たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
《やる気スイッチON》昨夜の余韻でのんびりしてたけど、それどころじゃない!
《料理は嫌いだけど》今週は頑張ろうと決めた理由!
全力推しし続ける愛用枕!面倒だったカバー交換が驚くほど快適に♪
色々使えてこんなに便利とは!初めての「サンザシ」にハマってます♪
《今年のお中元》母と妹家族に大好評!選りすぐって見つけた人気ギフトはこれ♪
《夏のメイクポーチ》汗だらだらの通勤でもこれがあれば乗り切れる!
のんびり過ごす日曜日!おうちスタイルは《とにかくラクちん》に♪
【褒められ連発】来客に「真似したい」と言われた我が家の愛用品♪
これは好みど真ん中!!生地も色合いも素晴らしい、上質すぎる日傘。
さっぱりしているのにコクがあって美味しい!鶏胸チャーシュー作ってみた!そして、夏物セールがアツい!!
枝物のベスポジ♪ 花のある生活を続けるための絶対条件!(私の場合)
お買い物マラソンの失敗を語る
楽天お買いものマラソンにて | 8店舗目〜12店舗目
我が家の冷房使用時間 マラソンポチレポ
【楽天お買い物マラソンおすすめ品:ウルティマツーレ期間限定価格】ただいま自宅と今日のポチ。。
夏はやっぱりガラスが良いなぁ♪
夏のむくみ対策にはやっぱりコレが1番。と思って買ったのに…まさかのポンコツを発揮。
暑中お見舞い申し上げます。
暑くなると食べられなくなるものとダイエット
お手軽にお楽しみごはん。そしてまたまた始まる物欲デー!
お風呂の床掃除にいいもの見つけた!
私はコレで毎日家族のお弁当作ってます
主治医から言われて、目からウロコが落ちた話
考え方を変えたら家事のハードルが下がりました!
5歳になりましたとギトギト油のフライパン
セリアで大人買いした日♪
人生で探しものをしてる時間が多い件について
トーストにおいしいもの見つけました♪
やる気あるある
LOUIS VUITTON×3COINで完成するトートバッグ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
Moppyオリジナルのコッカーちゃんの端午の節句毛色はRWの例です。追加販売発送分も到着のご連絡をいただきましてありがとうございました。GWに突入して渋滞...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
令和元年に日頃の「暮らし」を見直してみたいあなた。 是非「風水」をお家選び&暮らしのヒントに取り入れてみませんか? 住宅検索サイト「ライフルホームズ」...
こんにちは♪ 久しぶりにリビングのフレームコーナーを明るくチェンジしました。 家中に点在してるフェイクたちを集めてみました(笑) 正面から ぶら下げてるのはセリアのプランタ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
調味料ラベ*食卓やキッチンをおしゃれに~塩やこしょう等の調味料入れに~
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 漆喰塗り壁のDIY教室に参加したレポート、第2弾です。 参加したのは、ロハスウォール とい
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは、ぽっぽ33です。 北欧インテリアと雑貨が大好きで、今年インテリアコーディネーターになりました。 セルフリフォームで漆喰塗りをマスターしたくて、漆喰塗り壁のDIY教室に参加しました! 参
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ 昨日、バスタオルかけの記事を書きました。マグネットでバスタオルかけ - 気がつけばアラ還 我が家は去年の夏にリフォームして洗面所とトイレを一体化しました。 築18年のマンション。。。あちこち不具合が出てきましたので思い切ってリフォームすることに。 トイレや洗面台の設備、ユニットバスの入れ替えがメインでしたが、細かく間仕切りされていた、トイレと洗面所の間の壁も取り外すことに。 DIY好きですが、設備関係の入れ替えは無理! ですので、近所の割と大手のリフォーム会社にお願いしました。 いろいろ無理を聞いてもらって、ほぼ思い通りのリフォームが出来ました! 自分…
