレットクーポン《楽天グルメ》&おすすめドリンク3選
楽天お買いものマラソンにて | 1店舗〜5店舗
⋆⋆【お買い物マラソン】欲しいモノリストとお薦めしたい美味しいモノ⋆⋆
妹宅でのお茶会でしみじみ感じた事、、、
〇〇だけ使う作戦で大満足♪これだから収納って楽しい!
どハマりしてしまった!生マスタードが美味しすぎた!!<PR>
手が止まらない悪魔スイーツついに2袋目を開封、、、
⋆⋆クタクタに疲れた週末。美味しいモノで乗り切る!⋆⋆
《反省デー》食べすぎた後の調整日にはやっぱりコレ!&夫が気に入ってくれた春服
【お買い物マラソン】世界一美味しいものを大量買い & 家族水入らずごはんと腸活にもってこいの栄養満点スープ(PR含)
《リピ確》これは手が止まらない!悪魔的な美味しさの「あめがけカシューナッツ」♪
昨日から食欲がない!そんな時こそ1番好きなモノを♪
10分で夕食準備が完了!こんなに手軽に食べられるなんて♪
銀座ウエストのリーフパイ実食口コミレビュー!美味しいを際立たせる食べ方はこれ
こんにちは。人生投資型ミニマリストのゆきたかです。 小難しそうな題名をつけてみましたが、「物を買わない」ことの難しさに気
姿勢が悪くなってしまう原因は、日常生活のなかで多く見られます。 スマホやPCを使用する際に、背中を丸めて長時間座っていませんか? 筋肉の衰え(腹筋や背筋など)を感じませんか? 原因として「これが猫背になる!!」という理由 […]姿勢が悪くなってしまう原因は、日常生活のなかで多く見られます。 スマホやPCを使用する際に、背中を丸めて長時間 […] -
冷茶をつくり置きする習慣がありません相変わらず「アレ」がないです お茶は朝食のときしか飲みませんこの時期は冷茶がいいのですが朝だけのためにつくり置きはしません愛飲しているのはパウダー状になっているほうじ茶ですパッケージには「水でもすぐとける!」と記載して
100円ショップのダイソーとセリアのグッズで、トイレ内に置くハンドソープの詰め替えパックを吊り下げ収納してみました♪♪ その詳細について、この記事でお知らせします。 //
ふと、目にした、きゅうりの佃煮、という文字に引かれ、レシピを探す。たくさん出ているレシピの中で、共通する食材の一つが、塩昆布。もちろん、ここでは手に入らない食材。そこで、塩昆布のレシピを調べてみると、とても簡単であることがわかったので、まずは、塩昆布作りに取りかかる。手作りしちゃおう!塩こんぶ☆ by shokolat愛してやまない塩こんぶ♡ しかし添加物がちと気になるので、手作りしちゃいました。 市販のとは違...
// PCのブックマークを整理しただけで、ストレス激減。グンと作業効率が良くなった。 増えすぎたPCのブックマークを整理した シンプルライフに目覚めてから、部屋に置いてあるモノは、そんなに溜まらなくなった。 でも、溜まりがちなのがデジタルデータ。 少し前も、PCのブックマークが増えすぎて、使いづらくなってしまった。 megstyle39.hatenablog.com 早速、整理しました。 いらないモノは削除して、他はフォルダーに振り分ける。 こんな感じ。 ↓コレ、広告じゃなく、私のPCです。 右側がブックマーク。 // 作業効率が良くなってストレス激減 いやあ、使いやすくなりました。 本来のブ…
【買い物の失敗】UNIQLOの通販で、なぜか知らないけど微妙にエロい感じの下着が届いでしまい困惑し、若干失敗した物2点。 - 少ない物ですっきり暮らす
こんにちは、LaLaです。毎日35°を越す気温、、、クーラーなしでは生きていけません。。梅雨もようやく終わったようなので、梅干しを干したいと思います。梅干しづくりはマンションでもとっても簡単にできるのでおすすめです。 梅干しの作り方 用意し
キッチンの収納力を増設したいとき、断然おすすめなのが山善のレンジ台・ゴミ箱上ラックです。 シンプルでスリムなのに、収納力はばつぐん! 部屋にもなじむデザインで、キッチンを主婦(夫)の理想の居場所にしてくれます。
