たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
やっぱり無印良品がイイ!リピ買いしたあれこれ♪
ワケあって駆け込みふるさと納税しました!【一気に3品】
最近良かったモノ5選!&冬を元気に乗り切るために摂り続けたいモノ
『駆け込みふるさと納税』に備えて!ついに買っちゃいました!
ベスコス受賞アイテムで全身貯金はじめました♪
たくさん持ってるけどついつい手に取っちゃう優秀アイテム♪
とにかく目を労りたい私の救世主アイテム!
2024年|楽天で買ってよかったもの7選
おすすめ暖房サンラメラは風無し・匂いなし・あったかい
まだあった♪ 楽天BLACK FRIDAYお得クーポンまとめ!
【楽天BLACK FRIDAY】おすすめクーポン&冬にこそ白シューズが履きたい♪
えー!急に寒すぎるってば、、、
一目惚れした暖色チェックストール♪
これはプレゼント冥利に尽きるよね♪
冷え込んだ朝に夏を思い出したポカポカの1杯♪
ユニクロ購入品 高い服と安い服の違いって?毎日ご飯
ミニマリストお気に入りのガジェット6選!いらないガジェット5選
急に降って沸いた服欲
【写真】しまむらモードな小さ目バッグ♪ホカロンソックスもゲット!!
憧れのアコヤパールのピアスを購入「極小エクボ有」ってどれくらい?見た目でわかる?
長野のご当地スーパー「ツルヤ」で人生最高額のお買い物♪毎日ご飯
栃木&群馬へ日帰り買い物旅1 マドロスソースと佐野ラーメン 今日の柴ちゃん325
【写真】しまむら購入品レポ♪バルーンパンツとネックウォーマー^^
ミニマリストはブラックフライデーで欲しいものがない? 無駄に買わないため、知っておきたい知識
自然素材を絶妙に配合した濃密オーガニックシャンプー
「ワールドキルトフェスティバル」のお土産は?〜「2024・主婦日記」の第45週目〜
【写真】しまむらでゲット!!パネル柄ニット♪
11月のお買い物マラソン、続き
ブリキのリースがとっても素敵&お買い物マラソンポチレポ
日本のテレビが4万円!?プロバイダと携帯契約変更で割引される今時のシステムに驚く
靴やホットプレート、かき氷器などなど、箱に入れたまま収納すべきか、箱は処分して本体だけ収納すべきか悩みませんか?箱に入れたまま収納するメリットとデメリットについて書きます。箱ごと収納するメリット=中身がすぐ分かる家電は特に、外箱に付属パーツ
よく言われる断捨離や片付けの手順。1.全部出す2.いるものいらないものに分ける3.しまうですよね。今までそれ見てうんうんって思ってたけどよーーーーーく考えたら私全出ししたことない。(今まで何に納得してたん?)だって全部出すとしまうの面倒いと思って。引き出しの中
// 「人はなかなか変われない」。 それもそうかもしれないけれど、 人って変わるんだな、 と個人的には思っております。 インテリアにこだわっていた昔、こだわらなくなった現在。 インテリアが大好きで こだわりがあった昔 昔はインテリアが大好きでした。 どの位好きだったかというと、 例えば、 「イタリアのこじんまりした クラシカルなホテル風」にしたい、 とか、テーマが決まっていたのです。 ベッドカバーなど、 既製品では 自分の思うようなモノがないので、 大型の布のデパートまで出掛け、 イメージに合う布を厳選して買い、 自分で作るといった感じ。 今から考えると、 パワフルですね(ΦωΦ)。 更に、夜…
// 普段、テレビはほとんど観ませんが、 珍しくテレビをつけたら、 大豪邸物件を紹介するコーナーが 始まりました。 流れでつい見ちゃったんですけど、 いろいろ思うことがあったのであります。 大豪邸物件を観てゾッとした 大豪邸は皆の憧れなのか? 番組では3,4軒の 大豪邸物件を紹介していました。 億単位の物件です。 大豪邸なわけですから 当然お屋敷の敷地は広いです。 屋内も何もかもが広く、部屋数も多い。 屋内プールがある物件も。 凝った細工のらせん階段に 訪れた出演者は興奮したり、 うっとりしたり。 「こんなところに住みたい!」 大豪邸に住めるということは それだけお金持ちであるということ。 だ…