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ 我が家のお風呂、洗面所、トイレは去年の夏にリフォームしました。 築18年でしたのでチョコチョコあちこち不具合が出てきたので、思い切って。。。 そのネタをおいおい書いていくつもりですが、とりあえず小ネタから 笑 二人暮らしですので、バスタオルは2枚 ご存知ズボラさんですので2週間は余裕で使います 笑 使ったら干しておきたい。 お風呂から出る時すぐ届くところにあれば、洗い場でざっと拭いてから出てこれる。。。 ということでこの配置がベストです。 白いタオルのかけてあるバーはお風呂のドアに最初から付いていました。 んが、もう一つ必要。。。 で、こうしています。…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ご訪問いただきありがとうございます 間が空いてしまいましたが、 本日は久々に春の模様替え記事、3日目 間仕切りラック編をお届けします。 よろしければ、こち…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ご訪問いただきありがとうございます 春の模様替え記事、弾4弾。2日目に行ったキッチンカウンターの引き出し取付の話です。 1日目(その1 その2 その3)の…
⋆⋆【長男の結婚】お式は挙げないフォトウェディングのみのナシ婚⋆⋆
娘に奨学金を申し込みたいと伝えた日
⋆⋆【夏の模様替え】珍しく夫も反応!見た目から涼やかに⋆⋆
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
【大阪公立高校3年】大学受験に向けようやく塾体験
⋆⋆スタバ 夏の新作マスカットが旨し♡ ~ 楽しみが増えたお庭のコキア⋆⋆
*少ないもので豊かに暮らす*日常をワンランクアップ
⋆⋆甘々だった夫が辛口に・・・世の中そんなに甘くない & 楽天届いたレポ⋆⋆
⋆⋆セール価格で買えたキッチングッズ!!& お花とのご縁੭ ੈ⋆⋆
カワイイうさぎに間違えられるって悪くない
ワタシのキッチンお気に入りスペース
⋆⋆夏のボーナスと早朝の砂浜ウォーキング⋆⋆
⋆⋆【50代】顔のアレコレも気になるけど、そろそろ「身体」や「手年齢」ケアにも本腰入れよう!⋆⋆
⋆⋆【お買い物マラソン】珍しく順調!現在4店舗 & 自家菜園の野菜⋆⋆
⋆⋆【楽天deおうちカフェ】お誕生日だった自分のために奮発したモノ♡⋆⋆
ご訪問いただきありがとうございます 春の模様替え記事、弾3弾です。(その1 その2) 過集中により、途中で時間を測るのをすっかりと忘れてしまいましたが、午…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ワンルームマンションの壁紙コーディネートをしました。 今回コーディネートしたのは、梁が多いデコボコの部屋。 そのデコボコの形を生かして壁紙のアクセントを加えました。 クローゼットや扉や幅木が薄
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ 暖冬だった割に4月に入って寒い〜 でも、流石にそろそろ暖かくなってきそうなのでこの冬履いていた室内履きを見直します。 去年の秋に300円ほどで買ったもの 裸足で履くと足首が寒い。。。 同居人さまが捨てようとしてた靴下を拾い 笑足首のところでカット 切り口は本来縫いかがるべきかもしれないけど、接着剤で留めました 笑 んで、先程の300円の室内履きにぬいかがりました。 素足で履いて暖かかったです。もちろん靴下感覚で洗濯機でガンガン洗ってました。 でも〜、ひと冬履いて。。。 あー。穴が〜(T-T) このヒトが目の敵にするんです。なんかウールっぽいものを齧るク…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ おととい、昨日とベッドスペースのことを書きました。。。kibimon.hatenablog.com kibimon.hatenablog.com 最近のベッドスペースはこんな感じ。。。何やらクッションでモリモリしております。。。。今日はこの辺を少し書いてみたいかな、と。。。 ヘッドボードのところにデーンと横たわっている長い巨大なクッションは。。。 もともとこういうものでした。。。 はい、人も猫もダメにするクッション。。。ビーズなので、寄りかかると自分の形に変形してくれて安定が良いのです。