たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
セリアでお出かけウェットシートケース発見
セリアのポーチ
【Seria】100均で揃えた素敵なラッピング♪あれもこれもと欲しくなりました!
セリア製品(カラークッションバー)レビュー:柱の傷を修理しました。
夏の寝方その2♪日向がボクを呼んでる♪帽子掛け♪
何分にも夫の期待に応えられずに申し訳ないと思うが・・
値段を見てびっくり!携帯にも便利!セリアで購入した携帯ピルケース7
四角いボトルなのでスッキリ収納!使いやすさも抜群!セリアで購入した粉ふりボトル
【100均】7月といえば七夕
セリア*これは良すぎた!ピン跡が目立ちにくい浮かせる収納グッズ♪
【シニアの暮らし】セリアの食洗機小物ケースお薦めですよ👍/いつもの買い出し。。
『整理整頓苦手さんに◎』100均トレーでスッキリ収納できました
使い捨てが画期的【セリア】詰め替えパウチ!いつものシャンプー・スキンケアを旅行先でも使える!
ポンコツ話し&美味しい話し
ふわふわの癒しがここに。セリアの「Love & Fur」シリーズ
水曜の食材買い出し日。 昨日もまた午前11時には仕事で家を出ないといけないと寝る前に告るので(*_*) 朝9時に家を出てトライアルでマッハで買い物(ー_ー゛) パパさん2週間連続仕事で休みもらって
7月は主寝室の壁DIYから始まり、主寝室のテイストを大きく改造した月でした。7月のまとめ写真とともに、今月のインテリアを振り返ります。ニトリ、IKEAのイチオシアイテムも紹介していますよ♪
週に一度の買い物が行けなくて(パパさん仕事都合) 前回食材の買い出しに行ってから10日目にやっと行くことができて 冷蔵庫空っぽ状態からなんとか危機を脱出しました(ー_ー゛) 冷凍してた食材やら保
IKEAのジュート製ラグを主寝室に買いました。素足で踏むとさらっと気持ちよく、とてもおしゃれで実用的なラグです。ベッドサイドやお風呂場、キッチン、玄関におすすめのラグですよ~♪
つぶらな実がかわいいヘクソカズラのドライを使って、リースを作りました。自然の形を生かして作ったリースはナチュラルでとてもかわいいです。リースの作り方と階段壁面の話です。
今日は盆栽の姿を整える、剪定の方法をご紹介。最初は上手くできなくても大丈夫!徐々に育てながら、コツをつかみましょう。目次剪定はどうして必要?剪定してみようついでに針金掛け 剪定はどうして必要?春から初夏にかけて植物はぐんぐん生長します。理想は姿が
海外のお部屋にあるような、素敵なネストテーブルをニトリで見つけました。ニトリならではのお求めやすい価格も魅力ですよ♪ニトリの木製ネストテーブル3点セットの紹介です♪
雨降りが続くのも大変だけど 晴れたら晴れたで雨上がりはとてつもなく蒸し暑い! 夜はまだ扇風機で大丈夫なんだけど 昼間はもう毎日の様にエアコン稼働中(;^ω^) 昨日はパパさん接待で遅くなるら
リビングにIKEAのプーフを買いました。IKEA商品の中では高額なプーフ、想像以上にしっかりとしていておしゃれで、IKEAの中でもおすすめしたい傑作品です♪IKEAのプーフを置いたリビングの紹介です♪
ご訪問ありがとうございます もう今日で1学期も終わり・・・早いものです。 終業式が近づくと、学校から荷物やら作品を持って帰ってくるので家が荒れます…
主寝室をナチュラルテイストに変えたくて、リネン生地をIKEAで買い、ベッドカバーを作りました。リネンケットやリネンのマルチカバーを買うより、とってもお得に作ることができました♪IKEAで初めて買った麻生地の紹介です。
ご訪問ありがとうございます 前回の楽天お買い物マラソンで買ったペンダントライト、サイズ感とか間違った~と思ったのですが、とりあえず付けてみることに …
ソストレーネグレーネでモノトーンで少しモロッコテイストな素敵なブランケットを見つけました。お値段なんと約700円!素敵なそのブランケットは愛犬ポン専用のラグに♡ ポンの様子とともに、ブランケットを紹介します♪
炊飯器が壊れました。 履歴を確認したところ、2014年3月購入品。 ほぼ毎日6年間も〜! お疲れ様でした m(__)m そして新たな炊飯器は・・・ staub ラ・ココット de GOHAN 数年前から意識していた炊飯器...
10年くらい前に中古家具やさんで見かけて、これはいい!と買ってきた「Fatty Containers」。 ソファの横で横向きに倒して置いて本や雑誌を入れ、上にテーブルランプを載せて使っていました。 使い勝手がよかったので...