先日義母の七回忌の法要があり、終わったあとに義実家へ行きました。 義父は約2年前に体調を崩したため遠距離にある我が家に呼び寄せたため、現在は空き家になっています。 時々夫が訪問して空気の入れ換えや家のチェックはしていますが、私が行ったのは義父を呼び寄せてから初めてです。 久しぶりに訪れた義実家は、義父が家を出たその日で時間が止まっているように見えました。 今回まずしようと決めていたのは、物…
こんにちは、もこもこです。 2月もそろそろ終わりですね。 確定申告も終わって、気分スッキリ! すると、なんだか片付けしたいモードになってきました。 気持ちが春へと向かっているのかな?? まだ寒い日がや
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
わたしの人生初の断捨離の効果について書きます。断捨離の効果と言えば、「空いたスペースに何か入ってくること」です。 「わたしが汚部屋から脱出するまで」のシリーズ第7弾です。 2002年、18年前の35歳の時で、バツイチのわたしにとっての最初の結婚生活の最中でした。 約5ヶ月にわたる断捨離の結果、空いたスペース3つのものが入ってきました。 //
人生初の断捨離の最中、玄関に風水の効果を期待して花を飾り、ちょっと不思議な体験をしました。この花に関するエピソードを書きます。 「わたしが汚部屋から脱出するまで」のシリーズ第6弾です。 わたしの人生初の断捨離は、2002年、18年前の35歳の時のこと。まだ「断捨離」という言葉が出てくる前のことで、風水の本を読んだのがきっかけでした。 それでどんな効果があるとかは忘れましたが、玄関に花を飾ったところ、不思議な出来事が起こりました。 //
夫の居場所づくりのためにわたしが捨てた物について書きます。昨日は断捨離した「場所」を中心に書きましたが、今日の記事は「アイテム」中心に書きます。 「わたしが汚部屋から脱出するまで」のシリーズ第5弾で、2002年、18年前の35歳の時、人生初の断捨離です。 昨日の記事のつづきです。ちなみに昨日の記事はコチラです。↓ 夫の居場所づくりのための断捨離の実践1。(わたしが汚部屋から脱出するまで4) まだ最初の結婚生活の最中、元夫が帰ってこなくなったことがきっかけで始めた断捨離でした。 風水の本に書かれていた「旦那さんは、自分の居場所がないと帰って来なくなる。」という言葉出会い、ピンときて断捨離を始めた…
// 思考もシンプルにしたい。 そう考えています。 少し前に読んだ本が、 とても良かった。 これです。 仕事・人間関係「もう限界」 と思ったとき読む本。 今日はこの本から、 シンプル思考になるヒントを。 シンプル思考でココロが楽になる。自分中心心理学。 自分中心心理学とは 自分中心心理学とは、 石原加受子(いしはらかずこ)氏 が提唱する、 自分の感情を大切にし、 他者からの承認基準に頼らず 生きていく方法です。 これだけ見ると、 ちょっと難しく感じますよね。 もっと簡単に言うと、 自分の本当の感情に気付き、 その感情を大切にして生きていく方法 でしょうか。 自分の本当の感情に気付く 自分の感情…
今日は、3連休最終日です だんなが先に起きて、私も珍しくいつもより早く起きたよ 今日もBSで中継してたので、だんなはそれを観てたけどね 朝ドラの時間近くなって…
2019年7月から始めた1日1捨。半年以上かけて、じわじわと靴を手放しました。ビフォー山積みです!日常使いしていない靴、シーズンオフの靴を、2階の部屋に置いています。7月の様子です。毎シーズン靴を買っては箱を積み上げていました。これだけの数
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。愛情あふれて子どもにたくさんおもちゃを買ってしまうお母さんのお話!…
【初公開】 洗面台下収納にストック類を集中保管 洗面台の下の収納って、皆さんキレイですか?私の場合、恥ずかしながら、沢山のモノを収納していて、ごちゃごちゃしてます。 そんなわけで、今回は、ミニマリストっぽくない、洗面台下収納を公開しちゃいます。 ミニマリストっぽくない、洗面台の下収納、初公開 ドラックストアで購入するモノのストック類が大半を占めてます。 ストック類をここに集中保管してます。 ストックを集中させると、 買い物に行く前、ストック状況を1か所のみ確認するだけで済む、 ストック状況を管理するのがラク なので便利なんですよね。 洗剤やゴミ袋のストック なかなか、ストック類の数が、減らせな…