こんにちは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 今日(22日)は二十四節気のうちの9番目の節季、「大暑」です。夏の暑さが本格的…
お休み中早速図書館へ行ってきました。 予約していた本を取りに行くのってなんだかドキドキワクワクの楽しみがあります。 最近になって始めた読書の習慣ですが一週間に一回、お買いものついでに行く図書館が待ち遠しくてこのワクワク感が毎週味わえるようになったのは本当によかったなと思います。 &
家を建てたときから、 なるべく壁に穴を開けたくない・・と 思っていました。 かつての仕事部屋に時計をつけようと (可愛いのを見つけた) 穴を開けたら失敗したトラウマがあるので。 (^_^;)(結局工務店さんにやり直してもらった) 石膏ボードって扱い難しい・・ てのが私の感想です。。 なのでセンスもないのに、 場所を決めて時計をかけるなんて 無理だろってことなんですよ。。 で、我が家ではその元仕事部屋以外 無印の時計用スタンドを使っています! 無印の時計用スタンド www.muji.com もともと、無印の時計用スタンドは 持っていました。 これは2代目。 右は販売終了してる時計スタンド。どちら…
愛宕茶屋 塩あんびん 母のコロナワクチン接種が済んだので 久しぶりにお墓参りを兼ねて埼玉の実家に行ってきました。 実家は埼玉県久喜市です。 初任者研修の時に仲良くなったクラスメイトが塩のきいた餡子が好きと言っていたので 何十年?💦も食べていませんでしたが、久喜名物の「塩あんびん」を思い出しました。 以前『アド街』でも紹介されていました!(^^)! 久喜名物「塩あんびん」 「塩あんびん」は久喜市などの埼玉県北東部の農村に昔から伝わる郷土のお菓子です。 お菓子といっても甘くありません。 貧しい農村で砂糖の代用として塩を用いたのが始まりという説が・・・ 砂糖を一切使わない、塩だけで練り上げた小豆あん…
I 💛我孫子 自宅周辺の散策が好きです。 徒歩で手賀沼側から自宅方面に向かいます。 徒歩でしか入れない通路がたくさんあり、ほとんど車生活をしていた私にはとても新鮮で、歩くたび新たな発見があります。 歴史に触れることができる建造物や風情のある道に出会えます。 緑が多くて心地よく、歩くことで適度な運動もできるので良いこと尽くめです💛 天神坂 天神坂はとても風情のある坂道で大好きです(#^^#) 天神坂を上ると嘉納治五郎別荘跡(天神山緑地)に出ます。 約1年ぶりに通った場所に銅像が・・・ 今までもあった?…記憶が定かではありません💦 立ち寄ってみました。 嘉納治五郎別荘跡(天神山緑地) 嘉納治五郎(…
美味しいステーキ 息子の誕生日に何か食べに行こう!という話になり 息子のリクエストでステーキ屋さんMoMoに行ってきました。 ステーキハウスMoM0柏店(モウモウ) MoMoは国道16号沿いにあります。 千葉の柏周辺にお住まいの方はこの看板見たことある方いらっしゃるのではないでしょうか? サーロインステーキとハンバーグのセット 2100円(税込) ハンバーグも新鮮な牛なのでミディアムで頂きます。 ステーキは塩とワサビで堪能しました(#^^#) 柔らかく美味しいです💛 サラダ・スープ・ドリンク・ライス又はパンのDセット 555円(税込) 豆腐のサラダが絶品です。 豆腐がとてもコクがあり美味しかっ…
松戸で美味しいピザ 今日はハローワークの認定日です。 松戸に行ってきました。 失業給付を頂けるのもあとわずかです。 近くに美味しいピザ屋さんがあると、初任者研修で仲良くなったクラスメイトに教えてもらったので行ってみました。 PIZZERIA Baffetto ピッツェリア・バフェット 店内は落ち着いた雰囲気です。 ピザは大きそうだったのでパスタにしようか迷いましたが、 ピザが美味しいと教えて貰ったので、まずはピザ! と思い、大好きなシラスが乗っているチチニエッリを注文しました。 チチニエッリ 1000円(税込) 石窯で焼く本格ピッツアです。 食べきれないかと思いましたが、生地は薄めでパリパリ!…
