たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
ケンカの火種って、こんなところにあったのか。。
金魚の置き飾り&届いた楽天購入品
「国宝」を見に行ったらしい&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
今どきの学校って、そんなことまでしてくれるの・・?
今更ながらハグモッチ抱き枕を夏仕様に衣替え
可愛い!「ディズニースマイルコレクション」でおやつタイム。
好きな給食が一緒だった!家族で懐かしトーク
みんな、いい顔して 近づいてくるけれど・・
関西万博スタンプ帳と気になるおしゃれな地球儀
優しい地獄で、これから 生き抜いていくために・・
母とランチ&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
長引く風邪…耳鼻咽喉科受診
暑い夏の過ごし方と、優しい地獄
結婚記念日記録in2025&結婚記念日の名称ってこんなにあるの?!と驚いたこと
びわけんまんじゅう&楽天お買い物マラソンお得情報
Amazonプライムデー*ずっと困ってるアレを解決!?&この時季の必須アイテム♪
【ポチレポ】想定外の大物!まさかのPC故障&続・模様替え【2025年7月】
楽天お買い物マラソンポチレポ報告7店舗と届いたもの
お買い物マラソン5〜10店舗☆またもやscope砲にやられる
【ポチレポ】もうすぐ1歳!お買い物マラソンで誕プレ選び&カスタムオーダー【2025年7月】
ようやく回復&お買い物マラソンポチ報告2
お買い物マラソン1〜4店舗☆夏バテ対策に鰻とシリカ水と粉納豆!
久しぶりに風邪でダウン&楽天お買い物マラソンポチ報告
クーポンで半額!ご褒美スイーツ♩とポチレポ
【レポ】牧成舎のピザはやっぱり最高でしかない♪
【レポ】普段履きにちょうど良い♪モードデザインサンダル*Bulue
【レポ】買って良かったとすごく思った♪裾ラウンド半袖Tシャツ 吸水速乾 UV対策 接触冷感 機能性*anyfee 大きいサイズ専門店
【レポ】美味しい♪無添加 国産 天然 無塩 さば*かねなかや次兵衛
今月は念願の調理家電をポチしました!!
楽天ポチレポ!炊飯器、マスク、ハンカチ、甘酒、お中元
今日こちらやっと晴れ間がのぞいてます 昨日の夕方はいきなり豪雨と雷でした そろそろ梅雨明けでしょうか scopeさんで買い物するとポスターが新聞紙の代わりといいますか 梱包材で使用されてい
この間の連休にリビングのレイアウトを変更しました(●´▽`)元々の配置はこんな感じです。この配置、テレビも見やすいし、ソファーで後ろの空間と仕切りが出来るので長らくお気に入りでした。ですが最近、娘も少しずつ移動範囲が増えてきたことや大物おもちゃを購入したこと
4連休は三日だけ休みだった我が家。墓参りと母の通院に実家に帰り久しぶりに帰りにIKEAに寄って来ました。空です。 IKEAだいぶ混んでました。そして、道も…
こんにちは。 本当ならばオリンピックが始まっていた連休。 私はボランティアにも登録していたので、コロナのせいでこんなことになるなんて 誰が予想していたでしょう。。。 連休は遠出の予定も雨予報でキャ
前回の「貴乃花、有田哲平の自宅を探訪しながら五反田駅界隈散策(1)」では、江戸時代からの由緒ある土地・池田山を散策して、有田哲平、貴乃花の自宅まで散策しました。今回は、引き続き池田山を散策した後に、高橋英樹、長嶋一茂の自宅のある島津山を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連」のカテゴリがありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(ねむの木の庭)前...
