たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
「季節がグンと進んだ」と実感する時♪
昨日忘れてしまって大後悔したこと、、、
暑い3階LDKをあっという間に快適温度にする秘策♪
結婚祝いのプレゼントで悩み中、、、
春も続けてます!栄養と美味しさがギュッと詰まったマヌカハニー♪
やっぱりイイ!新しい枝物到着で気分晴れやかに♪
我が家で増殖中!妹宅の収納計画に取り入れたい便利アイテム♪
初挑戦!!今まで使ったことのない色合いのコスメを試してみた!
突然寂しくなったLDK、、、
1日中座りっぱなしなデスクワークで辛いこと、、、
楽天お買い物マラソンポチレポ報告10店舗と届いたもの
*セイロでしゅうまいが美味しいお昼ごはん*
お買い物マラソンラストスパート!ラストの半額セール気になるモノ!
MacBookを使っている方におすすめ!楽天で購入したスタイリッシュなハブ
楽天24日用品 配布中クーポン!超お得なP&Gキャンペーン・レノア・アリエール ・ファブリーズ
春のインテリア♪
我が家で欠かせないAlexaの使い方♪
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
見えない収納ボックスの落とし穴と最近お気に入りの収納方法
なかなか断捨離出来ないもの♪
理想の部屋
【TEMU】買って大正解だったもの♪
押し入れの収納を考える 〜マットレスをしまってみた〜
いつかお迎えしたいキッチングッズ♪
私の部屋の断捨離→先ずは玄関クローゼットから
ウォールステッカーで子供部屋がおしゃれ&知育空間に!男の子から女の子まで使える活用術&おすすめ紹介
うつわを育てる♪
【カインズ続編】インテリア・ビーズクッションの補充ビーズが激安い!その他購入品
春と断捨離、別れと始まり
【続きのTEMU】買って良かったものたち♪&美味しいお茶♪
固定資産税が高すぎる 市役所に文句を言う 縦覧を使ってみた ご近所と比べてみた 固定資産税が高い家 まとめ 市役所さんのちょっとした小話 やっぱりコロナ怖い 固定資産税が高すぎる 固定資産税の季節になりました。去年送られてきてショックをうけてしふしぶ払った固定資産税。今年も送られてきましたよ。去年は行動力がなくて動かなかったけど今年は動きますよ‼️我が家は38坪、大きめの家ですがそれ以外はシンプル。お風呂も洗面台もローコスト住宅の標準設備。で、固定資産税は土地と家屋で、13万5716円。おい、たけーよ・・。まだ築2年経たないので、減税されて76800円。高すぎない⁉️って、思いました‼️都市計…
こんにちは。 今日は修理のお話。 家は年月とともに少しずつ悪くなっていきます。家を建てて、数年経つと修理や取替工事が必要なところが出てきます家を建てたとき…
こんにちは。 長男がオリジナル曲を口ずさんでいました。『おれんじの~~しる~~♪りんごの~~しる~~♪ブドウの~~しる~~♪』汁の歌ずっと何かの汁なんなんだろ…
こんにちは。 今回は冷蔵庫のお話皆さんのところは冷蔵庫はどのように置いてあるでしょうか?↑こんな感じで壁にピッタリ置いてあったりしませんか?最近の冷蔵庫って…
こんにちは。 『魔の2歳児』って誰が言い始めたんでしょう。我が家では2歳の次男が毎日何かやらかしてくれてます。 オレンジジュースを飲んでいた次男。長男が飲み始…
こんにちは。 さらに暖かくなってきました。前回はBBQのお話をしましたが。。。今回はそのお庭のお話!そう、暖かくなってきたら雑草の季節 雑草の季節になると、お…
こんにちは。 今日も前回の続きでウォークインクローゼットのお話です。 前回はたっぷり収納したいならウォークインクローゼットよりも、普通のクローゼットや押入れの…
こんにちは。 少し前にお庭にトマトを植えました。毎年恒例なんです。中玉トマトと、今年は久しぶりに大玉トマトにも挑戦以前プランターで育てて失敗したんです今回は地…
家を建てた当初から憧れていたウッドデッキを設置しました! ウッドデッキって数十万するでしょ? 既製品のデッキを並べてお手軽ウッドデッキ 購入したのは既製品のデッキフレームふたつです。 元々あった物置き
こんにちは。 梅雨ですね。雨の季節です。 雨上がりに、やっと外に出られた!とばかりに特撮ごっこを始める息子たち嬉しいのは分かるけど、闘って、闘って、やられた~…
こんにちは。 皆さんの家ってどんな窓がありますか? 引き違いの掃き出し窓とか、回転して開く縦スリット窓とか、開閉しないFIX窓とか。色々ありますよね 新しい家…
うちは5人家族ですが、トイレが空くのを待ってイライラすることが、ほぼありません。2階にもトイレを作ったからです。朝のバタバタの時にも、どちらかが空いてることで助けられ、我が家のトイレ事情(?)はとても穏やかです。声を大にして、2階にトイレをおススメします。
こんにちは。 なんと!またトピックスに掲載していただいたようです2週連続ってあるんですか驚きすぎて、『は?!』って声に出して驚いてしまいましたよ。アメブロさん…
