たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
リネンワイドプルオーバーキナリとオリーブグレーのリネンスカート でリネンコーデ
ワイドパンツストーンベージュとナチュラルコーデ
マスタードのリネンプルオーバーでナチュラルコーデと今日の庭
リネンワンピースネイビーとリネンパンツオフホワイトコーデ
*シンプルライフ*少ない服ですっきり暮らす
リネンワンピースネイビーとリネンパンツキナリでナチュラルコーデ 今日の庭
ネイビーブルーのリネンスカート とナチュラルコーデ
磯川緑地公園の紫陽花散歩
愛用している軽くて丈夫なサンダル、ただ今セール中!
こだわりリネンのkurasimuスカート
リネンワンピースとリネンパンツでナチュラルコーデ 庭の花
オリーブカーキのワイドパンツとナチュラルコーデ
20時〜トリンプ MAX50%OFF!まとめ買いクーポン登場
リネンパンツブラックとナチュラルコーデ 6月の花
リネンパンツオフホワイトとナチュラルコーデ
マイメロディ ドールハウスの遊び方とは
クロミ ドールハウスとは
人形が来ると部屋が綺麗になると云う話
創作人形のお洋服の互換性について考えています
家族と暮らす収納の正解|美しさより暮らしやすさを
真夏だけど、ドレッサーに紫陽花を。
シマトネリコ|軽やかな葉が風にそよぐ、癒しのインテリアツリー
【大人のおしゃれ立体パズル】インテリアにもなる!木製・クリスタル・超難解メタル…おすすめ4選を徹底比較!
お家紹介〜お時計さん〜
ゴスちっくなシャンデリア
築12年! 「プチ・セルフリノベ」の始まり~ & 超お気に入りの調味料をおすそ分けヾ(*´∀`*)ノ
テーブルヤシの魅力と育て方|卓上で楽しむやさしい緑
カラフルな残糸マットにひと目惚れ
カールハンセンで一番人気のラウンジチェア「キューバチェア」のキャンペーンが開催中!
アレカヤシの魅力と育て方|南国ムード漂う癒しのインテリアグリーン
本日 トイレットペーパーが残り 1ロールになったので、 購入しに お山をおりました。 本日 雨です。 できれば 今年いっぱいは 地震 大雨 台風 火山爆発など…
今日のお昼ごはんお花トースト🌼春野菜のスープ(春キャベツ・新玉ねぎ・春人参・ベーコン)たらこポテトチーズいつものシンプルチーズトーストをちょっとかわいくしてみました♪食パンにスライスチーズ(とろけない)を載せて花型にくりぬいた
ちょっと前の晩ごはんロースとんかつ春人参と蓮根のきんぴらなめこと豆腐と油揚げのお味噌汁納豆いちご国産のとんかつ用豚ロース肉が、1枚100円ほどで♪薄切り肉でひとくちとんかつを作る機会が多かったのですが、今回は王道!?のとんか
コロナ篭りから スーパーに立ち寄る回数もグッと減りました 宅配スーパーに頼り切り となると、毎回似たような食材ばかり買っちゃうので メニューもワンパターン 知恵を絞る←本当絞ると言う表現がピッタリ; 牛モツ豆腐 牛モツを和風だしで2時間ほど柔らかく煮込んで ニンニクや醤油で味を調え豆腐と合わせた煮込み 春キャベツを岩塩+砂糖+出汁昆布で揉みこんで寝かせたお漬物 前日に仕込んだお稲荷さん 大豆...
ちょっと前の夜ごはんですが・・スーパーに行く暇がなかったらジャガイモしかなくて!慌ててコンビニに走ってきました 笑以前からセブンイレブンのカットレモンやカットライムは利用していたけど最近、セブンイレブンの冷凍コーナーの充実っぷりが凄い
こんにちは、さくらです今日ほぼ一日中、見てた景色寝室でベッドに寝転んでました( ´,_ゝ`)∵:.フフ体調が悪かったわけではなく、ちょっと脳を休ませようと思い…
今期 最初のお菓子は何にするか? 熟考いたしまして、 シフォンケーキをアレンジして いちごショートを作りました。 生クリームが余ったので もう1回 何か作ろ…
ソメイヨシノはそろそろ散り始め、八重桜の蕾がふくらんできましたたまに行く魚屋さんでスズキの三枚おろしとホタルイカを買い、今の時期にぴったりな道明寺粉を使っ...