ミニ盆栽を育てるには、さまざまなお手入れが必要です。バランスのいい姿をキープするため、葉のサイズを小さく育てるのもその一つ。今日は夏に行う「葉刈り(はがり)」という方法をご紹介します。目次葉刈りとは葉刈りしてみよう1か月後... 葉刈りとは盆栽のお手
CUERO社のBKFチェアのお取り扱いをスタート致しました。 “バタフライチェア”の愛称でも知られる、古びることのない永遠の名作椅子、「BKFチェア」。 従来の美しいレザーシートに加え、キャンバス地の
こんにちは!相変わらず今日も雨。 年々雨量が多くなってる気がします。 昨日、今日と警戒レベル3の通知がずっと来てます。 川の水位も、問題なくて大丈夫なのでこれでレベル3? と基準が良く分か
我が家にはIKEAアイテムがたくさんあります。どれもお気に入りですが、中でもこれは置くだけで海外インテリアになれる優秀アイテムを4つ紹介いたします♪
主寝室の壁をモルタル風にDIYしました。今回のDIYは今までで一番苦戦したかも(*_*; モルタル風壁DIY記録と使った材料の紹介です。
先日のお買い物マラソンでポチした代物、届いております!マーナShupattoのコンパクトバッグ!スウェーデンのデザインユニット「BENGT&LOTTA」とのコラボレーションモデルです。数量限定らしいのですが、ギリギリ入手できて良かった!思っていた通り、コンパクトなものが届きました。↓魅惑のscope便レポも続々♪ブログ村テーマ楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆開けてみたところがこちら。折りたたみ時のサイズは約φ6.5×10cm。週...
徳島県の山間の町、神山町。その町になぜか地産地消を目指したとってもおいしいパン屋さんがありました。雨上りの日曜日、さっそく家族で行ってみました。目次神山町ってどこ?地産地消で美味しい!かまパンかまパンはどこで買える?神山町にはどうして魅力的なお店が多
先日庭から剪定した青と白の2色のアジサイがドライになり、これまた味のある色味に。ちょっとアンティークを意識したオープンシェルフのディスプレイに加えると、とてもいい雰囲気になりました♪
こんにちは、さくらです *********昨日は二十四節気の小暑、また、七夕でした。だけど、七夕だなーなんて気分になれず。。。我が家は危険地域ではないものの、…
日暮里繊維街に仕入れ★麻のウニッコワンピ着てったよ
マリメッコ「Neat bag」水彩画ウニッコデザイン登場!選べる4サイズ【7/11発売】
【マリメッコ】レザーバッグ「Karla」に新色登場!ミニチュアポーチも同時発売
沼にハマってるぞ!目を覚ませ!花組観劇3回目!
グリーンのマリメッコでタックワンピ完成着てみたよ★ユリトワ洋裁教室
ペールブルーのウニッコでワンピース★着てきたよ★ユリトワ洋裁教室
最近悔しかったこと
【フィンランド・ヘルシンキ旅】マリメッコ本社と空港での免税手続き
マリメッコから新顔「ウニッコ柄の暖簾」日本限定発売!和モダン空間を彩る
【マリメッコ】日本限定Unikkoホームコレクション発売!爽やかなマルチカラー
⋆⋆marimekkoの春夏セールが熱い! & あじさいのある暮らし⌂⋆⋆
涼しくて快適なリネンサロペット/for/cで購入したアイテムはこれ!
娘の結婚式に向けて…
マリメッコでフラップポケットワンピ完成★着てみたよ
マリメッコクッションカバーのベージュAIで理想の寝室
こんにちは、さくらです今日は、美容院に行ってきました(*´∀`)♪と言っても私、実は、人見知りなんで、美容院ニガテですil||li▄█▀█●il||li知らな…
雨のおかげて庭がまた雑草まみれです┐(´ー`)┌ もう、うんざり。 そのうち二度と雑草が生えないように リアルな人工芝に変えたいと目論んでます。(いつになる事やら) こんにちは♪ 最近肌の
ボンサイ・マムの「種から育てるミニ盆栽」シリーズ。今回は、種から育てた苗を、ミニ盆栽にふさわしいコンパクトな樹にする方法「芽摘み(めつみ)」をご紹介します。目次芽摘みとは芽摘みの方法 芽摘みとは種から自然に生えた樹木は、夏、ぐんぐん生長します。その
築22年になる中古戸建のこの家は、ダイニングスペースの出窓から見えるもみじの樹がとてもきれいで気に入っています。 夏は緑の葉が生い茂って木陰をつくり、秋は真っ赤に紅葉し、冬は葉を落として陽の光を差し込ませ、春になるとまた...
こんにちは、さくらです昨日の記事では、▼コンビニではレジ袋を買うことにしました▼同じように思われている方がたくさんいらっしゃり、うれしくなりました+(0゚・∀…
誕生日、結婚記念日、出産した日…大切な思い出をポスターにしてみませんか。北欧デザインの【mapiful】なら思い出の地や思い出の日をおしゃれなポスターにできます♪10%OFFコードもありますよ★
こんにちは、さくらです今日、職場でシステムの更新があって作業してたんですが、何回やっても最後の最後でエラーに(T ^ T)(私のパソコンだけできない)丸1日か…
こんばんは! 今日は週に一度の買い出しの日でした。 うちのパパさんここ暫く午後から仕事と言って潰れてたけど (休日のはずなのに) 珍しく今日は一日休みでした! でもね、車で移動中
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。