こんにちは。 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。なんと、先週でこのブログを始めて1年が経ちました経っちゃいましたね~。。。しみじみ。。。 そ…
こんにちは。 手洗いの次はどこを消毒しましょうか?外から帰って来たら、まず手洗い!は徹底しておりますが、きっと手洗いだけじゃ足りないですよね。色んなものの表面…
こんにちは。 マスクが暑い季節になってきました。暑いのも悩みですが、日焼けも心配です人前ではマスクを外さないとは言え、顔の上と下で日焼け具合が違うとやっぱり嫌…
こんにちは。 ブログを書きはじめて、まもなく1年半です。始めた頃の記事を見て思うのは、子どもが小さかったんだな~と言うこと子どもが成長すると、家への感じ方も変…
こんにちは。 コロナウイルスの感染者が三重県内でも出たそうです怖いですねしっかり感染予防しないとですね安いマスクはあまり意味がない、手洗いが大事と聞いたので、…
こんにちは。 先日、私の不在時に主人が物干し場に閉じ込められたようです次男が鍵を閉めてしまったみたいで。。。頑張ってドアを叩いて長男を呼んで開けてもらったそう…
こんにちは。 今回は電動シャッターのお話を振り返ります。この時はお掃除の話を話を中心に話していますが、これからの季節だと台風の時に助かりますよね急に風が強く…
こんにちは。 最近次男がキッチンマットを丸めて片付けてしまいます理由を聞いてもずっと教えてくれなかったのですが、先日やっと理由を教えてくれました。『すべるから…
こんにちは。 消毒用アルコールが無くなりそうですお店ではどこにも売ってないんですよね~。何とか手に入れたいところです。とりあえず、手洗いだけでもしっかりせねば…
こんにちは。 おうち時間が増えると、子どもとお絵かきをする時間も増えます。次男は最近ぐるぐる描きがブームのようです。少し前はキャラクターの顔とか描くようになっ…
セリア*こりゃ革命的!荷物を減らす&まとめてラク~にできる旅行アイテム3選♪
セリアの美女と野獣グッズ即買いです
品切れ必至!SNSでも話題になっていた新商品!セリアのマチ付きポーチ
買い替えて正解!取り出しやすくなった!セリアの調理用に使っているお箸
荷物を減らせる!使用後はそのまま捨てるだけ!セリアの使い切りできる詰め替えパウチ
セリア*これ考えた人エライ!吸盤が苦手な人にオススメな、浮かせるキッチングッズ♪
【セリア】使い勝手のいいミニサイズが新登場!ちょこっと使いにちょうどいいペーパータオル
使わない日はない⁉︎ 100均セリアのキッチングッズおすすめ4選
【セリア新商品】うさぎ好きが悶絶した巾着!こんなに可愛くて110円は嬉しすぎる!
【セリア】旅行の準備はOK!? ミニサイズのデキるやつ & こんなの欲しかった!旅先でも使える手のひらサイズの逸品(PR含)
【セリアdeバレンタイン】萌えるカタチ!蓋付きカップが激カワ & コーヒー好きも唸る80段階の挽き目!?(PR含)
【セリア】ないと困る毛抜きがモノトーンでおしゃれ♡
汚れ防止におすすめ!セリアで購入した調味料トレー
セリア*こうすれば良かったのか!すぐグチャっとなるアレを綺麗に保てる収納グッズ♪
セリア購入品
こんにちは。 次男がカミナリを意識し始めました。『カミナリなってるよ~こわいね~』と言ってみると『こわ~い よし、かぞえよう!い~ち、に~ぃ、さ~ん』え、何?…
こんにちは。 子どもたちとのお出かけは畑とタケノコ掘りな今日この頃です。今年タケノコ掘りデビューな子供たちは、タケノコが生えてる斜面で大はしゃぎこんな時でも楽…
お部屋の「浄化」行っていますか?風水では良い氣のことを「旺気(おうき)」と呼びますが…風のように爽やかに家中をこの「旺気(おうき)」(良い氣)が流れてゆくのが運気を上げる秘訣。
こんにちは。 今回は上階での子どもの足音のお話を振り返ります。 7月ですね。梅雨真っただ中。ステイホームに引き続き、雨でさらに外に出られない日が増え、我が家で…
こんにちは。 なんと、ブログを始めて2年が経ちました~(自分で・笑)いつも読んでいただきありがとうございますいつも皆様のいいねをとても喜んでおります2年ですか…
こんにちは。 皆さん熱中症対策してますか?暑いですよね~。子どもたちは連日暑すぎて保育園のプール中止です私が子どもの時には考えられなかった中止理由ですね。3年…
こんにちは。 オンライン帰省してみました始めてスマホでグループ通話をしてみましたが、なかなか面白かったですよ。甥っ子たちとも繋いで、子どもわちゃわちゃ状態の通…
こんにちは。 長男はおしゃべりを始めたころから、何かのキャラクターになりきるのが好きで、モノマネの才能があるのか(?)、そこそこリアルになりきってきます。最近…
みなさま こんばんは 本日、セゾン自動車火災保険からご契約者限定【プレミアム・ニュース】のご案内っていうメールが来ました。 どんな中身かというと。。。 ▼コロナ禍で収入減!住宅ローン返済に困ったら ってお題でした。 そー言えば、私も2か月前くらいに同じような事を記事にしてたと思いますが、再度書いちゃおうかな?
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。