おはようございます♪ 今日4/12(日)はイースターですね♪ うちは特にそういうの関係ない家なのですが うさぎとか、卵とか、色合いとか イースターって全体的に可愛いので 乗っかってパーティをしています。 昨日の夜、イースターパーティをしたので 今年のイースターメニューを紹介します。 あんまり外に出れないので ほとんど家にある食材で作りました。 イースターパーティのテーブル全体像
おはようございます!昨日の晩ごはんは・・・・こちら!!焼き肉でーーーす!( ̄▽ ̄)ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしだって、ほら。担当医の先生から、「ヘモグロビンの数値が低いからお肉をしっかり食べるようにしてください。(*^-^*)」って言われ
少し前までとろける柔らかプリンが主流派だった気がしますが最近、昭和レトロなプリンアラモードとかクリームソーダなどのスイーツが人気ということもありかためプリンの人気が復活している!私はカフェも好きだけどレトロな喫茶店好きでもあるので
朝 食べて 片づけて 昼 食べて 片づけて 夜 食べて 片づけて 朝 食べたパンは 昨日の ちょっと 怪しいパン 黒糖コーヒーパンでございます。 冷凍庫のイン…
*松村英治 焼き締め段皿 *水野幸一板皿 平猪口 コロナ篭り中 毎日3食作っては食べ作っては食べ 似たようなレパートリーを往復するわけだし 飽きますよねー 家庭料理の味に飽きると言うよりも お家で食べる事自体にマンネリ感 いつもの鶏の照り焼きには キャベツの付け合わせが多いけど ちょっと違う組み合わせにしてみる ...
おはようございます!先日の診察で、担当医のK先生から、「ヘモグロビンの数値がまだ少し低いので、何のお肉でもいいので、お肉をしっかり食べてくださいね。(^-^)」と、アドバイスをいただきました。じゃあ!ってことで、早速お肉を使った晩ごはん。ご飯ですよぉ♪毎日ウチ
お友達が作っていたいちごサンドがとーっても萌え断で♪いちごを買うたびに「作ろう。作ろう。。」と思いながらやっと重い腰をあげました 笑相変わらずフットワークが重い、、10枚切りのパンがなくて、家に合った6枚切りを半分にスライスした
厚生労働省からのお達しにより 私の業務のうち 一部を残して 中止となりました。 そして 中止になった分の補償はなしたぶん そんな ガビーンな日の朝食は 明太イ…
こんにちは、さくらですダイニングチェストの上のフェイクグリーン右と左を入れ替えました(σ* ̄・・ ̄) σ ハイ【before】【after】たったこれだけでも…
金曜日の晩ごはんハンバーグ(ひとつはチーズのっけ)マカロニサラダ豆腐とわかめのお味噌汁いちご1本100円だったチューリップ🌷花のある食卓で、少しでも気分をあげて。娘が「このハンバーグ、いつもより美味しい!」ケチャップのお
昨日のお昼ごはん冷やし中華 はじめちゃいました。はやっっっ!!毎年記事にしている『冷やし中華はじめました』2019年↓↓↓2018年↓↓↓2017年↓↓↓毎年早くても5月の終わりですね。焼き豚・トマト・わかめ・ゆでたまご・きゅ
遅い時間の更新、失礼します。月曜日の夫弁当チキンカツ茄子の照り焼き春人参と切干大根の煮物マカロニサラダ出汁巻きたまごいんげんの胡麻和えミニトマトブロッコリー🥦いちごわかめふりかけおにぎり梅とじゃこのおにぎり夕張
おはようございます。^^今夜から、楽天のお買い物マラソンですね!新型コロナウイルスのことで気も揉む毎日ですが、気分が明るくなる、買って良かったものを紹介させてください。^^↓巣ごもり生活に役立つ、美味しそ~うなお取り寄せグルメも♪ブログ村テーマポチった物→届いたらレポ♪ジョージ・ジェンセン・ダマスクのABILDティータオルです。先月のスーパーセール、scopeさんでこれを買えば送料無料ということだったので、気に...
週末洋食 平日和食で過ごすようになってもう何年経つでしょうか とっても良いリズムです on offのメリハリもあって 週末が楽しみになるってところも良いなーと思っています 家庭の和食を楽しむ方法は やっぱり季節感 旬のものを美味しく食べる事で 普段の食卓にも風が吹く アスパラガスの塩昆布卵 新じゃがと手羽の煮物 塩鯖 まん丸大根おろし添え そら豆ロースト 毎年毎年食べてるメニューだけど 「ぉ~...
スーパーセールで予約商品だった「リンガーハット」の長崎ちゃんぽんの冷凍食品。野菜もちゃんとついていてしかも量がたっぷりと入っているのでとてもありがたい!!私は今回初めて買ったのですが作り方を見てビックリ。1人前だと鍋に
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、次女の大好物、グラタン!グラタン、好き嫌い大魔王の長女が苦手で食べられないので、普段、めったと食卓に上りません。でも、次女はグラタン大好き。この日
緊急事態宣言を受けて、 朝 起きて 北斗の拳の世界みたいになっていたら・・・ と 思ったけれど 殺伐とした雰囲気はなく、温かい空気が流れている そんな感じで…
7/17のお夕飯
子どもの手が止まらないお野菜で晩ごはん
お弁当やちょい食べにオススメ!絶品アジフライが可愛いサイズになってた<PR含>
おうちラーメン最高!あなたは何派?