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 早いもので7月も中旬過ぎ 梅雨明けはすぐそこまで。。。と言いたい毎日 それにしても今年の夏はマスク着用でいつも…
梅雨の晴れ間は朝から掃除 今年は、7月中ずっとジメジメした梅雨が続いています。 先日、久しぶりに家の中におひさまの光が差し込んでくれてうれしくて朝から掃除をしました。 窓も開けて、風を通して。 今の季節はクーラーをつけなくても、まだ涼しく過ごせます。 窓の外は、7月になって夏の日差しと緑が青々と茂っています。 朝と夕にはヒグラシの鳴き声。 昼間はセミの合唱が聞こえてきます。 自然と一緒に暮らす。 子どもは、通学の時にセミが羽化しているところを見たと図鑑をめくりながら話してくれました。 何気ない毎日が本当に宝物だなぁと思います。 www.kiwigold39.com www.kiwigold39…
迷って選んだ北欧生地 今日は、わが家のリビングの小窓につけているカーテンについて。 4月に新しい家を建て、少しずつ自分の好きなようにインテリアを整え中です。 そんなわが家のリビングには、小さな窓が2つあります。 ダイニングテーブルの横についている方の窓にカーテンをつけることにしました。 本当にどの生地にするか迷いました。 こんな感じの候補の中から選んだのは、こちら。 kauniste(カウニステ)のパンジーの花柄模様。 色味は、明るいリビングにしたかったので黄色の方にしました。 グレーブルー、ピンク、黄色の組み合わせが淡い色合いできれいです。 黒色が入るので全体が引き締まって見えます。 簡単カ…
わが家のインテリアがミニマム&シンプル志向になったきっかけのお話し。すきまを埋めるように何かを置けば、それがまた別のものを呼び、どんどんどんどんループして増殖。部屋はどんどん密になり、自分は物欲にどんどんがんじがらめになる。あれもほしい!これもほしい!もっともっと欲しい!が止まらない方、どうぞご覧ください。
今年の梅雨は長いですね・・・!関西地方な我が家、今朝は貴重な梅雨の晴れ間?って事で久しぶりに撮れた室内写真。ロッキのイエローがお気に入りやっぱ暗いとなかなか写真撮る気もなくなってですねー。そして部屋も散らかりっぱなしw昨日は土曜日でしたがパートのヘルプで出勤し(※普段は平日のみ)、帰ってきたらおうちが綺麗に片付いてました。夫と子供で家中お片付け&掃除してくれたらしいです。普段母がガミガミ言っても全然...
こんにちは♪いつも訪ねてくださって、どうもありがとうございます! このところ、爽やかな気温が続いているミラノです フランスのアトリエに…
こんにちは♪ 訪ねてくださり、どうもありがとうございます。 このところ、毎日気温30度のミラノです暑くなってきますと、マスクをして出歩くのは、もう拷問…
サブスクにまた新たなプランが参戦しましたねこんにちは、インテリアフェアで悩みまくった共働き夫婦のカミサンです今回は大塚家具のサブスクの話だよ、新居のインテリ…
前回みごとにキッチンの生活感を駆逐するも、、、新たな敵(リビング)に苦戦中の共働き夫婦のカミサンです今回はリビングの生活感の話をシェアするよP.S.ワタシ達…
こんばんは!先日、ブログに書いていた、「家の壁紙が不良品で、リコールになった話」。たくさんのアクセスと、コメントやメッセージをありがとうございました!このブログ記事を書いて、本当に驚いたのが、お家の壁紙が、わが家とまったく同じ状況で、しかもリコールのこと
ダイニングテーブルを置いたら…もうスペースいっぱいの我が家( *´艸`)そんな極小スペースでも、雰囲気をガラッと変えてくれるのが…テーブルクロス♡今回、ご...
やっと届いたルイスポールセンとペンダントライト わが家は今年の4月に新居に引っ越しました。 デンマークハウスという工務店で小さな一軒家を建てました。 引っ越しと同時に、ダイニングテーブルの上につけるペンダントライトを購入しました。 ルイスポールセンのエニグマにしようと当初は思っていたのですが、全体の雰囲気を考えるとライトは定番のPHがいいかなぁと思い直し。 PHと言っても大きさも迷いに迷って、結局小さめサイズのPH4/3を選びました。 待ちに待ったライト。 届いて早速つけてみたら、だらーーーんと足元まで長くコードが伸びています。 あれ??? コードカット無料と書いてあったのに、なぜか私の頭で間…
今日は田舎暮らしを卒業して街に出て、積水ハウスで家を建てるまでの全記録を書いてみました。ブログ記事10個分の長い文章ですが、積水ハウスを検討中の人は絶対に参考になると思います。
緊急事態宣言下の… 休業要請で移動自粛が解除され、 企業や学校や施設や飲食店が再開した… 梅雨の季節の始まり…水無月(みなつき) 6月が終わり、 日本の経済活動は再開の一歩を踏み出しましたが…。 夜
こんにちわ!OKAYみなとみらい店です。 コロナは終息しないのでしょうか?終息して欲しいと心から願う毎日。。。 そしてそんな思いとは別に季節は進み暑い!の…
この記事は、暗めの写真で申し訳ありませんが、我が家のLDKのルームツアーと、私の随筆(なんて洒落たものじゃないですが)を織り交ぜて進行させていただきま...
この夏。リビングの扇風機を買い換えました。昨年まで使っていた扇風機がボタンが機能したりしなかったりしていたので。夫婦であーだ、こーだ、と扇風機を検討した結果。夫が見つけてきたのがこの扇風機。まるで昭和30年代くらいから、タイムスリップしたかのようなレト
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。