// シンプルなキッチン、キープしています。 我が家のキッチンです。 私がシンプル生活に 本格的に目覚めたのは、 シンクを掃除してからでした。 一気に今のように なったわけではありませんが、 今ではほとんどキッチンに モノを置くことなく過ごしています。 モノを置かなくなると 掃除がしやすくなるので、 いつもきれいに保てます。 今のところ リバウンドすることもありません。 まずはとにかくシンクを磨いてみよう よろしければ、 こちらの記事も読んでみてください。 megstyle39.hatenablog.com 家を片付ける時、まず一番初めに 片付けるのはどこが良いか? という問いに、 たまたまテ…
こんにちは(´∇`) 夜中から雨が続いていて朝から電気点けてないと暗いです。 去年キッチンのシンク下収納をアップしたけど 少し変わったのでまた載せときます。 その時
// 女性は占いが好きな人が多い印象です。 先日も、 「占いに行ったら 全然良いこと言われなくて、 立ち直るのに時間がかかる。 食事も喉を通らない。 」 という女性に会いました。 占い、必要ですか? 私の占い過去体験。 そういう私も、 昔は類にもれず 何度か占ってもらったことがあります。 結果は、うーん。 必ずまず言われるのが、 「金運には困らない」。 ここでもう、 クエスチョンが出ます。 劇的に困っているかと言われると、 そうでもないのかもしれないけれど、 ひとり暮らしですし、 そうでもないですよ的な。 あとはちょっと(かなり)変わり種で、 「あなたは死にたくても 80才までは死ねないの。」…
// 年齢と共に 効果のありそうな 高価な基礎化粧品を使い、 お化粧もぬかりなく。 そんな風になるのかなぁ なんて思っていた若かりし頃。 実際は真逆になりました。 プチプラコスメは「つい」買ってしまいがち 最近のプチプラコスメはお値打ちで優秀 ポイントメイクは特に、 プチプラコスメを使っています。 プチプラコスメとは、 安い価格の化粧グッズ・道具のこと。 プチプラはプチ・プライスの略称であり、小さい値段すなわち安価という意味を指す。 はてなキーワードより プチプラと侮るなかれ、 最近のプチプラコスメは 色々優秀ですよね。 種類も多いし、 使い心地も悪くない。 ”高級感”という 見栄みたいモノを…
ハンドソープは泡タイプだと割高だと思っていませんか?液体より固形石けん派ですか?私は殺菌作用のある花王の逆性石鹸を無印のディスペンサーでずーっと使っています。子どもが手を洗う時にいちいち泡立ててあげることと、飛び散った液体ハンドソープで洗面所が汚れることの両方を解決できる泡ハンドソープ!
2014年の秋に水切りカゴを捨てそれ以降、洗ったお皿は水切りせず食器を洗っています。毎日3食つくるので、朝ごはん作ったかと思えば、もう昼ご飯の時間・・・毎日この繰り返しです。朝ごはんを食べたあとの流し周り。水切りしないのでお皿を立てかけたりする必要があ
2月も下旬に差しかかり、気温もかなり温かい日が続いています。まだまだ、急激に気温が下がる日があると思いますがよく着た厚手のニットはとうとう手が伸びなくなってきました。早々にクリーニングに出してしまおうかとも思っています。最近は春を意識した装いばかりを楽
こんんちは、もこもこです。 先日、実家の母に電話したとき、とうとう母が「タンスを捨てようと思って~」と言い出しました。 やっと捨てる気になったー! やったー! スポンサーリンク 実家のタンス 来月、法
食洗機洗剤11/27お得です
届いたアドベントカレンダー&楽天ブラックフライデーポチレポ報告
BLACK FRIDAY【11/26限定20時開始★タイムセール】
【alisumi】「自然の館ミックスナッツ楽天」オススメ食べるメリットは?
いい風呂の日とスマホ防水ケース
【P10倍】【SO】共布のくるみボタンがお洒落なチュニック♪
オーシバルトートバッグの衣替えと収納
冷え対策におすすめ湯たんぽ と、#今日のおやつはこれ
【楽天ブラックフライデー】ミニマリスト主婦の爆買い品(2024年)
【ミディウミ】バスケット編みとケーブル編みがお洒落なニットカーディガン♪
【半額】aimerfeel 腹巻き付き上下セット 部屋着
楽天ブラックフライデー*7年以上使ってるお気に入りアイテムを買い替え!