で、いつまでもいつまでもここでグータラしていられるわけですね 😁 …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ 昨日北側窓の隙間テープの話を書きました。kibimon.hatenablog.com これは5、6年前の画像です。。。 これは4年くらい前かな? 北側窓をまだ潰していなかった頃。。。2重窓にして!カーテンもしていましたが、それでもかなり冬の冷気が入ってきていました。北側なので、カーテンもほとんど開けないし。右半分ははめ殺しで何れにせよ開かない。なんでこんな設計になったのか全く理解出来ない。。。o(`ω´ )o 思い切って右半分のガラス部分を断捨離しよう!と思い立ちまして。。。 思い立ったら居ても立っても居られない 😁 このように、、、 真ん中に柱を立て…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
顔にアレルギーが出てから2週間経ち、 赤味と腫れがようやく引いてきました。 先週はまだメイクもできない状態だったけど 食材の買い出しで帽子とマスクして、 みーも一緒に。 そしたらやっぱりま
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ こちら、うちの北側の窓です。 窓はそもそも1間あるのですが、数年前に半分は潰して壁にしました。窓の外はすぐ隣のビルの壁。光も入ってこないし、ガラス窓から冷気が入ってくるので、断熱材を入れて壁にしちゃいました。怪しい模様も入っていますが。。。その顛末はまたいずれ書きます。 で、全部潰してしまわなかったのは、真夏はともかく春秋は南側と北側と両方窓を開けて風を通すためです。 赤い扉の裏はちゃんとガラス窓があります ☺️ んで、ず〜っと気になっていたのはこの隙間。。。冬場。。。扉と窓枠の隙間から冷た〜い風が入ってくるんです。 ですので、ここに隙間テープを貼りま…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ 先日、胡蝶蘭の記事で。。。 kibimon.hatenablog.com二重窓をDIYで作った、と書きました。で、どんな風に作ったのか書いてみようと思います。 これから暖かくなるというのに時期外れですが。。。 でも!夏場の冷房効率にも絶対効果的だと思います。いっぺんに家中するのも大変だから今から次の冬までに少しづつ2重窓を作っていくのも良いんじゃないかと思いますしね ☺️ ともかく効果は抜群です。特にマンションにお住いの方に!とはいえ最近の新築マンションはペアガラスが導入されていてそんな必要もないのかなあ。 それから雪の積もるような地域は最初から二重窓…
洗剤ラベル*お掃除&お洗濯を楽しくおしゃれに♪詰め替えボトルやスプレーにどうぞ。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
気付けば前回アップしてから一週間開いてました(・・;) 日にちが経つのがやけに早い(;・∀・) クローゼットをパントリー化計画は中断してますが 今のところこんな感じで落ち着いてます。
ご訪問いただきありがとうございます 本日は模様替え記事の続きです。 一昨日は家具の組み立てと移動、などを丸一日やっておりましたが、 模様替え登山、毎回途中…
ご訪問いただきありがとうございます 丸々1日中、模様替え&家具組立て。 1人でやっているものですから、そりゃーもう、無理な体勢、無謀な家具移動・・・ 夜にな…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは きびもんです。ようこそ〜☺️ このところ寒かったけど、今日から暖かくなるらしいですねベランダの植物も温度が上がると成長のスピードがグンと上がります。 そして室内ではーちょうど今、食卓の上で満開の胡蝶蘭 10年以上前に職場の移転祝いに頂いた胡蝶蘭を自宅にもらってきました。それから毎年ずーっと咲いてくれます。この株は特に優秀毎年花芽が2本付きます。もうそんなに無理しないで!と声をかけたくなるくらい 笑 実は20株くらい胡蝶蘭持っています 半分以上はその時に職場から持ち帰ったもの。そして、胡蝶蘭の魅力に目覚めて自分で見切り品を買ったりもしました。 冬場そんなに室温が下がらないマンションの…
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。