夏はやっぱりこの器だー♪特別価格中&ファン必見のスペシャルなアイテム登場!
豚塊肉が短時間でこんなに柔らかく、美味しくなるなんて!家族絶賛だった煮込み料理。
7/10のお夕飯
備蓄米っておいしいのだろうか
7/7のお夕飯
本日限定!!あの絶品パスタがめっちゃお得!!
暑い季節におろしポン酢は最強!!疲れた体に染み渡る晩ごはん。
ほっこりした出来事のつづき
ちょっと酸味で俄然食べやすくなる!これからの蒸し暑い季節に作りたいお料理。
おうちお好み焼き、いつのまにかこんなに進化していました。
単身赴任夫から大量に届いた〇〇
4月4日は「どら焼きの日」だとご存知でしたか?4と4を合わせた4合わせ(しあわせ)の日をどら焼きを食べてみんなが幸せになって欲しいという願いを込めて作られた日なんだそうですよ♪なので今年は特に願いを込めまくって!!食べなきゃーーっと思
おはようございます♪ こちらの地方は先週末桜が満開でした。 車の中から見たり、通り道では見ましたが 今年は桜の下でお弁当を食べる、 「お花見」は出来ませんでした。 なので今年は、 楽天で桜のタペストリーを購入して お花見気分を味わいながら お花見弁当風ごはんを食べました。 楽天で購入した桜のタペストリー 今年2回目(最後)のお花見弁当
昨日 多分 きっと すごく 心配して ラインしてくれたのに 冷たい対応してしまったなと 反省している ローズでございます。 言い訳はしない。 そんな 反省…
*浦陽子 オリビエシリーズ ずーっと家にいると普段会社で抱えてるストレスが幾分軽減されているのでしょうか ふらりと出かけて ぶら下げて帰ってきました オット「安かろう悪かろう」族の方なので ワインでもなんでもちょっと良いものを買ってきます ワタシは「安くてそこそこ美味しいなら2つください」族なので 滅多に会えないオレンジボトルの泡 だってさーあの値段のほとんどは税金なんだぜー 現地じゃもうちょっと...
日本中がとんでもない事態になりそうな状況の中、息子たちも休校延長で。みなさんのご家庭のお子さんはいかがお過ごしですか??我が家は料理がグングン上手くなる一方、兄弟喧嘩が日に日に激しくなっていて。お友達にも会えず兄弟だけで何時間も過ごす日々は、そりゃストレ
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日はどうやら緊急事態宣言が出されるとそんな情報が
本日の朝ごはん ・春キャベツのコールスローサラダ ・ししゃものみりん干し お嬢は起こしに行くも なかなか 起きず、 お嬢を起こしてくれる 優秀な犬族の助手が…
少し前のおうちごはんですが・・激安スーパーでお買い物をした時に大好きな薬味系もいつも以上にお安かったので♪いつもとはちょっと違ったお刺身アレンジのごはんにしました。お刺身って、ド定番!のワサビ&醤油も好きだけどそれだと他の献立が「和」に
YouTube🎧、ワンオクのタカのインスタライブ見て、3.28 (森内さんとの会話) 3.31だから 海外事態は今より酷くなくて、眠くなって久々昼寝した。不安感で疲れています。 こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございま
日々コロナのニュースを見聞きしては今の置かれた状況をどうすべきか自問自答を繰り返しています。呑気にブログを発信しても良いのだろうか?でもこういう時だから普通のようにすべきなのか……私はどちらかと言えばポジティブシンキングなので、出来る限りそして許される限
先日スーパーで買った鴨のローストが、とても美味しかったです。オレンジソースが欲しかったけど。 ↓こんな感じで、調理されているものが真空パックになっています。オーブンで焼いて切り分けるだけ。マッシュポテトと野菜のオーブンローストだけ作って。野菜はアスパラとにんじん、パースニップ。我が家はたっぷりのオリーブオイルと塩、こしょうのみ、400°F(204℃)のオーブンで20分ぐらいローストします。野菜のローストが大好きな息子(アスパラはダメ)、普段は付け合わせやお弁当用に取り分けて冷凍する事もあります。鴨はどうかな?と思ったら、大好きだったようです。翌日も、きのうの鴨ある?だって。 今はテイクアウトも…