「楽天ブラックフライデー」ポイントアップデーのポチ!
自分へのXmasプレゼント ブラックフライデー
【楽天BLACK FRIDAY】やっぱり大賑わい♪P4倍デーで狙い目のお得情報まとめ
どうもこんにちは♪ 娘のみーは卒業式までの間週に一度ペースで学校に行くだけなので ここ最近ご機嫌の良い日が多いです(笑) 2月に入ってからイオンへ友達と行ったり、 先週は家に続けて別の友達が遊
夫の居場所づくりのために実践した断捨離について書きます。 「わたしが汚部屋から脱出するまで」のシリーズ第4弾で、2002年、18年前の35歳の時、人生初の断捨離です。 まだ最初の結婚生活の最中、元夫が帰ってこなくなったことがきっかけで始めた断捨離でした。 風水の本に書かれていた「旦那さんは、自分の居場所がないと帰って来なくなる。」という言葉出会い、ピンときて断捨離を始めたのです。 その結果、元夫は帰ってくるようになりました。今回は、元夫が帰ってくるようになるまで、わたしがやったことについて書きます。 ちょっと長くなりますので、記事を2回に分け、今回は、断捨離のルールと、実践した5カ所について書…
人生初めての断捨離で、日記を捨てたことについて書きます。 「わたしが汚部屋から脱出するまで」のシリーズ第3弾です。 わたしの人生はじめての断捨離は、2002年、18年前の35歳の時です。まだ最初の結婚の最中でした。 断捨離のコンセプトは、「帰ってこなくなってしまった夫(元夫)の居場所作り」で、真っ先に処分したのは、夫が普通に椅子に座れる程度の本でした。 そして、次に処分したのが日記でした。 //
汚部屋からの脱出のきっかけについて書きます。 「わたしが汚部屋から脱出するまで」のシリーズ第2弾です。 わたしは、もともと、汚部屋をあまり問題視していませんでした。部屋がキレイか汚いかということにあまり興味がなかったのです。 でも、あるショックな出来事が起こり、これがきっかけで、「もしかして、部屋はキレイな方が良いのではないか? 」と、生まれて初めて自分から思うことになりました。 2002年、わたし35歳、18年前、それまでの価値観を180度変えた出来事となりました。 //
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
// 映画、「365日のシンプルライフ」の 感想などなどです。 もう既にご覧になった方も 多いかと思います。 365日のシンプルライフのあらすじ 映画『365日のシンプルライフ』予告編 オフィシャルサイトはこちら。 映画『365日のシンプルライフ』オフィシャル・サイト ヘルシンキ在住・26歳のペトリは、彼女にフラれたことをきっかけに、モノで溢れ返った自分の部屋にウンザリする。ここには自分の幸せがないと感じたペトリは、 自分の持ちモノ全てをリセットする”実験”を決意する。ルールは4つ。 * 映画『365日のシンプルライフ』 オフィシャルサイトより この映画はフィンランドの映画で、 監督、脚本、主…
汚部屋になる心理と、脱出への第一歩について書きます。 これから、「わたしが汚部屋脱出するまで」のシリーズ記事を書いていこうと思っています。今回はその第1弾です。 「参考になる」かどうかはわかりません。 わたしは、できるだけ役に立つ記事を書きたいとは思っているのですが、ひとくちに「汚部屋」と言っても、程度は様々、また、「一人暮らしか家族がいるか」とか、「賃貸か持ち家か」など、ライフスタイルでも事情は異なるからです。 でもまあ、同じようなライフスタイルの方には参考になることもあるかも知れませんし、「単なる1つの例」とか「サンプル」ぐらいにはなりそうなので書いていくことにします。 //
断捨離して後悔してしまうことがあります。今回は、そんな後悔から抜け出す3つの方法について書きます。 後悔しないように捨てられれば良かったのかも知れませんが、そうはできなかったのです。でも、いつまでも後悔という嫌な気持ちを持っているのは嫌なものです。 どうしたらいいかと考え続けてきましたが、最近、ふと後悔から抜け出すことができましたので、ご紹介したいと思います。 //
今回は、「本当に必要なものとは?」というタイトルで、必要と不必要ということについて書きます。。 この記事も、ひきつづき、ドミニック・ローホーさんの『捨てる贅沢』という本を読んでピンときたことです。4回目のレビューですが、これで最後にします。 それでは本題です。 ミニマリストは持ち物に関して、よく「必要なものだけ」ということを考えます。わたしもです。でも、ときどき「必要かどうか」だけではツマラナイ、淋しいと感じるのです。 このことに関して、ドミニックさんは、興味深いことを書かれていました。 //
