たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
打ち合わせの度に凹む理由、、、
【イチから再考】待ち切れなくて渡しちゃったから、、、
今年もそろそろ始めたいコト♪
⋆⋆この家を決めるキッカケにもなった大きな庭木跡には、、、夢が広がってます⋆⋆
【セリア】こんなの欲しかった!封筒貯金としても使える月謝袋
「季節がグンと進んだ」と実感する時♪
昨日忘れてしまって大後悔したこと、、、
iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた感想
暑い3階LDKをあっという間に快適温度にする秘策♪
結婚祝いのプレゼントで悩み中、、、
春も続けてます!栄養と美味しさがギュッと詰まったマヌカハニー♪
やっぱりイイ!新しい枝物到着で気分晴れやかに♪
我が家で増殖中!妹宅の収納計画に取り入れたい便利アイテム♪
お米の保管場所に困らない!真空パックで届くので安心!
⋆⋆【キャンドゥ】今年の虫よけは更に見た目も進化!⋆⋆
久しぶりのダイソーで指名買い!人気のキッチン便利グッズ♩
本日の収穫
旅行中の失敗と勘違い
「ケチらないと決めているもの」けど、これって結局ケチなのかな??
なんちゃってマリメッコ、100均で毎年買ってます&入れ替え断捨離
【ダイソー】これが500円は激安!インテリアにも収納にも使えるおすすめ新商品
【セリア】こんなの欲しかった!封筒貯金としても使える月謝袋
旅行にスニーカーと歩きやすい服装で
密閉透明!旅行に最適なチャック袋
【キャンドゥ】ズボラさん必見!取り替えるだけのラクチン掃除
【ご報告】びっくりですが・・
倒れてくるのは嫌だ!!100均グッズで玄関の収納問題解決!
クエン酸パワーでピカピカ!100均浴室掃除グッズ
効果抜群!鏡のウロコ汚れをピカピカに
《100均》衣類を傷めにくい!柔らかい素材の洗濯ブラシ
今までの綿棒コーナー。綿棒のケースに、無印のスリムタイプを包装紙の紙ごとインして、二種類を置いてます。普通サイズは耳掃除、スリムタイプはメイク直しなんかに使っています。あと細かいところの掃除とか。でも数が少なくなるとこうやって崩れて見た目が残念な感じになるのが、目下の悩み。ダイソーの綿棒ケースを買ってみようと思ったんだけど、いつも見つけられなくて断念。。。セリアにも良さそうなものは無く。。。代わり...
12月の師走の言葉通り… クリスマスも終わり…月日が飛び去るように過ぎ、 走りたいくらいの慌ただしさで… 今年2019年も残りわずかになりました。 11月くらいから… 少しずつ冬の大掃除を意識して、 あちこちの
二十四節気の"冬至"を、 今年2019年は…12月22日に迎えました。 日暮れが早くて… 1日があっという間に過ぎ去り、 年末の訪れや…クリスマスを意識する日々。 12月初めに、実家へのギフト用に… 手作
大感謝祭盛り上がってますね!!レポが見ごたえあって楽しすぎる( *´艸`) 今回も、買いまわりのポイントアップには、エントリーが必要です!!エントリーお忘れなく(。・ω・) 楽天 ショッピング 北欧好きのお買物マラソン 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ お買い物マ
今日は、洗面所の天井・壁・棚をざっと掃除して、 洗面台下の収納も見直しました。 <before> 相変わらず、多すぎる洗剤たちが悩みの場所です。。 *関連記事* 全部出して、中を拭くと意外と汚れていました。 床部分に敷いていたアルミシートは、 家に余っていた透明シートに取り替えることに。 <after> 水拭きをして整えたら、少しさっぱりしました♪ 写真ではあまり変わらないけれど (・・*)ゞ だけど、ここの収納、 なんとなく洗剤のキツイ匂いが籠っている感じで、 扉を開ける度に、いつも少しだけ気持ち悪い(・・、) 早く苦手な洗剤たちをなんとか使い切って 少しずつエコ洗剤に変えていくことが、 来…
いやぁ、今年もいろいろとお買い物してきましたが、今年やっと買えたモノもあれば、想定外の大物もありました💦今日は、「2019年買って良かったものシリーズ・大物編」というテーマで、勝手にランキングをしていきたいと思います。^^*第5位*洗面所の水栓正確には2018年の年末に買ったものですが、年末過ぎて昨年のカウントには入っていなかったのでここで。ちなみにTOTOの「TLCF31E1R」という水栓です。以前はシャワー付きの水...
おはようございます。^^スーパーセールのお買い物のレポの前に、まずはamazonでポチったものを。^^一昨日からamazonで、サイバーマンデーというのをやっているらしく、そちらで娘のクリスマスプレゼントを買いました。幼稚園でサンタさんにお手紙を書いたらしく、その手紙には、欲しいものと、「おとうさんとおかあさんのあいだにいます」と、自分の寝ている時の位置情報が。「だってサンタさんに教えてあげないと!」と言って...
あんまん家のトイレのインテリア。正面に無印良品の観葉植物。入って右手にはムーベに入れた洋梨ポスターと、お花。..インテリア上手くなりたい。そんな想いがふつふつと。.そんな中、最近SNSでみかけてガッツリ気になってしまったこちらの本。↓↓【楽
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。