今は夫が週1、私が週1で食料品の買い出しに行っています。久しぶりだとドキドキするのですが、先日は我らがFUJIYAで日本食材の調達に。私は普段から開店前から待機するぐらいの感じで買い出しに行くのですが(空いているから)、店内に入れる人数を調整していて、少しだけお店の外で順番待ち。冷凍で揚げるだけのアジフライ、お惣菜売り場の鯖の甘露煮(私が大好きで、多めに買って冷凍します)と酢豚ならぬ酢鶏、白菜などのお野菜、豚肉の薄切り(T&T系の薄切りとは違う、日本のお肉屋さんみたいなスライス)、みそ、つくだ煮、油揚げ、缶のあんこなどを購入。 さっそく豚汁とアジフライの夕食。やっぱりこういうご飯はほっとするな…
今日はこの写真から↓人気ショップscopeさんの別注商品 パウダーと呼ばれる色の器。柔らかな春らしい色が素敵です。イッタラ / ティーマ ティーカップ&ソーサー [iittala Teema]【スコープ別注】イッタラ / ティーマ プレート12cm [iittala Teema]手持ちのホワイトのティー
予告通り 朝ごはん日曜日は パン食なんですが、 パンを焼くタイミングを逃してしまった。 パンケーキの牛乳(または 豆乳)を買い忘れた。 上記の理由により 本日…
前記事のバーニャカウダで使ったアンチョビは 翌日のアンチョビキャベツで食べきり アンチョビとキャベツは本当テッパン つくづく美味しいな~と思いながら食べる春キャベツ ニンニク微塵切り+アンチョビ微塵切り+オリーブオイル 仕上げにタップリの黒胡椒をガリガリガリ プリッと焼き上げたシャウエッセンと一緒に *鈴木麻起子 ターキ...
おはようございます!少し前、生協さんでこんな物を見つけました。コメダ珈琲店のコメダ特製 小倉あんです!(*^-^*)以前、コメダ珈琲でモーニングを食べた時は、小倉あんと悩んで、卵マヨネーズを選んで食べました。「小倉あんも食べてみたかったなー。」と思っていたところ
連続テレビ小説『スカーレット』終わってしまいましたね~最後の一週間、毎日涙なしでは観れなかったよね。「 今日がわたしの1日なら・・・いつもと変わらない1日は 特別な1日 」 沁みた~~~~「なみだが~ふれば~~♪」子どもたちもすっかり歌えるよ
昨日の記事こちらの最後に書いた、『和食さと』さんの持ち帰り弁当半額主人が早速買ったみたいで。「ごはん大盛り無料で300円ちょい!ボリュームあって美味しかったよ~」でもね、注文してから待ち時間があったとのことで事前に電話で予約しておかれることを
ダラダラと過ごした日曜日ですが…晩ごはんは真面目に…?!カオマンガイ餃子と野菜のスープ小松菜とツナのポン酢ソテー甘太くんさつまいもの煮物冷凍してあった餃子を活用して白菜・しめじといっしょに中華スープにしました。先日の
夫弁当キロクですニラと春キャベツ入り肉団子甘太くん薩摩芋の煮物ちくわ胡瓜小松菜とツナのポン酢ソテー金平牛蒡たまご焼きミニトマトブロッコリー🥦前日晩ごはんついでに作ったものや、冷凍ストックしているおかずや。当日朝はちくわに胡瓜を
チキンカツ切干大根の煮物蓮根チップス春大根と椎茸と小松菜のお味噌汁納豆むね肉を買うと、これが作りたくなる。粉チーズたっぷりがおいしい~「あ!とりさんがとんでる~!」ほんとだ~~♪わかめがとりさんの形にみえる!つばめ
Eテレの番組『キッチン戦隊クックルン』に影響を受けて子どもたちも「サラダ自分たちでつくりた~い!」と。よし!サラダつくろう!きゅうり1本 輪切りにしてレタス6枚 水気をしっかりと取り除いて、適当な大きさにちぎってカニカマ
先週の話「ミニパフェ作りしよっか!」と提案「やった~~!!作る♪作る~~♪」まずは、器選びガラスの器集めてみました。子どもたちはメイソンジャー、わたしはクリアのマリボウル準備したのは・・・ホットケーキ(冷凍ストックを解凍して1
いつもヨーグルトと珈琲とかパンとちょっとしたサラダだけ、、とか自分一人の時のランチなんてテキトーすぎるのですが先日はちょっとご馳走ランチでした♪ ←自分比 笑ごろごろと具沢山のスープがあればご馳走ーー( *´艸`)このスープはこだわり食材の
スーパーでの買い出しついでにカルディへ行ってきました。主人に頼まれたパスタやチーズなどなど……それから先日のマンゴーヨーグルトのためのドライマンゴーとドライパイナップルも!他にも勢いで色々買っちゃいました(^_^;) そこで見つけたこの『ぬか漬けの素』!もへ
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。