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
最近ファッションレンタルのCMよく見かけますよね。 airClosetとかEDIST.CLOSE…
いきすぎたミニマリズムに対する批判を書きます。 この記事も、ひきつづき、ドミニック・ローホーさんの『捨てる贅沢』という本を読んだことがきっかけになっていますが、「気づき」というよりは共感した点です。 もちろん、自分にふさわしいモノの数は人それぞれ。ですから、必ずしも「いきすぎたミニマリズム」が「いきすぎ」かどうかはわかりません。 「いきすぎ」こそ快適でちょうどいいという人もいるかと思いますので、多少の余計なお世話ではあるのですが、ミニマリズムの名のもとに何もかも捨てたのに「何だか自分は幸せじゃない。」と思っている方には特におすすめな記事です。 //
「リサイクルは捨てるよりもずっと良いのか? 消費社会への警告」というタイトルで書きます。 今日の記事も、昨日同様、ドミニック・ローホーさんの『捨てる贅沢』という本を読んだことからの「気づき」です。 ドミニック・ローホーさんは、「リサイクルできるモノはリサイクルしましょう。」と言った上で、リサイクルの危険性についても語っています。 //
捨てるべき罪悪感とは? 「罪悪感」こそ本当の無駄。というタイトルで書きます。 今ドミニック・ローホーさんの『捨てる贅沢』という本を読んでいます。昨年末に発行されたばかりの本です。この本の一節に罪悪感について興味深いことが書かれていました。 「断捨離が進んだけどまだしっくりこない。でも、何を捨てていいかわからない。」というようなとき、断捨離のヒントになると思いますので、その一節をご紹介しますね。 もしかしたら、もっと捨てるものが見つかるかも知れません。 //
断捨離をしたいの進まない時の対処法について書きます。 捨てたいものがないのに無理して捨てる必要はありませんが、捨てたいものがたくさんあるのに、モチベーションが上がらないときにはどうしたら良いかという話です。 それは、断捨離や片づけを仕事だと思ってやるということです。特に、片付けたい書類がたくさんある人にはおすすめな対処法です。 //
書類の断捨離で、捨てて良かった「捨て基準」ベスト3について書きます。特に仕事の書類に焦点を当てて書いています。 捨て基準は人それぞれ、色々あると思いますが、わたしが実際にやってみて「これを基準にしたらかなり捨てられた。」「捨ててスッキリした。」と思う捨て基準のベスト3を書きますね。 仕事は人それぞれなので、全ての人に役に立つとは思えませんが、まあ読んでやってください。 //
みなさん おはようございます整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。家族みんなが集まる共有スペースのリビング整ってますか?家族…
油断すると毎日際限なく増えちゃうのが紙類。 レシートやDMなど要らないものなら即捨て。 混乱しないよう新年度になる前に、 もう使わない前年度の書類は確認しながら捨てました。 **********
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
長くて埃がかぶりやすいケーブルなど 電源コード周りの収納について教えてください^^
どんどん進化を続ける100均アイテム、300円ショップ。 その中で、「これは高見え」「○○円に見えない!」という商品をぜひ教えてください。^^ 100円・300円ショップ以外でもOKです★
100円ショップの材料や道具を使って、お家のDIYをした方、 ぜひ投稿してください。 #DIY #ダイソー #セリア #キャン★ドゥ #シルク #日曜大工
ピアノと鳥と猫が好きなブログ
足すばかりの収納アイテム 収納アイテムを減らした、なくしたなど 捨てた収納アイテムのことや、収納アイテムがなくても(少なくても)できる 収納方法についてTBお願いします!
人間をダメにするほど動けなくなる ビーズクッション。 愛用中のモノやビーズクッションのあるインテリアなど ぜひ、紹介をお願いします!
ハンドメイド品を含めて様々な形状・種類のものがあるストームグラス。 結晶ができる原理、そして天気との因果関係ははっきりしていないそうですが、見ていて楽しいのは確かです。 日々変化する一期一会の結晶を、皆で愛でてみませんか?
店舗設計について本音
一条工務店 i-smartのみに特化したサイトで集まりましょう。