ローソンのプレミアムロールケーキ 久しぶりにローソンに行きました。 いつも通りスイーツを見ていると プレミアムロールケーキ(いちごのせ)🍓があったので買いました。 プレミアムロールケーキ(いちごのせ) 175円(税込) 今日は7月6日です。 いちごのせって確か22日でしたよね? カレンダーで22日の上は15日だから1(いち)5(ご)が乗ってる💛 なかなかの発想✨と思っていたのですが・・・ なぜ6日に🍓?? 調べてみました! Uchi Cafe 毎月6日は「ロールケーキの日」!となっていました。 2021年3月から、奇数月と偶数月で異なる限定ロールケーキが発売されていたようです(#^^#) 奇数…
ハローワーク最終日 1月に13年勤めた会社を退職。 ハローワークには大変お世話になりました。 3月から3ケ月通った介護職員初任者研修もハローワークの紹介によるものです。 そして6月いっぱいで失業給付が終了になったので、最後のハローワークに行ってきました。 この半年間は初めての経験がたくさんあり、 正社員でしたが、ストレスを抱えていた会社を退職したこと。 ハローワークに初めて行ったこと。 「介護職員初任者研修」「居宅介護職員初任者研修」資格を取得できたこと。 そのための通学、勉強、演習、試験、施設見学などは想像以上に大変だったこと。 その中で、信頼できる友人ができたことは この年齢になって本当に…
BRUNOホットプレート クレジットカードのポイントでホットプレートと交換しました。 欲しかったBRUNOのコンパクトホットプレートです。 本当はピンクベージュが欲しかったのですが・・・ 交換商品は3色からしか選べずネイビーにしました(#^^#) ネイビーもなかなか可愛いです💛 息子と2人分のたこ焼きやお好み焼き、ホットケーキを作るにはコンパクトでちょうど良いサイズです。 今までのホットプレートにはなかった鋳物ホーローをイメージしたデザインは キッチンに置いておいても可愛いです💛 目につく所に置いておけば使用頻度も上がります✨ (私の性格上、しまい込むとなかなか使わないので💦) // リンク …
TVで何度も紹介されている『血色マスク』マスク生活になって口紅や頬紅がマスクの下に隠れてしまうので、顔色が悪く見えるのを血色マスクが補ってくれます。私も楽天で血色マスクを買って使っていますが、本当に顔色がよく見えて気分がアガります&#x29
まな板を買い替えました。 貝印SELECT100カッティングボード、木のまな板なのに食洗機で洗えます。 檜が香って、包丁の刃当たりやトントンする音が小気味よい。 やっぱり木のまな板っていいわあ(*´▽`*) 側面にウレタン塗装。 キッチン台から持ち上げやすいよう、角2ヶ所が斜めにカットされてます。 // 小さめが使いやすい サイズは23×21cmと小さめ。 切るのも洗うのも、このくらい小さめが使いやすくて好きです。 引っ越してきた今の家のキッチンは狭いし、3人家族で切る量も少なめだから。 買い替え前のも小さめ、ビタクラフト。 もう1枚、10年ほど前に双葉商店で買ったイチョウのまな板も持ってます…
運動が嫌い、または運動をする時間がない… そんなあなたにおすすめするのは、姿勢を改善すること。 姿勢を改善するだけで、ダイエット効果・美容効果・健康面において身体に嬉しい効果が期待されます。 知ってますか? 姿勢が悪いと […]運動が嫌い、または運動をする時間がない… そんなあなたにおすすめするのは、姿勢を改善すること。 姿勢を改善する […] -
どうも僕ですよ 簡単な近況報告をしていきたいと思います(見たい人だけ) 近々引っ越しするために準備をしているのですが、眠
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。